[過去ログ]
冷蔵庫の余り物でレシピを考えるスレ(2) (990レス)
冷蔵庫の余り物でレシピを考えるスレ(2) http://food6.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1118977531/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
764: 757 [sage] 2006/02/18(土) 16:58:52 協議の結果>>763のAでやってみます。ありがとうございますた http://food6.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1118977531/764
765: 困った時の名無しさん [] 2006/02/19(日) 15:24:25 お願いします。 今、ある材料は人参、じゃがいも、大根です。あと、500円位までなら買い足しにいきます。お願いします http://food6.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1118977531/765
766: 困った時の名無しさん [sage] 2006/02/19(日) 15:34:03 人参、じゃがいも、大根で肉なしカレー。 大根入れるのがミソ http://food6.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1118977531/766
767: 困った時の名無しさん [sage] 2006/02/19(日) 16:18:45 鳥ひき肉を買ってきて、ダシで煮た大根のそぼろあんかけ 人参の千切りにしてかきあげ じゃがいもの味噌汁 http://food6.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1118977531/767
768: 困った時の名無しさん [sage] 2006/02/19(日) 17:20:10 ちぢみホウレン草があるんですけど、お浸しとかバター炒め意外で 簡単にできるのありませんか? http://food6.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1118977531/768
769: 困った時の名無しさん [] 2006/02/19(日) 17:33:51 766 777 ありがとうございます☆ 777を採用させていただきます! http://food6.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1118977531/769
770: 困った時の名無しさん [] 2006/02/19(日) 18:30:00 >>768 ほうれん草洗ってさらに盛り、ベーコンいためて塩コショウ それを上に乗せて食べる。 ベーコンがなければ、焼肉をまぶしてもおいしい。 http://food6.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1118977531/770
771: 困った時の名無しさん [sage] 2006/02/19(日) 19:41:08 >>768 常夜鍋 最高。 ほうれん草と豚肉で遣る、しゃぶしゃぶ。 ポン酢醤油でどうぞ。 http://food6.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1118977531/771
772: 困った時の名無しさん [sage] 2006/02/19(日) 20:59:57 >>770 ほうれんそう生ですよね?簡単そうだし、作ります! >>771 肉と一緒にしゃぶしゃぶすればいいんですかね? これも簡単そうだし、やってみます(`・ω・´) >>770-771 ありがとうございました http://food6.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1118977531/772
773: 困った時の名無しさん [sage] 2006/02/19(日) 21:27:23 >>768 卵焼きに入れる。 コーンとバター炒めにしたものをポテトコロッケに入れる。 味噌汁に入れる。 http://food6.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1118977531/773
774: 困った時の名無しさん [sage] 2006/02/20(月) 00:11:51 318 ひろゆき@管理人 ◆3SHRUNYAXA New!2006/02/18(土) 23:32:13 ID:bCbtdat00・ 今日の晩御飯機能をつけてみました。。。 名前欄に【Today+&rf&rus&rian&ras&ra&rn&r+Dinner】と書き込めば 【こくまろ】とか【ハンバーグ】とか晩御飯メニューが出ます。 数値は書いた日付とか時分秒とかレス番号で反映され100種類くらいまでありますよ。。。 今日の晩御飯何にしようかなあと思ったときに使ったり、自分の食べたものと比べたりして遊んでください。 http://food6.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1118977531/774
775: 困った時の名無しさん [sage] 2006/02/20(月) 00:38:13 ↑IP晒されるから気を付けろ http://food6.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1118977531/775
776: 【煮込みハンバーグ】 [sage] 2006/02/20(月) 09:02:36 >>775 ホント?入れてみたけど。 http://food6.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1118977531/776
777: 【唐揚げ】 [] 2006/02/20(月) 14:18:05 うりゃ! http://food6.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1118977531/777
