【アケアカ】アーケードアーカイブスを語るスレ4 (495レス)
1-

285: 06/11(火)17:22 ID:PtOVhRlT(1) AAS
当時はAMショーとAOUショーが両方有ったよな
冬のAOUと夏のAMで
286: 06/12(水)06:33 ID:P9HGThQx(1) AAS
まあ大昔の事だから記憶違いもあろう
287: 06/12(水)17:39 ID:DGVF6FcS(1) AAS
VS. スターラスターかよ
これ欲しいやついるんか
288: 06/12(水)17:45 ID:uBQp6mHA(1/3) AAS
たぶん結構いる
289: 06/12(水)18:15 ID:cwCSTOBY(1) AAS
おー
いいね
買うわ
っていつもなんでも買ってるけど
290: 06/12(水)23:08 ID:fl9wz8EC(1) AAS
ネット対戦できるスターラスター?
291: 警備員[Lv.27]:0.01782405 06/12(水)23:10 ID:BsQ1Qn0r(1/3) AAS
アケアカでネット対戦できるゲームなんてあったか?
292: 06/12(水)23:11 ID:XeFz3a6c(1) AAS
ありまぁす!
293
(2): 06/12(水)23:13 ID:uBQp6mHA(2/3) AAS
今までは無かった
今後展開予定のアケアカ2はネット対戦が付く様になる
294: 警備員[Lv.27]:0.01782405 06/12(水)23:15 ID:BsQ1Qn0r(2/3) AAS
>>293
ワクテカやな。1本900円のままなら買いたい。
295: 警備員[Lv.27]:0.01782405 06/12(水)23:18 ID:BsQ1Qn0r(3/3) AAS
>>293
スイッチでは出ないんだな。
PSだとネット対戦はPSプラス必須じゃね?余計な費用が掛かることになるな。
スイッチはオンラインに入っているが、PSはプラスに入っていない。
296: 06/12(水)23:48 ID:uBQp6mHA(3/3) AAS
PSも4じゃなくて5専用になるし
Switchは予定されてる後継機向けに出すつもりだろう
297: 06/13(木)00:11 ID:mgpcqSsR(1/2) AAS
アーケードの対戦や協力プレイにそんなに需要あるかな
ゼロとは言わんがあっても一部だろうに
※個人の感想です
298: 06/13(木)00:14 ID:fdTVARYN(1) AAS
PS5専用でまた同じタイトル出してくの?
299
(1): 06/13(木)00:40 ID:PO+9Ii8R(1) AAS
持ってるヤツは差額でアプグレさせるんじゃね
300: 06/13(木)01:03 ID:g+F5LTIE(1/4) AAS
>>299
言うてたね
具体的な値段はしらんけど
301: 06/13(木)06:43 ID:gWaQb3l8(1) AAS
アーケードならアイプリ欲しいとおもうんだけどだめなんかな?
アケアカにアイプリバースかひみつのアイプリでないかなー

アケアカでVSスタスターみたいのじゃなくて本当に欲しいのはこれ。
 ひみつのアイプリかアイプリバース  ガルカ  シティボンバー  ラスタンサーガ? 
お手並み拝見(これが出ないのもゲーセン配信ないのも不思議) ひぐらしのなく頃に雀  
エイトフォース アクウギャレット ラピッドヒーロー ルンバランバ 上海?

セガが参入してればなー 艦これアーケードとかも
302: 06/13(木)07:26 ID:g+F5LTIE(2/4) AAS
アケアカ2じゃなくてアケアカNEOGEO2だった
みんな間違えてアケアカ2って書いたらダメだぞ

