[過去ログ] キャプテン翼シリーズを語ろう☆16☆ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
507
(2): 02/07/13 21:06 AAS
管理人も金玉の小さいヤツだな
508: 02/07/13 21:09 AAS
>>503>>507=ヤスオ
自分とこのサイトがやばくなるような書き込みは普通消すだろ
それすらもわからんような奴ならお前、現実世界でもきっと失敗するぞ
ギジェもかなり不用意にここに名前を晒したのはアレだが
509
(1): 書き直し 02/07/13 21:11 AAS
>>503>>507=ヤスオ
自分とこのサイトがやばくなるような書き込みは普通消すだろ
お前がそれすらもわからんような奴なら現実世界でも同じような事やって失敗するぞ
ギジェもかなり不用意にここに名前を晒したのは問題だが(本人かどうかはこの際どうでもいい)
510
(1): 02/07/13 21:12 AAS
俺、そこのサイトは攻略でよく覗いてるんだけど、
なんつーか、優良サイトに粉かけるの止めようよ
511: 02/07/13 21:14 AAS
++ 三重野 翼 (ゴールデン幼稚園生)…3回
僕もtoshiさんと同じパルマです。
理由:@中田のファンだから。
   Aイタリアでユニホームを買ったので。
以上

↑こんなのやっちまったら一発で自作自演がばれるぞ、ひろタン・・・
512: 02/07/13 21:15 AAS
>>510
じゃあ、この話は終わりにしよう>all
なんかネタを・・・
エドゥアルドについて(略)
513: 470 02/07/13 21:15 AAS
>>509
507は俺じゃない。
514
(1): 02/07/13 21:16 AAS
昔誰かが発言していたが
キャプテン翼に攻略などいらん
515: 02/07/13 21:19 AAS
全員のアフォ度50歩100歩
516: 02/07/13 21:19 AAS
1 皇帝陛下は多分このまま別サイトを作ると思うので、このスレでいじらない
2 ひろタンのジサクジエンは住人に追い出されるまで生暖かく見守る
3 管理人をいじらない&サイトをむやみに堕とさない

ヲチスレらしくマターリ逝こう
517
(1): 02/07/13 21:22 AAS
>ヲチスレらしくマターリ逝こう

いつからここがヲチスレになったんだ(TдT)
518: 02/07/13 21:23 AAS
>>470>>50 = ヤスオ
確信犯でやるならなおさら性質が悪い。市ね。
519: 童貞シュナイダー [koutei] 02/07/13 21:23 AAS
皇帝陛下は自分のサイトじゃないにもかかわらず仕切りまくってます。
あと、なんで例のサイトの愚民どもは仕切り屋が多いのでしょうか!
「たらお(岬顔)」も長文でしきりまくってます。
520: 02/07/13 21:24 AAS
>>517
だって最近ヲチネタばっかりだし。
皇帝陛下やひろを見るのは確かに楽しいが、ここはレゲー板なんだからちょっとした皮肉のつもりで。
幾らネタがないといっても。
521
(1): 02/07/13 21:26 AAS
>>86
かなり遅レスだがこんなサイトみっけた
外部リンク[asp]:ip.tosp.co.jp

今日2のたつなみ戦やったけど、9-1で負け(汗
もりさきの野郎打たれたシュート全て決められたぜ・・・・
522: 02/07/13 21:30 AAS
>>521
それが森崎です
523: 02/07/13 21:48 AAS
>>514
・・・まったくだ。

もうネタもないし知ってるくせに無理矢理聞いてみたりネタ作ってる奴見てるとうすら寒くなる。
524
(1): 02/07/13 21:49 AAS
そもそも、例のサイトをここで晒したのも原因の一つだと思うんだが。
もうここで例のサイトの話をするのは止めようぜ。
525: 02/07/13 21:51 AAS
>>524
とりあえずネタを振れ、まずはそれからだ。
526: [ひろタンのジサクジエン、あぼーん] 02/07/13 21:52 AAS
そこって、以前見たことあるな・・・
前に見た後しばらくして消されてたが、細々とやってたか。
527: 02/07/13 21:53 AAS
エドゥアルドについて語(略)
528: NAME OVER 02/07/13 21:54 AAS
三重の書き込みもなくなったんか?
529: 02/07/13 21:55 AAS
どうでもいいけど、新シュートに
ファンベルグのオーバーヘッドのような、
渋くて派手な技はないの??
ないか。
530
(5): 02/07/13 21:57 AAS
ネタ
じゃあお前らの知ってるマイナーな強敵を挙げてみれ。
>>437で出たイタリア代表フォルトゥナートがそれだけの実力者なのは初めて知った。