778: 困った時の名無しさん [] 2006/02/20(月) 15:42:20 白菜とベーコンを弱火で煮て 水でてきたら 中華スープいれるとうまい。 http://food6.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1118977531/778
779: 困った時の名無しさん [] 2006/02/20(月) 17:33:42 水菜と豆乳と豆腐しかありません。タスケテ http://food6.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1118977531/779
780: 【カレーライス】 [] 2006/02/20(月) 18:23:18 >>779 豆乳のスープ、水菜のサラダ、豆腐のステーキ http://food6.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1118977531/780
781: 【天ぷら】 [] 2006/02/20(月) 18:31:40 豆乳にコンソメキューブor顆粒出汁を加え塩コショウ、醤油(隠し味)あれば刻み葱。 洗って水気を拭いた水菜にマヨネーズ、塩コショウ、ケチャップ少量混ぜる。 豆腐は布巾+重し更で水出しする。片栗粉つけて油でステーキ風に両面焼いて、 醤油、味醂、好みでおろし生姜、おろしニンニクのソースを絡める。 http://food6.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1118977531/781
782: 困った時の名無しさん [] 2006/02/20(月) 18:51:33 合い挽き肉をメインにして夕飯を作りたいです。 材料は他にジャガイモ 玉ねぎ ごぼう 卵があります。 これで何か作ることできますか? http://food6.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1118977531/782
783: 困った時の名無しさん [] 2006/02/20(月) 19:55:15 >>782 合い挽き肉、卵 → ハンバーグステーキ+目玉焼 ジャガイモ、玉ねぎ → 茹でポテトのマヨサラダ 玉ねぎ、ごぼう → 味噌汁 http://food6.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1118977531/783
784: 困った時の名無しさん [sage] 2006/02/23(木) 17:07:42 ほうれんそう トマト 大根 たまねぎ 人参 長ネギ レタス きゃべつ ニンニク・生姜 豆腐・キムチ・油揚げ 鳥もも・豚こま 基本の調味料、特に中華系は比較的充実しています。 同棲始めたばかりで、とりあえず食材は沢山買ってきたのですが何を作っていいのやら… お願いします。 http://food6.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1118977531/784
785: 困った時の名無しさん [sage] 2006/02/23(木) 17:10:04 >>784 あと卵も4つありました! http://food6.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1118977531/785
786: 困った時の名無しさん [sage] 2006/02/23(木) 19:30:16 >>784 思いつくままに書いてみる。 ほうれんそう・トマト・卵でオムレツ 大根・キャベツ・たまねぎでスープ煮 ほうれんそう・トマト・キャベツ・鶏ももをカレー粉炒め 大根・油揚げ・豆腐・鶏ももで煮物 豚こま・キャベツ・キムチで豚キムチ 油揚げ開いて中に生卵をそーっと入れて つまようじで止めて適当な野菜と煮物 長ネギみじん切り・にんにく・しょうがを ゴマ油で炒めて豆腐の上に熱いまま乗せる 同じものをちぎったレタスにかけてもうまい http://food6.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1118977531/786
787: 困った時の名無しさん [sage] 2006/02/23(木) 21:38:37 >>784 @キムチ・豆腐・長ネギ・大根・たまねぎ・ニンニク・人参 → キムチ野菜スープ 人参、大根、玉葱、大蒜は薄切りor銀杏切り。それを水から煮て、切ったキムチ、 豆腐、出汁の素入れて10分煮る。最後に少量の味噌溶いて、塩胡椒して刻み葱を散らす。 A豚こま・生姜・きゃべつ → 豚の生姜焼き+キャベツの千切り 豚こまをフライパンでさっと焼いて醤油、砂糖、酒、おろし生姜、を絡め煮る。 Bほうれんそう ・油揚げ → ホウレン草と油揚げの炒めもの よく洗って食べやすい大きさに切ったホウレン草と刻んだ油揚げを胡麻油で炒めて 塩胡椒する。 Cトマト・レタス・鳥もも・卵 → 茹で玉子とチキンのマヨサラダ 鶏ももは切り目を入れて塩胡椒、酒に20分つけとく。その後レンジでチン(蒸してもいい)。 冷めたら手で裂いて、切ったトマト・レタス茹で玉子と一緒にマヨネーズで和えて塩胡椒する。 http://food6.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1118977531/787
788: 困った時の名無しさん [] 2006/02/24(金) 19:15:31 ホウレン草、じゃがいも、にんじん、玉ネギ、長芋、エリンギ、舞茸、サラダ菜、ハム、鶏ササミ、甘塩鱈、卵があります。 調味料やソース類は一通りあるので、何か良い献立はないでしょうか? 風邪気味で頭がまわらなくて…orz http://food6.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1118977531/788
789: 困った時の名無しさん [sage] 2006/02/24(金) 22:23:04 じゃがいも、にんじん、玉ネギを水煮しておき、 1回目+ハムでポトフ 2回目+ササミでシチュー 3回目+タラで鱈汁 きのこを醤油バターで炒めておき、 1回目+ほうれん草で炒め物 2回目+ご飯で炊き込み御飯 3回目+卵でオムレツ 寝込む前に、3食分ぐらい仕込んでおくのが、吉 かと。 http://food6.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1118977531/789