今のところ普通のアケアカ分はネット対戦実装予定なかった
303: 06/13(木)07:27 ID:g+F5LTIE(3/4) AAS
すまん、正しくはアケアカ2NEOGEOだった
304: 06/13(木)07:30 ID:mgpcqSsR(2/2) AAS
ああそういやドルアーガオンラインはやってみたい
一度もやらずじまいだったので
305: 06/13(木)07:33 ID:nTew4llc(1/2) AAS
艦これアーケードはゲーセンで現役なのに
アーカイブは早すぎだわ
306
(1): 06/13(木)07:50 ID:nTew4llc(2/2) AAS
アケアカプラスでググっても
プラスアルファしか出てこねぇ
307: 06/13(木)07:52 ID:g+F5LTIE(4/4) AAS
>>306
ネット対戦(協力)実装は書いたようにNEOGEOだけですよ
普通のアケアカは残念ながら現在実装予定ないです
308: 06/13(木)07:59 ID:GMNwiXrS(1) AAS
レトロじゃないけどドルオンは移植してほしい
地方だとゲーセンそのものがなくて一度も実機見たことない
309: 06/13(木)22:11 ID:k4O2Zs4u(1) AAS
アケアカの開発力だと16BITゲームまでが限界なんじゃないの?
頑張っても32BITシンプル基板の2Dゲーム止まりな気がする
310
(1): 06/14(金)01:57 ID:2ou4Kj7q(1) AAS
Wiiのバーチャルコンソールアーケードを作ってたとことは違うの?
311
(1): 06/14(金)06:58 ID:w0+Epero(1) AAS
VCAの下請けできいたことあんのがM2にゴッチにハムスター(いまんとことは別)くらいかな?
ナムコのは内製ってきいたような気がするけど不明。ナムコがあれだけ多いのは合併うんぬんでナムコの
最後の記念碑的意味合いって感じだったような。タイトーのPS2タイメモと似たような理由。
312: 06/14(金)15:15 ID:lHR8yrQ4(1) AAS
時代遅れのニコ生止めたのは正解だったな
313: 06/14(金)22:30 ID:kuOME9hQ(1) AAS
ネビュラスレイ出して欲しいな
314
(1): 310 06/14(金)22:31 ID:jHpXttGm(1) AAS
>>311
そうなんですね。Wii版をベースにSwitchに移植…なんてのも簡単にはいかないんでしょうね。
あのラインナップをもう一度…
315: 06/14(金)22:54 ID:ps/B6CtP(1) AAS
VCAのナムコは研修生が移植したやつやぞ
作品によってはMAMEのバグがそのまんま残ってるのもあるし
316: 06/15(土)10:03 ID:WVVMEiAE(1/2) AAS
>>314
ラインナップ数でアケアカはすでにVCAを超えてるけど
まだ出てないタイトルも版権的な都合でもなけりゃ全部出ると思う
317: 06/15(土)10:05 ID:WVVMEiAE(2/2) AAS
↑2行目はナムコタイトルの話ね
318
(1): 06/15(土)22:50 ID:4NdR/Hv3(1) AAS
Wiiだっけ、任天堂がサンプルとして渡したミニゲーム集を改変して発売したのって
あの頃のバンナムは任天堂舐めてたな
319: 06/15(土)23:25 ID:SVndi5xk(1) AAS
そもそもFC時代からナムコは任天堂を舐めてたし
320: 06/16(日)01:56 ID:VwCHxKEv(1) AAS
>>318
聞いたことないな
321: 06/16(日)02:06 ID:9FeKSNij(1) AAS
ナムコのほうが立場上だったんじゃなかった?
322: 06/16(日)02:32 ID:qIus+2yK(1) AAS
90年代前半にナムコのハード発売の噂があったな
その辺が関係してるかも知れん
323: 06/16(日)05:56 ID:rDD2kbYp(1) AAS
祭りの達人のことだろ
324
(1): 06/16(日)12:56 ID:1X0Ex6od(1/2) AAS
ナムコは子供相手に射幸心を煽りまくるバンダイと合併した時点で終わってる
セガは大人相手に射幸心を煽りまくるサミーと合併した時点で終わってる

