[過去ログ] 【GEO】サガキチ専用スレ【トイレ】 (980レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
339: 2020/07/13(月)22:35 ID:WdPpnGhL(6/6) AAS
232 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/13(月) 06:45:44.72 ID:K18i/Nts
>>231
上のレスの続きです。
なんていうかね、当人主観の事実と第三者視点の事実に微妙な差が有るのが
統失って病気の本質なんですよ。
でも、その異常は距離感有ると見えにくい為、意外と気が付かない事が多い。
ゲオの店員は経験が無くて統失の妄想経験した事がなかったんだろうね。
省1
340: 2020/07/20(月)23:14 ID:ambJDgyj(1) AAS
313 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/20(月) 07:36:50.45 ID:WcUug29L
>>292
その記事だと、色々と突っこみ所あるように思えるね。トイレに防犯カメラ無いし。
公然猥褻の定義って、「故意にみせつける事」なんですよ。トイレ内で故意って意味不明。
追加の説明無いと状況よく分からんよ?
1 薬やお酒の影響が疑われる状況 あるいは譫妄状態。
2 ホモセクハラ的行動
省2
341(1): 2020/07/25(土)23:04 ID:U9QajcMb(1/4) AAS
399 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/25(土) 06:10:06.27 ID:IfNNZ0T8
個人的に最悪な出来事があったため暫く書き込みしませんでした。
地元で俺が誰だか分かってる人は、暫く非常に切れやすい状況なので注意してください。
さてと、暫く空きましたが統失さんの主観世界の解説をしてみようと思います。
実は漫画や小説、或はホラーゲームとかで「実は語り手の主観が歪んでた」ってのは、非常に多い
落ちなんですよ。
小説にしろ、漫画にしろ物語は語り手主観で進むため、第三者視点で物事が如何見えてるかは
省4
342(1): 2020/07/25(土)23:04 ID:U9QajcMb(2/4) AAS
401 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/25(土) 06:39:16.77 ID:IfNNZ0T8
>>399
上のレスの続きです。
統失ネタ映画でよく出来てる物に、「ビューティフルマインド」という物があるんですよ。
実は某精神科医の本で紹介されてたんですが、自分でも実際に見てます。
まあ、映画のネタばれですが「まあネタばれなしで見る人もいないと思うんで」
映画の主人公は、ノーベル賞を取った数学者の「ナッシュ」さんで、前半はすべて彼の主観で
省8
343(2): 2020/07/25(土)23:05 ID:U9QajcMb(3/4) AAS
402 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/25(土) 07:05:39.93 ID:IfNNZ0T8
>>401
上のレスの続きです。
当人主観では監視され見張られてて、自分の部屋すら誰かの気配がって状況なんですよ。
でも、彼は気鋭の数学者でアルバイトで軍の仕事してるんですから、周囲も「恋人も」本当かも
知れないって信じ込む訳ですね、「天才だって思い込みあるし」
周囲が彼の言い分信じてるうちに事態は悪化、ついに自宅さえ安全じゃない気がするって
省6
344(1): 2020/07/25(土)23:05 ID:U9QajcMb(4/4) AAS
403 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/25(土) 07:28:30.83 ID:IfNNZ0T8
>>402
上のレスの続きです。
病気の本質は、現実世界を認識する脳味噌のシステムのバグだから誰だって起こりうるんです。
その後、ナッシュは映画の嫁にも逃げられ大学構内を徘徊する見える幽霊となってたそう。
勿論大学は解雇されてるんですが、元が天才数学者ですからね「周囲が同情して...」
俺がゲオ佐賀○○店に言ってんのは、当事者が出てきて俺に反論させないなら主観の狂いの可能性を
省3
345(1): 2020/07/31(金)22:09 ID:2GPJIRQE(1/5) AAS
539 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/31(金) 03:39:07.52 ID:v03z7AVE
>>403
主観の狂いについて、更に説明したく成ったんで補足します。
統失の人は主観世界に狂いが有るのですが、距離感があると意外と気が付かな為に色々と
問題が起こる訳です。
其処で解りやすいように色盲の説明で主観の狂いを説明してみます。
前提条件といて、彼らは別に視力に問題有る訳では無くて普通に見えてるんですよ。
省4
346(1): 2020/07/31(金)22:10 ID:2GPJIRQE(2/5) AAS
540 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/31(金) 03:57:17.78 ID:v03z7AVE
>>539
上のレスの続きです。
イギリスの化学者に「ドルトン」って人がいます、彼は今で言う赤緑色盲だったみたいでして
自分自身の色盲の研究したりしてます。
彼のエピソードを少し書いてみます。
ドルトンはある時、母親に絹の靴下を送りました、彼は母親に相応しい品だと思って
省8
347(1): 2020/07/31(金)22:10 ID:2GPJIRQE(3/5) AAS
541 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/31(金) 04:11:30.79 ID:v03z7AVE
>>540
上のレスの続きです。
母親の目に見えたのは「正常な色覚の持ち主には」なんだったんでしょうか?
