[過去ログ] キャプテン翼シリーズを語ろう☆17☆ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
903
(1): 02/09/01 16:33 ID:??? AAS
久々にゲームの質問
カルツのロビングシュートってシュートにそなえるの方が守りにくいような
気が駿河 気のせいかなぁ?
904
(2): NAME OVER [age] 02/09/01 17:55 ID:??? AAS
おい、また裁判官が現れたよ・・・
905: 02/09/01 18:11 ID:??? AAS
>>903
それ以前に雑魚キーパー以外で抜かれた事がない。
906
(1): 02/09/01 18:12 ID:??? AAS
>>904

907: 904 [age] 02/09/01 18:15 ID:??? AAS
>>906
分かる人には分かるネタ。
908: 02/09/01 18:36 ID:??? AAS
ドリにそなえるやシュートにそなえるってどの能力が関係してるのだろうか?
判断りょく?
909: 02/09/02 15:51 ID:q04ViYm+(1) AAS
3と違い、シュナイダー以外が弱体化した4のドイツショボーン
910
(1): 02/09/02 16:29 ID:MPE47lcJ(1/4) AAS
4で日本、ブラジル、ドイツ、オランダ、アルゼンチン、イタリアを
総あたりで戦わせてみますた。
911
(2): 02/09/02 21:44 ID:k5kKSI6l(1) AAS
>>910
どうだった?
912: 02/09/02 22:19 ID:MPE47lcJ(2/4) AAS
AA省
913: 02/09/02 22:27 ID:MPE47lcJ(3/4) AAS
AA省
914: 02/09/02 22:32 ID:MPE47lcJ(4/4) AAS
オランダ3勝2分けですた。

意外にブラジルが強かった。
オランダは技無しでも素で能力が高いので、
接触の度ボールを奪ってた。ファンベルグは、
ポスト以外は大抵決めてしまう。
915: 02/09/03 00:52 ID:??? AAS
確かに以外な結果だったな・・・
4のブラジルはヘタレ化してるイメージがあったんだが。
でもアルゼンチン弱ぇ・・・
4はシリーズ中最強のはずなのに。
916: 02/09/03 01:18 ID:??? AAS
オランダとアルゼンチンの差は何だ。
ヘタレキーパーチーム同士だというのに
917: 02/09/03 01:31 ID:??? AAS
アルゼンチンはディアスにボールを集める途中でカットされるんじゃない?
918
(1): 911 02/09/03 07:58 ID:013hG+/S(1) AAS
>917
アルゼンチンやイタリアは、ディアスやストラットにボールが回るんだが、
ゴールに運ぶ前に大抵DFに取られてしまう。
日本なんかは10人中7人必殺タックルがあるので、
ディアスのドリブル能力が高くてもかわせない事が多い。
ブラジルや日本のFW陣はドリブル技持ってるのでらくらく運ぶ。
コインブラは技無しだけど、スピード異常に速いし。
省11
919
(1): _ 02/09/03 08:08 ID:??? AAS
まあ日本はいつもそうだ
やっぱりあれか?
真の意味でバランスが取れてるのは1だけなのか
920
(1): 02/09/03 10:07 ID:r0IPyYhq(1) AAS
時間差スカイラブってどうすれば覚えるの。
921: 02/09/03 10:12 ID:VycN5/x4(1) AAS
>>920
外部リンク[htm]:shsha.tripod.co.jp
ここ見れ
922: 02/09/03 12:28 ID:??? AAS
>>919
続きモノはインフレする物だからな。
そらバランスも崩れるわ。
ただ1はやれる事自体少ないが。
923
(1): 02/09/03 17:18 ID:??? AAS
>918
キーパー若林ではどうなるんだろう
もちろん森崎だったら最下位だろうけど
924: 02/09/03 20:12 ID:??? AAS
でも三杉にドリブルシュートは勘弁して欲しかった。
925: 02/09/03 20:31 ID:??? AAS
>>923
若林なら。
失点は一桁に、得点力も更に増し、圧倒的な差で
一位になるだろうな。
926: 02/09/03 21:03 ID:??? AAS
4のキャプテン操作モードって、必殺シュートと
とりかごしかないようなのでプチストレスがたまる。
(キーパーと1対1の時くらい普通にシュートしてくれよお。)
それでも楽勝のブラジル選抜はやっぱ強かったんですね。
927:   02/09/03 21:17 ID:??? AAS
4はキャプテンモードにすると仲間外れにされて寂しい
エディットキャラ作ってそいつ1人操作にしたら
20分ハーフでワンツーの相手にしかされなかった
928: _ 02/09/04 08:38 ID:??? AAS
>927
日本人選手が海外移籍した直後みたいだね(w
929: 02/09/04 16:37 ID:??? AAS
 島津は全く牙竜三角飛びを使わないわけでは無いんだけどな。
俺の場合はチームを両方エディットにして、大人チーム対若者チームでやった時は
毎回使って、大人チームの猛攻を後半無失点に抑えた。最近の話だが。
930: 02/09/04 22:12 ID:jyIcdWU4(1) AAS
age
931: 02/09/04 22:21 ID:717i2wsx(1) AAS
オールスターやクラブでは使うんだが、
何故か代表戦では、がりゅうさんかくとびを使わない罠
932: スポルチ 02/09/04 22:37 ID:G2pCwmDa(1) AAS
必殺技のない(性格にはオーバーヘッドがある)
ファンベルグさんが好きです。
933: 02/09/04 23:41 ID:??? AAS
912のナショナルチームに割って入るとしたら
中国しかないな。下手したら1位もありうる。
934: _ 02/09/05 07:51 ID:??? AAS
>931
日本が嫌いなんだよ
>933
4だからね(w
935
(1): 02/09/05 10:43 ID:B7+AdFM8(1) AAS
キャプテン翼、新たなる伝説・序章の質問はどこでしたらいい?
それらしきスレを探してみたのだがないので教えてほしいっす。
あとこのゲーム買って1戦やってみた印象:ショボーンだったよ・・・。
936: 02/09/05 11:15 ID:??? AAS
家庭用ゲーム板だな
タイトル名で軽く検索かけてきたが,スレ立ってないっぽい。
937: 02/09/05 11:50 ID:??? AAS
ちょっと攻略してるサイトあるよ
938: 02/09/05 11:51 ID:Rti5j9DP(1) AAS
中国もそうだが、韓国もレベル高いと強いよ。
浮き球バグのせいでワンツーで攻めていくチームが強い
939: 02/09/05 11:54 ID:??? AAS
中国は韓国よりかなり強いだろ
雷斬脚は、昇竜脚は強力だし、ボール持ったら全員倍速だし
リ兄弟の浮きダマ能力は最高クラス
940
(1): 02/09/05 12:23 ID:??? AAS
空中戦強いのは中国だね。ただ韓国はキーパーはヘボだけど、
シャのごういんなドリブルが侮れなかったりする。
監督モードLV20くらいでやるとブラジルやフランスも撃破可能・・・
941
(1): 02/09/05 13:49 ID:??? AAS
>940
それを言ったらペルーなんかも入ってくるだろ
942: 02/09/05 15:45 ID:??? AAS
サッカーの知識が無いんで、4のフォーメーション“スペシャル”が
攻撃型なのか、守備型なのか、冗談なのかがわからないんですが。
943: 02/09/05 15:57 ID:??? AAS
>>911
そう言えば、これはレベルいくつでやったの?
944
(1):   02/09/05 16:28 ID:??? AAS
>>941
ペルーが強いのはストーリーの時だけだぞ
対戦で使ったらゴミのように弱いが
945: 02/09/05 16:30 ID:??? AAS
>944
おまえはCOMに使わせたのかと
946
(2): 02/09/05 18:32 ID:ccvpHmtZ(1/2) AAS
>943
913によると1レベルらしい。
浮きダマバグに影響されないからそれがよいと思われ。