オルミーガとゾフはもはや常識だから他の奴を。
531: 02/07/13 22:00 AAS
>>530
敵の7番
532: 02/07/13 22:00 AAS
ネタが無いのが寂しいね。
新作に望みは無いし、話題もいい加減ループしてる。
533: 02/07/13 22:00 AAS
>>530
4のブラジルの強豪GK、タファエルとマズルカ。
少なくともメオンとレナートよりは強い。
なんでこいつらを翼やストラットがブラジル代表になるストーリーで選ばなかったのかわからん。
534: 02/07/13 22:01 AAS
>>530
シリア(森崎にとって)
外部リンク[html]:riza.fc2web.com
535: 02/07/13 22:02 AAS
アグイレイラとエドゥアルド

そもそもブルノでは止める事は不可能
536: 530 02/07/13 22:02 AAS
みんあネタに飢えてたのか・・・?・゚・(ノД`)・゚・。
537: 02/07/13 22:04 AAS
3のアモロ。
何気に強かったような。
538: 02/07/13 22:05 AAS
ヘルマー
539: 02/07/13 22:06 AAS
フィジカル強すぎの2のイランの方々と3のアメリカの方々
540: 02/07/13 22:09 AAS
>530
4のオランダ代表のネビル。
イスラスを蹴落としただけあって、俺がタックルしかけようとした瞬間、ファンベルグにパスしやがる。
なかなかやるな。
541
(1): 02/07/13 22:11 AAS
何の噺家さっぱり分からん
542
(2): 02/07/13 22:12 AAS
5のヘルナンデスの章の味方のサブメンバーにいる「ヤスヒコ」
普通に使えるよな?1番まし?
543: 02/07/13 22:17 AAS
>>541はシリーズを全部やってみりゃわかるはず

俺にとっての強敵は3のモンマルトル(シェスターのいるとこ)にいるテルくん。
ジュストがヘボいだけかも知れんが、ハットトリックを決められた事がある。
544: 02/07/13 22:27 AAS
このスレを読んで興味が沸き
、Vを買ってきました。まだ、緒戦にも勝てませんがどうぞよろしく。
545: 02/07/13 22:29 AAS
ベラエフくんとか結構マイナーかな?
546: 02/07/13 22:29 AAS
苦戦はしてないが、印象に残ったのは3のベルギーユースの連中
レベル41のくせにステータスが43とかで切なくなる
同レベルなら浦辺や小田以下の実力しかない
547: 02/07/13 22:30 AAS
>>542
奥寺康彦な
雑魚だけどカズもいるよ

5は全体的に選手足りなすぎ
クラブも代表も
548: 02/07/13 22:33 AAS
>>542
ヤスヒコは確かに使えるな。
ケルンの他の奴等がしょぼいだけかもしれんが、控えのくせに主力。
さすがは無印時代のDQNが唯一勝てなかった相手だ。
549: 02/07/13 22:38 AAS
今までに比べりゃ十分多いと思うが>5
4までの選手を全部入れて、パチモンキャラも入れれば
全員顔ありのクラブチームとかもできたと思うんだがな。
5はババヤロやエッフェンベルグとか、実在の選手も多少はいるんだけど。

何気にうざったいが、日向の章では役立つユルゲンとセザールをマイナーキャラに推しとく。
550: 02/07/13 22:55 AAS
ドイツの控えのミッタマイヤーが渋い
能力地は平凡だがバナナシュートで若林からも点を奪える
こっそりロビングシュートも撃てるぜ。

あとアルゼンチンってさ顔なしのヤツ全員アタック8だよな
キーパーがもうちょい強かったらかなり厄介だったかと。
551: 02/07/13 22:57 AAS
アジア最強のツートップ、ラハマンとハーミス。
そしてそいつらに名前の良く似たアブドルラハマンとハミス。
552: 02/07/13 22:59 AAS
アルゼンチンはガルバンのへたれっぷりが印象に残る
553: 02/07/13 23:14 AAS
2のガルバンは強かったな。
オランダのリブタ以上かも?ゴール前
の競り合いは避けたいな。どっちも。
カウンターにしても、戻りがはやいし。