なんと「派手なピンク色」でして、「サクランボみたいに赤い」と言い出しました。
若い娘ならまあ有りでも、大きな息子が居る御婦人には辛いでしょうね。
其処でドルトンは弟を呼び意見を聞いてみました。弟の意見も同じで「青みがかった灰色」だと
省5
348(1): 2020/07/31(金)22:11 ID:2GPJIRQE(4/5) AAS
542 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/31(金) 04:23:34.61 ID:v03z7AVE
>>541
上のレスの続きです。
更に少年時代に街中を行進してる兵隊を見物したお話もあります。
友人達は「派手な赤の外套を着た兵隊のかっこ良さ」について興奮して話し合ったのですが
ドルトンは冷めてました。
なぜなら彼の眼には、「枯れた草の色に」見えてたからです。
省6
349(2): 2020/07/31(金)22:11 ID:2GPJIRQE(5/5) AAS
543 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/31(金) 04:38:30.53 ID:v03z7AVE
>>542
上のレスの続きです。
靴下のエピソードは、話題が「贈り物として相応しい色か?」って話題に成ってこそ
母親にもドルトンの異常が解りました。
逆に言うと、そういう場合以外は主観の狂いなんて普通は気がつかない訳です。
当人は自分に異常がある可能性なんて、普通は検討しませんからね。
省8
350(1): 2020/08/02(日)08:11 ID:0qaq2EnB(1) AAS
【NHK】札幌ひばりが丘病院 医療用麻薬の在庫が帳簿とあわず
動画リンク[YouTube]
351(1): 2020/08/10(月)08:36 ID:N4dMavHY(1/5) AAS
771 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/09(日) 01:00:55.83 ID:TLtSPSBw
>>543
間が空きましたけど、統失さんの主観の狂いについて更に書きたくなりました。
解説の為に色盲の話を例に挙げたのですが、あの後色々と調べてみたら更に解説に最適な
気がしてきましたのでね。
何故色眼盲と主観の狂いが関係有るかの説明は最後に書きます。
人間が色を判別出来るのは、網膜に錐体細胞が有るからで「正常とされる人には」三種類の
省3
352: 2020/08/10(月)08:36 ID:N4dMavHY(2/5) AAS
772 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/09(日) 01:17:53.79 ID:TLtSPSBw
>>771
上のレスの続きです。
光とは要するに電磁波であり、三種類の錐体細胞はそれぞれ「長波」「中波」「短波」に
対応してます。
L錐体「長波担当、赤い光に対応」
M錐体「中波担当、緑の光に対応」
省7
353: 2020/08/10(月)08:36 ID:N4dMavHY(3/5) AAS
774 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/09(日) 01:45:42.57 ID:TLtSPSBw
>>772
上のレスの続きです。
所が人間の先祖の場合、「L錐体に」突然変異が起きて「M錐体」を持つ人が出てきました。
この「M錐体」を持つ事が生存に有利だった為、この遺伝子は広まり三色覚を持つ人が増えて
行き何時しか三色覚の方が正常だと見なされる状況に成った訳。
でも今でも「L錐体」か「M錐体」が遺伝的に無い人も沢山居る訳ですよ。
省5
354(2): 2020/08/10(月)08:37 ID:N4dMavHY(4/5) AAS
775 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/09(日) 01:57:52.70 ID:TLtSPSBw
>>774
上のレスの続きです。
但し、「L錐体」や「M錐体」に異常が有ると、緑系統の色と赤系統の色の判別が非常に
難しく成るわけですよ、これが赤緑色盲で、遺伝的に5%ぐらい居るだろうと言われてます。
ポイントは特定の色を感知出来ない為、三色覚の人なら容易に判別出来る色を判別するのが
困難場合もあるというだけ。
省3
355(1): 2020/08/10(月)08:37 ID:N4dMavHY(5/5) AAS
776 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/09(日) 02:22:10.13 ID:TLtSPSBw
>>775
上のレスの続きです。
被害妄想出てる人と議論しても並行線なのは、本当に見えてる物が違うのかも
しれませんね。
赤緑色盲で有名なのは、椿の生垣とか鉢植えのチューリップの見え方です。
普通の人には鮮やかで目立つ色の組み合わせですが、色盲の人にはくすんだ灰色で
省6
356(1): 2020/08/16(日)19:28 ID:wWH7neP4(1/5) AAS
947 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/16(日) 07:34:14.54 ID:BRgv5Vjg
>>766
更に続き
この色盲の見え方のポイントは、正常な人は三種類の錐体でそれぞれ、赤、緑、青の光を
感知してるって事。
三種類の要素の組み合わせを脳味噌が解釈して色として感知してるって事ですね。
しかし、遺伝的にL錐体かM錐体に異常が有る人は二種類の光の組み合わせとしてそれを
省8
357(1): 2020/08/16(日)19:29 ID:wWH7neP4(2/5) AAS
948 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/16(日) 07:38:17.66 ID:BRgv5Vjg
>>947
間違えた、なんか寝不足だときつい。上記のレスのアンカーは正確には
>>776
ですね、読むときは776の続きって修正してください。
358(2): 2020/08/16(日)19:30 ID:wWH7neP4(3/5) AAS
950 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/16(日) 08:08:18.20 ID:BRgv5Vjg
>>948
上のレスの続きです。
しかし、殆どの爬虫類や魚類は紫外線も感知出来、四色覚状態なのですから人間には
区別が出来ない物を別の色として認識してると思われます。
だって、彼らには紫外線型の錐体が有るんですからね。
さてと、色盲の説明を色々した理由は、被害妄想が有る人の思考パターンも同じでは
省5
359(1): 2020/08/16(日)19:30 ID:wWH7neP4(4/5) AAS
957 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/16(日) 08:34:10.61 ID:BRgv5Vjg
>>950
上のレスの続きです。
今では人権侵害だって事で色覚の検査はタブーなんですが、意外と多く日本だと推定で
5%ぐらい居るだろうと思われます。
だって、緑と赤を見分ける必要が無い状況だと特に問題無いですから。
被害妄想がある人は、意外と特定の状況以外では適応してる事も多いんでしょう。
省7
360(1): 2020/08/16(日)19:30 ID:wWH7neP4(5/5) AAS
963 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/16(日) 08:53:37.37 ID:BRgv5Vjg
>>957
上のレスの続きです。
不思議な事に、被害妄想有る人の主張って何か良く似てるんだよ。
1 抑々お前は自分では無い人の内面を何故知ってる、碌に会話すらした事も無いのに
何故決めつけ出来るんだ?
