ローストビーフ (632レス)
1-

1
(1): p/t 02/08/14 20:11 AAS
先日オーブンレンジを購入。
早速ローストビーフを作ってみようと
思ってるのですが、どなたか
美味しい作り方をご存知ないですか?
教えてください。お願いします。
552: 2018/12/11(火)22:06 AAS
>>551
じゃあ、たぶん肉の焼き方とソースの問題じゃね?
牛肉の味や牛のレアっぽいのが駄目なのかと思ったらステーキは大丈夫だし、
肉って感じのが嫌なのかと思ったら煮豚は大丈夫だし
553: 2018/12/11(火)22:51 AAS
ありがと、いろいろ食べてみよう。
554: 2018/12/14(金)10:27 AAS
>>548
育ちは関係ない。無知or悪い大人に騙されただけ。
恥ずかしい話だがおいらは通販で騙された。
届いたのは、ローストビーフではなく安価なパストラミだった。
555: 2018/12/22(土)18:09 AAS
フライパンと余熱で出来るよう
556: 2018/12/26(水)23:05 AAS
>>544
ウチのヨーグルティア初期型で50度までしか上がらん
とっととアマゾンでANOVAもどきを買って試してみた
57度で3時間…簡単すぎて拍子抜けだよ
557: 2019/07/13(土)00:21 AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
いい色に出来たのだが切りが酷い(´・ω・`)
よく切れる包丁が欲しくなった。
558: 2019/07/13(土)10:30 AAS
いい包丁でも研がないとあっという間に切れなくなるよ
今の包丁が研げる包丁なら砥石を購入したほうがいい
シャプトンM5の#2000か#1500ぐらいがおすすめ
559: 2019/07/16(火)08:56 AAS
つーか皿が酷い
560: 2019/07/16(火)10:06 AAS
だね。
料理の腕が上がってきたらそれに併せて食器や調理器具もグレードアップしたほうがいい。
561: 2019/12/16(月)00:35 AAS
ローストビーフのレシピでよく「常温に戻す」ってでてくるけど
常温=室温じゃないからまずそこで失敗する
できたと思って切ったら中が生だった(中心が冷えっ冷えだったせい)
562: 2019/12/16(月)01:00 AAS
暖房つけなよ

とまあそれを置いといても、内部温度計とか鉄串を刺して下唇に当てるとかやり方はいろいろあるよ
電子レンジも結構有効
563: 2019/12/16(月)09:09 AAS
常温戻しに低出力で電子レンジ→湯煎→焼き目でやるかな
フライパンとアルミ保温で失敗しないとか書いてあるけど
台所に暖房ある場合だよね
アルミ保温を予熱した魚焼きグリルでやるべきだったのかもしれんが
当時レシピに表記してない手順まで頭回らんし
湯煎の時間も加減しないと失敗するだろうし
564: 2019/12/16(月)20:46 AAS
ステーキの焼き方の本を買って
ローストビーフの作り方も載ってたから
その通りに作ったけど中が思ってた以上に赤くて
残念でした
(母親はレアがだめで焼き直してた笑)
565: 2019/12/17(火)09:03 AAS
そもそも「常温」て何度ぐらいなんだってのが
まずあるよね
中心温度が何度になってればやりやすいんだろう
566: 2019/12/17(火)20:02 AAS
まあ時期によって常温には差があるけど、室温だったら冬でも15度以上はあるだろうから、そんなに気にしてないけどな。
おれはフライパンに鍋敷きを敷いてその上に肉をのせて蓋して加熱するやり方だけど、
普通に金串で下唇で判断する感じで作って、失敗したことは一度も無い
567: 2019/12/22(日)01:44 AAS
湯煎→焼きでつくってみた。
が、都合で実食は数日後になりそう

以前250gを60℃50分でやったら加熱しすぎになったんで
今回は300gを55〜57℃40分、表面焼いてアルミホイル
予熱した(火は消したが)グリルで冷めるまで放置
ホイルのままラップして現在チルド室

肉のパックに電子レンジ使ったレシピのシール貼ってたけど
省2
568: 2019/12/28(土)20:05 AAS
もすこし柔らかくできると良いんだけど

ステーキ焼くときの下ごしらえでしめじがいいとか読んだことあるけど
塊肉でも通用するかな(これやり過ぎたら肉の味しなくなるらしい)
569
(1): 2019/12/28(土)20:53 AAS
何かが浸透するってことは、肉の表面の食中毒菌もしみこむ可能性があるから止めたほうがいいんじゃね?
つけ込み肉のローストビーフは禁止されてるけど、それと同じこと
結局、何かの下ごしらえで肉の中心部まで柔らかくすることは不可能ってこと
死にたいか、ローストビーフでなくなるほど加熱したい(中心部が75度で1分以上)のならいいけど。
570: 2019/12/28(土)23:11 AAS
んーやっぱそういうのはせいぜいステーキ肉程度か……
フォークぶすぶすもやりたくないし(理由は>569さんの言う通り)