790: 困った時の名無しさん [sage] 2006/02/24(金) 22:40:08 >>788 もう遅かったかな? 風邪気味だったら、鶏雑炊つくって暖まってくらはい。 材料:にんじん、エリンギ、玉ネギ、舞茸、鶏ササミ、卵、ご飯 1.ご飯はザルに入れて流水で洗って水気を切っておく。 2.鶏ささ身は塩と酒振って焼くかレンジでチンする。冷めたら手で裂く。 3.にんじん、エリンギ、玉ネギ、舞茸は全てみじん切り。 4.鍋に出汁、醤油、酒を煮だてた中にみじん切りの野菜とご飯を煮る。 5.野菜が柔らかくなったら、鶏ささ身を入れて更に沸騰させ塩胡椒で味付け。 6.割りほぐした卵を入れてさっとかき混ぜすぐ火を止めて完成。 好みで生姜汁を入れる。長芋をすったのを合わせてもいいかも。 あとは・・・ ホウレン草、甘塩鱈 → 炒め物。 じゃがいも、サラダ菜、ハム → 茹でポテトのマヨ合えサラダ ・・・なんかどう? http://food6.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1118977531/790
791: 困った時の名無しさん [sage] 2006/02/25(土) 08:35:28 卵 白菜 ツナ缶 にんじん キムチの素 ホワイトマッシュルーム この俺に何ができる? http://food6.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1118977531/791
792: 788 [] 2006/02/25(土) 13:38:50 >>789790 d!! 寝込む前に参考にします。 http://food6.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1118977531/792
793: 困った時の名無しさん [] 2006/02/25(土) 17:54:58 合挽き肉 卵 セロリ キャベツ 玉ねぎ かぼちゃ 長いも 以上です。 何かできますかね? http://food6.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1118977531/793
794: 困った時の名無しさん [] 2006/02/25(土) 18:59:18 かぼちゃコロッケ 野菜の卵とじ サラダ チジミ 挽肉の玉ねぎ詰 http://food6.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1118977531/794
795: 困った時の名無しさん [sage] 2006/02/25(土) 22:06:37 >>791 マッシュルームと人参のサラダ ツナオムレツ 白菜のスープ 白菜とツナの炒め物 人参キムチ マッシュルームととき卵の中華スープ 卵焼きかだし巻き卵 白菜キムチ ツナと人参のサラダ お吸い物 あと マッシュルームオムレツ キムチスープ ご飯があれば炒飯 オムライス かき揚げ http://food6.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1118977531/795
796: 困った時の名無しさん [sage] 2006/02/25(土) 22:24:57 >>793 ハンバーグかメンチカツ サラダ 味噌汁 ロールキャベツ 南瓜ソテー とろろ 南瓜の煮物 挽肉と野菜の炒め物 卵焼き お吸い物 あとは カレー 南瓜の挽肉詰め 南瓜のそぼろあんかけ 長芋短冊 ソテー 野菜のスープ煮 ミートボール 肉団子の甘酢あんかけ http://food6.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1118977531/796
797: 困った時の名無しさん [] 2006/02/25(土) 22:33:02 お願いします。 鶏の胸肉 1枚 卵 3こ 豆腐 1丁 にら 1束 にんじん 6本 玉ねぎ 2こ エリンギ 半分 しめじ 半株 にんじんがたくさんあるので使ってしまいたいです。 でもにんじんは主役になりにくい・・・ http://food6.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1118977531/797
798: 困った時の名無しさん [] 2006/02/26(日) 00:24:02 豆腐と胸肉、しめじで湯豆腐。にんじん細切りにして醤油とお砂糖、最後にゴマ油でいためる。エリンギで卵でエリンギ卵、オイスターで。あとニラ玉か。たまねぎとにんじんでサラダもできますね。 http://food6.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1118977531/798
799: 困った時の名無しさん [] 2006/02/26(日) 00:53:26 急に実家に帰ることになり冷蔵庫を一掃しなけばならないのに ・キャベツ ・卵 たんまり残ってしまってますorz お願いします。 http://food6.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1118977531/799
800: 困った時の名無しさん [] 2006/02/26(日) 00:54:43 800 ☆ / ̄| ☆ | |彡 ビシィ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,― \ | | ___) | ∠ Good Job! | ___) | ∧__∧ \______ | ___) |\___(´・ω・` )_____ ヽ__)_/ \___ _____, )__ 〃 . / / / / 〃⌒i | / ./ / / .i::::::::::i ____| /⌒\./ / / | ____|;;;;;;;;;;;i [__]___| / /-、 .\_. / Uし'[_] .| | || | / /i i / | || | | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| || | |(_____ノ /_| |_________..| || | | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」 | || (_/ / i .| || | || |_|| / .ノ |_|| |_|| (_/ http://food6.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1118977531/800