2 お前が話してる内容の根拠は何?お前は普通だと知ってるはずの無い事を知ってると
省6
361(1): 2020/08/26(水)23:10 ID:kzI4uGlI(1) AAS
202 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/26(水) 07:27:24.09 ID:p3KnZNCV
>>150
>>151
トイレの構造は説明したんで、ちゃんと真面目に読んでれば解るはずです。
あのな、あの店の構造は可成り特殊「まあ二年前なんで改装してるかも」だからね。
まあ何にしろ、慌ててトイレに駆け込んだ客を店員が追いかけて来るのが可成り不自然な
状況「揚げ足取り」の店では有る。
省3
362(1): 2020/08/31(月)23:40 ID:NJHDMhuZ(1) AAS
37 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/31(月) 06:47:00.14 ID:2WowE75P
>>26
>>28
また、創価陰謀論さんが湧いてるね。貴方が主張してる事には裏付ける根拠が何も
無いことに気がつけよ。
創価の部分を、秘密組織や怪しいと思う個人に入れ替えても文章の構造は同じなのにさ。
根拠を出さないなら、只の妄想でしかない。
363: 2020/09/13(日)20:25 ID:8Avnno8j(1) AAS
475 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/13(日) 06:51:31.33 ID:YFSakeuv
また、夜明かししてしまった。如何してもさ、ゲオ佐賀○○店認定○○○だとな。
散々理不尽だと抗議したのに、対応してもらえないとな。
あのな、店舗への抗議は最初にしてるからな、言っとくけど。こんなスレに書き込む前に。
駄目だ、暫く此処に書き込みしてなかったら何かが削れるのが自覚できるしさ。
心の中に、どす黒い何かが溜まり溢れそうなのが自覚出来るよ。
一晩中公園徘徊とか、思いっ切り不審者だと思われてるんやろうなあ...(;゚Д゚)
省1
364: 2020/09/24(木)23:23 ID:G/KSizzy(1/3) AAS
701 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/24(木) 06:56:20.36 ID:i06cyrgM
>>475
続きですね。久しぶりですが。
暫く書き込めない状況だったんですが、覗いたらコピペが連投されてた訳ですか...(;゚Д゚)
あのね、抑々の大前提として、トイレ内は他に誰も居ない状況でして後をつけて来る事自体が
可成り異常なんですよ。
それまでやってた作業を放棄する事自体が可成り異常ですからね。
省5
365: 2020/09/24(木)23:24 ID:G/KSizzy(2/3) AAS
706 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/24(木) 07:24:08.89 ID:i06cyrgM
>>701
上のレスの続きです。
当事者しか居ない状況で、一方的な証言を事実認定されたら何でもありにされるんですが?
過去に○○が有ったとか、○○を目撃した系の話は、実は客観的な証拠が無いのなら
幾らでも捏造出来ますよ。
あのね、警察ってのは通報すれば基本的にどんな内容でも来るんでして「通報内容が本当か如何か」とか
省6
366: 2020/09/24(木)23:25 ID:G/KSizzy(3/3) AAS
709 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/24(木) 07:40:31.99 ID:i06cyrgM
>>707
貴方がもしゲオの関係者ならですが、最初から俺は理不尽な事を止めてほしいとしか
言ってないですよ。
ポンタカードに書き込みされた愉快な内容「以前詳しい事情は書いてる」を消去して
欲しいだけですね。
事情知らない店員が、固まる様な内容なわけですが。
省1
367(1): 2020/09/29(火)22:12 ID:XtB8CH20(1/3) AAS
867 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/29(火) 07:29:26.70 ID:ZVofk1xl
>>730
だから、取り敢えず事情聞きに来るまではやるんだよ、無条件にね。
第三者視点では、事情聞かれてるだけで何か確定した様に見えるのが理不尽だと言ってる。
そうそう良く逮捕イコール犯人確定だと思い込む人が居るけど、あれも違うからな。
逮捕ってのは身柄を拘束して取り調べる事で、平たく言うと「国家権力による拉致監禁」ですからね。
そんな事を警察の判断で勝手にやられたら皆、夜もおちおち寝られなくなる「独裁制の国の日常」
省2
368: 2020/09/29(火)22:12 ID:XtB8CH20(2/3) AAS
868 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/29(火) 07:47:00.95 ID:ZVofk1xl
>>867
上のレスの続きです。
でね、逮捕状ってのは裁判所が出すんで其れなりの根拠がないと裁判所が出してくれないんだよ。
逮捕したかったら、裁判所が納得するだけの根拠を集めないと駄目ってルールなんだね。
こういう仕組みだから、通常なんか怪しいで警察が暴走出来ない訳ですよ。でもね、実は一つ
法律上の穴が有って、それが問題なんです。
省5
369: 2020/09/29(火)22:13 ID:XtB8CH20(3/3) AAS
869 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/29(火) 08:01:19.43 ID:ZVofk1xl
>>868
上のレスの続きです。
あのね、今は嫌がらせが疑われる様な大げさな通報がされても通報者が責任を
問われる事なんてないんですよ。
明らかに嫌がらせだろうって状況でも、当人が本気でそう思ったと主張すればまず
問題にはされない。
省3
370: 2020/10/15(木)22:01 ID:s96A5bC2(1/3) AAS