それ以上に避けたいのが、イランだ。
ドライブオーバーヘッドも三回とも吹っ飛ばされて
かつ、こぼれダマにされた。ガッツが・・。反則でも
省3
554: 02/07/13 23:19 AAS
インテルのルーベン、ラン9、ボールコントロール8。
何よりグラウンドが7の珍しいキャラ。
必殺抜けばアルシオンやサンターナに並ぶ運び屋。
渋い。
555
(1): 02/07/13 23:30 AAS
フィオレンティーナのフランチェスカが好きだったな。
ドリブルの速度がアルシオンと同じ。
556: 02/07/13 23:33 AAS
全日本では何げにタケシを推しておこうと思う…
557
(2): 02/07/13 23:43 AAS
全然話変わるけど5はオリキャラ14人作れたじゃん
あれってどうした?
真面目に作った奴いる?
何かイタイの作った奴、どんなの作ったか教えてよ
558: 02/07/13 23:45 AAS
ドリブル関係は駄目だがシュート能力ならビクトリーノ以上の実力を持つ
アジアナンバー2のストライカーであろうイラクのラディ。
こんな奴が相手では森崎では・・・

>>555
ただのヒゲ野郎だと思ってたがそんな特技があったとは・・・
559
(1): NAME OVER 02/07/13 23:50 AAS
みんな翼が好きなんだな・・・
俺は1〜4はやったけど、5でのシステムの劇的な変化についていけなくて
やってなかったよ、けどこのスレを見て最近やりはじめた。
560
(1): 02/07/14 00:09 AAS
>>559
5はどないな感じですか?

俺的には5が一番、俺の理想のキャプ翼ゲーに近いけど。
あれでDFの存在意義がもう少し高ければもっと良かったのに。
例えばDFが一人マークに付く毎にシュート成功率が一割下がる、とか。
それだけでも随分違うと思うんだけどな〜。

今では愚痴にしかならんが。
561: 02/07/14 00:12 AAS
5のイラクですがウルグアイより強いと自覚しております
562
(1): 02/07/14 00:12 AAS
>>557
 あれ、完全に顔キャラに負けない? 個性も性能も。
 4も5もオリキャラは有って無いようなものだと思う。
563: 557 02/07/14 00:26 AAS
>>562
オリキャラはポジション毎に特化すればかなり強いよ

DFならアタックとグラウンドを9にすればかなり鉄壁だし
中盤もコントロールとグラウンドで運びまくり
FWもキックorヘッド、グラウンドor浮き球9で必殺技を使えば、
サビチェやジウマールからでも得点出来るし

作り方しだいじゃない?
省2
564: 02/07/14 00:27 AAS
バランス良く作ると大友カルテットに毛が生えた程度にしかならない罠
565
(1): 02/07/14 00:30 AAS
絶対に翼やシュナイダーを超えられないと言うのはなんか寂しいよね。
ガンダムのシミュレーションなんかはアムロやシャアを超えられるし。
566: 02/07/14 00:39 AAS
>>565
オリキャラがスーパーキャラばっかだと萎えるよ
ガンダムだって機体の性能でアムロに勝つ訳じゃないっしょ?
よくわからんが
オリキャラ軍団でも翼やシュナイダーに勝てるけど、それじゃあかんのか?
567
(1): 02/07/14 00:43 AAS
オリキャラを14体も作ると同じ顔のヤシが何人か出来るから嫌だな。なんとなく
568: 02/07/14 00:44 AAS
にわかサカファソの漏れは石崎に「おの」とか「たかはら」とかつけている
569: 02/07/14 00:45 AAS
山猿装備の小野…なんだか嫌だ(w
570: 02/07/14 00:48 AAS
>>567
そだな、顔キャラ全員分くらいは用意するべきだよな
それでも作った後はほったらかすと思うが(w

