【体内から】デトックスレシピ【毒を出せ】 (346レス)
1-

1
(1): 2005/06/11(土)08:32 AAS
体内から毒素をだし、キレイになるためのレシピについて話すスレです
266: 2010/10/29(金)05:43 AAS
お茶、白米、朝食にパン
なるべくしてなった馬鹿は放って置こうぜw
267: 2010/10/29(金)17:53 AAS
おしりから水とか馬鹿かお前w
268: 2010/10/30(土)10:33 AAS
白米もパンもお茶も飲まないおりこうさんw
269: 2010/10/30(土)10:34 AAS
うんこ以外で毒をだす方法を考えよう。
270: 2010/11/24(水)22:21 AAS

271: 2011/01/07(金)16:38 AAS
深夜レスしてて健康的 (笑)
272: [age] 2011/02/18(金)16:48 AAS
続けやすいデトックス食材&方法でお勧めってあります?
273: 2011/02/23(水)17:22 AAS
俺は365日、口にする飲み物のほとんどが緑茶っていうくらい緑茶好きだけど
毎日超スッキリ快便だけどね。緑茶と便秘は全く関係ないと思う。

便秘には腸内洗浄が一番。
病院でやってもらうのも良し、自分でやるのも良し。
何人かにすすめたけどこれで便秘が治らなかった人間を俺は知らない。

ちなみに母親が長年、便秘で苦しんでいて末期には
7〜10日出ないのが当たり前になって出る便が固くなり
省4
274: 2011/02/24(木)09:21 AAS
>>265腎臓に負担かかりそう
275: 2011/04/08(金)08:34 AAS
原発 汚染水浄化にゼオライト有望。大量にすぐに入手できる。学会有志が発表
2chスレ:newsplus

ゼオライトが生命を救う! 病気にならないデトックス健康法
外部リンク:books.rakuten.co.jp
276
(1): 2011/08/21(日)14:36 AAS
>>181
コリアンダー(パクチー)なら、いくらでも手に入る環境なんで、これやってみたいけど、まとまった量を食べる方法ってなんかありません?生かじり?スレチならしつれい。
277
(1): 2011/08/30(火)02:18 AAS
>>276
挽き肉炒めて、パクチーのみじん切り混ぜる。味付けは出来ればナンプラー。

パクチーを好きな大きさに切ってツナ缶和えてサラダ。

チャーハンに山盛載せてざくざく食べる
278: 2011/08/30(火)06:40 AAS
>>277
おおお、トンクスです。
279: 2011/08/30(火)11:33 AAS
その後、パクチー餃子レシピ発見しました。あんは、パクチー、片栗粉、塩のみ。
ちとトライします。
280
(1): 2011/09/05(月)19:30 AAS
いま家で手作りのごぼう茶を飲んでいます。
でもあまり効果がわかりません……だれかやってる方いますか?
どんな効果があったかとか、どんな飲み方をしているかとか、教えてください。
281
(1): 2011/09/06(火)17:00 AAS
>>280
初耳。ごぼうを煮るんですか?
282: 2011/09/24(土)20:43 AAS
豆類が効くぜ
小豆を煮て食べたり、缶詰のヒヨコ豆をサラダにしたり
量はそれなりに摂るようだけど
お試しあれ
283: 2011/11/30(水)18:02 AAS
>>281
ささがきごぼうを天日で干して完全に水分を抜いて煎じて飲むんです
色は麦茶みたいな色、かな?
天日で完全乾燥は無理なんで、自分はフライパンで炒ってます
香ばしくて結構おいしいですよ。まあ個人差もあるけど
284
(1): 2011/12/11(日)15:06 AAS
便秘のせいで遅刻するわ早退するわで周りに大迷惑掛けてた私ですが、
病院で処方されたツムラの漢方薬(保険が効くのでありがたい)のおかげで毎日快便です!
285: 2011/12/19(月)02:46 AAS
どうしても出ない時はセンナ茶がいいけど効き過ぎて電車とかで緊急事態になる
だから乳製品とオリゴ糖を合わせて取る方がいいかも・・・
あとプルーン
286: 2012/01/22(日)17:00 AAS
甲類焼酎!
糖類0、利尿効果は珈琲より強いと、

