かっこいいと思ったゲームの名前、技やキャラクターの名前などなど in アケゲーレトロ (91レス)
1-

1: 2021/12/27(月)22:10 ID:ilQZwtVG(1/2) AAS
バトルガレッガ

やった事ないどころか、どんなゲームかすら知らんけど
2: 2021/12/27(月)22:14 ID:ilQZwtVG(2/2) AAS
テーカン

TEHKAN ←Hの部分がかっこいい
なんでテクモに変えたのかと思ったけど、帝国管財の略と知ってしゃーなしと思った
3
(2): 2022/01/05(水)04:48 ID:TtOZUQkP(1) AAS
黒竜王アルゾール
俺の推しキャラ。四足歩行の王道的なドラゴンの姿が良い。人間体の時のデザインも最高。
4: 2022/01/05(水)09:22 ID:vIWiTP/t(1) AAS
>>3
それゲームじゃないんじゃないの?w
ググったら絵本しか出て来なかった
5: 2022/01/24(月)21:15 ID:ht04Pm1Z(1) AAS
「G.T.」
GダライアスではグレートシングではなくG.T.と称されていた。この響きが何ともカッコイイ! ダラバーで「GTV」や「GTB」なんてのもあったけど・・・コレは何か違うんだ。Gダライアスのクジラだけを指す呼び名であって欲しかった。
6: 2022/01/24(月)22:39 ID:Z+N/1uG6(1) AAS
餓狼伝説スペシャルのギース・ハワード
7: 2022/01/25(火)22:37 ID:mfcMekfI(1) AAS
ライデンファイターズの機体の名前がカッコイイ。
8: 2022/01/28(金)14:09 ID:FKzxaiCN(1) AAS
「ドルアーガの塔」のブラックナイトが敵ながらカッコイイと思う。結局ブラックナイトが持っている赤い剣の名前は解らず仕舞いだが・・・元々名前は付いてないのかな?
9: 2022/01/30(日)02:32 ID:RkaWiz9U(1) AAS
ニュークリア アーマー(ASO)

でも実際にはサンダーアーマーが最強なんだけど
10: 2022/01/30(日)18:12 ID:TVjG8KBz(1) AAS
EXED EXES(エグゼドエグゼス)
何か好きな名前だった。勿論、ゲーム自体も好きだったけど。
11: 2022/02/02(水)07:21 ID:uNZ1N9AL(1) AAS
「グラディウスII」の1番装備のレーザー、この緑色のレーザーが視覚的に惹き付けられた。コレだけの為にこの装備でプレーしてた。
12: 2022/02/02(水)10:12 ID:jqIheB70(1) AAS
ここはかっこいい「名前」について語るスレなんだけどな
13: 2022/02/03(木)07:13 ID:jnlWEC7E(1) AAS
歌舞伎Z
名前はカッコイイと思うけどゲーム内容は・・・
14: 2022/02/10(木)19:32 ID:7/pJvxBn(1) AAS
ハンターシーカー
「アクウギャレット」の武器ショットの名前。響きはカッコイイけど完全な「罠アイテム」だった。
15: 2022/02/13(日)08:43 ID:xbOrubez(1) AAS
妖魔忍法帖
漢字タイトルはカッコよく見えるんだよな・・・
16: 2022/02/15(火)15:12 ID:WkVTWO8A(1) AAS
フロントライン
どの辺が?って質問はナシでお願いします(笑)。響き・フィーリングが・・・何かイイ。
17: 2022/02/18(金)22:57 ID:eCN9kLHC(1) AAS
昔のSEGAの社名
エンタープライズって米空母の名前みたいでw
18: 2022/02/19(土)09:48 ID:+SMB8m/h(1) AAS
技名の西の横綱はサガシリーズ、東の横綱は女神転生シリーズ
19: 2022/02/20(日)01:37 ID:f1x/cvy8(1) AAS
キャノンダンサー
20: 2022/02/21(月)23:56 ID:Q7L/GCOB(1) AAS
聖戦士アマテラス
21: 2022/02/26(土)19:20 ID:pC8Cv7ZP(1) AAS
ガルフストーム
22: 2022/02/26(土)23:30 ID:qVCXvv+z(1) AAS
BLACK DEAME
23: 2022/02/28(月)12:48 ID:NlTCCfz0(1) AAS
デンジャラスシード
24: 2022/03/01(火)14:43 ID:vQPclD+a(1/2) AAS
タイトルネーミングはゼビウスと源平討魔伝が双璧