>945
ペルーは弱いんじゃ?技無いんだが。
947: 02/09/05 18:34 ID:ccvpHmtZ(2/2) AAS
そういやペルーって技無いがふっとばして来るヤシいたな。
948: 02/09/05 19:17 ID:??? AAS
>>946
キミはオルミーガ伝説を知らないのか!
949: 02/09/05 19:20 ID:??? AAS
>>946
ごめん、書いてあったな。

レベル1なら中国はそんなに強くないと思うが?
猿兄弟もルーも基本値低いし。
950
(1): 02/09/05 19:29 ID:bWOR4qPW(1) AAS
中古で3を購入(380円)。3はパスとタックルで対決すると
「あさっての方向」にタックルするんだよな。
951
(1): 12345 02/09/05 21:00 ID:+1vjyhj5(1) AAS
1の思い出・・・ミューラーつええ〜!
2の思い出・・・動きはやっ!き、きえるシュート?
3の思い出・・・松山かっくい〜。ディアス極悪。
4の思い出・・・ボレーシュート・ヘディング最強。どうやってディアスやストラット、日向を止めれるんだYO!
5の思い出・・・アルシオン、ガッツがなけりゃ速いだけ。
952: 02/09/05 21:11 ID:??? AAS
>>951
まぁみんなそんなもんだなぁ。
953: 02/09/05 21:58 ID:sMQWx4mE(1) AAS
>>950
パスータックルの勝負だと反則が多いと思うのは漏れだけ?
954: 02/09/05 23:10 ID:??? AAS
つーか3は反則が多い気がする
955
(1): 02/09/05 23:46 ID:??? AAS
>>935
発売直後なら家庭用・攻略共にスレがあった。
家庭用のスレでの評価は低く、攻略スレはそれなりに盛り上がっていたが落ちた模様。

