手軽で美味い野菜の食い方教えてくれ! (213レス)
1-

1
(6): 2007/08/06(月)23:25 AAS
今年で一人暮らし3年目に入る俺なんだが、自炊するとどうしても野菜が少なくなるんだ。
かといってわざわざ手の込んだ料理が作れるでもなし、でも野菜はとっときたい。

夏だし美味しい野菜も多いと思うから手軽に(ここ重要!)美味しく野菜を食べるオススメの方法ってある?
出来るだけ生か、調理するにしてもさっと茹でるとかホントに簡単に済ませられればベスト。
こんな野菜ウマイぜーとかも教えてもらえるといいなぁ。

ちなみに俺の夏のイチ押しは冷たーく冷やしたトマトに塩振って食う、だ!
133: 2010/08/28(土)07:36 AAS
IHだよドアホ
134: 2010/08/28(土)20:03 AAS
そんな不自由な生活自慢せんでも・・・
135: 2010/08/28(土)22:08 AAS
カス屋がまたなんか沸いてきてるなw
136: 2010/08/30(月)11:22 AAS
とにかくスライサーだ!
太千切り、細千切り、平切りスライスしまくってサラダにするんだ
それか摩り下ろし
137: 2010/08/30(月)18:41 AAS
俺はとにかく野菜炒めだな
キャベツ、タマネギ、ピーマン、チンゲンサイなんでも少し大きめにザク切りにして
表面がテカるくらい油で薄くコーティングし芯まで火が通る直前に食うと
野菜の青臭さも抜けるしジューシーでうまい
冬キャベツの芯なんかもホクホクだぜ
138
(1): 2010/08/31(火)07:05 AAS
サッポロ一番塩ラーメンに野菜たっぷり入れて食せ
139: 2010/09/01(水)05:44 AAS
野菜炒め賛成
炒めるというよりは焼く
焦げ目付くくらいに焼いたたまねぎの旨さは異常
140: 2010/09/01(水)18:08 AAS
>>131
トマトは湯むきでもピーラーか包丁で皮むいても良いし、
ナスは電気のグリルでも焼きナスできるんじゃ?
やったことないけど。
141: 2010/09/12(日)11:14 AAS
ゴボウを切って茹でる
ゴマドレで合える
142
(1): 2010/09/15(水)05:01 AAS
野菜大好きなのに、今年は野菜全般高いねえ
もう少ししたら安くなるかなあ
最近スーパーで鍋のスープ出だしたけどキャベツ白菜たけえw
143: 2011/11/12(土)18:27 AAS
キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・)´_ゝ`)=゚ω゚)━━!!!

やっときた!良いわ〜^^ 緑ランプがたまらんw
今度は俺が良いものをいっぱい詰めるぞ!

キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・)´_ゝ`)=゚ω゚)━━!!!

やっときた!良いわ〜^^ 緑ランプがたまらんw
今度は俺が良いものをいっぱい詰めるぞ!

キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・)´_ゝ`)=゚ω゚)━━!!!
省11
144: 2011/12/16(金)16:06 AAS
>>138
関係あるから言ってんだろうが馬鹿が
理解出来ない奴が関係無いって言い切れんのか?
145
(1): 2012/02/17(金)21:52 AAS
1人暮らしだったら自炊より牛丼でしょう
大盛たのんで しょうがタッブリでよいでしょ

おもいっきり載せましょ
146: 2012/02/18(土)09:06 AAS
絶対イヤ
147: 2012/07/29(日)21:29 AAS
>>145
俺は、それに千切り野菜を山盛りにして食ってる(持ち帰りね)。
148
(2): 2012/09/08(土)01:52 AAS
「手軽に」ってスレタイに期待して聞いてみる。
温野菜を手軽に作る方法おしえて?
149: 2012/09/08(土)02:02 AAS
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
キャベツと白菜、出荷を停止…豊作で値崩れ

全国農業協同組合連合会(全農)は7日から20日まで、
豊作で値崩れを起こしているキャベツ1万3080トン、白菜2395トンの
出荷をそれぞれ停止すると農水省に届け出た。

同省によると、豊作で8月下旬以降、東京都中央卸売市場での価格は
平年の5〜6割の水準で推移している。
省4
150: 2012/09/08(土)06:50 AAS
>>148
むしろ"手軽じゃない"温野菜の作り方を教えてくれ
151: 2012/09/10(月)19:56 AAS
おいしい野菜料理の簡単レシピ!を紹介しています。

