★ジャガイモの美味しい食べ方★ (320レス)
1-

1
(2): 2007/06/15(金)18:41 AAS
フライパンに油を薄くひく

ジャガイモの皮を剥いて薄く輪切りにして
フライパンにしく

魚をのせる(鮭とか鱈)

省10
240
(1): ポテトサラダ 2016/01/11(月)17:45 AAS
じゃがいも 3個

タマネギ 1/4個

きゅうり 1本

ハム 1パック

酢 小1
省3
241: ポテトサラダ 2016/08/24(水)20:42 AAS
>>240
高畑裕太の大好物
ポテトサラダ、肉じゃが、じゃがバター
242: 2016/08/25(木)07:53 AAS
>>239
水ぽいジャガイモは食いたくないな
243: 2017/11/09(木)20:15 AAS
好きなジャガイモは何ですか
外部リンク:xn--10labo-9u4elb2j.com
244
(1): 2017/11/12(日)02:42 AAS
インカのめざめおいしかったなぁ
じゃがいもって作るの簡単かなぁ
245: 2018/05/17(木)12:43 AAS
スーパーとかジャガイモ売るとき品種名書いとけよ
イギリスでさえ品種名表示してるぞ
「じゃがいも」ってことは見ればわかるワイ
246: 2019/05/22(水)02:17 AAS
>>244
あんまりアレコレ考えて作ると返ってダメ見たい
そこらへんは土手カボチャと一緒かも
ただ出来たイモが大きくなると、土から顔を出すことが有るので
緑色にならない内に土を被せる事をお忘れなく 緑の皮は芽と同じくソラニン毒を持ってる
247: 2020/01/08(水)20:31 AAS
>>224
芋を大量消費出来るのがいいな
よくレシピサイトでやってるみたいにフライパンいっぱいに広げて作るとひっくり返す難易度高すぎになるが
248: 2020/09/05(土)15:32 AAS
今から台風に備えてコロッケを大量に作ろうと思う
249: 2020/09/11(金)04:15 AAS
皮ごと雑に切って雑に焼いて雑に塩かけて
トロトロの芋やしゃきしゃきの芋やホクホクのがバラバラにある焼き立ての方が良い

もうポテチは買わないな
250: 2021/03/13(土)17:05 AAS
ミニマルポテトサラダ
[材料]
茹でて皮を雑に剥いたジャガイモの重量に対して
・玉ねぎスライス 10%
・きゅうりスライス 10%
・塩 1%
・酢 4%
省13
251: 2021/05/25(火)10:12 AAS
最近のじゃがいもの値段の高さは異常!
もう数週間じゃがいも買ってないよー
252: カトリン ◆yJqMYCioDY 2021/05/25(火)11:41 AAS
お母さんの作った肉じゃが美味しいので!
253: カトリン ◆yJqMYCioDY 2021/05/28(金)14:50 AAS
かなり薄めにスライスしたジャガイモを高温で揚げて余分な油をキッチンペーパーで抜いて塩コショウで
254: 2021/06/01(火)15:02 AAS
フライドポテト
じゃが芋を小指の太さにカットしたっぷりの水に20分以上浸ける
(水の濁りが消えるまで水を何度も取り替えると良い)

水を切り美味しいぐらいの塩加減で水から柔らかくなるまで茹でる
(沸騰したら弱火にする)

