[過去ログ] 東武鉄道車両総合スレッド Part139 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
857
(1): 2023/07/22(土)22:58 ID:vMbIByxK(1/2) AAS
>>856
それは大宮公園付近でしか効果がないんだよ
野田線は10ヶ所のき電区間があるから後9ヶ所に設置しないと100%の効果を発揮しない
858
(1): 2023/07/22(土)23:14 ID:zXHP21F/(1) AAS
>>857は0か100でしか考えられない奴かな?
859: 2023/07/22(土)23:16 ID:vMbIByxK(2/2) AAS
>>858
コスパが悪いから車両側に付ける事にしたんだろ
860: 2023/07/22(土)23:27 ID:AiK6QjNB(1) AAS
>>853
快速特急っていい響きだのぉ(快特お前は駄目だ)
861: 2023/07/22(土)23:29 ID:/mahJ68d(1) AAS
>>852
これほどシビアにCO2削減に取り組んでいるとは知らなかった
個人の感想だが
やはり8000系を真っ先に置き換えて
塗料と消費電力の軽減や検査の工期短縮をした方がいいと思う
8000系はSLと違って観光資源にもならないので
引退したらメリットだらけですな
862
(1): 2023/07/22(土)23:36 ID:9tSnP56w(1) AAS
うるせーよクソ
今置き換えてるだろ
JR東だって115が現役の頃211や205廃車しただろ
それと同じだ
863
(1): 2023/07/22(土)23:40 ID:100LnVyh(1) AAS
>>862
さすがに東武8000相当の103より先に廃車になったのはいなかったが
864: 2023/07/22(土)23:43 ID:c719bz26(4/4) AAS
ここは闊達な意見が交わされる賑やかなインターネットですね
865
(1): 2023/07/22(土)23:50 ID:4pNITmkc(1) AAS
>>863
東は無いが西日本は103が残ってる状況で205や211に廃車が出てる
866: 2023/07/22(土)23:55 ID:M4kIJ2TJ(1) AAS
>>865
あくまで余剰でしょ
867: 2023/07/23(日)00:00 ID:PZZ6WGw1(1/4) AAS
西日本は211じゃなくて213だったな
868
(1): 2023/07/23(日)00:02 ID:zJ4LEeou(1) AAS
>>852
最近は電力不足で電気代が高騰しているし
塗料の有機溶剤による環境汚染のリスクもあるから
両方の理由で8000系を優先的に廃車にした方が良さそう
https
外部リンク:shizen-hatch.net
869: 2023/07/23(日)00:09 ID:PZZ6WGw1(2/4) AAS
あと5年の辛抱
870
(1): 2023/07/23(日)00:14 ID:ntpC7G8e(1/5) AAS
>>843
18編成ではなく、>>782によると43両分だな
それとも新製だと取付工事は不要とか考えてない?
考えてるなら君の考えは間違ってることになるが
871
(1): 2023/07/23(日)00:20 ID:nQA9Ab5U(1) AAS
>>870
>>789
872: 2023/07/23(日)00:23 ID:PZZ6WGw1(3/4) AAS
>>871
>>819
873: 2023/07/23(日)00:30 ID:vafCW1bR(1) AAS
>>868
電力不足対策なら減車も効果ありそうだね
874: 2023/07/23(日)00:43 ID:PcpYk9ik(1) AAS
ラインフローファンじゃなくてローリーファンでもいいから
さっさと取り付けろよ糞東武
875: 2023/07/23(日)05:13 ID:fSDI2gDx(1) AAS
早く棄てよう10000系
大事に使おう8000系

現実見ような
876: 2023/07/23(日)06:22 ID:YGXNOOhW(1) AAS
10030系をワンマン化して8000系を置き換える現実
877: 2023/07/23(日)07:07 ID:wmEmRYK8(1) AAS
東武鉄道がシビアにCO2削減に取り組んでいることは素晴らしいと思う
今後は大多数の利用者へのイメージアップと
メンテナンス費用削減や現場の負担軽減
そして環境配慮のため
9000系列や10000系列といったステンレス車は温存して
8000系を次々と廃車してほしいと思う
8000系はボロいだけでなく臭いし環境にも悪そう
省2
878: 2023/07/23(日)07:09 ID:b4e2HNdv(1) AAS
ここは闊達な意見が交わされる賑やかなインターネットですね
879
(1): 2023/07/23(日)07:12 ID:uIbfdB/K(1) AAS
>>829
保有車両数を減らすのもCO2削減に繋がる
880
(2): 2023/07/23(日)08:01 ID:ntpC7G8e(2/5) AAS
>>789
苦しい理由だな。どの道設計はするんだよ。
面倒くさいからという個人の感想では要らないから。
881: 2023/07/23(日)08:12 ID:cp0vyK/Q(1/8) AAS
もしかして久しぶりに出てきた?
嬉しくないんだけど
882: 2023/07/23(日)08:18 ID:weXuwCbW(1) AAS
>>880
そういう余計な手間は減らした方がいい
883
(3): 2023/07/23(日)08:42 ID:noSrBuQD(1) AAS
>>880
都営新宿線10-300Rの悲劇を覚えているか?
10-300の製造が始まって、廃車になる10-000の中から車齢が若い車両を集めて新製クハと組み合わせて使ったら
故障多発でトラウマになって、東京都交通局は編成替えを伴う組み替えを避けるようになった。
だから10-300の8連で廃車が出てる。東武だと50000と同じ年式の車両だぞ。