外部リンク:www.cookleaf.com
152: 2012/09/12(水)01:37 AAS
>>142 基本まだ時期じゃないからね〜田畑は入れ替えで今キャベツを植えている
153: 2012/09/14(金)10:15 AAS
安いオキアミの桜エビでバインセオの練習
154: 2012/09/30(日)12:38 AAS
>>148
電子レンジでチンだろ

温野菜ボタンがある高級レンジなら簡単だよ
温家宝ボタンだとテポドンが来るから気をつけろ
155: 2012/10/10(水)13:41 AAS
具沢山味噌汁 ちゃんと煮干しか鰹節で出汁をとって
豚バラか鶏肉も入れれば栄養も満足感もたっぷり
156: 2012/10/12(金)19:33 AAS
生野菜に酸味系のドレッシングをだぼだぼ かける

だけ 1分できるピクルス たよ

自分でつくるなら 酢とゴマ油かな
157: 2012/10/12(金)19:37 AAS
うちでは1回で1瓶つかいます
158: 2012/10/12(金)20:56 AAS
よくそんな大量の生野菜を食えるなw
159: 2012/10/13(土)09:01 AAS
10人家族かもしれんぞ
160: 2012/10/13(土)10:11 AAS
ベジタリアンが5人とマヨラーが5人の家族だな
161: 2012/10/15(月)08:10 AAS
マヨラーでベジタリアンなら
いい人なんだろうな
162
(1): 2012/10/26(金)19:26 AAS
サラダでは野菜食べたことにならないね

デザートとかお菓子みたいで
なんか違うものだと思う
163: 2012/10/26(金)19:26 AAS
でも酵素をとるには生野菜(サラダ)がいいんだってよ〜
164: 2012/10/26(金)20:47 AAS
>>162
さすがにそれはない。
165: 2012/12/07(金)09:36 AAS
低収入ほど野菜不足…厚労省栄養調査
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
166: 2012/12/08(土)06:48 AAS
それワイドショーでもやってた
低収入だけど買う人と、お菓子とか嗜好品に流れる人がいるんだろうね
167: 2013/02/16(土)22:10 AAS
みそ汁
ほうれん草小松菜もやしネギ万能ねぎ玉ねぎカイワレ大根
三つ葉キャベツなす白菜カブじゃがいもかぼちゃ
豚汁的にはにんじんごぼうニラもアリ
…大根は生のまま細く切ってドレッシングかけてもうまい
168: 2014/07/10(木)19:38 AAS
外部リンク:can555.hateblo.jp
参考に
169: 2014/07/12(土)07:29 AAS
定収入だけどプランターでミニトマトやシソやパセリ、ワキゲを作って食べてる
170: 2014/07/12(土)07:58 AAS
0点
171: 2014/09/15(月)03:49 AAS
卓上のガスコンロやホットプレートで焼き野菜
焼肉のたれ等に付けて食う
172: 2014/09/23(火)12:39 AAS
切った野菜と塩とこんぶをポリ袋に入れて揉む
時々します
173: 2014/10/03(金)18:28 AAS
きゅうりを味噌マヨつけてがぶり
174: 2014/12/06(土)00:32 AAS
ちょう野菜不足、野菜あまり好きじゃないけど食べなきゃと思うけど
とりあえず何食べたらいい?
トマトなら切ってすぐだから食べれる。
あとはスープかな。サラダってあんまり食べれない…
175: 2015/10/08(木)10:12 AAS
◆簡単ナムル
<材料>(4人分)
モヤシ・・・100g
エリンギ・・・2本
ミツバ・・・1/2束
ゴマ油・・・大さじ1/2
おろしニンニク・・・少々
省3
176: 2016/04/19(火)06:21 AAS
オクラのベーコン巻き
177: 2016/06/04(土)15:50 AAS
『進撃の巨人』『僕だけがいない街』の作画監督

アニメーターの杉崎由佳(享年26歳)が5月28日に永眠 / 4月頃から、「頭が重たい」「歯が痛い」「服に血がめっちゃついているけど出血原因がわからん」

「致死量の放射能を放出しました」

2011年3月18日の会見で東電の小森常務は、こう発言したあと泣き崩れた / 芸能人が原発をPR! 500万円の高額ギャラも  勝間和代 三橋貴明 佐藤優
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信。これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある。書けばツイッターで速攻削除されている。
Twitterリンク:toka iamada/status/664017453324726272
2歳を過ぎたころ「放射能があるから砂は触れない」「葉っぱは触っちゃだめ」 →りうなちゃんは去年の暮れ、脳腫瘍のために亡くなった。
省10
178: 2018/12/26(水)11:18 AAS
NHK教育を見て56642倍賢く年末
2chスレ:liveetv
179: 2018/12/26(水)21:37 AAS
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
   あったかい〜い蟹鍋&蟹しゃぶでこの冬を乗り切りましょう♪
   テレビCMやラジオ、新聞でも多数放送中 !【かに本舗】
   簡単便利な大人気のずわい蟹むき身セットが4kgで驚きの11500円!
   200トン以上をご用意したバカ売れ人気商品!ご注文はお早めに!!

