[過去ログ] 【磯子区】赤ひげラーメン11【新杉田】 [無断転載禁止]©2ch.net (841レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
288: (ワッチョイ b33c-QnPL) 2017/05/20(土)21:49 ID:6OeLuazX0(15/21) AAS
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
260 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/24(火) 12:40:29.52 ID:oOaEd2rj
昨日、初めて行きました。
関内二郎、豚星のほうが格段に美味い。
正確な意味で横浜勤務の自分は、新杉田まで交通費がかかるから
2度といかないと思う。
289: (ワッチョイ b33c-QnPL) 2017/05/20(土)21:50 ID:6OeLuazX0(16/21) AAS
来てすぐ目に飛び込むのは、ボイルのもやしがてんこ盛り。
臭みは全くなくよくボイルされてるし冷たくもないのでええんやが、、味がない。
大量に乗ってる味のないもやしが、ラーメン全体の味を薄くしていて非常に残念。
ニンニク抜きにしたことをめっさ後悔したんやが、まずいちいち聞く必要あるのかな?
普通でも麺が多いのに、まず抜きで食べて途中からニンニク入りに出来たほうが絶対いい。
だか、カウンターにニンニク置いといたらええのにってめっさ思ったな。
麺は太いストレートで悪くないんやけど、とにかく最初は味が薄い。
省5
290: (ワッチョイ b33c-QnPL) 2017/05/20(土)21:50 ID:6OeLuazX0(17/21) AAS
冴えない片田舎すぎたの赤ひげ工作員、やることがワザとらしい稚拙なステマと他店への誹謗中傷ばかりだからなあ
醜いねw
291: (ワッチョイ b33c-QnPL) 2017/05/20(土)21:50 ID:6OeLuazX0(18/21) AAS
AA省
292: (ワッチョイ b33c-QnPL) 2017/05/20(土)21:51 ID:6OeLuazX0(19/21) AAS
34 名前: 神奈さん 投稿日: 2009/05/31(日) 23:11:35 ID:7JM1te7I
横浜市内でも最も民度の低い地域だから仕方ない
293: (ワッチョイ b33c-QnPL) 2017/05/20(土)21:51 ID:6OeLuazX0(20/21) AAS
ただこの町全体、特にJR駅周辺の空気は汚いと 思う。 夜空はちょっと不気味に赤い。 窓を滅多に開けなくても室内を拭くとぞうきんは すぐに灰色になる。 関連あるかはわからないが、この町に引っ越してきてから咳ぜんそく に ...
294: (ワッチョイ b33c-QnPL) 2017/05/20(土)21:51 ID:6OeLuazX0(21/21) AAS
AA省
295(1): (スプッッ Sd8a-qbFH) 2017/05/21(日)11:19 ID:JfRu4bjvd(1) AAS
赤ひげが旨すぎて、出会ってから1年半で10キロ太ってしまった
ヤバイな
296: (アウアウカー Sacb-EyqO) 2017/05/21(日)12:52 ID:7m/HDwFRa(1/2) AAS
ハイハイ、キチガイキチガイ
297: (アウアウカー Sacb-EyqO) 2017/05/21(日)12:53 ID:7m/HDwFRa(2/2) AAS
冴えない辺鄙な底辺ど田舎臭エリアすぎたのクズはラーメン大インスパイアを絶賛していて滑稽すぎたw
298: (アウアウカー Sacb-EyqO) 2017/05/21(日)14:09 ID:ZLuEPPjba(1) AAS
駅に降り立つと饐えた工業油臭が体を包み込むすぎた
299: (ワッチョイ 6ba6-ysFl) 2017/05/21(日)14:31 ID:uAoM6TZ80(1) AAS
杉田家があるのではないか?