個人的には思います。
287: 2012/01/23(月)15:32 AAS
>体内に溜まった毒素の75%は便から、20%は尿から、3%は汗から、2%は毛髪と爪から排出されます。毒素の大部分が便として排出されるため、まずは腸内環境の整備が重要です。
288: 2012/06/03(日)09:27 AAS
保守
289: 2012/06/03(日)17:37 AAS
病院で処方のヤクルトが作ってる ビオラクチスがてきめん
290
(1): 2012/06/04(月)20:11 AAS
で、セシウムの出し方は?
291: 2012/06/07(木)16:35 AAS
レシピとは言えないが大田胃酸一サジを500缶のビール2本で流し込むと

全米が泣いた
292: 名無し 2012/06/07(木)17:01 AAS
懸賞で100万円当てちゃいました!
かなり高確率で当たるみたいで興味本位でやってみたら見事大当たり!
本当にびっくり!
携帯サイトです。皆さんも是非!
外部リンク:caty87.com
293: 2012/06/16(土)16:43 AAS
>>284
漢方薬はどっちにしろ薬だから逆に毒が溜まるよ
294: 2013/01/01(火)15:43 AAS
やたらいろいろ飲んでる便秘ピザいるけど、それより先に腹八分にして少しは歩けと…
295: 2013/03/31(日)11:20 AAS
タチオンじゃいかんの?
296: 2013/04/02(火)00:01 AAS
デトックスのいんちきくささはオウム真理教の空中浮遊級
あれ信じてる人には近寄りたくない。
297: 2013/04/12(金)23:46 AAS
>>290
次亜塩素酸カルシウムの粉末をカプセルに詰めて飲め
298: 2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN AAS
詳しい方教えて欲しいのですが、 汗で毒素が出やすい所はどこでしょうか

足以外でお願いします
299: 2014/04/23(水)13:14 AAS
あげ
300: 2014/04/23(水)17:02 AAS
3食のうち1食をパスタにすることでかなり便秘が改善された
パスタは水溶性食物繊維が多いんだって
食事じゃなくサプリで手軽にやりたいならパウダータイプの水溶性食物繊維あたりがいいのかも
301: 2014/04/23(水)17:49 AAS
パスタ=炭水化物の固まりだと思い込んでたから意外だ
なるほど
302: 2014/04/24(木)01:43 AAS
夜だけ大変だけど生野菜のみにする
303: 2014/04/24(木)14:28 AAS
毎日はなかなかできないけど週に一度は精進料理にすると
翌朝快便なうえに入浴中の発汗が凄い。

ナスと油揚げの炒め煮とかアボカド納豆とか
こっくりとした味付けにするとそれなりに満足感もある。
どうしても動物性のもの食べたい時は蒲鉾やツナ缶でしのぐ。
304: 2014/05/02(金)00:11 AAS
あげ
305: 2014/05/02(金)02:24 AAS
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
306: 2014/06/10(火)21:41 AAS
飲水法をためしてみました。
味はうすーい塩水なので若干の甘みを感じる。
これ飲むと少し暑くなる気がする。
まだ1日目なので効果ははっきりわからないが
朝なかなか起きられないのが、いつもより30分早く起きられた。

飲む量は体重kgの30分の1L(60kgなら2L)
塩分濃度は2Lの水に天日塩3g
省3
307: 2014/06/10(火)21:42 AAS
食事と食事の間は、食後2時間半がいいそうです
308: 2014/06/18(水)17:57 AAS
その後体調どうです?
塩分取りすぎで危ないような気がしますが…
309: 2014/06/25(水)22:45 AAS
動画リンク[YouTube]
柔軟剤で体調不良 4年で5倍
310: 2014/08/23(土)02:18 AAS
孤独・独身・童貞・無職・毎日3時間以上座ってる・不健康な食生活・テレビの見過ぎ←早死にするタイプ
外部リンク[html]:fullbokko.2chblog.jp
311: 2014/08/26(火)03:23 AAS
>>1
2005年?!!!!!

すごくね?!!!
312
(2): 2014/10/15(水)06:35 AAS
せっかく寒くなってきたので鍋が一番

メインの具
・ごぼう
・しらたき
・きのこ類
・ねぎ・葉物野菜
サブの具
省2
313: 2014/10/16(木)06:54 AAS
>>312
出汁はどんな感じ?
314: 2014/10/19(日)06:29 AAS
出汁なんてかつをでも昆布でもなんだっていいし
味噌でも醤油でも
315: 2014/10/19(日)06:47 AAS
鶏+和風出汁で醤油仕立ても美味い
316
(1): 2015/06/05(金)08:23 AAS
フルーツウォーターの作り方を教えてください。
317: 2015/06/19(金)18:13 AAS
>>316