801: 困った時の名無しさん [age] 2006/02/26(日) 04:25:18 >>799 キャベツでドッジボールを、卵でキャッチボールをしなさい。 http://food6.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1118977531/801
802: 困った時の名無しさん [sage] 2006/02/26(日) 14:06:21 >>799 お好み焼き http://food6.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1118977531/802
803: 困った時の名無しさん [sage] 2006/02/26(日) 16:12:31 >>801 こんなクソレスで笑ってしまった俺は末期 http://food6.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1118977531/803
804: 困った時の名無しさん [sage] 2006/02/26(日) 17:57:03 お願いします。 もやし、キャベツ、人参 鶏肉唐揚げ用 玉子 カレーを作ったので副菜みたいなのが良いです。 唐揚げは粉無いので出来ないです。 http://food6.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1118977531/804
805: 困った時の名無しさん [sage] 2006/02/26(日) 19:44:41 キャベツ、人参、卵で温野菜のサラダ http://food6.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1118977531/805
806: 困った時の名無しさん [] 2006/02/26(日) 21:09:15 ごはん、ほうれん草、パセリ、 大葉、タマネギ、卵、牛乳、調味料各種(塩以外) ご飯をそのままではなく使って何かできないでしょうか。 おねがいします。 http://food6.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1118977531/806
807: 困った時の名無しさん [sage] 2006/02/26(日) 21:31:31 >>799 キャベツ卵とじ ゆで卵とキャベツのマヨ和えサラダ キャベツとゆで卵の煮物 キャベツととき卵のスープ 目玉焼きや卵焼きや出汁巻き卵+千切りキャベツかキャベツスープか味噌汁 炒飯 お好み焼き http://food6.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1118977531/807
808: 困った時の名無しさん [sage] 2006/02/26(日) 21:37:03 ご飯、ほうれん草、たまねぎ、牛乳でドリア たまねぎ、パセリでサラダ プレーンオムレツ そうか、塩がないのか.… OTL http://food6.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1118977531/808
809: 困った時の名無しさん [sage] 2006/02/26(日) 21:42:35 >>806 オムライス ミルクスープ 炒飯 中華スープ 天丼(玉葱 大葉 パセリ ごはん +卵でも) ほうれん草のお浸し ほか ドリア 卵丼 玉葱とゆで卵のカレー ほうれん草カレー パセリバターライス 卵雑炊 ミルク雑炊 http://food6.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1118977531/809
810: 困った時の名無しさん [sage] 2006/02/26(日) 21:44:06 >>808 考えてくれてありがとう。 塩がないのは、さっきゆで卵しようとしたときに手が滑って鍋に・・ http://food6.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1118977531/810
811: 困った時の名無しさん [sage] 2006/02/27(月) 01:14:51 >810 手をゆでたの? http://food6.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1118977531/811
812: 困った時の名無しさん [] 2006/02/27(月) 01:17:33 、、、、、、絶句 お前すげえつまんねえよ 1000回氏ね http://food6.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1118977531/812
813: 困った時の名無しさん [sage] 2006/02/27(月) 03:33:15 お願いしますm(._.)m 豚こま肉150gくらい 長ネギ、玉葱、じゃがいも、人参、インゲン、キャベツ、ししとう ツナ缶 昨夜はカレーとツナサラダにしました 和食っぽくあっさり何か作りたい http://food6.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1118977531/813
814: 困った時の名無しさん [sage] 2006/02/27(月) 04:54:41 ツナとししとう(焼いたものだとなお良し)の炒め物・醤油味で キャベツと豚こまを交互に重ねて蒸してあんかけor和風だしで煮る ツナ缶以外の材料で豚汁もどき あとは肉じゃがくらいかのう http://food6.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1118977531/814
815: 困った時の名無しさん [] 2006/02/27(月) 07:22:35 お願いしますm(._.)m [野菜]大根、玉ねぎ、ジャガ芋、人参、ブロッコリー(下茹で済み)、モヤシ、白菜(少し)、しめじ、マイタケ [肉]鶏ムネ肉、ベーコン [缶詰]ホールトマト缶、マッシュルーム缶、アスパラ缶 [その他]ガンモ、木綿豆腐、高菜漬け 調味料は一通りそろってます 材料はまぁまぁ色々あるのにレシピがマンネリ化してて… http://food6.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1118977531/815