プレイヤーキャラクターの名称はソル・バルウがゲーム史上最高。
細かく言うと「ソルバル」に「ウ」を付けて語感的にまとめる発想は、相当のセンスとオリジナリティーへのこだわりがないと出て来ない

主役名の次点はバウス。たった3文字だけでこのような新しい字の組合せを作るのは至難

平景清(たいらのかげきよ)も主役に相応しい美名でとても素晴しい。
本当の名称は藤原景清だが俗称の方を選択して正解

ボスキャラ名はエスタークとヘルカオスが双璧
25: 2022/03/01(火)14:56 ID:vQPclD+a(2/2) AAS
邪神二ズゼルファというのも、才能・経験がある人じゃないと案出できない字の組合せ
26: 2022/03/10(木)06:05 ID:IhAs7+TR(1) AAS
ゾディアック
27: 2022/03/10(木)13:49 ID:yFjU8y31(1) AAS
アイテム名でとくに良いと思ったのは、風来のシレンに出てくる「剛剣マンジカブラ」と「秘剣カブラステギ」。
これらのネーミングも才能がないと無理
28
(1): 2022/03/10(木)15:05 ID:ExFP9nPA(1) AAS
ミッドナイトレジスタンス
29: 2022/03/10(木)17:25 ID:7bRnIszM(1) AAS
>28
やたらボイスがかっこよかった
ていうかDECOゲー全般的にボイスに気合い入れすぎ
30: 2022/03/11(金)03:18 ID:zzcbp6M2(1) AAS
ナイトロゥッ!
31: 2022/03/11(金)08:51 ID:Q0tVTfWy(1) AAS
テーカェポン
タワラッ
スーパーチャ
ホーミンミッソー
バァリア
32: 2022/03/11(金)19:15 ID:5frRwboG(1) AAS
ブラックツェッペリン
バトルガレッガの機体「フライングバロン」の別性能機の名前
33: 2022/03/11(金)21:35 ID:VDidMC8N(1) AAS
トライゴンの自機「スーパー戦闘機」

一周回ってかっこいいと思うようになった。
34: 2022/03/14(月)07:16 ID:E8RwdW8c(1) AAS
閃激ストライカー
35
(1): 2022/03/16(水)15:34 ID:lmBWMIqY(1) AAS
セクションZ
「X」とか「Z」とかが付くとカッコ良く見えちゃうんだよ(笑)。 ただ、自機は・・・あまりカッコ良くなかった。
36: 2022/03/21(月)10:43 ID:DPwWGOGt(1) AAS
アマチュア作品では『カイメルス』というタイトルが唯一良かった。
イカが主人公のゲームだったかなw
37: 2022/03/21(月)23:24 ID:3hPPv2ti(1) AAS
ワザやキャラクター名ではないが、昔のアケゲーのタイトル画面の右下にメーカー名の後に『MCMLXXIII』とか書かれてるのを見て「なんかカッコイイな!」とか言い合っていた
(単なる発売年度表示です(笑))
38: 2022/03/22(火)03:19 ID:bgAPysoa(1) AAS
あ、アケゲーじゃないと駄目なんだっけ…
30年ぐらい前のベーマガ投稿作品だから「レトロ」は合ってるけど
39: 2022/03/25(金)06:11 ID:6CxuQ//i(1) AAS
蒼穹紅蓮隊
40: 2022/04/03(日)06:57 ID:W4kOkodK(1) AAS
イカが主人公のゲーム で思い出したが「イカゲーム」というタイトルは駄目だな
41: 2022/04/17(日)03:36 ID:3No86ibJ(1) AAS
>>3
「アルゾール」という名称は大したことない。
ドラゴンのデザインも全身隈なく平凡でアイデア性がない。
人間の描き方も未熟だ。
顔は目付きがボサッとしてて馬鹿に見えるし、脚も片方が変に短く見える

