お前らがゲーセンに入った時、聞こえてきたゲームの音 [転載禁止]©2ch.net (957レス)
1-

894: 2023/07/12(水)21:51 ID:x96lt/qq(1) AAS
熱血硬派くにおくんのデモ音は、敵を殴った等の効果音でなく
デモ専用のBGMが流れてたな
895: 2023/07/19(水)03:58 ID:WipIXDV6(1) AAS
デモ画面専用曲といえばサイキック5
896: 2023/07/19(水)10:34 ID:D7zioZtY(1) AAS
『サイキック5 エターナル』プロモーション映像
PSYCHIC 5 ETERNAL - Trailer

動画リンク[YouTube]
897: 2023/07/29(土)09:18 ID:uUnOWei0(1/2) AAS
>>892
やめて!お兄ちゃん!その人は私達の

2のオープニングの冒頭は1のエンディング
898: 2023/07/29(土)09:19 ID:uUnOWei0(2/2) AAS
>>875
アイテム取得音か
899: 2023/08/19(土)16:27 ID:qotx++1R(1) AAS
心機一転頑張ります
900: 2023/09/12(火)17:50 ID:cczAs1ke(1) AAS
ノォォ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━(   )━(゚ )━(д゚ ;)━(゚д゚;)━━ッ!!!!
901: 2023/09/16(土)05:15 ID:cakQN0pJ(1) AAS
ラスタンサーガのホーホ~
902: 2023/09/27(水)07:05 ID:bCvWuv7/(1) AAS
>>891
あれうるせえんだよなww
池に落ちた時は違う音だったね
903: 2023/09/29(金)02:31 ID:xW4ovUjt(1) AAS
じゃーんじゃじゃっじゃんじゃーんって奴とピヨピヨピヨと昇天する奴の2つだっけ?あるよな
904: 2023/09/30(土)08:49 ID:zh1CE5qK(1) AAS
ターイムギャル
905: 2023/10/01(日)09:30 ID:btA3p8Dm(1) AAS
パンチアウトのバデェイボー
906: 2023/10/01(日)16:06 ID:/JYpvbZ5(1) AAS
バッドランズのデモ音
907: 2023/10/11(水)08:59 ID:hwzWOgpI(1) AAS
ピットフォールは、どんぐりに当たっただけで死んでんじゃねえって思うの
908: 2023/10/16(月)02:46 ID:Uui4GHdf(1) AAS
あのサイズなら当たったら死ねそう
909: 2023/10/21(土)23:22 ID:A5fQ7sKW(1/2) AAS
ラスタンサーガのホ~ホ~~って部分
910
(1): 2023/10/21(土)23:23 ID:A5fQ7sKW(2/2) AAS
しまった、既に書いてあったww

じゃあ影の伝説のゴーンキーン♪って部分
911: 2023/10/22(日)02:17 ID:Kjg3rkfB(1) AAS
>>910
FC版先に聴いてたからAC版のその部分にびっくりした思い出
912: 2023/12/06(水)05:22 ID:xOoc4vtH(1) AAS
エッシュのオルンミラ、
それはうんちゃらかんちゃら、なんたらかんたら
デケデケデン、デケデケデン
913: 2023/12/09(土)20:51 ID:Nvko0WRK(1/2) AAS
80年代~90年初頭だとナムコ直営キャロットの入口に必ず「ワギャン」が置いてたからめっちゃ耳についてた
914: 2023/12/09(土)20:52 ID:Nvko0WRK(2/2) AAS
あとエレメカのワニワニパニックも追加な
915: 2023/12/10(日)23:17 ID:IDtMqFjL(1) AAS
俺の通ってたゲーセンだと
THE悟空とアタリのバスケゲーが爆音すぎて
相乗効果でとんでもない阿鼻叫喚だったわ
916: 2023/12/10(日)23:57 ID:jLI/mS98(1) AAS
ふうせんペン太だよぉ
917: 2023/12/11(月)00:29 ID:een0l+tl(1) AAS
ポワァ~~~~ン(上海で花牌取ってタイムが増えた音)
918: 2023/12/11(月)22:44 ID:cwVWi4q5(1) AAS
アルゴスの戦士の面クリアから次の面までの繋ぎ音
919: 2023/12/12(火)23:14 ID:5XgOaD7m(1) AAS
ファミレドレミファミレドレミファミレドレミファミレド
ソファミレミファソファミレミファソファミレミファソラシド
アッアッアッ
トッテモダイスキ
ドラエ
モン
920: 2023/12/13(水)00:55 ID:corkj13w(1) AAS
国盗り合戦か
921: 2023/12/14(木)07:40 ID:wWsMURVo(1) AAS
>>246
ああ、龍炎舞のことか!
922: 2023/12/17(日)05:31 ID:xGZ8boh9(1) AAS
ガントレットの鍵取った音
マジックソードのコイン取った音
923: 2023/12/17(日)10:40 ID:TyOlTViI(1) AAS
ようやくゲーセンに出入りできるようになったのが1985年。
あの頃は「ギャプラス」と「フェアリーランドストーリー」
この二つのゲームの特徴的な音楽が特に耳に響いたなぁ、、、(遠い目
924: 2023/12/24(日)04:46 ID:p0Sqi8dl(1) AAS
マジクソのコイン取得音はよく響いてたな
あとはドリャドリャドリャ~か
925: 2023/12/31(日)11:37 ID:C/JjUBoO(1) AAS
いろんな音が混ざってひとつの騒音みたくなるでかいゲーセン
ドラえもんのタイムマシン走行中みたいな音だった時あった
926
(2): 01/02(火)08:45 ID:sg3UhJlZ(1) AAS
エグゼドエグゼスのパワーアップアイテム(特に一番下のクラスのオレンジの奴)を取った時の音は妙に耳に残ってる。
927: 01/02(火)09:42 ID:C16Yerjn(1) AAS
>>926
すき
928: 01/02(火)16:08 ID:aKKh+FV3(1) AAS
ワンダーボーイのキャラのジャンプ音
929: 01/03(水)11:01 ID:wrX4UOv6(1) AAS
>>926
自分は丁度中間クラスのパワーアップのジングルが好き
930: 01/05(金)15:06 ID:Tn1xdEcC(1) AAS
俺は思い入れのあるソンソンだな〜
砦クリアした後敵が出てこなくなるタイミングがあって、そこにポツンと出てくる4000点弥七が好きだった
931: 01/06(土)17:31 ID:61HBYvpT(1) AAS
パックランドのブレイクタイム→得点加算音
932: 01/16(火)15:14 ID:z6ndU/9m(1) AAS
I'm your
FRIEND
933
(1): 01/19(金)04:38 ID:rHyLhhQk(1) AAS
ツインビーヤッホーとキカイオーのデモで流れる歌
934
(1): 01/25(木)12:25 ID:c14aR6hz(1) AAS
>>933
ツインビーヤッホーは