三渓園に行くとき食べた千家が美味くて、バカ辛くもないのでちょっと驚いた。
較べてみたい。
300: (ワッチョイ b33c-QnPL) 2017/05/21(日)15:57 ID:Tonu0kiw0(1/21) AAS
AA省
301: (ワッチョイ b33c-QnPL) 2017/05/21(日)15:58 ID:Tonu0kiw0(2/21) AAS
AA省
302: (ワッチョイ b33c-QnPL) 2017/05/21(日)15:58 ID:Tonu0kiw0(3/21) AAS
AA省
303: (ワッチョイ b33c-QnPL) 2017/05/21(日)15:58 ID:Tonu0kiw0(4/21) AAS
AA省
304: (ワッチョイ b33c-QnPL) 2017/05/21(日)15:59 ID:Tonu0kiw0(5/21) AAS
AA省
305: (ワッチョイ b33c-QnPL) 2017/05/21(日)15:59 ID:Tonu0kiw0(6/21) AAS
冴えない片田舎すぎたの赤ひげ工作員、やることがワザとらしい稚拙なステマと他店への誹謗中傷ばかりだからなあ
醜いねw
306: (ワッチョイ b33c-QnPL) 2017/05/21(日)16:00 ID:Tonu0kiw0(7/21) AAS
ただこの町全体、特にJR駅周辺の空気は汚いと 思う。 夜空はちょっと不気味に赤い。 窓を滅多に開けなくても室内を拭くとぞうきんは すぐに灰色になる。 関連あるかはわからないが、この町に引っ越してきてから咳ぜんそく に ...
307: (ワッチョイ b33c-QnPL) 2017/05/21(日)16:00 ID:Tonu0kiw0(8/21) AAS
AA省
308(1): (スプッッ Sd13-qfAx) 2017/05/21(日)19:46 ID:5ySPkja3d(1) AAS
>>295
同じく。
309: (ワッチョイ b33c-QnPL) 2017/05/21(日)20:28 ID:Tonu0kiw0(9/21) AAS
AA省
310: (ワッチョイ b33c-QnPL) 2017/05/21(日)20:29 ID:Tonu0kiw0(10/21) AAS
他のインスパイア系のお店と明らかに違うのはスープの色!
醤油スープの色です(笑)
気になったのでスープをまず飲んでみると、醤油味です!!しかも、ちょっとしょっぱいかなぁ?? 麺は平打ちストレートで好みですがスープの醤油味をたっぷり吸っていて少々しょっぱい!
野菜も醤油味をたっぷり吸ってしまってしょっぱい!
自分は大抵の味濃い目は大丈夫な方ですが、醤油の味が前面に出すぎ??と感じました。
スープを飲むことはできませんでしたね。それと、偶然だと思うんですが、チャーシューが写真で見てもらうとわかると思うんですが、
肉の半分が脂の塊でした(笑)これはさすがに今後の事も考えて脂は残しました(笑)
省1
311: (ワッチョイ b33c-QnPL) 2017/05/21(日)20:29 ID:Tonu0kiw0(11/21) AAS
いただきます。
うむ。
結構しょうゆ味が強いと感じました。
乳化度があまり高くなく、本当に醤油ラーメンという感じ。
麺はストレートで二郎系の中では細いほうだと思います。
麺とスープの相性は悪くないとは思いますが、この二郎系の麺だとスープにパンチがきいてないとあまり相性がいいとは思えない気が。。
豚に関しては、結構薄くスライスされてあり比較的おとなしい豚が2まいでした。
省3
312: (ワッチョイ b33c-QnPL) 2017/05/21(日)20:29 ID:Tonu0kiw0(12/21) AAS
田舎にありがちな三流インスパイアそのものぢゃねーかよ!WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
野菜は結構大盛り、もやしがメイン、しんなりしています、シャキシャキが好みの人には微妙かな。
スープは醤油強めで、豚骨成分や脂は弱め、二郎系にしてはライトな感じ。
スープに野菜を沈めて食べるのが好みだけど、ちょっと物足りないな〜。
313: (ワッチョイ b33c-QnPL) 2017/05/21(日)20:30 ID:Tonu0kiw0(13/21) AAS
4年も前に結論が出ていましたWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
607 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/21(木) 12:25:59.10 ID:XxISCXZL
ここ、二郎インスパイアじゃなくて
大のインスパイアじゃね?