茹でたら小麦粉とコーンスターチ(か片栗粉)1:1をまぶし
中火の油で揚げ、好きな味付けをする(塩胡椒、粉チーズ等々)
255: 2021/06/06(日)15:38 AAS
無水肉じゃが
256: 2021/07/25(日)16:19 AAS
芋ウインナー画像リンク[jpg]:i.imgur.com
257: 2021/07/27(火)17:18 AAS
芋じゃが画像リンク[jpg]:i.imgur.com
258: カトリン 2021/07/30(金)14:21 AAS
じゃがいもとわかめのお味噌汁を
259: 2021/08/09(月)02:13 AAS
粉ふきいもに塩かバターだけってのが一番うまい
260: カトリン 2021/08/09(月)06:44 AAS
塩辛を…
261: 2021/08/26(木)08:47 AAS
千切りスライサーで千切りを作ってベーコンの油で炒めてハッシュドポテトというかガレットというかとして焼いて
ベーコンエッグに添える
今朝の炭水化物はこのじゃがいも
262: 2021/08/26(木)13:21 AAS
≫22
263: 2021/08/26(木)13:22 AAS

264: 2021/08/26(木)13:24 AAS

265: 2021/08/26(木)13:25 AAS
>>
266: 2021/08/26(木)13:26 AAS
≫22
267: 2021/08/26(木)13:36 AAS
>>22
268: 2021/08/26(木)15:08 AAS
じゃがいもとコンビーフのガレット

【材料】(1〜2人分)
じゃがいも…………2個
コンビーフ缶…………1缶(80g)
片栗粉…………小さじ2
卵…………1個
サラダ油…………適量
省6
269: 2021/09/02(木)18:26 AAS
ジャーマンポテト(´・ω・`)
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
270: 2021/09/04(土)18:48 AAS
(`・ω・´)ノシ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
271: 2021/09/15(水)01:18 AAS
外部リンク:www.moneypost.jp
実は深刻な「じゃがいも食べすぎ問題」 懸念される健康リスクの数々
2021年9月13日 15:00 女性セブン
272: 2021/09/17(金)17:51 AAS
ジャガバターに ・塩辛と好みで黒胡椒 ・塩昆布

ジャガに ・明太マヨネーズ+万能ねぎ小口切り少々
273: 2021/09/22(水)14:50 AAS
15分くらい茹でて皮を剥いて乱切り
小麦粉→溶き卵→パン粉(細目)まぶす
180度くらいで3分くらい揚げる
塩振ってウスターソースかけて食べる
274: 2021/10/11(月)15:03 AAS
ジャーマンポテト
外部リンク:mi-journey.jp
ポテトサラダ
外部リンク:mi-journey.jp
外部リンク:mi-journey.jp
マッシュポテト
外部リンク:mi-journey.jp
275: 2021/10/13(水)14:40 AAS
【食】実は深刻な「じゃがいも食べすぎ問題」 懸念される健康リスクの数々 [すらいむ★]
2chスレ:scienceplus
276: 2021/11/13(土)11:03 AAS
朝食 肉じゃが
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
277: 2021/11/13(土)11:13 AAS
夕飯のじゃがバター
ジャガイモが主食で耐えられるドイツ人って最強民族だわな