ということで子供相手に悪質商売をするバンナムは最低
325
(1): 06/16(日)17:16 ID:3S/o/U1F(1) AAS
高価格ガンプラとか1/1ガンダム展示とか大人もカモにしてると思うぞ
326: 06/16(日)20:49 ID:1X0Ex6od(2/2) AAS
>>325
それは(子供時代に洗脳された)大きな子供
327: 06/16(日)22:36 ID:wIM8XgX2(1) AAS
GCスターフォックスアサルトもエースコンバットチームが作るって触れ込みだったのに
海外丸投げしてたのが発覚したんだっけ
328: 06/20(木)00:25 ID:dDgxgEcu(1) AAS
30年以上前のゲームにケチつけるのもなんだけど、
いまだにラスタン2の良さがわからん(音楽以外)
あ、1作目と3作目はけっこう好きよ
329: 06/20(木)00:44 ID:unX37y6c(1) AAS
そもそもラスタン2はクソゲーという評価だし
330: 06/20(木)01:21 ID:jHBSauDo(1) AAS
ラスタン1以外あったのか…
331
(1): 06/20(木)02:14 ID:jcA6enyv(1/6) AAS
ウォーリアブレードもクソゲーだね(力作だけど。。)
332: 06/20(木)02:18 ID:jcA6enyv(2/6) AAS
アケアカでタツミ(辰巳電子工業)のゲーム出してほしい
アパッチ3やラウンドアップ5の三画面バージョンをやりたい
333
(1): 06/20(木)06:28 ID:3b1LkjUQ(1) AAS
アケアカ2は今夏ですけど、発売日早く決定しませんかね。
334: 06/20(木)07:34 ID:I/VjqAI1(1) AAS
がんばれギンくんみたいに出す出す詐欺で終わったりして
335: 06/20(木)07:39 ID:sHYMglgz(1) AAS
ラスタン1は良作なの?
一つもやったことないけどイマイチシリーズのイメージがある
336: 06/20(木)08:21 ID:jezmbsWi(1) AAS
ラスタンは総じてゴミですよ
337: 06/20(木)08:26 ID:dL8H0Qaf(1) AAS
>>333
NEOGEOだけなんでどうでもいい
対戦ゲーだけ出して終わる
338: 06/20(木)09:18 ID:nf3vdNyt(1/2) AAS
>>331
さすがにあれをクソゲー扱いは酷い
ベルスクとしては佳作だ
339: 06/20(木)09:46 ID:klkebzHH(1/5) AAS
ラスタン2は曲だけでいい。4曲ぐらいしかないけど、全部小倉の最高傑作だろ。勿体ねえ
ラスタンは頭の悪い下手くそにはクリアできない
340
(1): 06/20(木)09:48 ID:klkebzHH(2/5) AAS
ウォリアーブレードはジャンプ切りしか使わないゲームだったな
341: 06/20(木)12:07 ID:F0P7sj+H(1) AAS
>>340
ダッシュで全ての雑魚敵を無視する走りゲー
342: 06/20(木)12:48 ID:klkebzHH(3/5) AAS
そう言えば皆んなそんなプレイだったなw ファイネストアワーみたいな
343: 06/20(木)12:51 ID:jcA6enyv(3/6) AAS
ウォリアーブレードはキャラの動きが軽すぎで安っぽく感じるんだよ
プレイ時間短縮で展開を早回ししたのかなって勘繰っちゃうね
344: 06/20(木)13:07 ID:klkebzHH(4/5) AAS
ゴールドシープを出すタイミングの調整とかしながらやってたわ、ウォリ
345
(1): 06/20(木)13:20 ID:uxQGx+gu(1/2) AAS
タイトーアーケード三大クソゲーの一角を担うラスタン2
346
(2): 06/20(木)13:34 ID:Gv2rhSMY(1/2) AAS
飛鳥&飛鳥は不動の1位としてあと一つはなんだろうか
マスターオブウェポンかサンダーフォックスか
347: 06/20(木)13:41 ID:nf3vdNyt(2/2) AAS
マスターオブウェポンはクソゲー枠に入れてる人多いと思ってたけど
アケアカで大好評だったからファン多かったんだなと認識を改めた
348: 06/20(木)13:50 ID:6GKQLRXH(1) AAS
>>345