164 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/15(木) 13:05:05.17 ID:qrvIMbhF
ヤマト運輸の刃傷凄いな。なんか和ロスwwwwwwwww
口論した当事者「多分上司」ですら無いパートの叔母ちゃん「多分別けに入っただけ」の人に
さあ、「お前に確か一瞬手が触れたよな、暴行傷害で被害届出せ」だとwwwww
叔母ちゃん「え暴行、何もされてませんよ只の口論だし」
上司「一瞬でも触れたら暴行で被害届だせるんだよ、受理されずとも相談の記録作れば勝ち」
叔母ちゃん「そんな事して恨まれませんか」
省3
371: 2020/10/15(木)22:02 ID:s96A5bC2(2/3) AAS
165 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/15(木) 13:18:03.14 ID:qrvIMbhF
>>164
上のレスの続きです。
どうやら、精々五人とかそこいらの小規模な営業所みたいで、上司が首謀者なら回避する方法は
無いわけですがね。
まあ、流石に医者の診断書も何も無くて警察が被害届受理するとも思えませんが、警察に相談って
事実だけで上は余程の事って想像するんで、解雇はされるよな。
省8
372: 2020/10/15(木)22:02 ID:s96A5bC2(3/3) AAS
166 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/15(木) 13:28:13.10 ID:qrvIMbhF
>>165
上のレスの続きです。
当事者しか居ない状況で、客観的な証拠も無いのに片方の言い分事実認定されたら
詰みます、本当に。
でも、第三者視点では警察の相談記録でそうみえると。
これで暴力行為で解雇にされたら、そりゃあ怨恨になる。
省2
373: 2020/10/20(火)06:56 ID:fZZMQlST(1/6) AAS
208 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/18(日) 06:47:07.62 ID:YLxziWnQ
>>166
なんか、更に続き。
この事件では正直、犯人に同情的に成ってしまいましてね、そりゃあ殺すのは駄目ですがそれじゃあ
犯人視点で対抗策あるかと言うとね。
真相は謎ですが普通に考えれば上司と口論した程度でしょう、この場合。なのに当事者の知らない所で
警察に暴行の被害の相談な訳ですよ。
省5
374: 2020/10/20(火)06:56 ID:fZZMQlST(2/6) AAS
209 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/18(日) 06:59:13.74 ID:YLxziWnQ
>>208
上のレスの続きです。
そして、犯人が抗議に行こうとも「お前は既に解雇されたんだ不法侵入で警察よぶぞ」で終わり
だと思いますね。
幾ら違うと言っても、五人かそこいらの営業所で、上司が首謀者なら防ぎようが無い。
そりゃあ怒り狂うだろ、理不尽な事されたのに合法的な範囲では対抗策ないんだもん。
省6
375: 2020/10/20(火)06:57 ID:fZZMQlST(3/6) AAS
211 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/18(日) 07:14:24.59 ID:YLxziWnQ
>>209
上のレスの続きです。
こういう事言うと、でも以前から仕分けの仕方でトラブルがあったと上司は主張してると言う人が
居るかも知りません。
でもね、現場は運送会社なんですよ、運送会社。つまり防犯カメラだらけなんでして本当に解雇されて
当然のレベルならちゃんとカメラに写ってますよね。
省7
376(1): 2020/10/20(火)06:57 ID:fZZMQlST(4/6) AAS
212 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/18(日) 07:36:15.88 ID:YLxziWnQ
>>211
上のレスの続きです。
後誰でも疑問に思うのは、犯人は派遣ですから普通に契約切れた時に更新しませんで
済む話なんですよね。
これなら犯人も納得せざるをえず刃傷には成らないでしょう。
つまり、暴力行為で解雇って犯人に社会的ダメージを与える事をしたかったんじゃないだろうか?
省6
377: 2020/10/20(火)06:58 ID:fZZMQlST(5/6) AAS
214 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/18(日) 08:18:52.59 ID:YLxziWnQ
>>212
上のレスの続きです。
正直、なんともやり切れなくてね、一番あれなのは如何しても犯人に同情してしまう所。
こんな乱暴な手口使われたら、憤激して何日も眠れず寝不足になるだろうなあって思うし。
犯人視点で、対抗策が何も無いってのが良く分かるからね。
本社に抗議しても、無視されて終わりだろうし。
378(1): 2020/10/20(火)06:59 ID:fZZMQlST(6/6) AAS
216 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/18(日) 08:32:09.48 ID:YLxziWnQ
>>214
補足
関係者の言い分を想像すると多分こう
本社の担当「暴力行為で警察に相談したって言われたらなんも言えないじゃん」
営業所の上司「○○さんが暴行受けたって警察に相談に行ったし、解雇仕方ない」
殺された女の人「上司から業務命令で警察に行けと言われて断れますか」
省1
379(1): 2020/10/23(金)23:42 ID:j4b7CGbi(1) AAS
230 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/23(金) 11:04:44.99 ID:OGXaXKSZ
>>227
思いっきり自爆してる内容なの理解してますかね、正直。
その論理其の物で、創価は悪の秘密結社だから理不尽な攻撃してよいと思ってんだぜ。
貴方が信じてる攻撃は、現実の創価の人ではなくて糖質の被害妄想だと思うんですがねえ?