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
278: 2021/11/29(月)15:34 AAS
北海道の秋味覚、別格にウマい1年熟成のインカのめざめ
11/29(月) 11:00
279: 2022/03/30(水)15:00 AAS
DOT
280
(2): 2022/05/07(土)02:44 AAS
ピーラーの多くは、ジャガイモの芽の部分を取るため突起が附いているよね。
でもそこって弱いんですぐに折れてしまう。けどピーラーとしては充分にまだ使える。
こんな時、みなさんならどうする? 捨てる? まだまだ使えるのにもったいないから
おれは捨てない。けど、芽を取るのは包丁を使うことになる……。
281: 2022/05/08(日)08:08 AAS
>>280
新しいの買う
古いのも刃だけはとっといて替刃にする
282: 2022/05/08(日)22:56 AAS
小学校の家庭科の授業で最初に習ったのが「粉ふきいも」だった
つまり茹でて汁気を飛ばしたジャガイモ シンプルで美味いかも
283: 2022/05/09(月)01:21 AAS
粉ふきイモはおいしいよね
バター付けて食べると最高
284: 2022/05/09(月)05:00 AAS
>>280
芽は包丁でえぐりだせば何とかなるが
芽を取る部分が金属のピーラー買ったほうが早い
285
(1): 2022/05/10(火)02:03 AAS
>芽を取る部分が金属のピーラー
それがなかなか無いんだよね
ダイソーしか見てないけど
286: 2022/05/11(水)06:35 AAS
>>285
Amazonとかで売ってる
「貝印 ピーラー」とかで検索してみ
287: 2022/05/13(金)01:00 AAS
なるほど しかし百均のピーラーが5〜7個も買える値段だね
288: 2022/05/16(月)02:49 AAS
菜園にジャガイモを植えてます
種イモを植えてから100日くらいが収穫時期だけど、80日で掘り起こしてみました。
400グラムくらいでした。100日待てば500以上は固いでしょう。
今回掘った分はポテサラにしました。
味付けは塩コショウとマヨだけでしたが、チョー美味でした
289
(1): 2022/05/19(木)01:41 AAS
ジャガイモって水から茹でるのが良いの? なんで?
科学的な根拠ってあるのかな?
おれんちは沸騰ポットで常に熱湯があるから、それで茹でてる
290: 2022/05/19(木)22:33 AAS
>>289
根拠はそれなりにあるが、それは主に火力の調整が難しかった昔に出来た常識。
今は水から茹でようがお湯から茹でようが、同じように美味しく出来る。
もっとも端的な例は「びっくり水」
昔は火力を急に小さくすることが出来なかったから水を入れて沸騰を抑えていた。
今は簡単に弱火に出来るから、びっくり水の必要がないし、100度よりかなり
下がるのでかえって良くないと言われている。
291: 2022/05/27(金)23:04 AAS
ジャガバター、味の素のレシピでは皮付きのままチンすると書いてある。
やってみたら出来たけど、やはり食べる時に皮は不味いから、剥いてから
チンした方が良いと俺は思う
292: 2022/05/29(日)23:35 AAS
小さい未熟なジャガイモには毒があるって説があり、
一方では、そんなの問題ないという説がある。緑に変色したのはやばいけどね
どっちが本当なの?
293: 2022/06/09(木)02:27 AAS
ジャガイモのきんぴら、初めて作ってみたよ
このレシピでやってみた
https://www.orangepage.net/recipes/detail_115163
生から炒めるから、意外と歯ごたえが残っててグー
294: 2022/06/10(金)01:05 AAS
家庭菜園のジャガイモを収穫した、大きいのは満足の出来。でも、
直径3センチ以下くらいしかないのもいくつもある
もっと小さいのもあるかな
けど捨てるのはなんかもったいない
皮を剥くのも面倒だし 何か良い方法はないですか?
295
(1): 2022/06/11(土)01:34 AAS
新ジャガをポテチにするって、レシピは簡単なんですか?
まず、薄く切るのがむずかしいし、皮をむかなくてもいいんですか?
あと味付けはどうします?
ネットのレシピだと、スライスした後に天日干しするなんてのも
あるけど、そのまま揚げたのと違うんですか?
296: 2022/06/17(金)02:03 AAS
>>295
そんなんネットにいくらでも載ってるよ
スライサー使えば薄く切るの簡単だし
297: 2022/06/17(金)18:22 AAS
ふかしたジャガイモにバターと烏賊の塩から
味のビッグバン!美味しさに震えた。
298
(1): 2022/06/21(火)00:17 AAS
ジャガバターも良いけどジャガマヨも美味いよ
299: 2022/06/23(木)17:44 AAS
>>298
ジャガマヨの美味しさはよくわかります。
しかし烏賊の塩から乗せはバターが最強でした。
ぜひとも試してみてください。
300: 2022/06/25(土)03:14 AAS
友人からもらった赤いジャガイモ、品種はレッドムーンかな?
メイクィーンみたいに細長い。切ってみると中は普通のジャガイモと同じく白っぽい色。
これ、赤い色を生かした調理方法ってないですか?
301: 2022/06/28(火)01:37 AAS
おれ、カップ焼きそばに付いている辛子マヨネーズは使わないのであまってしまう
それをレンチンしたジャガイモにかけたら美味かったよ
302: 2022/06/28(火)03:51 AAS
俺的には明太子マヨの方がうまいと思う
303: 2022/09/15(木)03:14 AAS
今年初めて植えたジャガイモが5月に大量に採れた。かなり人にあげたが、
まだまだ余っている。しかも、秋植えのジャガイモも植えたから、
それが年末には収穫出来ると思う。いまある分は、そろそろ芽が出始めているんで
早く消費しないと。とりあえずポテサラを多めに作ったが、腹に溜まるね。
明日からはフライドポテトを作るか・・・・
味付けはダイショーの塩コショウだけで良いかな?
小麦粉は中力粉しかない。片栗粉はある。
省1
304: 2022/09/28(水)01:51 AAS
小麦粉はなくても美味しく揚がるよ
305: 2022/12/04(日)17:41 AAS
冷やしジャガイモにするとレジスタントスターチが増えて整腸作用があるというので毎日我慢して食べてます
大量に蒸して冷凍庫にストックしてるんだけど、冷蔵庫で解凍すると食感がおかしくてマズイ
ネットにはマッシュして冷凍しておくといいって書いてあるんだけど、普通にマズイ
冷凍して大量にストックしておきたいんだけど、いい方法ないかな?
306: 2022/12/06(火)18:45 AAS
テスト
307: 2023/01/10(火)14:40 AAS
小さめのじゃがいも3個、皮をむいてスライサーでスライスして
ボウルに入れてピザ用チーズ40gと混ぜて塩、胡椒で調味

