死ぬほどやったゲームを書いていくスレ [転載禁止]©2ch.net (316レス)
1-

104: 2016/10/12(水)00:39 ID:Yvm5oH3h(1) AAS
ダライアス
忍者ウォリアーズ
達人
イメージファイト
ナイトストライカー
大魔界村
スペースハリアー
省2
105
(2): 2016/10/14(金)20:07 ID:0ozMpUrV(1) AAS
20代で挫折したアルゴスの戦士を、20年後にクリアした。
誰にも自慢できんわな。w
106: 2016/10/15(土)01:16 ID:4B/OIlZX(1) AAS
アルゴスってまだテーカン時代だっけか
107: 2016/10/16(日)01:01 ID:mPK7p2Au(1) AAS
R-typeならそれくらいかかったよ
108: 2016/10/16(日)23:47 ID:I9EeYYbq(1) AAS
アメリカ横断ウルトラクイズ だな。
とりあえずクリアして認定書を集めるのが日課になったわ
109: 2016/10/18(火)22:28 ID:EeR1Pc69(1/2) AAS
>>105

すごいじゃん
あんなくそ難しいのよくクリアできたねえ
110: 2016/10/18(火)22:48 ID:EeR1Pc69(2/2) AAS
ひさしぶりにアルゴスの戦士やってみた
ステージ7で終わってしまった
昔はステージ13くらいまでは行ったんだがなあ

最終ステージってステージ27だっけ
思い出せないな
111: 2016/10/19(水)01:58 ID:qWAaE08V(1/2) AAS
ボーナス点ゲットの音が気持ち良かったよねアレ
ロードランナーの不殺ボーナスに通ずるものがある
112: 2016/10/19(水)14:30 ID:++Tr9mFN(1) AAS
アルゴスやるとエリアクリア時の置物を回す動作の真似をしたくなるだろw
113: 2016/10/19(水)23:08 ID:qWAaE08V(2/2) AAS
したくなるどころか、実際するし
真顔でな
114: 2016/10/26(水)09:24 ID:ghiBhz05(1) AAS
ジャッキーの木人拳見たくなった
115: えぃりんω 2016/10/28(金)00:10 ID:aM3i8xfE(1) AAS
アケのシャイニングフォースは神ゲーだったω
116: えぃりんω 2016/11/03(木)18:19 ID:fwmBClBr(1) AAS
シャイニングフォースは神ゲーだったω
117: 2016/11/06(日)18:36 ID:TGmurmzi(1) AAS
秋葉原のタワーで時々レトロゲーをやるんだが、
最近シューティングゲームに押されてレトロゲー減ってきた(泣)
ゴールデンアックスデスアダーの復讐が好きなのにすぐ無くなってる。
初代ゴールデンアックスはずっとあるのに。
後あの店で1コインクリアー出来るのは(ループ含む)、
忍者くん阿修羅の章、カダッシュ、ゲイングランド、くにお君ドッジボール、
エリア88、双龍くらいのものか。
省3
118: 2016/11/06(日)22:25 ID:oQw5r2WX(1) AAS
かぶらないラインナップは確かにほしいよなあ
119: 2016/11/08(火)08:46 ID:gQd1K+oW(1) AAS
メジャーなレトロゲームはゲーム機のDLCとかで揃えてるんで
その辺のちょっと斜めのがプレイできるのがゲーセンの醍醐味だよね
でもやはり一人でやるより人々が集まる空間でやるのが何よりいいのかも
120: 2016/11/08(火)21:24 ID:DMPNnFsp(1) AAS
横長画面で縦画面シューはきつい!!
121: 2016/11/12(土)15:58 ID:SRgHoDHt(1) AAS
>>91
もしかしてZEPP東京のパフォーマーの全国大会かな?
コンマイの進行がグダグタで皆だらけてた所にキャプテンジャックで大盛り上がり鳥肌もんだったわ
122: 2017/08/02(水)02:03 ID:0dQwopSJ(1) AAS
ワールドビンゴ ビンゴサーカス
最近のビンゴゲームは複雑すぎる
123: 2017/08/03(木)13:18 ID:4n2qQ1Fv(1) AAS
タイムクライシス2
はじめてやったときは1-1すらムリだったけど気がついたらノーコンでエンディングまでいけるようになってた。
124: 2017/11/14(火)12:11 ID:hLkfTG+d(1) AAS
MAG速 悪意 悪質 キチガイ 在日