あと、糖質の有名な症状として文法的に間違ってないのに意味が分からない文章ってのが
よくある。長い文章を意味が分かるように書く能力が弱くなるんです。
省1
380: 2020/10/24(土)22:48 ID:smNpNuQ1(1/6) AAS
302 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/24(土) 06:12:55.56 ID:mbN3N8zP
>>215
立場や心情ねえ?皮肉な事に根拠が曖昧な主張をする人の方が強硬なんですよ。
如何してかって言うと、第三者に納得して貰える様な証拠あるなら一度引き下がれますから。
だけど、揚げ足取りや捏造に近い事を根拠にすれば引き下がれません。
引き下がれば、根拠が曖昧な事がばれてしまいますからね。
争点の再検証なんて後戻りは出来ません、それしたら負けるの自覚してますんで、その手の
省3
381(2): 2020/10/24(土)22:48 ID:smNpNuQ1(2/6) AAS
304 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/24(土) 06:30:45.59 ID:mbN3N8zP
>>302
上のレスの続きです。
例えば、韓国の慰安婦騒動でして、何故あの手の団体は慰安婦像立てまくるんだと思いますか?
冷静に考えて見ましょう、あの問題の争点は何なのか?
1 慰安婦の実在でしょうか?そんな事は無いですよね、其れを否定してる人など居ません。
だから此処は争点ではないです。
省6
382: 2020/10/24(土)22:49 ID:smNpNuQ1(3/6) AAS
306 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/24(土) 06:49:18.68 ID:mbN3N8zP
>>304
上のレスの続きです。
ですから証言が本当か如何かの検証は可能で、娘が誘拐されたって捜索願いが異常に増えて
ないのかって調べれば良いのです。
ところが、当時の朝鮮の新聞記事を見ると、女性を誘拐して満州や中国大陸に売り飛ばそうとした
誘拐団を摘発したって記事がちらほら見られます。
省4
383(1): 2020/10/24(土)22:49 ID:smNpNuQ1(4/6) AAS
310 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/24(土) 07:05:42.48 ID:mbN3N8zP
>>306
上のレスの続きです。
慰安婦像が巧妙なのは、第三者視点では論点が既成事実に見える事です。
だって慰安婦像なんて物が建っていて、そばに説明文があるなら、それは歴史的な
事実だろう「説明文は正しい」となりますからね。
つまり、いきなり慰安婦像たてる事で、議論を回避「相手に反論の機会をあたえない」と
省5
384: 2020/10/24(土)22:50 ID:smNpNuQ1(5/6) AAS
312 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/24(土) 07:30:19.16 ID:mbN3N8zP
>>310
上のレスの続きです。
ヤマト運輸の刃傷だって同じでして、実際には只の口論らしいのですがパート女性がわざわざ
警察に相談した時点で、周囲には暴力行為が既成事実と取られます。
この場合、被害届が受理されたされないはあまり意味がないんですよ、本当は。
何故ならそれ口実に解雇されてますから、第三者視点では解雇される程の暴力行為が
省4
385: 2020/10/24(土)22:50 ID:smNpNuQ1(6/6) AAS
317 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/24(土) 07:47:24.90 ID:mbN3N8zP
>>312
上のレスの続きです。
また、ヤマトの刃傷では仕分けが乱暴だと口論したと有ります。
ですが、これも客観的資料無いんですから、本当で有るとも限りません。
年齢考えると、一番役に立たない人がクレームいれた可能性まで有りますし。
運送会社なんて防犯カメラだらけですから、本当は検証できるはずですがね。
386(1): 2020/10/27(火)23:01 ID:vPVzF3ok(1) AAS
379 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/27(火) 15:31:57.56 ID:H2rZ5xB7
>>357
俺は理知的なので、客観的証拠を上げられないときは言い難いんだよ。
普通に最初から否定はしてます、只絶対あり得ないとはいいにくいと言ってるだけ。
行き成り言いがかりみたいな事言う奴相手なんですよ。
>>376
そうすると、ひたすら自演してる人は誰ですか?俺視点ではゲオの関係者がしてるのかも?と
省1
387(1): 2020/10/28(水)22:05 ID:oNwT1hm8(1/3) AAS
401 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/28(水) 15:10:00.13 ID:lV3j9r9l
>>399
ネタじゃないよ、実際にポンタカードが使えない状況にされてる。
カードに一方的に書き込まれた情報について、客は何も言えないみたいでね。
過去の書き込みで書いてますが、別店舗の店員の携帯で神聖不可侵な存在のエリア長と話した事も
あるのですが「お前の言う事など信じない」って感じでして。
事実上客に何も反論の機会が無くて、「ゲオ佐賀〇〇店認定〇〇〇」はあまりに理不尽やろ。
省2
388(1): 2020/10/28(水)22:06 ID:oNwT1hm8(2/3) AAS
402 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/28(水) 15:25:15.30 ID:lV3j9r9l
>>394
まあ俺が言うのも何だけど、完全にトイレ問題スレと成ってますね。
只ね、あの通報した店員が上に報告した内容に付いてこちらは何も反論の機会が無いわけですよ。
そりゃあエリア長視点だと、「客とトラブル起こして警察に通報した」で「店員は身内だから絶対に疑わないある」で
済んでるのかも知れません。
客観的な証拠が「勿論トイレに防犯カメラとかないし」何もないのに、客に反論の機会其の物が無いのが
省4
389: 2020/10/28(水)22:06 ID:oNwT1hm8(3/3) AAS
403 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/28(水) 15:38:45.26 ID:lV3j9r9l
>>383
別に心の中で馬鹿にしようと見下そうと自由だとしか言えません。
只な、只の悪口と実害が出るレベルは全然違うだろって言いたいんですよ。
別に只の悪口なら気にしませんよ、只の悪口ならな。
ポンタカードにあんな書き込みされて出禁にされたら「ゲオ佐賀〇〇店認定〇〇〇」に成るだろうが。
大体、あの件は本来当事者しかしらないはずなのに広まってますからね。
省7
390: 2020/10/29(木)23:23 ID:JWNhrg5f(1/3) AAS
427 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/29(木) 05:34:57.05 ID:I9T9eBoA
>>415
俺を嫌ってる店員が居るからなんだというのですか?