グラタン皿に平らに入れて生クリーム大さじ4を注いで
600Wの電子レンジで4〜5分じゃがいもがやわらかくなるまで加熱

ピザ用チーズ20gをのせてオーブントースターで10分ほど焼く
308: 2023/01/12(木)12:44 AAS
水からゆでる

温まってきたら弱火にする
水の状態から10分程度時間をかけて95℃くらいまで温度を上げるイメージ

沸騰したら、ごく弱火でゆでる

20分ほどたったら取り出して、そのまま冷ます

粗熱がとれたら皮付きのまま冷蔵庫で保存(冷蔵庫で3日程度保存可能)
ひと晩寝かせたじゃがいもは水分が飛んで身が締まり
省2
309: 2023/01/16(月)13:46 AAS
「メークイン」「男爵」の特徴を生かした簡単絶品レシピ
www.gnavi.co.jp/dressing/article/21942/
310: 2023/01/19(木)18:04 AAS
新じゃが蒸してざっくりつぶして熱々のところにクリームチーズと
塩胡椒、レモンをひと搾りに砂糖少し
炒めたベーコンとじゃがいもの横で2〜3分蒸した空豆入れて
春のポテサラ出来上がり
きっちり混ぜきるよりクリームチーズがまだらになってるくらいが好き
311: 2023/01/21(土)15:10 AAS
全然今の季節に役立たない情報でワロタ
312: 2023/01/22(日)19:10 AAS
ねっとりほくほくしあジャガイモが見つからーん
313: 2023/03/20(月)19:35 AAS
丸ごとじゃが入りハヤシライス
314: 2023/05/10(水)17:17 AAS
ふかし芋
315: 2023/08/16(水)22:06 AAS
若いですね
316: 04/29(月)02:54 AAS
ジャガイモ
317: 05/02(木)23:13 AAS
ジャガイモ
318: 05/23(木)09:59 AAS
自分アラフォーなんだけど、大学生の時に見つけたこのスレ
まだ生き残ってたんだw
319: 06/07(金)22:57 AAS
ジャガイモ
320: 06/07(金)23:37 AAS
ジャガイモ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.750s*