314: (ワッチョイ b33c-QnPL) 2017/05/21(日)20:30 ID:Tonu0kiw0(14/21) AAS
入っていすぐ思うのは狭くて古い。
まあここら辺はしょうがないとは思いますが(笑)
スープ:ちょっと甘め、コクはあまり感じないです。スープは飲み干せないですね。
麺:中太ストレート。もちもちはしてない。
具:もやし、キャベツもちょっとあったかも、チャーシュー2枚。もやし類はゆでてあるのかな、味はないです。チャーシューは脂身少なめ厚みあり、味は薄い。
315: (ワッチョイ b33c-QnPL) 2017/05/21(日)20:31 ID:Tonu0kiw0(15/21) AAS
このところ気になっていたお店に行ってみました。
お店は意外に新しく、きれいな感じです。
店内に入ると店主、奥様と思しき方から元気良く「いらっしゃいませっ!」
食券機で標題(¥680)を購入して高台に提示と共に「麺固めでお願いします!」
しばしご主人のオペレーションを見ながら待ってると。。先客の丼にスープを注ぐ前にドサっと白い粉を撒いてます。。やな予感が・・
その後5分程でご主人から「トッピングはどうしますか?」と問われ、「ニンニクをチョッと」とお願いしましたが配丼されたのはニンニクテンコ盛り。。
やな予感がする中スープを一啜り「やっぱり・・」もの凄い旨味と共に甘味が。。
省5
316: (ワッチョイ b33c-QnPL) 2017/05/21(日)20:31 ID:Tonu0kiw0(16/21) AAS
スープ:甘い。甘いために油がこなれていない。にんにく増しにしたためにこれも負担が大きい。
具:キャベツが比較的多め。ただ、キャベツともやしの配分は人によってばらつきがある模様。
チャーシューはホロホロ。なかなかいける。からし醤油でいただいたら美味しいかも。
トッピングの味玉は無難な仕上がりなのだが、冷蔵庫に大切に保管されていたので、冷たい。
麺:あれ?平打ちではない。少々角のある太麺、茶色がかった不思議な麺。悪くない。
総評
うーん。甘いのがなんとも。途中で胡椒を投入するが、あきてしまう。
省3
317: (ワッチョイ b33c-QnPL) 2017/05/21(日)20:32 ID:Tonu0kiw0(17/21) AAS
あと、こちらの一番の難点は何といっても店内の狭さだろうと思う。
隅とれたらラッキーやけど入り口辺りに座ったら最後、水をいれる客が背中ガンガンw
とにかく狭くて窮屈で、ゆっくりラーメン食べられる環境では全くない
318: (ワッチョイ b33c-QnPL) 2017/05/21(日)20:32 ID:Tonu0kiw0(18/21) AAS
冴えない片田舎すぎたの赤ひげ工作員、やることがワザとらしい稚拙なステマと他店への誹謗中傷ばかりだからなあ
醜いねw
319: (ワッチョイ b33c-QnPL) 2017/05/21(日)21:44 ID:Tonu0kiw0(19/21) AAS
AA省
320: (ワッチョイ b33c-QnPL) 2017/05/21(日)21:44 ID:Tonu0kiw0(20/21) AAS
ただこの町全体、特にJR駅周辺の空気は汚いと 思う。 夜空はちょっと不気味に赤い。 窓を滅多に開けなくても室内を拭くとぞうきんは すぐに灰色になる。 関連あるかはわからないが、この町に引っ越してきてから咳ぜんそく に ...
321: (ワッチョイ b33c-QnPL) 2017/05/21(日)21:45 ID:Tonu0kiw0(21/21) AAS
AA省
322: (アークセーT Sx03-kLyQ) 2017/05/22(月)12:24 ID:k7egPCxgx(1) AAS
>>308
俺は二郎の時は太ったけど赤ひげに変えてからは痩せたよ。
まぁ二郎に通った時代が長かったんだろうねw
323: (アウアウカー Sacb-EyqO) 2017/05/22(月)12:33 ID:LWXjSTwua(1/2) AAS
冴えない辺鄙な底辺ど田舎臭エリアすぎたw
324: (アウアウカー Sacb-EyqO) 2017/05/22(月)12:34 ID:LWXjSTwua(2/2) AAS
住民が負け犬すぎたw
325(1): (アメ MM27-7Mke) 2017/05/22(月)18:08 ID:wtxAWVELM(1) AAS
麺が美味いよね。ねっとりもちもち
326: (ワッチョイ cacd-kLyQ) 2017/05/22(月)18:41 ID:puXJti0q0(1) AAS
>>325
麺の美味しさはガチだよね。
限定数でいいから持ち帰りで販売してくれないかな?