相手が気に入らないでやって良い事のレベル踏み越えてますよね、間違いなく。
あのな、禁じ手が禁じ手なのは正義とか悪とかじゃ無くてもっと現実的な理由が有るんですよ。
自分が使えば、相手も同じ手を使い報復してくるって事でしてね。
だから子供の喧嘩でもすぐにルールが作られますよね「棒で殴るの無しにしようとか」
省5
391: 2020/10/29(木)23:24 ID:JWNhrg5f(2/3) AAS
428 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/29(木) 05:57:05.00 ID:I9T9eBoA
>>318
良くさあ貴方みたいに逆恨みって単語に拘る人いますね。こういう事件起こると本当に
良くいます。でもね、だから何?
正当な恨みで仕返しされるのと、正当で無い恨みで報復されるのと何か違うのですか?
逆恨みで殺された人は、サーバー管理者「神」が復活させてくれる特典でもあるの?
例えば最近飛び降りの巻き添えで死んだ女子大生居ましたよね、非常に気の毒では有るのですが...
省2
392: 2020/10/29(木)23:25 ID:JWNhrg5f(3/3) AAS
429 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/29(木) 06:31:03.82 ID:I9T9eBoA
>>428
上のレスの続きです。
このヤマトの事件って、乱暴な方法で解雇したんで恨み買ったってだけの事でしか
ないと俺は思いますね。
上司と口論したのは事実でも、「当事者ですらない叔母ちゃんに暴力振った」って口実で警察に
後で行くとか普通憤激するでしょう。
省6
393: 2020/10/31(土)11:06 ID:dxZ9oGmb(1/7) AAS
448 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/29(木) 23:57:42.52 ID:KO2sNrti
>>447
解雇に値する事を常日頃からしてたのニュースソースは?
棚に上げてるのは、客観的に事実だと確信出来る証拠無しに人を中傷してるあなたでは?
この事件があれなのは、情報が基本的に犯人の上司視点でして、犯人に反論の機会が
与えられてないって事ですよ。
関係者の年齢からして、一番役に立たない爺さんが姑してた可能性が十分あるのですが。
省6
394(1): 2020/10/31(土)11:07 ID:dxZ9oGmb(2/7) AAS
450 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/30(金) 00:09:35.11 ID:Fysa/Unm
>>444
だから、文句あるなら堂々と苦情入れれば良いだけですよ、ゲオ佐賀〇〇店なんか通さずにね。
これ程の侮辱を与えて当然だと思うのなら、ゲオ佐賀〇〇店なんて通さずに堂々と警察に
被害届を出せば良いだけなんですよ。
本当に犯罪に値するなら、警察や裁判所も対応してくれると思いますよ。
実際さあ、状況から考えるとゲオ佐賀〇〇店にクレーム入れた女性は被害妄想が出てますもん。
省5
395(1): 2020/10/31(土)11:07 ID:dxZ9oGmb(3/7) AAS
451 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/30(金) 00:20:18.70 ID:Fysa/Unm
>>445
抑々、慌ててトイレに駆け込む客を尾行する事自体普通じゃないよ。
そしてな、あの日いた店員は古株一名「通報した奴」」と新人バイト数名だよ。
あの場合、棚で作業してた新人らしい人は何も意見出来る状況では有りませんでした。
つまりな、あの状況では「あの店員の主観のみで」何でも主張できたんだよ。
トイレには防犯カメラ無いし、そもそも俺はエリア長に連絡する手段がないんですよ。
省2
396(1): 2020/10/31(土)11:09 ID:dxZ9oGmb(4/7) AAS
483 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/31(土) 06:35:24.74 ID:aRdhG2Eq
>>478
第三者が確実に見れる証拠だと、ポンタカードに異様な情報を書き込み貸出し禁止に
しただけですよ。
そして、実は出入り禁止成る事に付いて法律上の定めなどないのです。
関係する法律は施設の管理権でしょうが、これは管理責任者が退去を求める事が出来るって
法律でしかないです。しかも問題に出来るのは合理的な猶予与えた上でです。
省7
397(1): 2020/10/31(土)11:10 ID:dxZ9oGmb(5/7) AAS
484 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/31(土) 06:50:12.05 ID:aRdhG2Eq
>>483
上のレスの続きです。
あのな、俺は近所に住んでるし、店員がわざわざ警官まで呼んで騒動にしてるわけだ。
更に抑々の原因で有る、「ゲオ佐賀○○店に複数回クレーム入れた女性」まで存在してるって
事ですよ。
更に何度も繰り返しって主張からすると、被害妄想が有るみたいだしな。
省5
398: 2020/10/31(土)11:10 ID:dxZ9oGmb(6/7) AAS
487 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/31(土) 07:03:55.56 ID:aRdhG2Eq
>>484
上のレスの続きです。
ゲオ佐賀○○店さんに、「うちは裁判所じゃないんで証拠とか関係ない、店員の言う事は事実認定
する、無条件に」って主張されたら如何しようもない訳だよ。
だけどな、それは実質的に「ゲオ佐賀○○店認定〇〇〇」にしてるって事だからな。
なんせ口実がトイレ問題なんだから、そりゃあそう思われるさ...(-_-;)
省2
399(3): 2020/10/31(土)11:11 ID:dxZ9oGmb(7/7) AAS
493 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/31(土) 08:02:09.61 ID:aRdhG2Eq
この場合、一番良い方法は轍回してくれる事なんですが。
現状で此方が何言っても意味が無い理由は、ゲオ佐賀○○店さんが対応を変えてない事に
有ります。
只の出禁って思ってるのかも知れませんが、実質的にスピーカーで悪口宣伝してるのと
同じ意味なんですよ。
