[過去ログ]
【GEO】サガキチ専用スレ【トイレ】 (980レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
899
: 2021/11/29(月)21:54
ID:56RflX2W(7/21)
AA×
>>858
ID:YJwHhpAS
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
899: [sage] 2021/11/29(月) 21:54:26.46 ID:56RflX2W 859 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/11/25(木) 06:57:45.93 ID:YJwHhpAS >>858 上のレスの続きです。 ある仮設を証明するには、自分の考えた仮説とは逆の事しないと駄目な訳。 仮説に合わせた実験だけだと、実は何も証明してません。 説明した例だと、四番目、五番目に前より小さい数字入れて否定されて初めて その可能性に気が付けるわけですよ。逆の事しないと駄目なんですね。 偏見がやばいのは自分の思い込みを正当化する部分のみに目が行くこと。肯定する証拠は 実は殆どの場合状況証拠にしかなりません。 上記の問題の場合、偶数だと仮定して数字いれても、前の数字より2多いと仮定して 数字入れても肯定の返事貰えます。でもこれだけじゃ何も証明してない訳。 切ります。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rental/1556341880/899
名無しさんお腹いっぱい 木 上のレスの続きです ある仮設を証明するには自分の考えた仮説とは逆の事しないと駄目な訳 仮説に合わせた実験だけだと実は何も証明してません 説明した例だと四番目五番目に前より小さい数字入れて否定されて初めて その可能性に気が付けるわけですよ逆の事しないと駄目なんですね 偏見がやばいのは自分の思い込みを正当化する部分のみに目が行くこと肯定する証拠は 実は殆どの場合状況証拠にしかなりません 上記の問題の場合偶数だと仮定して数字いれても前の数字より2多いと仮定して 数字入れても肯定の返事貰えますでもこれだけじゃ何も証明してない訳 切ります
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 81 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s