タイトーのアーケードは3大どころじゃないクソゲーだらけだけどなー
まともな方が数えるほどしかないよね
349: 06/20(木)13:54 ID:uxQGx+gu(2/2) AAS
>>346
メガブラスト
350
(1): 06/20(木)14:46 ID:klkebzHH(5/5) AAS
タイトー3大クソゲーと言えば、ラスタン2 飛鳥&飛鳥 ギャラクティックストームの3つでしょ
351: [age] 06/20(木)15:54 ID:YeeNh7JS(1) AAS
ラスタン2はたしかにクソゲーではあるが、ハムスターにとってはマイルストーン3にラスタンサーガ1~3(ウォリアーブレード)まとめて収録するグロス案件だったんだろうなーと思ってる

まーでもイーグレットツーミニの貴重なアケメモ枠を埋められてもモニョるので、いい落としどころではあったと思う
あっちは脱衣系もまだ期待できるしw
352
(1): 06/20(木)16:48 ID:jcA6enyv(4/6) AAS
タイトー下請けセレクションが欲しい

ビスコ枠
・飛鳥&飛鳥
・阿修羅ブラスター
・メイズオブフロット
・ガルメデス
・アースジョーカー
省7
353
(1): 06/20(木)16:50 ID:jcA6enyv(5/6) AAS
ビスコ枠に追加
・古今東西 干支物語
・ドリフトアウト
354: 06/20(木)16:51 ID:9Kqv4bNF(1) AAS
ギガンデスいい!
やりたい!
移植して!
355: 06/20(木)17:13 ID:Gv2rhSMY(2/2) AAS
>>353
ビスコなら怪作ブロックカーニバルが欲しい
356: 06/20(木)17:33 ID:rdQHewJe(1) AAS
アケアカ2でマイナー格ゲー対戦したいけどその為にps5買いたくないからスイッチ2出るまではその辺出さないでほしい
357
(1): 06/20(木)17:50 ID:jcA6enyv(6/6) AAS
ブロックカーニバル(Thunder & Lightning2)はセタ基板なんだよ。
タイトー販売か微妙なところ

同じ基盤でThunder & Lightningもでてるけど国内未発売っぽい。

あ、HOT-Bのプレイガールはタイトー基板のタイトー販売で間違いないよw
358: 警備員[Lv.6]:0.01941938 06/20(木)17:56 ID:N9HuPaHU(1/3) AAS
対戦ゲーム増えたからアーケードスティック買うかな。
スイッチとPS5の両方で使える連射付きのものがあればいいけれども。
359: 警備員[Lv.6]:0.01941938 06/20(木)17:58 ID:N9HuPaHU(2/3) AAS
本音を言うと無線のものがいいが存在しないらしい。
360: 警備員[Lv.6]:0.01941938 06/20(木)18:05 ID:N9HuPaHU(3/3) AAS
希望:PS5・スイッチ両対応無線連射付きアーケードスティックコントローラー。
USBケーブルが3m程度あればUSBケーブルでもいい。
361: [age] 06/20(木)18:50 ID:ycZoICRH(1) AAS
>>346,350
ギャラストは隠しコマンドで自機を小さくすればまた遊べるから…(震え声)
個人的にはエンフォースやアクアジャックの方が

>>352
カネコ枠もぜひ
アケメモは今のところセタ東亜ホットヒィなんだっけか
362
(1): 06/20(木)22:19 ID:omSHFwX9(1) AAS
タイトーの圧倒的クソゲーワーストワンは
スーパーライダーで決まりです
363
(1): 06/21(金)09:58 ID:bJpSi0WD(1) AAS
ラスタン?ってクソゲーってのもそうだが激ムズゲーだと勝手に思ってたけどワンコインいけたわ
クリア出来てみるとどうしようもないクソってんでもない
364
(2): 06/21(金)11:42 ID:VF5KLWsM(1) AAS
ラスタンがクソゲーってどういうことだよ!
神ゲーだろあれは!!!(ネタじゃなくマジで)
365: 06/21(金)11:56 ID:vp7tpg5g(1) AAS
>>364
そうだね、プロテインだね。
1-
あと 130 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s