湯煎→表面焼くの順でやってるから湯煎の間に成分入ってくれないかなー
とか思ったんだけど逆に塩すらつけないで湯煎して、塩は焼く30分前
とかいうレシピもあったし(それで結構中まで塩浸透するらしい)
スパイスの類の殺菌成分も一緒に浸透してくれんかな、フォークぶすぶすなしで
571: 2019/12/28(土)23:18 AAS
低温殺菌が63度で30分だから、肉全体が63度になって30分放置するような
湯煎の調理方法だったらいいと思うけどね。
ただ、湯煎はパックするから肉の臭みが抜けないので、状態の良い肉前提になるんだよなあ
572: 2020/01/02(木)09:11 AAS
ローストビーフなんて
安い肉を美味く食べる為の調理法なんだからと
いつもオーストラリア産のモモでやってたのを
たまたま黒毛和牛のミスジでやってみたところ
美味すぎてびびった
573: 2020/01/22(水)00:56 AAS
メモ
53℃
574: 2020/01/22(水)13:29 AAS
湯煎式の適温もまちまちだよねー
55℃から60℃まで……
どの記事参考にすりゃいいんだか
575: 2020/01/25(土)23:01 AAS
オーブンで肉中温度53℃でベストでした
576: 2020/02/12(水)11:53 AAS
黒毛和牛とか脂が多すぎて冷たくすると食べられたもんじゃないよね
再加熱が必要
577: 2020/02/16(日)14:27 AAS
イオン店内のファミレスでローストビーフ丼食べてきた

先日家でやった加熱方法、最後の一工程が余計だったと判明
先に湯煎で低温調理したら表面焼いた後保温しなくていいのね
ネットのレシピも鵜呑みにできないな
578: 2020/02/23(日)19:15 AAS
ローストビーフ丼にのってるローストビーフって、ローストビーフなの??
俺が知ってるローストビーフってこんなんだけど
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
ローストビーフ丼とかで出てくるやって、赤くて肉のたたきみたいで不味そうなんだよ
実際まずいし臭いし
579: 2020/02/23(日)19:20 AAS
いろんなローストビーフがあっていいし、写真だと実際に色味が異なるからなんとも言えないけど、
その写真と比較するともっと赤身が強いのが一般的だと思う
580
(1): 2020/02/24(月)13:24 AAS
赤味強くてもちゃんと火が通ってるならローストビーフだよ
一度失敗して中が生だった時は本当に生肉そのものだったから
切るときもぶりんぶりんで、食べてみても生肉
581: 2020/05/28(木)16:41 AAS
ローストビーフの動画を上げてみたよ
動画リンク[YouTube]
582: 2020/06/12(金)22:34 AAS
>>580
和牛の割と高い肉でつくるけど、中が生の方が好きだな。
なるべく大きい塊肉で作って、中を生になるようにして作ってる。
583
(1): 2020/06/12(金)22:59 AAS
見切り品だからしっかり熱を入れてロゼにするつもりがボーッとしてて半生なのに火を止めてしまった、ドキドキしたけどたたきめっちゃおいしい
表面洗って塩と香辛料擦り込んでしっかり焼き固め、食べて四時間位で腹痛来てないからセーフかな
584: 2020/06/13(土)07:24 AAS
>>583
見切り品って消費期限内なら問題ないでしょ。
表面焼いたんだし。
585
(2): 2020/06/13(土)18:07 AAS
和牛の高いのは、もも肉でも中までサシが入ってて、冷たいと脂身がネチャネチャした食感であまり美味しいと感じないね
むしろ安い海外のもも肉のほうが美味しく食べられる
586: カトリン ◆yJqMYCioDY 2020/06/13(土)19:30 AAS
カトリンはオージービーフをレアで噛みちぎるのが好きだたさのゆ
587: 2020/06/13(土)22:40 AAS
>>585
うちはいつも高い和牛のモモと外国産の牛肉、
二種類大量にいっしょにつくるんだけど、
くらべものにならないくらい和牛が美味しく感じるな。
全部和牛で作りたいけど1キロ半くらい作るからお金がもたなくて海外産も混ぜる。
588: 2020/06/14(日)07:54 AAS
>>585
うちはいつも高い和牛のモモと外国産の牛肉、
二種類大量にいっしょにつくるんだけど、
くらべものにならないくらい和牛が美味しく感じるな。
全部和牛で作りたいけど1キロ半くらい作るからお金がもたなくて海外産も混ぜる。
589: 2020/06/14(日)11:22 AAS
和牛でも脂の入り方はピンキリだからな
冷たいローストビーフには脂がたくさん入っているのは不味い
温かくたべるなら自由にすればいい
590
(1): 2020/06/14(日)16:19 AAS
アメリカやオージーの固い赤身で作って刺身包丁で薄切りにするの好き、最初はなんちゃってグレイビーソースで飽きたらわさびポン酢
生の玉葱か葱も必須で
591: 2020/06/14(日)16:25 AAS
高級霜降りで作っても勿論おいしいけど脂身こってりな肉は温かい状態で食べたいから別の料理にするかなあ
輸入牛をおいしく食べるのには一番な調理法だと思ってる
592: 2020/06/14(日)17:28 AAS
有名ホテルの洋食おせちを頼んだら、ローストビーフ(冷凍)が入っていたんだけど
それも湯煎して加熱しろって書いてあった
切ってみたら案の定あぶら入りまくりだった