327: (アウアウカー Sacb-EyqO) 2017/05/22(月)19:08 ID:4ANQG0cya(1/2) AAS
ステマがワンパターンすぎたw
328: (アウアウカー Sacb-EyqO) 2017/05/22(月)19:09 ID:4ANQG0cya(2/2) AAS
らーめん大インスパイア笑笑
329: (ワッチョイ b33c-QnPL) 2017/05/22(月)20:55 ID:HpyGG4We0(1/61) AAS
AA省
330: (ワッチョイ b33c-QnPL) 2017/05/22(月)20:55 ID:HpyGG4We0(2/61) AAS
AA省
331: (ワッチョイ b33c-QnPL) 2017/05/22(月)20:55 ID:HpyGG4We0(3/61) AAS
AA省
332: (ワッチョイ b33c-QnPL) 2017/05/22(月)20:56 ID:HpyGG4We0(4/61) AAS
AA省
333: (ワッチョイ b33c-QnPL) 2017/05/22(月)20:56 ID:HpyGG4We0(5/61) AAS
161 :
ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sac5-fIGb)
2016/10/09(日) 16:20:01.54 ID:SMgCbJiKa
>>147
ステマうぜえw
162 :
省8
334: (ワッチョイ b33c-QnPL) 2017/05/22(月)20:58 ID:HpyGG4We0(6/61) AAS
スープは甘口の豚骨醤油で脂は少ない。チャーシューは結構脂のある2枚、トロトロ系ではなく冷え固まっているタイプ。
茹でモヤキャベそれほどクタクタしておらずシャキシャキ感のあるもので好み。
麺は平打ちのタンメンに使われるような麺だがお腹に残る重さがあるのですぐに腹が膨れる。
普通盛でもかなりの麺量で二郎の汁なしでも麺量の多さに驚いたがそれに匹敵する多さです。
ラーメン 岩佐の塩豚骨同様に苦手なタイプの豚骨スープで半分ほど食べた時点で飽きてしまった。
さらに今回は麺量というハードルがありかなり食べ切るのに苦戦しました。
335: (ワッチョイ b33c-QnPL) 2017/05/22(月)20:58 ID:HpyGG4We0(7/61) AAS
AA省
336: (ワッチョイ b33c-QnPL) 2017/05/22(月)20:59 ID:HpyGG4We0(8/61) AAS
悔しいのう悔しいのうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
328 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/16(木) 03:08:44.10 ID:5ZkJ7LWD
東京の人がわざわざ食べに来る価値がある店という意味では、
関内二郎や豚星はその価値ありだと思う。
だけどココは別にいいのでは。
337: (ワッチョイ b33c-QnPL) 2017/05/22(月)21:01 ID:HpyGG4We0(9/61) AAS
赤ひげ工作員の心意気WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
醜悪すぎてもうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
試O流インスパイャA同士で争ってb「るわ 田舎っbト悲惨だなWWbvWWWWWWbvWWWWWWbvWWWWWWbvWWWWWWbvWWWWWWbvWWWWWWbvWWWWWWbvWWWWWWbvW
406 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 233c-BUHh)2016/10/14(金) 21:12:39.05 ID:ahb5Jfg40
このスレ終わったら次は浜田家スレ潰すからな
仲良く消え失せろ
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWどうぞ潰してくださいなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
省1
338: (ワッチョイ b33c-QnPL) 2017/05/22(月)21:02 ID:HpyGG4We0(10/61) AAS
冴えない片田舎すぎたの赤ひげ工作員、やることがワザとらしい稚拙なステマと他店への誹謗中傷ばかりだからなあ
醜いねw
339: (ワッチョイ b33c-QnPL) 2017/05/22(月)21:02 ID:HpyGG4We0(11/61) AAS
AA省
340: (ワッチョイ b33c-QnPL) 2017/05/22(月)21:28 ID:HpyGG4We0(12/61) AAS
ただこの町全体、特にJR駅周辺の空気は汚いと 思う。 夜空はちょっと不気味に赤い。 窓を滅多に開けなくても室内を拭くとぞうきんは すぐに灰色になる。 関連あるかはわからないが、この町に引っ越してきてから咳ぜんそく に ...