光栄三国志みたく完全なオリキャラ顔でもあれば、本物のドイツ代表でも作りたいが
571: 02/07/14 00:51 AAS
オリキャラもGKだけは作れないんだよな、理由はわかるけど
カーン作りてー
572
(1): NAME OVER 02/07/14 00:58 AAS
>>560
前にもここに書いたんだけど、相変わらずレッチェvsミランで苦戦中です。

自分的に1〜4のシュミレーション的なゲームを予想してただけに
あのエキサイトステージな作りに違和感を感じてしまって、その時点で避けてた。
後、必殺シュートを使った時の画面にかっこよさを感じなかったのが原因かも。
573
(1): 02/07/14 01:19 AAS
>>572
レッチェはひたすらマンチーニで上げて、翼かカルネバーレのヘッドで決めてオフサイドで守る以外ないと思うよ。
戦術は細かく書くと長くなるからちょっと書けない。
どうしても勝てないなら、必殺パスしかないけど、最後の手段。

俺は5のテンポとシステムに慣れちゃってそれ以前のはちょっとストレス感じる。この辺りは好き嫌いが結構分かれるみたい。
演出しょぼいのは激しく同意(涙
574: 02/07/14 01:29 AAS
フランチェスは、はえーよな。
575: NAME OVER 02/07/14 01:32 AAS
ミランに苦戦してる、こんな自分に情報をくださった。
>>393>>394>>396>>573の方々
本当にありがとうございます。がんばります。
576: 02/07/14 01:41 AAS
つーか5で一番キツイのはレッチェで戦うとこだよな・・・
ブルノは森崎以下だしマンチーニ以外はカス揃いと来た。
日本になったら森崎がザルでも松山以下必殺タックル持ちのDF陣がいるし。
若林が来たらもはや負けるのも難しいくらいになるな。
577: 02/07/14 01:55 AAS
レッチェの控えにアタック8のやつがいるのでつかうべし
578: 02/07/14 01:56 AAS
レッチェ時代の何が辛いって後半の10分ぐらいになるとガッツが3桁あるのは
ブルノぐらいになってしまうとこともあると思われ。
この時間帯はただ「せりあい」をやり続ける我慢の時間になる。
せめてもう200ぐらい高ければ・・・
579: 02/07/14 02:40 AAS
翼はASローマに逝ってるはずなのに・・・。
岬もスクデットジャパンだったはずだよな。
580: 02/07/14 04:59 AAS
5か。どうも俺的には馴染めなかったな。
1からやっている俺にとっては2が山。
一応5もクリアしたんだけど、何かスルーだか
パスで点が入るのが分かってから、さらにヤル気が消沈したよ。

でも、そのシリーズからゲーム始めていたら
どうなったかわかんない。案外遊べたかもね。
581: 02/07/14 06:32 AAS
ミランのニスケンス−ロッシのディフェンスラインは鉄壁だよな
気がつくとこいつらにチェックされてる。
582: 02/07/14 06:52 AAS
ミランはアタック8がゴロゴロいるからなぁ
A:9のロッシに至っては新田の芸術的なドリブルを止めることも・・・・・
583: 02/07/14 10:12 AAS
センターバックなのに不自然なぐらい攻撃的な2のリブタ。
イスラスがいるのになぜ上がって来るのだ。
対照的にディフェンスをまるでやる気のないイスラス。
584: 02/07/14 10:54 AAS
DQNに唯一勝ちっぱなしの東洋カンピュータ。
実はDFじゃないと言う罠
585: 02/07/14 10:55 AAS
レッチェならGKを控えの奴に代えれば?
名前忘れたけど、キャッチはブルノと同等だし、判断力もBだし、とびだしに至ってはJもDも9でかなり強いぞ。
586:           02/07/14 11:24 AAS
でも総合的にはブルノのがバランスいいから結局ブルノ使っちゃう。
あと5は最大ガッツ888は少なすぎ。5こそガッツが必要なのに。最大1500あっていいと思う。
587: 02/07/14 11:57 AAS
ブルノ  C6 P6 S6 J6 D7 判断C
オテッロ C6 P5 S4 J9 D9 判断B

実用的な能力は確かにオテッロの方がいいな、スローインの低さは気になるが
後、パンチとキャッチも同じ値ならパンチの方が防ぐ確率高いような気がするから、そこも気になるけど

総合ならブルノのアドバンテージは顔がついてる事だけだな(w
1-
あと 414 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.183s*