816: 困った時の名無しさん [] 2006/02/27(月) 07:54:10 それだけあればなんでもできるよ http://food6.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1118977531/816
817: 困った時の名無しさん [] 2006/02/27(月) 11:30:32 >>815 ガンモの踊り食い。 以上。 http://food6.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1118977531/817
818: 困った時の名無しさん [sage] 2006/02/27(月) 11:37:11 「じゃがべーくん」が食べれるぞ!ゆでジャガイモとベーコンを 交互に串に刺すだけ。バターと塩でいただきま〜す うんめぇ〜っ! ホクホク ハフハフ これぞ東名自動車道厚木SAの味 http://food6.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1118977531/818
819: 困った時の名無しさん [sage] 2006/02/27(月) 17:51:10 814さんありがとう 今夜やってみることにします http://food6.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1118977531/819
820: 困った時の名無しさん [] 2006/02/28(火) 14:24:50 豚ヒレのかたまりがあります とんかつ以外で、なにかレシピ教えて下さいな プチ豪華レシピ歓迎っす 普通レシピも歓迎っす http://food6.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1118977531/820
821: 困った時の名無しさん [sage] 2006/02/28(火) 15:06:07 ttp://www.hiroshima-gas.co.jp/good/recipe/joyjoy/mam/mam17.htm http://food6.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1118977531/821
822: 困った時の名無しさん [sage] 2006/02/28(火) 15:06:52 >>820 Filetto del maiale in crosta(豚ヒレ肉のクロスタ) ttp://www.hiroshima-gas.co.jp/good/recipe/joyjoy/mam/mam17.htm http://food6.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1118977531/822
823: Today+ 07011310662388_va+Dinner [sage] 2006/03/01(水) 08:16:51 お試し http://food6.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1118977531/823
824: 困った時の名無しさん [] 2006/03/01(水) 09:18:48 ニンニク ピーマン1/2個 りんご 納豆 ツナ 素麺 卵 パスタ ネギ 鳥胸肉2センチ角くらい よろしくお願いします 半端すぎるピーマンをどうにかしたいです http://food6.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1118977531/824
825: 困った時の名無しさん [] 2006/03/01(水) 13:30:10 10日まで25円しかありません…。 今ある食材で、家族2人・10日分の献立を教えて頂きたいです。 主人の弁当&2人の夕食です。 よろしくお願いします!! http://food6.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1118977531/825
826: 困った時の名無しさん [] 2006/03/01(水) 13:32:07 山芋半分 人参1本 レタス半玉 こんにゃく1枚 うどん2玉 卵5個 チーズ 合い挽き肉500g 豚ロース生姜焼き用300g ぶり4切れ ミックスベジタブル 冷凍枝豆 冷凍ポテト 冷凍玉葱みじん切り 冷凍春巻き6個 冷凍餃子24個 冷凍ロールキャベツ10個 トマト水煮缶 切り干し大根 春雨・マロニー ツナ缶4個 米・小麦粉・調味料 http://food6.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1118977531/826
827: 困った時の名無しさん [] 2006/03/01(水) 13:36:33 山芋半分 人参1本 レタス半玉 こんにゃく1枚 うどん2玉 卵5個 チーズ 合い挽き肉500g 豚ロース生姜焼き用300g ぶり4切れ ミックスベジタブル 冷凍枝豆 冷凍ポテト 冷凍玉葱みじん切り 冷凍春巻き6個 冷凍餃子24個 冷凍ロールキャベツ10個 トマト水煮缶 切り干し大根 春雨・マロニー ツナ缶4個 米・小麦粉・調味料 http://food6.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1118977531/827
828: 困った時の名無しさん [sage] 2006/03/01(水) 13:38:02 ↑まてまて、時間も材料もじゅうぶんあまってるんだから 自分で考えなさい。 とりあえず25円で一口チョコでも買って落ち着いて http://food6.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1118977531/828
829: 困った時の名無しさん [sage] 2006/03/01(水) 18:25:27 土曜から長期の旅行に出るので、 材料使いきり&買い足しなしのレシピをお願いします。 長ネギ 白菜 人参(大量) ゴボウ 里芋 長芋 ソーセージ http://food6.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1118977531/829