341: (ワッチョイ b33c-QnPL) 2017/05/22(月)21:29 ID:HpyGG4We0(13/61) AAS
AA省
342: (ワッチョイWW 4ec8-7Mke) 2017/05/22(月)21:31 ID:8nAHNu5n0(1/4) AAS
だって美味しいんだも〜ん
343: (ワッチョイ b33c-QnPL) 2017/05/22(月)21:48 ID:HpyGG4We0(14/61) AAS
AA省
344: (ワッチョイ b33c-QnPL) 2017/05/22(月)21:49 ID:HpyGG4We0(15/61) AAS
他のインスパイア系のお店と明らかに違うのはスープの色!
醤油スープの色です(笑)
気になったのでスープをまず飲んでみると、醤油味です!!しかも、ちょっとしょっぱいかなぁ?? 麺は平打ちストレートで好みですがスープの醤油味をたっぷり吸っていて少々しょっぱい!
野菜も醤油味をたっぷり吸ってしまってしょっぱい!
自分は大抵の味濃い目は大丈夫な方ですが、醤油の味が前面に出すぎ??と感じました。
スープを飲むことはできませんでしたね。それと、偶然だと思うんですが、チャーシューが写真で見てもらうとわかると思うんですが、
肉の半分が脂の塊でした(笑)これはさすがに今後の事も考えて脂は残しました(笑)
省1
345: (ワッチョイ b33c-QnPL) 2017/05/22(月)21:49 ID:HpyGG4We0(16/61) AAS
いただきます。
うむ。
結構しょうゆ味が強いと感じました。
乳化度があまり高くなく、本当に醤油ラーメンという感じ。
麺はストレートで二郎系の中では細いほうだと思います。
麺とスープの相性は悪くないとは思いますが、この二郎系の麺だとスープにパンチがきいてないとあまり相性がいいとは思えない気が。。
豚に関しては、結構薄くスライスされてあり比較的おとなしい豚が2まいでした。
省3
346: (ワッチョイ b33c-QnPL) 2017/05/22(月)21:50 ID:HpyGG4We0(17/61) AAS
田舎にありがちな三流インスパイアそのものぢゃねーかよ!WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
野菜は結構大盛り、もやしがメイン、しんなりしています、シャキシャキが好みの人には微妙かな。
スープは醤油強めで、豚骨成分や脂は弱め、二郎系にしてはライトな感じ。
スープに野菜を沈めて食べるのが好みだけど、ちょっと物足りないな〜。
347: (ワッチョイ b33c-QnPL) 2017/05/22(月)21:50 ID:HpyGG4We0(18/61) AAS
4年も前に結論が出ていましたWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
607 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/21(木) 12:25:59.10 ID:XxISCXZL
ここ、二郎インスパイアじゃなくて
大のインスパイアじゃね?