あまり攻略向きではないが見つけたサイト
外部リンク[htm]:isweb37.infoseek.co.jp
956: 955 02/09/05 23:51 ID:??? AAS
直リンしてしまった。スマソ……
957: 02/09/06 00:37 ID:??? AAS
つーかここで語ってもいいんでない?
スレ立てるほどでも無し、他に話せる場所があるわけでも無し。
別にそれだけ語るわけでも無し。
958: 02/09/06 00:57 ID:??? AAS
うちの三杉君はどのシリーズでもよく反則してくれる。
959: [1] 02/09/06 03:07 ID:??? AAS
このサイトって廃墟になったの?
外部リンク:6521.teacup.com
960: _ 02/09/06 08:25 ID:??? AAS
リ兄弟もいずれツインシュートをやるもんだと思ってたよ
双竜脚とか言って
961: _ 02/09/06 11:58 ID:??? AAS
シュートというのはキーパーの届かないところにパスを流し込む作業
                          byロマーリオ
この観点からいくと5の必殺パスは理にかなったものと言える
キーパーをふっ飛ばさなきゃ気がすまない皇帝や虎がアフォなのだ
962: 02/09/06 12:18 ID:??? AAS
シュートというのはキーパーのどてっ腹に穴をあける作業
                            byコジコジ
963: 02/09/06 14:02 ID:??? AAS
心臓病は僕が成り上がるための手段
             by三杉淳
964: 02/09/06 15:39 ID:??? AAS
必殺パスとロビングシュート、やってる事は似てるのに……
                byカルツ&ミッターマイヤー
965: 02/09/06 16:32 ID:??? AAS
シュートというのは雨の中でやる作業
              byフライハイト
966: スポルチ 02/09/06 17:50 ID:G2Ins68y(1/3) AAS
シュートというのはGKをドリブルで抜いてからする作業
967: スポルチ 02/09/06 17:56 ID:G2Ins68y(2/3) AAS
シュートというのはツバサを殺すためにする作業
              byポブルセン
968: 02/09/06 18:12 ID:??? AAS
自作自演ウザイ
969: スポルチ 02/09/06 18:16 ID:G2Ins68y(3/3) AAS
どれが自作自演?
970
(2): 02/09/06 18:58 ID:??? AAS
非常に恐縮だが、必殺パスでゴールを奪うコツを教えれ。
必殺パスがことごとくセーブされて、なかなか先に進めん。
971
(1): スポルチ 02/09/06 19:32 ID:4U1MTZMq(1) AAS
>970
 セーブされる? おかしいな〜。もしかして相手GKに接触しないでパス打ってない?
972: 02/09/06 20:06 ID:??? AAS
>>971
あ、接触せにゃならんのか。ありがd
これでパルマにも勝てるYO
973: 02/09/06 20:13 ID:5auJrG7V(1) AAS
パスしたあと、味方がボールにさわっちゃたらスルーしないと外す
974
(2): 02/09/06 20:34 ID:??? AAS
南部大フースバルって主力が早田、新田、森崎とはものすごい人選ですな。
ヘタレ好きなので、これ見ただけでも4をプレイした価値があるというものだ。
975
(1): 02/09/06 22:34 ID:??? AAS
>974
くぉら!
森崎を忘れるな!!

よって974を かいこ する
976: 02/09/06 23:10 ID:??? AAS
>975
 >974は森崎を忘れていない、よって975をかいこする
977: 02/09/06 23:24 ID:??? AAS
>森崎スレにお帰り下さい
978: 02/09/07 00:29 ID:??? AAS
>>970
コツ1・必殺パス出す奴は1トップのFWに設置するのがお勧め。
そうすればパスに見方が反応することもない。
コツ2・必殺パス出すときは低いパスで。高いと時々バーに当たる。低いパスだと確実に入る。
979
(1): 02/09/07 02:29 ID:??? AAS
5は普通のパスでも得点出来たり、必殺パスでも入り辛かったら
もっと良かったのに。
980
(1): 02/09/07 03:26 ID:??? AAS
>>979
普通のパスでも得点できるが?

要はキーパーが動けなくて前に味方がいなけりゃいい話
981: 森崎 02/09/07 04:06 ID:??? AAS
裏技?スコアメモ?過去スレのどれかをあたってくれ!

【過去スレ】
キャプテン翼シリーズを語ろう☆17☆
2chスレ:retro
キャプテン翼シリーズを語ろう☆16☆
2chスレ:retro
キャプテン翼シリーズを語ろう≪第15節≫
省11
982: 森崎 02/09/07 04:07 ID:??? AAS
「キャプテン翼シリーズを語ろう≪第9節≫」
2chスレ:retro
「キャプテン翼シリーズを語ろう≪第7節≫」(ほんとは第8節)
2chスレ:retro
「キャプテン翼シリーズを語ろう≪第7節≫」
2chスレ:retro
「キャプテン翼シリーズを語ろう≪第6節≫」
省11
983: 森崎 02/09/07 04:09 ID:??? AAS
【今の原作が好きな人】
DQN VS 納豆「キャプテン翼」Part18
2chスレ:comic

【昔の作品が好きな人】
キャプテン翼脇役チームの強さ
2chスレ:ymag
キャプテン翼を語ろう
省14
1-
あと 18 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.301s*