外部リンク:magsoku.blomaga.jp
125: 2017/11/24(金)00:27 ID:j02r3dzt(1) AAS
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
126: 2017/12/05(火)00:50 ID:LT+Ak07D(1) AAS
ストリートファイター、バーチャファイター、バーチャストライカーシリーズには結構金をぶっこんだ
シューティングだとRーTYPEと究極タイガー、あと達人にかなりぶっこんだ気がする
127: 2017/12/08(金)14:47 ID:K0a5EyrF(1) AAS
クイズゲーを1コインでクリアできるようになるまでやると
結局は「死ぬほどプレイ」することになる

1コインでいけるクイズゲー
・殿様の野望
・殿様の野望2
・三国志
・カプコンワールド2
省3
128: 2017/12/08(金)23:20 ID:99odIX5p(1) AAS
クイズゲーはダチとわいわいやんのが楽しかったなあ
ゆうゆの、わけのわからないミニゲームとか

王様は、カレーが大嫌いだ!
129: 2018/02/01(木)10:21 ID:qxu1n/7P(1) AAS
ロイヤル麻雀 1000円札入るやつ
今でもやる
130: 2018/02/01(木)11:43 ID:qoE8br6Z(1) AAS
ロイヤル麻雀とかエイトラインとかは、ゲーセン以外で
のめり込んだ人が多そうだなw
131: 2018/02/16(金)07:30 ID:M+vXHteB(1) AAS
スリルドライブ
( *・ω・)ノ
132
(1): 2018/03/28(水)05:12 ID:mPHxanFB(1) AAS
源平討魔伝。
小学生後半から中学生前半。
赤羽の西友の屋上から始まり、一番街のゲーセン。
懐かしいぜw
時が経ち、東京ドームで頼朝バグやってたらギャラリー出来てたのは過去。

、、見ているか友よ。
133: 2018/04/03(火)11:36 ID:Kmw/OO00(1) AAS
いまこれ外部リンク:goo.gl
134: 2018/04/03(火)16:44 ID:bYlUDtrT(1) AAS
>>132
赤羽にたこ焼きと焼きそば焼いてる店の奥にテーブル筐体たくさん並べているゲーセン有ったな
たこ焼きが150円/8個とかで激安だった
135: 2018/04/03(火)23:01 ID:BiXzxamq(1) AAS
ID:bYlUDtrT

実は食事代として300円くらい貰っているがその食費を切り詰めてゲームやってるキチガイ貧乏人www
136: 2018/04/04(水)03:15 ID:twq5UpBD(1) AAS
ID:BiXzxamq
ID:NWRcZG8E
ID:1242XJdi
ID:dN2G8JMc
ID:mN3h3oql
ID:hLjyycw/
は全て同一のきちがいコピペ荒らしwww
137: 2018/04/09(月)23:59 ID:c4pv+Ee0(1) AAS
ウィロー
ワンダー3のルースターズ
エリア88
USネイビー

カプコンばっか遊んでたな…
138: 2018/04/10(火)00:30 ID:QDVd5CAb0(1) AAS
ニューラリーX
スペースパニック
フロッガー
139: 2018/04/10(火)02:02 ID:qpTz7l89(1) AAS
ニュージグザグ

ディグダグに比べると相当簡単だった
140: 2018/04/10(火)15:38 ID:slbxA/0v(1) AAS
ペンゴ
ギャラクシアン
リブルラブル
コラムス
141: 2018/04/12(木)08:58 ID:VYoXZL9e(1) AAS
mr,do
142: 2018/04/18(水)15:04 ID:TPVnfha+(1) AAS
ガイジ
オサム
143: 2018/05/19(土)18:13 ID:8k+k0KV4(1) AAS
アウトラン
ギアガチャなし5分1秒33がベストタイムだった
5分切りたかったな
144: 2018/05/27(日)09:42 ID:KZFii5nc(1) AAS
モンスターランド
ベラボーマン

