安いチャーハンの具 (312レス)
1-

1
(3): 02/01/16 17:52 AAS
今月はあとチャーハンくらいしか食べるものがございませぬ(血涙
一品か二品入れるとしてお勧めの具があったら教えてくだい。
隠し味なんかも歓迎です。
232: 2012/01/17(火)20:51 AAS
>>231
具についてのスレでしょ?
そんな事言うなら調味料だけじゃなく「ごはん」も書き忘れたよ・・・
233: 2012/03/06(火)23:29 AAS
調味料は当然として、肉はいれないとうまくない
234
(1): 2012/05/15(火)21:10 AAS
肉嫌い
235: 2012/05/16(水)00:19 AAS
>>234
お前は俺かw
236: 2012/05/18(金)02:10 AAS
( ・3・)つ【魚肉】
237: 2012/05/21(月)00:19 AAS
ネギと鰹節で作るのが好き。
238: 2012/11/23(金)00:57 AAS
タマゴ、チャーシュー、ネギ
239: 2013/02/28(木)23:07 AAS
高菜と辛子マヨネーズとタコ
240: 2013/03/01(金)07:52 AAS
あああ
241: 2013/04/20(土)08:20 AAS
特待生たちのスペルマ
242: 2013/04/29(月)18:00 AAS
カニカマボコ
そのままだともう全然美味く感じないけど、ごま油で少し炒めると美味く感じるから最適
243: 2013/04/29(月)23:22 AAS
具じゃないけど。
炒飯には、ラードを使うのが一番いい。
ただし、炒飯の為だけに、消費期限短く、使用頻度の低いラードを買うのは勇気がいる。
安いけど、迷う。
もしかして、冷凍庫入れておけば大丈夫なのかな、ラードって。
244: 2013/04/30(火)22:19 AAS
よくわからんがチューブ入りのそこそこ保存が効くラードあるんじゃないの
245: 2013/05/01(水)20:11 AAS
冷凍できるよラード
チューブ入りのまま冷凍するとすぐには使えないけど
246: 2013/05/02(木)08:02 AAS
ハムとか焼き豚入れるのに大量のラードまで使うのかよ
247: 2013/05/02(木)10:56 AAS
基本だろ
248: 2013/05/02(木)19:53 AAS
普通に冷蔵庫入れてる
おもいっきり押してにょきっとでた4〜5?使ってる
一緒におろしショウガと唐揚げ粉入れると美味しいな
249: 2013/05/02(木)20:03 AAS
不健康だからイラネ
250: 2013/05/03(金)07:55 AAS
胡麻油が最善
251
(1): 2013/05/04(土)22:53 AAS
もし地元の人がいらしたらカキコミお願いします。

「高菜チャーハン」
ってのは九州では唐辛子の入った高菜を使うの?塩漬け高菜を使うの?
他の具は何が入るの?
252: 2013/05/06(月)17:57 AAS
>>251
基本が高菜を辛子高菜や漬物、油炒めにして食べるから高菜チャーハンは油炒めの応用編
辛子高菜や漬物買ってきて作るものじゃない
意識したことないけど高菜しか入ってないし、あるとしたら白ごまくらいかな
253: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土)17:40 AAS
AA省
254
(1): 2014/12/16(火)01:32 AAS
卵は使わない。魚ニソを半分、いちょう切りにする。玉ネギは50グラム
をみじん切りにして炒める。先に玉ネギを炒め、醤油を適量いれる。
玉ネギが少し透明になったきたら、出汁粉末2グラム、魚ニソのいちょう切り、
ご飯を入れたら、塩コショウして強火で炒める。最後にネギを細かく切ったのを
入れると風味が増すと共に見た目も緑が入って良くなる。
いつも作ってるのがこれ。材料費は100円でおつりが来るよ。
255: 2015/01/29(木)20:00 AAS
ご飯を2杯用意し、一杯分を具なしでただ油で炒めてチャーハンにする
それをおかずに残りの一杯の飯を食う、これぞ一番安いチャーハン
256: 2015/02/27(金)15:36 AAS
>ご飯を2杯用意し、一杯分を具なしでただ油で炒めてチャーハンにする
 
 俺なら、これに刻みネギ を入れ塩コショウと醤油を少し垂らす

 仕上げに鰹節をかけ

 あれば紅生姜を加える
257: 2015/03/15(日)21:58 AAS
中国「が」米企業など10社からの冷凍食品輸入を停止
2chスレ:news
258: 2015/11/05(木)00:39 AAS
柿の種
259: 2015/12/31(木)02:55 AAS
おせちに飽きたら まずは簡単にチャーハンを作ろう
260: 2016/03/17(木)12:38 AAS
おでんの出汁取りに使った後の牛筋肉を刻んで入れている
261: 2016/06/21(火)16:42 ID:SPUiV4W0(1) AAS
あけましておめでとうございます
262: 2016/06/23(木)20:43 AAS
卵、ねぎ、かつお節、ちりめんじゃこをご飯と一緒に炒めて、
鶏がらスープの粉末で味つけする
263: 2016/09/29(木)17:11 AAS
フカヒレチャーハン
264: 2017/05/14(日)11:56 AAS
福神漬けで作るチャーハンも美味しいよね
265: 2017/12/08(金)02:43 AAS
安いチャーハンというスレタイに沿えば……