だって誰が考えてもレンタルで行き成りカード無効の上貸出禁止なら、相当な出来事が
省7
400(2): 2020/11/04(水)21:52 ID:wL89+bQc(1/9) AAS
503 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/31(土) 16:47:48.13 ID:aRdhG2Eq
>>496
そこに反応したんじゃないですよ。
普通に文章を読んでれば分かると思うんですが、反応したのは法的に問題に
出来るか相談した事あるかって事。
sns系の書き込みは、問題に出来るらしいけど見つけないと駄目だからな。
誰か特定できる形の書き込みなら証拠に成るってさ。
401(2): 2020/11/04(水)21:53 ID:wL89+bQc(2/9) AAS
529 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/11/02(月) 05:43:29.48 ID:MUVouhGG
>>495
まず、法的には出禁は存在しないので存在しない物争点は無理。
名誉棄損は公然とって条件が付くけど、snsは公然とになると判例ありなんで書き込みは根拠に出来る。
ただし誰の事か特定できないと駄目、でもたとえ個人名出してなくても他の情報を総合して
誰か特定できるのなら可能だとさ。
まあ、これは当然だね自分の事の気がするだけじゃだめだとさ。
省3
402(4): 2020/11/04(水)21:54 ID:wL89+bQc(3/9) AAS
530 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/11/02(月) 05:54:18.57 ID:MUVouhGG
>>529
上のレスの続きです。
例えばさあ、如何にも風情のアパートが有り、此処には幽霊が出るんだって噂があるとします。
この場合、噂に何の根拠が無くとも部屋が空いてたら説得力が無くなるでしょ。
如何しても、根拠の無い噂ならなぜ誰も借りないんだって事に成ります。
だからお化け話を消すのに一番良い方法は、兎も角誰かに借りて住んでもらう事なんですよ。
省4
403(2): 2020/11/04(水)21:54 ID:wL89+bQc(4/9) AAS
531 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/11/02(月) 06:10:34.92 ID:MUVouhGG
>>530
更に補足。
人間は普通無意識に欠けてる情報を補ってしまうもんなんですね。
だから少しぐらい読めない文字があったり誤植の類があって問題なく文章を読めるわけです。
でも、それを利用すれば被害者ポジションで相手を攻撃できるんですよ。
もしアパートに、これ見よがしにお札やお守りの類が飾ってあれば、、何か出るようにしか
省1
404: 2020/11/04(水)21:56 ID:wL89+bQc(5/9) AAS
250 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/11/03(火) 08:11:21.47 ID:ssaoI/Hs
>>248
ゲオに行けばよいのにね、ゲオは電波を受信してる女性に優しいお店ですから。
405: 2020/11/04(水)21:56 ID:wL89+bQc(6/9) AAS
566 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/11/04(水) 07:02:34.65 ID:VisGlsSg
>>552
出典、「ゲオ店舗レンタルpart81の805」って説明入れるべきだろ。
コピペ攻撃するなら、元ネタを説明するのがルール。
そうしないと文脈を無視した抜出しや改変とかやり放題に成りますよ。
当事者に反論させないなら、どんな非常識な話だって作れるよ。店舗が強硬な対応すれば
第三者視点では事実に見えますし。
406: 2020/11/04(水)21:57 ID:wL89+bQc(7/9) AAS
568 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/11/04(水) 07:16:31.31 ID:VisGlsSg
>>465
反論書くね。
抑々の大前提として、五人かそこいらしかしか居ない小規模な営業所での出来事です。
で、今回その中で関係者が、口論した上司、止めに入ったら上司命令で警察に相談に行かされた
叔母ちゃん、そして犯人と三人もいるわけでしてね。
だとすれば、此処で出ている職場の関係者の証言って、ほぼ上司の発言とイコールだよ。
省6
407(1): 2020/11/04(水)21:57 ID:wL89+bQc(8/9) AAS
569 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/11/04(水) 07:31:26.80 ID:VisGlsSg
>>568
上のレスの続きです。
口論の相手方でもないパートの叔母ちゃんに、「暴力行為で被害届だせ、上司命令だ」って主張
したってのが本当なら、この上司も相当ですよ」。
当事者でも無い第三者口実に、暴力行為で解雇ってのはなあ...そりゃ恨まれる。
実際には引き分けた程度だろうに「女性に暴力行為した」じゃねえ。
省6
408(2): 2020/11/04(水)21:58 ID:wL89+bQc(9/9) AAS
572 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/11/04(水) 08:05:51.43 ID:VisGlsSg
>>570
まあ、推測が入ってる事は認めますよ、ヤマト運輸が情報公開してないし、細かい状況に
付いて記者会見したわけでもないのですから。
只ね、公表されてる情報だけでもこういう推測も十分可能って事を言いたくてね。
五人かそこいらの小規模な営業所で、上司が首謀者だったら犯人の立場では絶望的。
でも、暴力行為で解雇なんて記録残されたら洒落に成らんわけですよ。
省3
409(1): 2020/11/06(金)23:51 ID:SHrC0Olq(1/4) AAS
592 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/11/05(木) 07:40:25.49 ID:NTUMz7rN
>>583
守秘義務って聞いた事ないんかな?職務上知りえた個人の秘密を公開する事は普通に犯罪と
して扱われるんですがね?