1コインクリアで1時間ぐらい潰せるから、厨房の時に良くやってたわ
インカム的にはスト2/餓狼SPの方が上だけど
145: 2018/05/27(日)15:53 ID:1smoXsnH(1) AAS
ボスコニアン
146: 2018/05/27(日)18:00 ID:fMDCAjaw(1) AAS
スパイクアウトっていう4人までできるゲーム
狂ったようにやった。高校生なのに毎日やってた記憶がある
147: 2018/05/31(木)09:47 ID:DD8+ksBp(1) AAS
スパイクアウトは今でも置いてあるところあるな
スラッシュアウトは殆ど見ないが
148: 2018/05/31(木)10:16 ID:8OlFsVpH0(1) AAS
スラッシュは面白いんだけどとっかかりが難しすぎてな
だがいいゲームだったわ
149: 2018/06/24(日)08:40 ID:wl2+tWhw(1) AAS
ソロモンの鍵
最後のほう難しかったなあ
クリアしたの何回だったかな
150: 2018/06/25(月)23:06 ID:lw6i6ZiB(1) AAS
r-type
kof2000
151: 2018/07/04(水)01:01 ID:lv4G3wEO0(1) AAS
いまだにやってて面白ぇ!って思うゲームはあるんだよな
サイコソルジャーとか面白い
飛翔鮫とか究極タイガーとかもなかなか面白い
飽きるまでやり込んだプラスアルファとかは今やってもうんざりする
152: 2018/07/24(火)19:04 ID:b7ntfY2T(1) AAS
バラデューク
ガンスモーク
闘いの挽歌
 
挽歌以外は攻略とか全て自分のみで進めたからクリアしたときは感無量だったなー
で、挽歌はぜんじさんの攻略読んでトライでがんばっても2周目の奴に返り討ちくらいまくってた記憶w
153: 2018/07/28(土)16:09 ID:LDL+htTx(1) AAS
>>105
みんなで胴上げだ!!!!

わーっしょい!
わーっしょい!
154: 2018/07/28(土)19:52 ID:wagN6JSj(1) AAS
スパイクアウトはプレイヤーとギャラリーも一緒になって
熱くなれるゲームだったなあ…。最終ボスミカエルを残り体力パンチ1発分残して
安全地帯の離れた小島からプレイヤー2人の合体技(回転投げ)で
倒そうと画策してたりw
155: 2018/07/29(日)07:56 ID:gdDqtgX8(1) AAS
クレイジークライマー
Mr.Do

金が無いガキには有りがたい存在だった
156
(1): 2018/07/29(日)18:51 ID:/nVABZAF(1) AAS
クレイジークライマーの鉄骨と看板は「運」の要素が強いぞ
157: 2018/07/29(日)20:48 ID:G3xhlJfO(1) AAS
し〜らけど〜り〜と〜んでい〜く
158: 2018/07/31(火)00:15 ID:SGTL333m(1) AAS
ドルアーガ以外の趣味がないキョロキョロおじさんは死ぬまでドルアーガだけの人生だろうな
159: 2018/08/08(水)17:27 ID:j7aHgsS9(1) AAS
Quest of D民はいないのか!

まあ、筐体はどこにもないんだけどなor2
160: 2018/09/04(火)20:28 ID:9bAEwYJa(1) AAS
 総務省の、改憲の国民投票制度のURLです。
外部リンク:www.soumu.go.jp
国会の発議はすでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。
161: 2018/09/21(金)05:24 ID:XMpJ7HlG(1) AAS
ニューラリーは30円の店まで遠出してやってたなあ
1周したら、もう気力が続かなかったな
162: 2018/09/21(金)16:58 ID:Nqq9ZQwm(1) AAS
最大の敵は生理現象