3はその絵本の作者自身による宣伝かもしれないな
42: 2022/06/05(日)10:32 ID:+mY/DPNl(1) AAS
ボスキャラ名は「アドーア・ギレネス」も非常に良い。
当時、このレベルのネーミングができる才人はナムコにしかいなかった
43: 2022/06/05(日)22:17 ID:b9Ifp0rr(1) AAS
タイトーのエクスターミネーションのボスキャラ、シャムマシーン
見た目といい、名前といい、コレあかんヤツだろと当時から思っていた
44: 2022/07/04(月)19:33 ID:C0PPxzig(1) AAS
疾風魔法大作戦
「疾風」ってのが何かカッコイイ
45: 2022/07/09(土)11:41 ID:JO4v0cvq(1) AAS
ビーム干渉
46: 2022/07/09(土)16:26 ID:nYL6ChxP(1) AAS
>>35
80年代は何でもそんな感じだよ
クルマにバイクに電気製品とか、栄養剤とか
47: 2022/08/07(日)11:07 ID:mP6nfLrp(1) AAS
子供の頃、初めてスペースインベーダーを見た時にスコア表示の「ゼロ」、ただのゼロじゃなく「斜線入りのゼロ」に・・・何て言ったらいいんだろ? 一目惚れした(笑)。学校のノートやら先生に指されて黒板に書く時なんかにあのゼロを書いて・・・こっ酷く怒られたなぁ(笑)。
でも、あのゼロは「カッコイイ!」と思ってた。
48: 2022/08/17(水)10:46 ID:Ti3rqMdq(1/2) AAS
マリナーク(Marinarc)というネーミングがとても良い。
『ネビュラスレイ』( '94、縦STG、ナムコ、アーケード)に出てくる惑星名。
強烈に印象に残ってるんだよ。この言葉だけが。
”ロスト・マリナーク” というフレーズもいいな
49: 2022/08/17(水)11:07 ID:Ti3rqMdq(2/2) AAS
しかし『デンジャラスシード』というタイトルは駄目だよな…。
センスが全くない人間が付ける名前だ
50: 2022/10/25(火)19:18 ID:8Sj+P/YH(1) AAS
ブルファイター
何か、響きがカッコイイなと思った。タイトル画面もカッコ良かった!
51
(1): 2022/10/25(火)23:55 ID:v8/ejl8+(1) AAS
大覚ロボビッグファズ
52: 2022/11/15(火)15:41 ID:M0G1w2uE(1) AAS
F-1 エキゾーストノート
何か、響きがカッコイイ!
53: 2022/11/16(水)17:34 ID:0KPovYkE(1) AAS
「シーファイターポセイドン」
オープニングの曲も好きだった。
54: 2022/11/24(木)12:26 ID:gJgzMmrC(1) AAS
『バハムートラグーン』ってむかつくタイトルだよな。
プロのクリエイターがこんなネーミングをしてるようじゃ駄目なんだよ
55: 2022/11/24(木)15:32 ID:5xsHULpL(1) AAS
>51
魂斗羅の敵キャラ名は一般的にはダサい部類なんだが
あまりにも突き抜けてて一周回って味が出てくる感じ
「磁力重装甲車マグナスmk2」「高速戦車ブービー号」
「三段変形メカウォールウォーカー」「強烈砲台」「ロケット忍者ササキ」
辺りが好きw
56: 2022/11/25(金)11:20 ID:ZGqdPu70(1) AAS
ゲゲー便・糞蹴るん?
57: 2022/12/03(土)12:03 ID:Uco4WSKD(1) AAS
エンパイアシティ1931
58: 2022/12/03(土)16:54 ID:ZgTPHJNh(1) AAS
そういやダーウィン4078の4078って西暦なの?
1-
あと 33 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s