348: (ワッチョイ b33c-QnPL) 2017/05/22(月)21:51 ID:HpyGG4We0(19/61) AAS
入っていすぐ思うのは狭くて古い。
まあここら辺はしょうがないとは思いますが(笑)
スープ:ちょっと甘め、コクはあまり感じないです。スープは飲み干せないですね。
麺:中太ストレート。もちもちはしてない。
具:もやし、キャベツもちょっとあったかも、チャーシュー2枚。もやし類はゆでてあるのかな、味はないです。チャーシューは脂身少なめ厚みあり、味は薄い。
349: (ワッチョイ b33c-QnPL) 2017/05/22(月)21:51 ID:HpyGG4We0(20/61) AAS
スープ:甘い。甘いために油がこなれていない。にんにく増しにしたためにこれも負担が大きい。
具:キャベツが比較的多め。ただ、キャベツともやしの配分は人によってばらつきがある模様。
チャーシューはホロホロ。なかなかいける。からし醤油でいただいたら美味しいかも。
トッピングの味玉は無難な仕上がりなのだが、冷蔵庫に大切に保管されていたので、冷たい。
麺:あれ?平打ちではない。少々角のある太麺、茶色がかった不思議な麺。悪くない。
総評
うーん。甘いのがなんとも。途中で胡椒を投入するが、あきてしまう。
省3
350: (ワッチョイ b33c-QnPL) 2017/05/22(月)21:52 ID:HpyGG4We0(21/61) AAS
このところ気になっていたお店に行ってみました。
お店は意外に新しく、きれいな感じです。
店内に入ると店主、奥様と思しき方から元気良く「いらっしゃいませっ!」
食券機で標題(¥680)を購入して高台に提示と共に「麺固めでお願いします!」
しばしご主人のオペレーションを見ながら待ってると。。先客の丼にスープを注ぐ前にドサっと白い粉を撒いてます。。やな予感が・・
その後5分程でご主人から「トッピングはどうしますか?」と問われ、「ニンニクをチョッと」とお願いしましたが配丼されたのはニンニクテンコ盛り。。
やな予感がする中スープを一啜り「やっぱり・・」もの凄い旨味と共に甘味が。。
省5
351: (ワッチョイ b33c-QnPL) 2017/05/22(月)21:53 ID:HpyGG4We0(22/61) AAS
入っていすぐ思うのは狭くて古い。
まあここら辺はしょうがないとは思いますが(笑)
スープ:ちょっと甘め、コクはあまり感じないです。スープは飲み干せないですね。
麺:中太ストレート。もちもちはしてない。
具:もやし、キャベツもちょっとあったかも、チャーシュー2枚。もやし類はゆでてあるのかな、味はないです。チャーシューは脂身少なめ厚みあり、味は薄い。
352: (ワッチョイ b33c-QnPL) 2017/05/22(月)21:55 ID:HpyGG4We0(23/61) AAS
見た目の迫力は関内二郎程は感じられませんが、並で300gの掲示通り、量はなかなかあるようです。
豚は、いわゆる二郎の「豚」ではなく、脂身の少ない厚切りのチャーシューが2枚。
食べごたえはありますが、やっぱり「豚」がいいなぁ。
麺とスープ、野菜は、二郎の中ではラーメン(二郎)新橋店に似てるかな。
麺も野菜も、多すぎず調度よい量。
スープの重厚さは本家にはおとりますが、にんにくをたっぷり混ぜると、あの二郎の感じになります。
やっぱり脂も多めにした方が良かったかな。
省3
353: (ワッチョイ b33c-QnPL) 2017/05/22(月)21:56 ID:HpyGG4We0(24/61) AAS
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
260 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/24(火) 12:40:29.52 ID:oOaEd2rj
昨日、初めて行きました。
関内二郎、豚星のほうが格段に美味い。
正確な意味で横浜勤務の自分は、新杉田まで交通費がかかるから
2度といかないと思う。
354: (ワッチョイ b33c-QnPL) 2017/05/22(月)21:56 ID:HpyGG4We0(25/61) AAS
杉田の二郎系はスープが麺つゆの味
土曜日の7時半頃に行ってきました。
車ですが、新杉田ボウルの駐車場30分200円に駐車しました。
駐車場の出口を出てすぐの場所にお店がありますが若干わかりにくいです。
そして、入店です。
小らーめん700円食券と現金で100円でかつおぶし&生卵を注文です。
チャーシューの食券は見当たらなかったのですが良く見たら220円でありました。
省6
355: (ワッチョイ b33c-QnPL) 2017/05/22(月)21:57 ID:HpyGG4We0(26/61) AAS
冴えない片田舎すぎたの赤ひげ工作員、やることがワザとらしい稚拙なステマと他店への誹謗中傷ばかりだからなあ
醜いねw
356: (ワッチョイ b33c-QnPL) 2017/05/22(月)22:00 ID:HpyGG4We0(27/61) AAS
AA省
357: (ワッチョイ b33c-QnPL) 2017/05/22(月)22:04 ID:HpyGG4We0(28/61) AAS
ただこの町全体、特にJR駅周辺の空気は汚いと 思う。 夜空はちょっと不気味に赤い。 窓を滅多に開けなくても室内を拭くとぞうきんは すぐに灰色になる。 関連あるかはわからないが、この町に引っ越してきてから咳ぜんそく に ...