外部リンク:px.a8.net
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

省1
180: 2018/12/26(水)21:37 AAS
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
   あったかい〜い蟹鍋&蟹しゃぶでこの冬を乗り切りましょう♪
   テレビCMやラジオ、新聞でも多数放送中 !【かに本舗】
   簡単便利な大人気のずわい蟹むき身セットが4kgで驚きの11500円!
   200トン以上をご用意したバカ売れ人気商品!ご注文はお早めに!!

外部リンク:px.a8.net
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

省1
181: ◆12345678/tRB 2018/12/27(木)02:35 AAS
手でレタスをちぎって胡麻油のドレッシングと白ゴマをかけてねお
    /〜ヽ
  ((。・-・)) ぷるるん♪
    ゚し-J゚
182: 2019/02/20(水)21:55 AAS
小松菜をジップロック系の袋に入れて塩もみしたら冷凍庫に入れて凍らせる
解凍すれば茹でたのと同じ効果があるんだって
183: 2020/06/18(木)13:28 AAS
うそばっかり
184: 2020/08/29(土)12:22 AAS
ナス丼
在宅楽飯でググれ
185: 2020/12/19(土)09:53 AAS
ナス丼かぁ
186: 2021/01/27(水)11:11 AAS
ブロッコリーのオイル蒸し
ブロッコリー…250g〜280g(1個)
ニンニク…10g(スライス)
オリーブオイル…大さじ2
松の実…10g
唐辛子…0.1g(1/4本を包丁で刻んでおく)
塩…小さじ1/4(1.5g)
省8
187: 2021/02/15(月)14:43 AAS
ブロッコリーは湯がきたてを
マヨ醤油
これが一番好き
188: 2021/02/16(火)16:18 AAS
大根、皮剥かずざく切りし耐熱皿に並べオリーブオイルかけて
トースターの最高温度で20分(うちは1200w)
塩を振る、あとはお好きな味付けで
何もつけなくても大根の味が濃厚
189
(1): 2021/02/25(木)15:33 AAS
菜の花瞬間蒸し

1.軽く洗った菜の花を食べやすい大きさに切る。
2.軽く塩を振り溶かした熱湯1/2カップを用意。
3.片手鍋をカンカンに熱しオリーブ油を入れ
菜の花と熱湯を注いだら(やけど注意)すかさず蓋をし
鍋をゆすりながら強火で1分加熱。
190: 2021/02/26(金)09:53 AAS
>>189
それオリーブオイル必要か?
191: 2021/02/26(金)16:35 AAS
少しやわらかくしておいたバターをラディッシュにつけて
そこに塩をつけて食べる
バターをオリーブオイルしても
白ワインかスパークリングワインを合わせるとさらによき
192: 2021/03/01(月)15:50 AAS
ベーコンと一緒にくたくたになるまで煮込むとたいていおいしい
193: 2021/03/04(木)16:14 AAS
アスパラガスの半分から下の部分の皮をピーラーで剥く
1%の塩分濃度で1〜2分茹でる
水気をふき取り食べやすい大きさに切りむきエビ(ボイル)と
混ぜたオリーブオイル、酢、レモン汁、砂糖、塩胡椒と和える

アスパラガス100g、エビ100gでオリーブオイル大さじ1、酢大さじ1 1/2
レモン汁小さじ2、砂糖小さじ1、塩胡椒は好みで
194: 2021/04/12(月)17:13 AAS
魚焼きグリルで野菜をホイル焼きする
195: 2021/06/10(木)17:41 AAS
野菜の味噌粕漬け
酒粕と酒1:味噌2の割合でポリ袋に入れてよく揉んで
一口大に切った野菜を入れて冷蔵庫で一晩、翌日から食べられる
保存は冷蔵庫で1週間くらい
196: 2021/08/19(木)11:55 AAS
アスパラの塩びたし
材料(2〜3人分)
アスパラ 4本
塩 小さじ1/2
水 200mL
かつお節 ひとつまみ(1g程度)

