[過去ログ] 【GEO】サガキチ専用スレ【トイレ】 (980レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
967: 2022/02/03(木)20:59 ID:4bIF+Sie(12/22) AAS
671 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/01/26(水) 06:45:31.64 ID:otHtTeyT
>>670
上のレスの続きです

先ず手品師はAさんに「Aさん私は貴方に自由意志でカードを選んでもらいましたね」「そうです」。
「そしてそのカードを見ずにひたすらそのカードの事を考え続ける様に頼みましたよね」「そうです」
「ではそのカードを表にしてみてくださいなんですか」「スペードのジャツクです」

今度はBさんに手品師は質問します
省7
968: 2022/02/03(木)21:00 ID:4bIF+Sie(13/22) AAS
672 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/01/26(水) 07:03:23.77 ID:otHtTeyT
>>671
上のレスの続きです

どこが問題かと言うと、手品師は相手が自分の自由意志でカードを選んだと思い込ませてます
でも実際のやり取りは少し違うんですよ、実際に何をしたかと言いますと。

手品師はカードを扇の様に広げていき、Aさんに選びたいカードが来たら止める様に
頼んだんです。
省10
969: 2022/02/03(木)21:00 ID:4bIF+Sie(14/22) AAS
673 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/01/26(水) 07:15:11.54 ID:otHtTeyT
>>672
上のレスの続きです

勿論Bさんも同じ事されてたので、手品師がAさんとBさんに同じカード引かせることは
充分可能なわけです。
でも、手品師に心理操作されてる事を気が付かれたら駄目なので、手品師は質問した訳。

「貴方は自分の意思でカード選びましたよね、間違いないよね」と念押しした訳
省3
970
(1): 2022/02/03(木)21:01 ID:4bIF+Sie(15/22) AAS
679 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/01/26(水) 07:54:23.46 ID:otHtTeyT
>>673
上のレスの続きです

猶選ばせるカードを操作するに付いて疑問に思った人居ると思うのでもう少し解説
例えば二枚のカードから右側のカードを選ばせたいとするでしょ。

「どちらか選んでね」もし右側選んだら其の儘手品続行するんですよ

「どちらかえらんでね」もし相手が反対の左側を選んだ場合も慌てずこう言います。
省5
971
(1): 2022/02/03(木)21:02 ID:4bIF+Sie(16/22) AAS
718 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/01/30(日) 15:32:43.59 ID:QkPFpa6B
>>679
手品のトリックの解説を更に続けます。これは実に興味深い話だし。

何処が問題なのか説明されないと理解出来ない人が多いと思いますから。
過去何度も科学者が手品師に騙され、超能力だとの宣伝に利用されてしまった事が
あります。

「何故、高い教養と知識がある科学者が手品師に敗北し騙されるのでしょうか?」それこそが
省6
972: 2022/02/03(木)21:02 ID:4bIF+Sie(17/22) AAS
719 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/01/30(日) 15:46:26.41 ID:QkPFpa6B
>>718
上のレスの続きです

例えばこういうの。壇上に眼鏡をかけた手品師が上がりマイクで聴衆に語り掛け
こう言います。

「私は既に皆さんをだましてます、分かりますか?」
実は手品師が掛けてるのは度数が入ったレンズでは無く、飴で作ったレンズもどきで
省8
973
(1): 2022/02/03(木)21:02 ID:4bIF+Sie(18/22) AAS
720 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/01/30(日) 16:00:01.07 ID:QkPFpa6B
>>719
上のレスの続きです

更に手品師は聴衆に畳みかけて言います。「皆さんは私が壇上のマイクを使ってると認識してるよね」
と質問を。
聴衆がうなずくと、手品師はネクタイをまさぐります。

実は彼が使ってたマイクは壇上に置かれてる大きなマイクでは無く、ネクタイの裏に固定されて
省7
974: 2022/02/03(木)21:03 ID:4bIF+Sie(19/22) AAS
721 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/01/30(日) 16:09:37.77 ID:QkPFpa6B
>>720
上のレスの続きです

でね、聴衆が後で「手品師が壇上のマイク使用してましたか?」って聞かれたら当然の様に
肯定するし、目撃者は嘘を言ってるわけではない。
でも嘘は言ってないけど、これは事実ではないのです。

眼鏡に付いても同様で「後で手品師が普通の眼鏡かけてましたか?」と聞かれたら当然
省5
975: 2022/02/03(木)21:04 ID:4bIF+Sie(20/22) AAS
723 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/01/30(日) 16:19:17.84 ID:QkPFpa6B
>>721
上のレスの続きです

当然こういう疑問持った人が居るでしょう「でもそんなトリック直ぐばれるでしょう」とね。
確かに何度も同じ手を使えば相手も気が付くんでそれは正しい。

でもね、これも思い込みで同じ間違い仕出かしてるんですよ。
「相手が何時も同じトリックで人を騙すにきまってる」という落とし穴にね。
省4
976: 2022/02/03(木)21:04 ID:4bIF+Sie(21/22) AAS
724 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/01/30(日) 16:35:10.36 ID:QkPFpa6B
>>723
上のレスの続きです

世間で良く知られてる手品のトリックは実は多数の方法があります。
一見同じ手品に見えて、実は毎回使うトリックを変えてるという事がある訳ですよ。

科学者が敗北してしまう事が多いのは「同じ手品だから毎回同じトリックを使うはず」との
思い込みにあるのです。
省6
977: 2022/02/03(木)21:04 ID:4bIF+Sie(22/22) AAS
725 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/01/30(日) 16:53:29.15 ID:QkPFpa6B
>>724
上のレスの続きです

更に科学者01さんは諦めず必死に考え、今度はBというトリックを予想しました。
そして手品師に「超能力なんて存在しない絶対に種を見破るぞ」と宣言。

もう一度同じ手品をしてくれるように又頼みました。
手品師は承知し、「じゃあまた同じ事やるよ」って宣言しこんどはcというトリックを
省5
978: 2022/02/19(土)11:40 ID:zwiC3uLd(1) AAS
831 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/02/08(火) 06:09:20.89 ID:KuVPoklm
>>830
上のレスの続きです

皆が不思議そうに見てると靴の中からマーガリンのパックが落ち皆が忍び笑いをします
手品師は「いやいや違いますよ、貴方に差し上げようと思ったのはね」と...

その瞬間、靴から石が落ちてきて大きな音がして皆を驚かせます。
今の今まで手品師が吐いてたのですから拳大の石が入る訳もないですからね。
省6
979
(1): 2024/01/23(火)18:06 ID:JQuv/MVG(1) AAS
ふむ
980: 2024/03/11(月)22:13 ID:nmu1vcXS(1) AAS
ハム
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.218s*