しょうんべん、クソ

くっ、、、ガマンじゃ
163: 2018/09/22(土)05:38 ID:QPGK/CZP(1) AAS
あまりにもベタすぎるが、スト2とバーチャ2
いろんなキャラ使ったが、ダルシムは無理だった
164: 2018/09/23(日)18:28 ID:AhNB/MBq0(1) AAS
最初に春麗から入ったな
ゲームではなく純粋にエロ目的で
165
(1): 【15.7m】 乙 2018/09/24(月)01:00 ID:tJLy8zFu(1) AAS
バトルギア
166: 2018/11/10(土)08:16 ID:7nhRh1Lq(1) AAS
スペースフィーバー
ハイスプリッターは設置がレアで、あまりプレイできなかったな
インスト紙に
分 裂 型 インベーダー と書いてあったのを今でも覚えてる
167: 2018/11/10(土)20:16 ID:A8EWJ/Ry(1) AAS
クライムファイターズは死ぬほどやった、マジ死ねる

ていうかタイムオーバーで死なないとボスラッシュクリアできねぇ
168: 2018/11/16(金)10:19 ID:N34op2c9(1) AAS
U.S.ネイビー
正直STGは苦手だがこれはパターン化さえできれば
ガチの弾除け場面が無いのでクリアできた
169: 2018/11/27(火)19:29 ID:kweLvW+R(1) AAS
☆ 日本人の、婚姻数と出生数を増やしましょう。☆
外部リンク:r2.upup.be
170: 2018/12/06(木)12:36 ID:xaZYblIV(1) AAS
>>156
まさか看板を耐えられる事ができるとはなあ
4面後半の理不尽看板も耐えられるのだろうか
171: 2018/12/09(日)12:36 ID:vkFXeLmn(1) AAS
看板はギリギリの場所で二段下がれば
消せるんじゃなかったか
172: 2018/12/18(火)11:14 ID:Sr6GrYkj(1) AAS
クレイジークライマー 

まあ「運」と「根性」だろうな
173: 2018/12/18(火)12:14 ID:Xt9PGh3n(1) AAS
クレイジークライマーは
少しずつスコアを伸ばしながら
ヨルダンで連コインした挙げ句
逆出しバルーンに滑り落ちて捕まり
フリーズさせて立ち去るまでがセット
174: 2018/12/20(木)07:24 ID:6xGcODkd(1) AAS
ナイトスラッシャーズがSwitchで配信されてる!
外部リンク:www.nintendo.com
175
(2): 2018/12/20(木)08:02 ID:fKTKT7ct(1) AAS
クレイジークライマーは2面以降は一発アウトの鉄骨鉄アレイが一回死ぬまでメタクソに降って来ない?
176: 2018/12/20(木)21:29 ID:WwSFl5z/(1) AAS
クレイジークライマーはゲームで初めてショックを受けたな
ゲームの可能性を見た瞬間だった
177: 2018/12/21(金)07:41 ID:BMN/k+kW(1) AAS
リアルクレイジークライマーがいると知った時の衝撃
178: 2018/12/21(金)09:02 ID:el/RS8Pr(1) AAS
無事達成した後屋上で不法侵入罪で捕まるやつねw
179: 2018/12/25(火)22:12 ID:cuVy3TWR(1) AAS
>>175
面が始まって20段までならレバー↓↓で耐えられて、そこから先は耐えられない・・・こんな話を聞いた事があるんだが? ハッキリとは覚えてない
180: 2018/12/26(水)15:44 ID:OXRmFnnH(1) AAS
頭上一段上(間が無い)からの落下と2個重なった落下物には「下下」では耐えられない

その場合は「上下」か「下上」で耐えられる
181: 2019/02/22(金)19:51 ID:doeDh3dH(1) AAS
やればやるだけ価値が落ちてくから死ぬほどはやらない
182: 2019/02/22(金)20:16 ID:LDTlNyoq(1) AAS
外人はナイトスラッシャーズ好きだよな
勝手にファンゲーム作ったりとかしてるし
やっぱゾンビげーだから?
183: 2019/05/24(金)14:23 ID:9hHTh+W7(1) AAS
ナイストだな今でも秋葉行くとBGM聞きたさにHeyで必ずやる
184: 2019/08/24(土)21:31 ID:T7bJXIXh(1) AAS
ゼビウスだな
中学生のときリリースされ、足掛け30年以上
コンスタントにプレイしている。
ゲーム機をモデルチェンジするたびに、ゼビウスだけは必ず
入れてる
1-
あと 132 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s