東武の技術力だったら編成組み替えても平気だ、って思ってるのかも知れないけど、東武なんだから・・・
884: 2023/07/23(日)08:45 ID:PZZ6WGw1(4/4) AAS
10-300Rが故障多発なんて初耳だけど
885
(4): 2023/07/23(日)08:49 ID:HlDSQ+Lc(1) AAS
そもそも60000系に組み換えと新型バッテリーを搭載して余剰を新型車両に編入することで誰が喜ぶ?
費用対効果が無さすぎる
50000系と同じ帯に変えて本線に転用した方がよっぽど楽だと思うが
886
(1): 2023/07/23(日)08:59 ID:C633T+12(1/2) AAS
>>879
車掌も駅員も、何なら客も減らして更なるCO2削減
これが私たちのSDGs(キリッ
887
(1): 2023/07/23(日)09:04 ID:8UgchJk3(1) AAS
>>886
そこで特急やライナーの出番
888
(1): 2023/07/23(日)09:16 ID:JBuCrCG0(1) AAS
20000系列の改造車の故障頻度からして組換改造はもうやらないだろ
889: 2023/07/23(日)09:18 ID:PWt7gNFM(1) AAS
>>885
野田線側としても中途半端に60000系が混ざるより
全部新型になった方が整備しやすい
890: 2023/07/23(日)09:19 ID:qntSfLGB(1) AAS
>>885
お前
891: 2023/07/23(日)09:26 ID:cxoecUv3(1) AAS
>>883
合ってることが何一つないもはや怪文書レベルだ
892: 2023/07/23(日)09:28 ID:Gu6CzQRR(1) AAS
>>883
妄想を事実かのように騙るスキルは一丁前だね
893: 2023/07/23(日)09:38 ID:3mFnmvOU(1) AAS
>>883
10-300R形が故障多発なんてどこの情報だ?
事実と感想はしっかり分けろ
>>887
他所から観光客呼び込むのが一番利益になるからね
特に外国人観光客
沿線民もなるべく特急使ってくれた方がいい
省2
894: 2023/07/23(日)10:15 ID:Q5JmC0GH(1) AAS
>>885
50000系列と同じ帯にすれば部品共通化にもなるな
半直に30000系がいた頃も色は同じだったし東上線も同じだからその方がいい
日比直と違って北千住では同じ階に止まるし曳舟でも乗換できるから
895
(1): 2023/07/23(日)10:26 ID:2ONa0iDX(1) AAS
60000転用厨はいつ収まるの?
896: 2023/07/23(日)10:29 ID:kjA8BRIU(1) AAS
東武鉄道がセピアに8000系保護に取り組んでいることは素晴らしいと思う
今後は大多数の国民へのイメージアップと
メンテナンス品質改善や現場の待遇改善
そして技術文化配慮のため
9000系列や10000系列といったステンレス車は廃車して
8000系を次々と世界遺産申請してほしいと思う
897
(1): 2023/07/23(日)10:33 ID:Wq+jLEr5(1/2) AAS
>>888
2080の悲劇再び

