スパイクアウト (608レス)
1-

571: 05/26(日)18:38 ID:0rgFjjM2(1/2) AAS
しつこいね君も。また長文で自分の主張こねくり回してるの?
君は改変データを公開している本人なんだね?だったら猶更考え改めた方がいいよ。

まず君が最初にMODの件を出してきたんだよ?意味不明な勝利宣言しながら。
セガはMODを作成するならMODページ内で公開を義務付けていてそれ以外の非合法公開は法的措置の対象と書いてあるでしょ?
手順を公開するだけでもダメなの。ACCSの見解にこう書いてあるでしょ?ACCSの理事にはセガの人もいるからACCS=SEGAの見解ととれるよね?
>改造データそのものをインターネットを利用して送信することも違法ということになります。
>さらに、改造データの作成方法を提供する行為も違法とされる可能性が高いと思われます。
ストーリーの改変とかそれはときメモ事件の判例の中での話であって、
ACCSとしてはどういった理由であれ改変は許さないというスタンスということが上記文章でわかるでしょ?

で、問題の難易度変更はsteamのModPageで公開されていないよね?ということはセガの許諾を得ていない非合法なツールということだ。
ここまではいくらアホでも誰でも理解できるでしょ?
同じことを書くけどね、如く版のスパイクは難易度を変更できないようにセガがそういうゲームバランスにしたんだ
それを第三者が自分が楽しみたいからと一人でこっそり変更するのは勝手(私的利用の範囲内な!)だが、それを公開したり配布したら違法
MODをセガが認めたとしても、steamのModPage内での公開を義務付けているからそれ以外での公開は全て法的措置の対象

龍が如くを買って、ハーデストで遊べないからチートで遊ぶというのはダメでしょという事。
どうしてもハーデストでプレイしたいなら基板を買うかゲーセンでやれって言ってんの。
いくら非合法改変好きだからって基板以外許さないマンとか何こっちの意見まで改変してんの?
君も含め非合法な手段でチートを公開している輩とそれを使う輩は全員表から退場しろって言ってんのさ。裏でやれ。
1-
あと 37 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s