>>590
斜めに切ったネギに焦げ目をつけて、カラシを塗って巻いて食べるの好き
593
(2): 2020/06/14(日)22:59 AAS
ガストでワンシーズンやってたローストビーフのセットは
あったかいやつだよね。食べたことないけど
あとイオンでもあっためて食べるタイプのを一時置いてたな
594: 2020/06/14(日)23:06 AAS
>>593
イオンのはクリスマスに出てくるよ
595
(1): 2020/06/15(月)00:50 AAS
>593
そう? 昔の切り口円形のやつある??
普通のカットローストビーフは通年あるけど(デカいパックのやつ)
クリスマス辺りは鶏肉に目が行っちゃうんだよな
596: 2020/06/15(月)11:35 AAS
>>595
円形というか楕円形
タスマニアローストビーフ サーロイン グレイビーソース入り
でググると出てくるやつ
597: 2020/06/15(月)11:39 AAS
もう一個あった

とっておきRESERVE 五島塩ローストビーフ サーロインステーキ ダイナミックカット 特製グレイビーソース入り
598: 2020/06/15(月)17:20 AAS
170gで加工してソースまでついてて980円とかめっちゃ安いな
美味しいのかな?
でも、それローストビーフじゃなくてステーキですやんって思ってまう
こんな塊でローストビーフできるなんて、もう夢のようだな
599: 2020/06/15(月)23:33 AAS
中心地に通勤してた頃は帰りにデパ地下のポールボキューズでたまにパヴェ仕立て(柔らかい部位を角切りにしたやつ)を買ってたなあ
割引じゃないと買えなかったけどあれはスーパーの肉で自作するのとは別次元でおいしい、身内なら手土産にも良し
600: 2020/06/15(月)23:38 AAS
NHKで昔放送してた世界の家庭料理でイギリスの料理人が自宅でローストビーフ焼いた回を数年前に再放送してたけど不味そうだったなあ
ウェルダンにも程があるだろ!て感じでバサバサしてた、流石イギリス
601: 2020/06/15(月)23:39 AAS
流石にここのスレの人達のはおいしそうだ、御馳走感が強い
602
(2): 2020/07/04(土)11:56 AAS
ローストビーフって正直どこが美味しいのかわからない
一流の専門店でいただいても
603: 2020/07/04(土)11:57 AAS
途中送信ミスしちゃったよ

>>602の続き
ローストビーフの鎌倉山とかの専門店でいただいても???て感じ。
604: 2020/07/21(火)11:27 AAS
肉が嫌いなんじゃない?
ステーキならいいのか?ステーキの厚いのは?
605: 2020/09/13(日)21:20 AAS
ローストビーフが柔らかく、ジューシーで、本当に美味しいお店があった
飯田橋から九段下に向かう早稲田通りから少し右に入ったあたり
入り口前に小さなお稲荷さんがある
お店の名前が出てこない
606: 2020/12/20(日)00:05 AAS
正月休みに作ろうと思いもも肉1キロ買ったのですが
(奮発して宮崎牛書いました笑)
まるごと作るよりは半分に切ったほうが
作りやすいですかね
まだ5回程しか作ったことがなくてこれといったレシピもないので
(毎回ネットでいろんな人のレシピを参考にしています)
これは美味かったよっていうレシピなどありましたら教えて下さい
省1
607: 2020/12/20(日)21:51 AAS
ローストビーフなんて肉の焼き方しか違いないし、これは美味いなんて違いが出せるのかな?
ソース(タレ)の違いとか、使い方の違いはいろいろあるんだろうけど
608: 2020/12/20(日)22:01 AAS
>醤油ベースの和風が好きです
すまん、これ読み飛ばしてた。ソースの話なのか