1.アスパラの下ごしらえ
省15
197: 2021/08/26(木)13:40 AAS
8月31日は「野菜の日」です
198: 2021/09/08(水)16:25 AAS
ミニマル水キムチ
野菜、にんにく、青唐辛子(なければ鷹の爪や一味唐辛子)、水少々
その合計重量に対して2.4%の塩
常温放置でシュワシュワ発酵したら冷蔵庫へ
簡単で美味
199: 2021/09/09(木)14:16 AAS
適当に切ってカンタン酢に漬けておく
同じ野菜でも切り方を換えればいろんな食感で味わえる
200: 2021/09/13(月)14:23 AAS
鍋に湯を沸かしておく
茄子の皮を剥いてヘタを落として半分の長さに切り
切ったそばから鍋に入れていく
時折裏返しながら7-8分、爪楊枝を刺して抵抗がないくらまでゆでる
皿に取ってキッチンペーパーで押さえながら水を切る
茄子3-4本に対して醤油大さじ1、ごま油大さじ1/2をかけ万能ねぎのみじん切りを散らす
好みで山椒や花椒、花椒油、もしくはラー油や一味など
201: 2021/09/13(月)16:34 AAS
野菜、ベーコンぶった切る
グリルパンに詰め込み塩コショウ振りかける
中火くらいのグリルで役20分焼く
召し上がれ
202: 2021/09/17(金)15:05 AAS
レンチンナムル

もやし……1袋(200g)
小松菜……3株(70g)
ニンジン……5cm(50g)

【A】 
ニンニク……1/2かけ(すりおろす)
顆粒鶏がらスープの素……小さじ1/5
省9
203: カトリン 2021/09/18(土)04:54 AAS
トマトとキュウリをみじん切り玉ねぎのドレッシングので
204: 2021/09/18(土)15:19 AAS
野菜炒め
材料(2人分)
● キャベツ 2枚
● にんじん 3cm
● もやし 1袋
● にら 1わ
● ぶた薄切り肉 100g(おおよそ5枚)
省13
205: 2021/09/18(土)15:20 AAS
野菜炒めの中華スープ
材料(2人分)
● 野菜炒め <<< 1〜1と1/2カップ
● 顆粒とりガラスープの素 小さじ1
● 水 3カップ
● しょうゆ 少々
● こしょう 少々
省3
206: 2023/01/20(金)08:50 AAS
野菜が200g食べられる「鍋焼きちゃんぽん」ちゃんぽんは野菜を美味しく食べる料理という持論
www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/kinniku/2023-00739
207: 2023/03/06(月)13:19 AAS
醬油系の八宝麺🍜
208: 2023/05/04(木)13:26 AAS
野菜を5倍入れたジンギスカン鍋
209: 2023/06/13(火)15:06 AAS
ピーマンソース
ピーマン2個、トマト1個、玉ねぎ1個、にんにく1かけはすべてみじん切りにし
ボウルに入れてハラペーニョソース(タバスコでも)を加え、味をみて塩で調える
全体がしっとり混ざったら完成
焼いた肉(ソーセージ)にかけて食べる

潰したアボカドとサワークリームと混ぜればワカモレに
ひき肉と炒め合わせればパスタソースに
省1
210: 2023/06/19(月)15:09 AAS
トマトの玉ねぎドレッシング

玉ねぎ1/4個(約60g)は粗いみじん切りにしてボールに入れ、塩小さじ1/3をまぶして5分ほどおき、さっと洗って水けを絞る
別のボールに砂糖大さじ1、酢大さじ1と1/3、塩小さじ1、こしょう少々を入れて混ぜる
玉ねぎ、サラダ油大さじ5の順に加えてそのつど混ぜ、ドレッシングを作る。トマト2個(約300g)はへたを取り
縦半分に切ってから横に幅1cmに切る
器に盛り、ドレッシングをかける
211: 2023/09/12(火)12:05 AAS
相性抜群!『ピーマン×豚肉』の絶品レシピ20選【豚ひき・豚バラ・豚こま】外部リンク:www.orangepage.net
212: 2023/10/11(水)11:55 AAS
野菜がたくさん食べられる「トマト花椒なす丼」外部リンク:www.hotpepper.jp
213: 05/03(金)02:29 AAS
手軽で美味い野菜の食い方教えてくれ!
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.618s*