当初設計から M 比率を落とすと、やっぱり負荷がかかり過ぎて持たない

仮に 60000から M 車を1両抜いてみろ
やはり持たない
早期お釈迦になるから

東武って何も学習しないよね
898
(1): 2023/07/23(日)10:34 ID:k7674V84(1/2) AAS
本線の万系が淘汰されるまで
でもそれまでに野田線に本線よりいい新車が入ったら
本線にその新車をよこせと言い替えることになるから
野田線が中古車センターに戻らない限りずっと言い続けると思うよ
899
(1): 2023/07/23(日)10:36 ID:k7674V84(2/2) AAS
>>897
6M2Tから2M2Tに組み替えられた上に
連続登坂路線に投入されてる奴は
何事もなく使えてますがね
900
(1): 2023/07/23(日)10:36 ID:hcdsRCiv(1) AAS
>>895
60000組み換え編入厨が収まれば
組み換えや編入をしてまで野田線に残す方が合理的な理由って何かある?
901: 2023/07/23(日)10:40 ID:M5t7egUg(1) AAS
>>898
野田線を置き換えている最中に本線に新車を入れなくて済むように60000系を転用するんじゃないの?
両方の路線に少しずつ作るのは効率悪い気がする
902
(2): 2023/07/23(日)10:42 ID:msVBYb4G(1) AAS
>>900
製造数が少なくなる(必要な金は少なくなる)
全部伊勢崎線に持ってきたら余る
東上線に持ってくるなら結局組み換えや新造が不可避
903
(2): 2023/07/23(日)10:50 ID:l1njx1Og(1) AAS
>>902
本線の8両運用を6両化すれば
60000系を全て本線に転用しても一切余らない
余るのは10000系列だけ
余った10030系の4連や2連はワンマン化して8000系の置き換えに使えば良いかと
組み換えや別仕様の新車を少しずつ作る方が却って高く付きそう
904: 2023/07/23(日)10:54 ID:42iEt8uZ(1) AAS
野田線置き換えなんてさっさと切り上げて有副から9000を追い出し始めないと
朝と夜と末端しか使わない本線地上車は永久に10000系列でOK
905: 2023/07/23(日)10:59 ID:C633T+12(2/2) AAS
沸騰する野田への新車の編成組み換え議論のさ中に東上厨も参戦
東武車両スレの夏は北関東のそれと同じくらいアツいのであります
906: 2023/07/23(日)11:14 ID:96rFtnp4(1) AAS
>>903
60000関係無しに10000の4連や2連はワンマンに回されるのにアホか
907: 2023/07/23(日)11:37 ID:QQ8yq2PR(1) AAS
>>899
故障で新栃木で休車になってるのが常にいる20400系列がか?
908: 2023/07/23(日)11:42 ID:6B0eL8kf(1) AAS
>>902
コストダウンが目的なら減車が不可避
909
(1): 2023/07/23(日)11:42 ID:Wq+jLEr5(2/2) AAS
20400はタテローカルのひたすら平地ならまだしも、毎日連続勾配上下してたら10年持たない
2~3年でこのザマだもの

多分 20400も8000より先にお亡くなりになる
910
(1): 2023/07/23(日)11:51 ID:IG+nwKVQ(1/2) AAS
>>909
地下鉄で毎日連続勾配を上下してた車両だけどね
911
(1): 2023/07/23(日)11:56 ID:cp0vyK/Q(2/8) AAS
20400は抑速ブレーキも積んでるしね

60000を本線に転用するとしたら
10000系列のリニュも置き換えになるんだろうな
10000系列で残るのはワンマン関係のみ
912: 2023/07/23(日)11:59 ID:pxmyY66z(1) AAS
>>911
8連、4連、2連の置き換えがメインなので
6連は何本か残る
913: 2023/07/23(日)12:01 ID:wbmPxTb/(1) AAS
>>910
地下車のときのM 比率は?

考えてからカキコしなさい
914
(3): 2023/07/23(日)12:01 ID:cp0vyK/Q(3/8) AAS
本線の地上運用って6マソ18編成じゃ足りんの?
915
(1): 2023/07/23(日)12:03 ID:29LP8rU9(1) AAS
>>914
6両運用が浅草~北千住と久喜~館林だけになれば足りる
916
(1): 2023/07/23(日)12:40 ID:xuCI8r3o(1) AAS
>>914
むしろ余るだろ
917: 2023/07/23(日)12:44 ID:fxsTRxjk(1) AAS
60000組み換え編入厨()
情弱は大変だ
918: 2023/07/23(日)12:47 ID:QF8R9JNw(1) AAS
論理的に反論できなくなったアレな人たちの捨て台詞

ネトウヨ
デマ


語彙が少ないねえ
919
(1): 2023/07/23(日)13:11 ID:PXBBvKTc(1) AAS
>>903
恐らく60000系は組み換えよりも本線転用の方が圧倒的に簡単だろうね
920: 2023/07/23(日)13:14 ID:NbSWt3nL(1) AAS
>>919
生首だけ供出して東上線の9000置き換えに利用が良い
921
(1): 2023/07/23(日)13:15 ID:cp0vyK/Q(4/8) AAS
>>915-916
なら6マソで10000系列リニュ車も含めてすべて置き換えできるね
実際にやるかどうかは別にして