大根おろし、醤油、ポン酢、わさび、からし、柚子胡椒、ラー油、もみじおろし、辛子マヨ、わさびマヨ
ノンオイル青じそドレッシング、シーザードレッシング

とかの組み合わせが定番じゃないかな?
和風ベースだと、白だしをベースに片栗でとろみをつけてわさびを効かせるようなものとかどうかな?
609: 2020/12/21(月)16:58 AAS
>>602
もともと安いもも肉を美味しく食べる方法だから
別に美味くなくてもしかないんじゃないんかな
俺の作るのは好評だけど(笑
610: 2021/01/30(土)12:17 AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
611: 2021/08/19(木)18:29 AAS
ローストビーフ赤身屋心斎橋店
DiDiFoodで注文したが
届いたローストビーフが写真とかけはなれている
肉大きさや形が写真と全く違う
問い合わせてみたらgが同じと意味の分からない返信が来た
見た目や切り方や大きさが全く違うのに同じ商品だと言うのは違うと思う。二度と頼まない
612: 2021/08/21(土)09:26 AAS
時々他のスレ
(料理板の低温調理スレとか)でローストビーフの話題で盛り上がって
ここが過疎ってると変な感じ
613: 2021/09/29(水)17:27 AAS
スーパー総菜の安いのを買っている
614: 2021/10/16(土)14:25 AAS
ガストのローストビーフランチリバイバルしないかな
当時近くになくて……
615: 2021/12/29(水)09:43 AAS
湯煎加熱→フライパンを何度かやったけど
やや大掛かりになって面倒なので
今回はフライパンで表面焼いたらホイルでくるんで
ガス台のグリルで予熱した蓋つきグリルパンに入れた

一晩経過、ホイル開けないまま冷蔵庫に入れた
さーてどうなってるかな……(汗
616: 2022/03/30(水)16:37 AAS
CHX
617: 2022/07/05(火)05:09 AAS
姉貴がローストビーフ送ってくれたんだけど3万超えだったらしい
感謝しかない
618: 2022/07/21(木)20:09 AAS
お中元が来た
619: 2022/08/04(木)05:55 AAS
安い塊に塩とスパイス擦り込んで表面を焼き固めてフライパンに蓋して暫く置くだけの手抜きスタイル
肉汁の残ったフライパンにおろし玉葱と赤ワインと隠し味に醤油で煮詰める、これだけでおいしいけど夏は放置時間が長過ぎると傷むからドキドキするな
620: 2022/09/24(土)09:03 AAS
表面焼いてアルミホイルで包んで仲間で加熱してから
まいたけその他で調味液作って漬け込んでも柔らかくなるか
もすこし涼しくなったらやってみるかな
621: 2022/11/25(金)23:46 AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
622: 2022/12/01(木)07:46 AAS
表面に焼き色つけてタレに漬け込むだけ
室温に30分以上おき、中心まで室温に戻しておくこと重要
623: 2023/02/15(水)11:29 AAS
フライパンで作る簡単ローストビーフ
624: 2023/04/17(月)08:46 AAS
AA省
625: 2023/05/02(火)11:36 AAS
ザ・テラスは1996年に西宮市で創業したローストビーフ専門店
626: 2023/06/16(金)09:51 AAS
薩摩黒豚
627: 2023/12/02(土)14:13 AAS
ガストのローストビーフランチ復活しないかな
あっちゅーまの期間終了で……
ブ厚いのって食べたことないんだよね ちゃんと柔らかいのかな
628: 2023/12/30(土)16:08 AAS
イオンのデカいパックのやつはシルキーカットだけになってしまった
うちの近所だけ?
クリスマスに贅沢しよう! と買いに行ったのにアテが外れて
安い塊のを買って済ませたけどコレジャナイ感が強すぎたよ
629: 01/06(土)09:47 AAS
【貧困の敵】 グルメ美食家は、くたばってオーケー
2chスレ:gurume
BEアイコン:22ayc.png
630: 06/03(月)01:01 AAS
ローストビーフ
631: 06/08(土)02:18 AAS
ローストビーフ
632: 06/08(土)09:00 AAS
低温調理機持ってないから試行錯誤
湯煎→表面焼きでと思うんだけど
水から湯煎で温度上昇の段階で加減を二度ほど間違えたw
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.099s*