警察関係者は普通に地方公務員なんで、地方公務員法の守秘義務に縛られる。
警察関係者が本当に個人の犯罪歴なんかに付いてコメントしたのなら、確実にアウト。
つまりね、警察関係者のコメントの部分は記者の作文か、守秘義務違反って犯罪に成るんだ。
省3
410(3): 2020/11/06(金)23:52 ID:SHrC0Olq(2/4) AAS
602 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/11/05(木) 14:52:26.45 ID:NTUMz7rN
>>594
記事には警察関係者がニュースソースだと書かれてる気がしますがね?
まさか、警察官じゃなくて関係者だから大丈夫だとでも思ってるの?
その関係者は誰から聞いたって事に成るでしょうが?医者じゃなくて病院職員から聞いたから
問題ないみたいな詭弁だよ。
最近は守秘義務関連は厳しいんで、処分も良くされてるんだけど知らないの?
省4
411(1): 2020/11/06(金)23:52 ID:SHrC0Olq(3/4) AAS
603 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/11/05(木) 15:06:25.06 ID:NTUMz7rN
>>602
上のレスの続きです。
マスコミの記事に成らないだけで、意外と守秘義務違反で処分されてる人は居ます。
只、それは警察の恥に成るから報道されないだけでね。
記事に書かれてるのは、ニュースソース不明の噂の類だと思われます。
「おれは知人の警察関係者から聞いたんだ」と主張してる人から話聞いたという事。
省1
412(1): 2020/11/06(金)23:53 ID:SHrC0Olq(4/4) AAS
615 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/11/06(金) 06:22:19.69 ID:MUZoA16t
>>603
更に補足。
守秘義務の範囲は職務上知りえた個人の秘密で、世間一般に流布してる物は良いわけです。
例えば病院に通院してる人で言うと、当人が自分でこうだと主張してたって内容は良いし、最近入院
してたらしいとか、どこそこ病院に通ってるらしい程度なら良いんですよ。
でもね、これこれこういう病気だと医者から聞いたとか、看護婦に聞いただとアウト。
省5
413(1): 2020/11/08(日)22:01 ID:oaVAlarh(1) AAS
640 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/11/07(土) 18:09:44.88 ID:Zykw4bY5
>>639
カリタスの犯人、近所のお店のレシートもないし、ポイントカードも無し。つまり近所で買い物した
形跡なし。レンタルの貸し出しカードも無しって報道されてた。
でもさあ、レンタルの貸し出しカード無しなら俺もなんだよな。
多分近所で買い物もできない酷いデマ撒かれてたんだろう、正義マンに。
414(1): 2020/11/11(水)22:41 ID:83r6ghLQ(1/11) AAS
664 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/11/09(月) 06:10:27.48 ID:N/3iKwwn
また徹夜か、正直知らず知らずにsan値が減るんだよな、今の状態。
本当さあ、夜中に目が覚めて眠れずに公園徘徊してしまうんだよ、それくらい屈辱。
ゲオの中の人は、どれだけの屈辱感を相手に与えたか分かってんのかね。
おれってさあwwww怪異らしいぞ。
415(1): 2020/11/11(水)22:41 ID:83r6ghLQ(2/11) AAS
665 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/11/09(月) 06:29:15.40 ID:N/3iKwwn
夜中に目が覚めて眠れず、心の中が憎しみで埋まる状況ってのは自分でも
怖いよ。
自尊心に対する攻撃って、本当に寝不足になるからね、怒りで眠れない。
忘れようとしても、忘れられない、本当に眠れない。
必死に理性で抑えようとするんだけど、こういう日は徹夜だ。
416: 2020/11/11(水)22:42 ID:83r6ghLQ(3/11) AAS
669 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/11/09(月) 07:41:51.18 ID:N/3iKwwn
>>667
問題すり替えるなよ、おれは一度慌ててトイレに駆け込んだだけだ。
なんでそれが、ゲオ佐賀○○店認定〇〇〇になるんだよ。しかもゲオが認定した以上此方に
対抗策ないんだぞ。
幾ら俺が違うって言っても「じゃあなぜゲオさんが」で終わりだ。ふざけんな。
417(1): 2020/11/11(水)22:42 ID:83r6ghLQ(4/11) AAS
671 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/11/09(月) 08:14:12.31 ID:N/3iKwwn
>>670
エリア長は神聖不可侵の神、店員は使途、女の言葉は否定不可能。
身内の言葉は信じるが、そうじゃない奴は発言すら許さないのがゲオですよね。
抗議しても「私には権限無い有る」で通す。
418: 2020/11/11(水)22:43 ID:83r6ghLQ(5/11) AAS
677 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/11/09(月) 14:36:07.12 ID:N/3iKwwn
>>675
トイレ内には防犯カメラ無いですもんね、文句言うにも証拠が有りませんから。
こういう時にはゲオ佐賀○○店に学びましょう、まず貴方の知り合いの女性にトイレ付近で
怪しい人を見たと執拗に何度もクレーム入れさせるのです。
トイレ内には防犯カメラ有りませんから、女性様の証言は絶対です。
「でも他の場所には防犯カメラ有るから、突然トイレ内に人ワープしたら不自然じゃん?」
省4
419: 2020/11/11(水)22:43 ID:83r6ghLQ(6/11) AAS
695 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/11/10(火) 05:21:50.96 ID:uMKIuot/
>>683
だから教えてくれない物を如何やって調べろと?
連絡先どころか、誰なのかすら秘密にされてるんですよ?
合法的な範囲内で、エリア長の連絡先調べる方法教えてくださいよ。
>>691
ネタだったらこんなに悩みませんよ、まあ正直経緯聞いただけでは飛躍しすぎてそう見えるのも
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 561 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.181s*