1 好きなフルーツをかってくる
2 買ってきたフルーツを洗う
3 適当な大きさに切る
4 水筒とかに、ミネラルウォーターと切ったフルーツを入れる
5 冷蔵庫で、四時間以上安置
318: 2015/10/26(月)14:59 AAS
フルーツデトックスはサイトによって2日間と3日間推奨で違うのですが、どっちが良いか分かりますか?
2日間推奨サイトによると、48時間以上続けると、栄養不足になり3日目から過剰に栄養を取り込もうとしてしまうという事でした。

実は今日3日目ですが、2日目は食欲と体力低下で辛かったです。
特に夜はぐったりして早く寝てしまいました。(水分取りすぎで途中トイレに起きましたが)
が、3日目の今日は体力も気持ちも少し回復してまだ続けられそうな感じです。
319: 2016/01/26(火)00:13 AAS
凄い息の長いすれ
320: 2016/02/18(木)17:54 AAS
バブルスライム
321: 2016/03/11(金)17:53 AAS
もうすぐ春ですね
冬の間に溜まった毒を出すには
《芽モノ》が良いとか風の噂で聞きました
タラの芽、菜の花、豆苗、他になにがありますか?
322: 2016/05/14(土)15:28 AAS
>>46>>44
wwwwwwww
323: 2016/09/19(月)06:21 AAS
少食にして10日
どんどん腹が減らなくなってきてほとんど食べてない
豆乳とカロリーメイトとサラダと納豆くらい
腹が減ったら食べようと思ってるけどあまり減らない
デトックスモードに切り替わった模様
324: 2016/09/21(水)23:43 AAS
ストレスでドカ食いしたい
325
(1): 2016/09/22(木)01:08 AAS
>>312
「翌朝お楽しみ」

きもっ・・・
326: 2016/09/22(木)01:14 AAS
>>325
鏡見ろ
327: 2016/11/02(水)05:18 AAS
昔水飲みダイエット(水の過剰摂取)で死んだ人いたよね。
詳しくは加山雄三で検索よ。
328: 2016/12/21(水)07:18 AAS
毒素ってなんだよ……
うんこ?
329: 2017/01/08(日)12:40 AAS
デトックス系のサプリメントが1月12日まで15%オフセール中だね!
外部リンク:goo.gl
330: 2017/06/07(水)23:20 AAS
デトックスウォーター(笑)とかやってる馬鹿はここにいるの?
331: 2017/07/03(月)11:06 AAS
おかゆ
レトルトのおかゆに梅干し、にんにく、生姜、あおさ、とろろこんぶ、ねぎ、納豆、キムチ
などでレパートリーがあるから飽きない
332: 2018/03/01(木)22:07 AAS
セロリ
カリウムとβカロチンが豊富で整腸作用もあるけどいまいち人気ないような…
周りの人みんなセロリ嫌いでちょっと寂しい
一人でも食べ続ける
333: 2018/04/14(土)19:49 AAS
ストレスで酒を馬鹿呑みするようになったら毎日お腹を下し気味に。でも長年悩んでいたニキビが治った!やっぱり便は出すべきなんだね
334: 2018/04/18(水)00:35 AAS
エプソムソルト が一番安くて家でできるデトックス
335: 2018/04/21(土)01:04 AAS
無塩トマトジュースを毎食コップ一杯飲むようにしたら、トイレに行くたびに、という状態が10日ほど続いて、その後、
日に二回に落ち着いた
特に便秘症ではない
出るだけ出てお腹からっぽになったような気がしてるw
336: 2018/05/21(月)15:20 AAS
玉ねぎヨーグルト始めてみました
337: 2018/09/13(木)08:13 AAS
やっぱり食用炭かな
338: 2019/07/05(金)18:10 AAS
玄米炊いてるのがフッ素加工された炊飯器という矛盾ですみません
339: 2020/07/04(土)21:42 AAS
スッキリした方がお腹空かない
340: 2020/07/18(土)18:23 AAS
草をたべて毛玉を出す
341: 2021/10/02(土)15:36 AAS
ちなみにデトックスって医学的にはインチキ商法扱いよ
342: 2022/03/30(水)15:25 AAS
FGU
343: 冬野菜のデトックススープ 2023/01/23(月)00:33 AAS
材料 (4人分)
大根
100g
玉ねぎ
中1/2個(100g)
ミニトマト
5~6個(100g)
省19
344: 2023/03/16(木)19:27 AAS
コメダ風ホットドッグ꙳
345: 2023/10/19(木)20:23 AAS
そないかいな、わからん
346: 05/02(木)14:42 AAS
【体内から】デトックスレシピ【毒を出せ】
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.922s*