ナ~ンセンス!
全世界を 不思議の国にするザマス!

のインパクトが強かったなぁ
935: 01/26(金)21:09 ID:fiTB2+R/(1) AAS
>>934
お許しください メロディ女王様・・・
936: 02/25(日)06:21 ID:TkOL+LfD(1) AAS
qix アルペン ドンキーコング
937: 02/25(日)13:31 ID:r4XLiMXn(1) AAS
阪神西宮のジャスコ屋上
バラデュークのデモでパケットが放つ「I'm your friend!」が屋上のどこにいても聞こえてきた思い出
938: 03/12(火)23:46 ID:PL1KwxTr(1/2) AAS
エグゼドエグゼスのパワーアップ音
939: 03/12(火)23:47 ID:PL1KwxTr(2/2) AAS
ドラゴンバスターのルームクリア音
940: 03/13(水)08:48 ID:8uLtPtrO(1) AAS
パケットはセリフ後のおとまでデカかったね
941: 03/16(土)18:58 ID:doNVg8A+(1) AAS
ネコフンジャッタッネコフンジャッタッって繰り返すヤツ
名前はわからん
942: 03/16(土)23:22 ID:T7oUUYOb(1) AAS
シティコネクション?
943: 03/17(日)01:56 ID:TJshZcQB(1) AAS
クラッシュローラーかな?
944: 03/17(日)18:24 ID:r33pgMBk(1) AAS
アミダー
945: 03/17(日)19:05 ID:F5xr2UQz(1) AAS
ルート16
946: 03/18(月)17:46 ID:72uAx8/X(1) AAS
ルート16にねこふんじゃった使われてたっけ?カルメンなら使われてたけど
947: 03/22(金)07:37 ID:FBuX757c(1) AAS
初代ダライアスのボディソニック
948
(1): 03/22(金)21:03 ID:rACKlaHw(1) AAS
ルート16って「ルートシックスティーン」と読むのが正しいのか。ずっと「ルートじゅうろく」って読んでた
949: 03/24(日)09:45 ID:3tbq9j8O(1) AAS
ストII→ストツー
スト6→ストろく
みたいな感じでアラビア数字表記じゃないから自然とじゅうろく呼びになるのかも
950: 03/24(日)11:52 ID:KAKc3ceT(1) AAS
MCMLXXXIV
951: 03/24(日)12:14 ID:zxrWKImM(1) AAS
80年代のゲームにはよく見られたローマ数字は90年代以降は全く見なくなったな
952
(1): 04/17(水)12:36 ID:RXR1HFF2(1) AAS
Mr.Do!のネームレジスト時のBGM。
アレって入力せずに放置しとくと、結構長い時間流れてた様な気が…。だからあのBGM、耳に残ってる。
953: 05/26(日)22:01 ID:y60BhZRu(1) AAS
ゼビウスのクレジット音と開始時のBGM
954: 06/02(日)14:13 ID:9Wezj4PH(1) AAS
そーいえばプリクラの奥の方から「同、点、ゴ〜〜〜〜ル!」とかしょっちゅう聞こえてきたな〜
ジョンカビラ?じゃない声だった気がする
955: 06/18(火)12:51 ID:ri/XgjDx(1) AAS
>>952
あーあれ長かったな
956: 06/18(火)22:58 ID:Eq9Ro35M(1) AAS
サブロック3Dはサブロックさんディーって呼んでたけど
4Dウォーリアーズはフォーディーウォーリアーズだった
957: 06/25(火)07:19 ID:Kl8ai45n(1) AAS
>>948
むしろ、正しいだの何だの言われてもルートじゅうろくとしか読まないが
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s