830: 困った時の名無しさん [sage] 2006/03/02(木) 03:56:54 >>824 ニンニク、ピーマン、鶏肉、素麺でソーメンチャンプルー ツナとネギを炒めたのを具にして和風オムレツ (遅かったかな… >>829 野菜類全てでけんちん汁もどき。野菜をごま油で炒めればちょっとはいいかなぁ。 人参は茹でて冷凍しちゃうとかはどうでしょ? http://food6.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1118977531/830
831: 829 [sage] 2006/03/03(金) 10:14:43 >>830 ありがとうございます。さっそく大鍋で汁を作りました。 人参はいただきものなのですが茹でるのが鬱になる量で・・・ おすそ分けするかな〜 http://food6.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1118977531/831
832: 困った時の名無しさん [sage] 2006/03/03(金) 19:51:27 馬買ってこい。 刺身じゃないぞ。生きてる奴だ。 http://food6.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1118977531/832
833: 困った時の名無しさん [sage] 2006/03/04(土) 18:58:55 うちに馬いるけどどうよ http://food6.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1118977531/833
834: 困った時の名無しさん [sage] 2006/03/07(火) 18:53:07 うちの鹿もやるから合わせて食え http://food6.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1118977531/834
835: 困った時の名無しさん [sage] 2006/03/08(水) 09:55:04 ビーフシチューがかなり余っていて、 野菜がそれなりに残っています。 残り物のビーフシチューを使って何か作れないでしょうか。 レシピお願いします。 http://food6.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1118977531/835
836: 困った時の名無しさん [] 2006/03/08(水) 14:06:41 >>835 ドリア(グラタン)にする、カレーにチェンジ、肉を出してつぶしてミンチと炒めてミートスパゲティーに あまってるのが少しなら、コロッケにするのがうまいんだが、かなりなら食うしかないよな http://food6.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1118977531/836
837: 困った時の名無しさん [sage] 2006/03/08(水) 15:34:23 >>836 http://food6.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1118977531/837
838: 困った時の名無しさん [sage] 2006/03/08(水) 15:35:03 本文書き込み損ねましたが >>836 ありがとうございました http://food6.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1118977531/838
839: 困った時の名無しさん [sage] 2006/03/10(金) 04:17:13 >>838量が増えちゃうけど、トマト缶いれてハヤシライス http://food6.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1118977531/839
840: 困った時の名無しさん [sage] 2006/03/11(土) 13:30:14 冷凍チキンカツ、コロッケあるが 揚げられる量の油がない。 買ってこれば済む話だが 近日引越しなので出来れば使いたくない。 どう使えばよい? http://food6.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1118977531/840
841: 困った時の名無しさん [sage] 2006/03/11(土) 13:50:50 油買って来い。 残りは引越し荷物に入れる。 引越し先で1から買い物するのもしんどいぞ。 http://food6.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1118977531/841
842: 困った時の名無しさん [] 2006/03/11(土) 17:53:30 >>840 バター塗ってトーストしてみたら? http://food6.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1118977531/842
843: 困った時の名無しさん [sage] 2006/03/11(土) 21:35:18 衣はいで中身を炒めて食う http://food6.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1118977531/843
844: 困った時の名無しさん [] 2006/03/12(日) 00:20:09 >>840 レンジでチンした後、フライパンにバター(なければ他のアブラでも可)を入れて焼き、最後に醤油を一たらし。 卵があれば、チンした後溶き卵をつけてピカタでも良いです。 私は、引っ越し直前の冷凍庫モノをこれで結構やっつけました。 http://food6.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1118977531/844
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 146 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s