フライパンに油をひいて、ご飯を投入して、醤油、塩コショウ、カツオ出汁の粉末、
これだけでもそこそこ食える味にはなる。
たんぱく質が欲しければ魚ニソ刻んで入れても良い。玉子入れるんなら最初に。
見た目良くしたければ、細ネギを2〜3本刻んで混ぜれば緑がきれい。
俺は玉ねぎ半分をみじん切りにして先に醤油掛けて炒め、それにご飯を投入してる。
266
(1): 2017/12/08(金)03:05 AAS
極端な話、塩コショウだけでも食えるよな
267: 2017/12/08(金)12:27 AAS
不可能とは言わないが、それは辛すぎる。
やはりご飯がないと。
268: 2017/12/10(日)01:21 AAS
阿呆
269: ◆12345678/tRB 2017/12/15(金)12:34 AAS
うちだと余り物の豚肉や長ネギの青い部分をちっちゃく刻んで作るお
○⌒\
(二二二)
( ´O` )
ただ個人的にニンニクと生姜の微塵切りは味に影響すると思うのでここは欠かせないかなぁ
玉ねぎや人参何かも割りと余るし
270: 2018/07/17(火)19:39 AAS
test
271: 2020/07/30(木)09:49 AAS
鱈でチャーハンにしてみた。
あっさりとして美味いよ
272: 2020/09/11(金)16:09 AAS
ズズーーーーーーっ!!!!
ズズズズズズズズーーーーーーーっっ!!!!
ズズーーーーーーっ!!!!
ズズズズーーーーーーっ!!!!

きったねーなー
wwwwwwwww

ズズーーーーーーっ!!!!
省7
273: 2021/02/23(火)16:48 AAS
材料(二人分)
冷ご飯 320g
長ねぎ 1/2本
卵 2個
塩 小さじ1/2
こしょう 少々
サラダ油 大さじ2
省9
274: 2021/03/19(金)00:04 AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com 
275: 2021/03/25(木)16:21 AAS
カニカマ
276: 2021/06/16(水)03:17 AAS
最近中華屋で食った五目チャーハンは
椎茸煮とタケノコが入ってた

まぁ叉焼やエビよりは安いんじゃないかな
277: カトリン ◆yJqMYCioDY 2021/06/16(水)14:01 AAS
紅白かまぼこ
焼豚
278: 2021/07/03(土)17:57 AAS
レタスの外葉と卵
279: 2021/07/05(月)18:38 AAS
動画リンク[YouTube]
やっぱ中国のチャーハンは何か違うわ、
衛生面とか気にしなければ屋台のチャーハン
が1番うまそう。
280: [age] 2021/07/26(月)19:25 AAS
  