とはいえ6マソは18編成もいるから玉突き転配するのは大変でしょ無理無理
922
(1): 2023/07/23(日)13:18 ID:huaMuF1g(1) AAS
>>921
10000系列や30000系で散々やってきたでしょ
923
(1): 2023/07/23(日)13:30 ID:cp0vyK/Q(5/8) AAS
>>922
10000系列や30000の転配は既存の車両の交換といった形で転配したでしょ
60000の転配は新車導入を伴うもので、60000との組み換えの場合107両で済むところが
60000の完全玉突き転配をするとなると215両と単純計算で2倍ほど新造しなきゃいけないからね
もちろん単純に新造する価格が2倍になるというわけではないので無理って話
924
(1): 2023/07/23(日)13:35 ID:7ce6+4Fg(1) AAS
>>923
何故導入期間を算入しないのか
その分2倍の期間をかけて導入を完遂すればいい
本線用+野田線用で215両導入に加えて組み換えと60000系編入改造をするより
野田線用だけに215両導入した方が安上がり
925: 2023/07/23(日)13:40 ID:IG+nwKVQ(2/2) AAS
>>924
故障しまくりの東上線の車両をどうするかが問題になるけど
926
(1): 2023/07/23(日)13:53 ID:cp0vyK/Q(6/8) AAS
今は本線用の新車はどうでもよくて、野田線の置き換えの話をしているんだよね
導入期間が2倍になるのも論外の話だし、その間色々な車両が置き換えの時期が来るわけ

例えば6マソは18編成108両を4年度かけて導入したんだけど
今度の新車で野田線の車両43編成をすべて置き換えるとなると8年度かかるわけだよね
そうするとその4年度の差で例えばTJの9000系の置き換えが遅れたりといったことが想定されるよね

今最速で置き換えが迫っているのが8000系なわけで、本線にいる10000系列はそのあと
TJ9000系列の地上転用も考えると、ここでさっさと8000系を置き換えないと
927
(1): 2023/07/23(日)13:57 ID:ExmsuZwt(1/2) AAS
>>926
後半は共通認識
だからこそ組み換えや60000系余剰車の新型車両への編入なんかに時間をかけるより
帯だけ変えて本線に転用して本線の10030系で8000系を置き換えた方が早いと思う
928
(2): 2023/07/23(日)14:04 ID:cp0vyK/Q(7/8) AAS
6マソ組み換え&新車107両→野田線の8000・10000系列置き換え

新車215両で6マソ本線へ→本線10000系列改造のうえ玉突きで野田線へ→8000置き換え→残りの新車で10000系列置き換え(ここまで2倍の期間がかかる)

どっちがシンプルかつ無駄がないかは明白だよねw
929: 2023/07/23(日)14:13 ID:ExmsuZwt(2/2) AAS
>>928
新車215両の中に野田線の8000・10000系列置き換え 用の107両も含まれているが
930: 2023/07/23(日)14:18 ID:/pu7q0nD(1) AAS
どっちにしろ東上線の優先順位は最下位であることは不変。
車両代替の目処はおろか
話題にすら上がらない。
931
(1): 2023/07/23(日)14:42 ID:YqNtUqvi(1) AAS
>>928
何で60000系の転用だけで215両も要るんだよ
算数からやり直した方がいい
それに8000系ワンマンの置き換えだったら6連を短縮するよりも本線の4連が適任
932
(2): 2023/07/23(日)14:47 ID:cp0vyK/Q(8/8) AAS
>>931
すまんこれでどうよ

新車215両で6マソ本線転配+8000・10000系列置き換え:
6マソ本線へ→本線10000系列改造のうえ玉突きで野田線へ→8000置き換え→残りの新車で10000系列置き換え(ここまで2倍の期間がかかる)

ちなみに何で8000ワンマンが出てきたの?
TJワンマンは別の話よ
933
(1): 2023/07/23(日)14:56 ID:AACtlQAX(1) AAS
>>932
別にする理由とは?
今最速で置き換えが迫っているのが8000系なわけで
本線に60000系を転用することによって余った10000系列を活用すればより多くの8000系を置き換えることができる
野田線の10030系はそのあとで置き換えればいい
934
(1): 2023/07/23(日)15:01 ID:SfKDpUic(1/3) AAS
>>933
本線に60000を転用しても8000の置き換え対象は4R以下だから意味がない
935
(1): 2023/07/23(日)15:14 ID:/W1Co6kG(1) AAS
>>934
8両運用を6両に減車
936
(1): 2023/07/23(日)16:20 ID:SfKDpUic(2/3) AAS
>>935
8Rが2本居る
4Rは2Rとペアを組んでいたのが大量に居て現在休車中
4Rを全部回しても足りなくなれば野田から新しめの10030の6Rを本線に回せばよい
937
(1): 2023/07/23(日)17:17 ID:ntpC7G8e(3/5) AAS
>>885
公式リリースによると『新型車両に際し同路線で運行される列車の1編成あたりの両数を6両から5両に変更することで、従来型の車両についても使用電力量を削減しながら、適正な列車本数の維持に努める』とある
つまり、既存車両も手を加えるということ

思うのは勝手だけど、転属ありきで話を進めたがるからおかしくなる。手間ガーというのは単なるこじつけに過ぎない。
1-
あと 65 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s