358: (ワッチョイ b33c-QnPL) 2017/05/22(月)22:04 ID:HpyGG4We0(29/61) AAS
AA省
359: (ワッチョイWW 4ec8-7Mke) 2017/05/22(月)22:25 ID:8nAHNu5n0(2/4) AAS
上手い!もう1杯!
360: (ワッチョイ b33c-QnPL) 2017/05/22(月)22:46 ID:HpyGG4We0(30/61) AAS
杉田の二郎系はスープが麺つゆの味
土曜日の7時半頃に行ってきました。
車ですが、新杉田ボウルの駐車場30分200円に駐車しました。
駐車場の出口を出てすぐの場所にお店がありますが若干わかりにくいです。
そして、入店です。
小らーめん700円食券と現金で100円でかつおぶし&生卵を注文です。
チャーシューの食券は見当たらなかったのですが良く見たら220円でありました。
省6
361: (ワッチョイ b33c-QnPL) 2017/05/22(月)22:46 ID:HpyGG4We0(31/61) AAS
4年も前に結論が出ていましたWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
607 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/21(木) 12:25:59.10 ID:XxISCXZL
ここ、二郎インスパイアじゃなくて
大のインスパイアじゃね?
362: (ワッチョイ b33c-QnPL) 2017/05/22(月)22:47 ID:HpyGG4We0(32/61) AAS
赤ひげ工作員の心意気WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
醜悪すぎてもうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
試O流インスパイャA同士で争ってb「るわ 田舎っbト悲惨だなWWbvWWWWWWbvWWWWWWbvWWWWWWbvWWWWWWbvWWWWWWbvWWWWWWbvWWWWWWbvWWWWWWbvW
406 : ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 233c-BUHh)2016/10/14(金) 21:12:39.05 ID:ahb5Jfg40
このスレ終わったら次は浜田家スレ潰すからな
仲良く消え失せろ
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWどうぞ潰してくださいなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
省1
363: (ワッチョイ b33c-QnPL) 2017/05/22(月)22:49 ID:HpyGG4We0(33/61) AAS
見た目の迫力は関内二郎程は感じられませんが、並で300gの掲示通り、量はなかなかあるようです。
豚は、いわゆる二郎の「豚」ではなく、脂身の少ない厚切りのチャーシューが2枚。
食べごたえはありますが、やっぱり「豚」がいいなぁ。
麺とスープ、野菜は、二郎の中ではラーメン(二郎)新橋店に似てるかな。
麺も野菜も、多すぎず調度よい量。
スープの重厚さは本家にはおとりますが、にんにくをたっぷり混ぜると、あの二郎の感じになります。
やっぱり脂も多めにした方が良かったかな。
省3
364: (ワッチョイ b33c-QnPL) 2017/05/22(月)22:49 ID:HpyGG4We0(34/61) AAS
悔しいのう悔しいのうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
328 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/16(木) 03:08:44.10 ID:5ZkJ7LWD
東京の人がわざわざ食べに来る価値がある店という意味では、
関内二郎や豚星はその価値ありだと思う。
だけどココは別にいいのでは。
365: (ワッチョイ b33c-QnPL) 2017/05/22(月)22:50 ID:HpyGG4We0(35/61) AAS
AA省
366: (ワッチョイ b33c-QnPL) 2017/05/22(月)22:50 ID:HpyGG4We0(36/61) AAS
AA省
367: (ワッチョイ b33c-QnPL) 2017/05/22(月)22:50 ID:HpyGG4We0(37/61) AAS
AA省
368: (ワッチョイ b33c-QnPL) 2017/05/22(月)22:51 ID:HpyGG4We0(38/61) AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 473 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.110s*