演歌歌手の氷川きよしさん「納豆キムチチャーハンおいひいよん。ぜひあなたも作ってみてね」 [454228327]
2chスレ:news

SNSやネット上には「美味しそう」「食べてみたい」「レシピ知りたいです」「髪の毛サラサラで羨ましい」などの声があがっている。

画像リンク[jpg]:hochi.news
画像リンク[jpg]:hochi.news
画像リンク[jpg]:hochi.news
省1
281: 2021/07/29(木)17:29 AAS
今の時期ならとうもろこしのチャーハン
282: カトリン 2021/07/30(金)15:08 AAS
ミックスベジタブルでもいいかも
283: 254 2021/07/31(土)01:18 AAS
254を書いてからもう7年近く経つのか
玉子を使わないレシピだが魚ニソ使うので栄養価は高い、今でもよく作っている
充分美味しいよ
玉子を使わないから料理がヘタでもパラパラにできる
284: 2021/08/01(日)00:52 AAS
キュウリがたくさん生って余っているんだけど、さすがにチャーハンの具には
ならないよね? と思って検索したらけっこう使っている人がいて驚き
美味しいのかな?
285: 2021/08/01(日)00:55 AAS
外部リンク:recipe.rakuten.co.jp
これなんて信じられない キュウリを丸々1本入れて しかも
ウィンナーを6〜8本? もはやご飯が少し入った別の食べものって感じ
286: カトリン 2021/08/07(土)17:10 AAS
味覇使って安いボイル豚肉を
287: 2021/08/09(月)01:52 AAS
チャーハンといえば玉子だが、うまくパラパラにできなければ
先に玉子かけご飯みたくご飯に混ぜて、それからフライパンで
炒めるとよいと聞いた それやってみたんだけど、パラパラにならないんだよね・・・
288: 2021/08/26(木)22:30 AAS
その方法はよくテレビなどで紹介されていたので
俺も試したことあるけど、それだと卵が分裂し過ぎるのがデメリットだと思った
チャーハンの卵は塊である必要はないが、ある程度卵感を感じる大きさは欲しい
俺は試した事ないけどマヨネーズをご飯によく混ぜておく、と言う方法は味っ子2に出てきた
パラパラ感に関しては時間かけて丁寧に木べらで米をほぐし続けながらひたすら炒めれば
水分飛んでとりあえずパラパラにはなる。しかしこの方法は批判も多い
289: 2021/09/18(土)15:41 AAS
みょうがとベーコンのチャーハン
290: 2021/09/29(水)13:58 AAS
ねぎとカニカマ、味付けは塩のタモリ流炒飯
291: 2021/10/13(水)15:33 AAS
柴漬けと玉子のチャーハン
292: 2021/10/26(火)03:07 AAS
刻んだキューちゃん漬けも旨いよ
味付けが要らないくらい
293: 2021/10/28(木)05:32 AAS
ふりかけ、吸い物の素、茶漬けの素などで、けっこう良い味付けはできるね。
ただ、一人前のチャーハンには量が少ないので、さらにカツオ出汁とか塩コショウを足した方が良いかな。
それと、茶漬けの素にはよくアラレが入っていて、これをそのままご飯に混ぜて
作ると、歯にくっついてしまう。ヘタすると詰め物が取れたりする。
おれは、一度コップに入れて少量の湯を注ぎ、ふやかしてから混ぜるようにしている。
294: 2021/10/29(金)17:18 AAS
海天醤油使う
295: 2021/12/06(月)23:00 AAS
>>266
金ないときはそれ作って食ってたわ
胡椒多めにするとどうにかなる
醤油にチューブにんにくを溶かしたやつで仕上げ
296: 2021/12/06(月)23:47 AAS
最悪は塩コショウだけってのもある 安いよ
297: 2022/03/30(水)16:52 AAS
WUL
298: 2023/01/26(木)13:52 AAS
焼鮭解し
299: 2023/01/26(木)18:14 AAS
焼き麻婆チャーハン
www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/kinniku/2023-00744
300: 2023/02/28(火)19:01 AAS
刻み蒲鉾
301: 2023/05/04(木)13:54 AAS
魚肉ソーセージを使え
302: 溶き卵ではなく目玉焼きから「チャーハン」 2023/05/14(日)03:01 AAS
とある町中華のチャーハンがとてもおいしいく、定期的に通っていたことがありました。そのお店はカウンターの席に座ると厨房で「チャーハン」をつくる様子がよく見えたので、いつもなんとはなしに見ていたのですが、独特なポイントがあったのです。

それは「チャーハン」をつくるときに溶き卵を使うのではなく、まずは目玉焼きをつくり、そこへご飯を投入するというもの。あるとき、なぜ溶き卵ではなく目玉焼きなのかを店主に聞いてみました。するとこんな答えが返ってきました。

「溶き卵だと卵の旨味は1種類。だけど、目玉焼きにすると黄身と白身の旨味が2種類味わえるんだよ」。

それを聞いて、自宅で「チャーハン」をつくるときに同じようにやってみたところ……これがいつも自分でつくるのと比べて、とてもおいしかったのです。以来、わが家ではいつも目玉焼きから「チャーハン」をつくっています。
303: 2023/05/14(日)12:24 AAS
逆に白身を捨てて黄身だけを使う炒飯レシピもあるけどな

奥が深いわ
304: さとうたかし 2023/06/07(水)21:27 AAS
さいたましんとしんえきのちかくのひだかやまずいちゃーはんをかいとうしないでいいかげんなちょうりほうのなまやけでだされたあれじゃあかちくのえさだ(わらい)しかもそのみせにくじょうをいったらみんなのまえでうそつきあつかいされたしね
305: 2023/07/04(火)02:52 AAS
具を入れずに油と塩コショウだけで炒めても、それなりに美味しくできるよ。
粉末出汁や醤油を足しても良い 安いもんだ
見た目を良くしたければ、刻んだ小ネギを少し入れると良い 風味も増す
306: 01/27(土)12:16 AAS
炒飯に金ちゃんヌードルをぶっかける
307: 01/27(土)12:16 AAS
炒飯に金ちゃんヌードルをぶっかける
308
(2): 04/29(月)16:54 AAS
チャーハンを作るコツは油と胡椒をケチらないこと
309: 04/30(火)08:45 AAS
>>308
んかる
310: 04/30(火)08:45 AAS
>>308
わかる
311: 05/03(金)02:24 AAS
安いチャーハンの具
312: 05/10(金)01:46 AAS
むしろ、チャーハンの具で高いものって何がある?
せいぜいむきエビとかじゃない? それも小さいのは安いし
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.724s*