[過去ログ] 東武鉄道車両総合スレッド Part139 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
817
(1): 2023/07/22(土)15:33 ID:/WDpewyl(3/3) AAS
>>807
1編成にSIVが1台で済むようになるからサハ64600を抜いて新型に組み込んだ方が簡単だろ
818
(1): 2023/07/22(土)15:41 ID:isej8EGR(1) AAS
>>817
60000系は組み換えせず本線転用するのが最も簡単
819
(1): 2023/07/22(土)15:52 ID:HAZDbdzs(1) AAS
>>816
最近居座るこのバカ 何なの?

消えろ カス
820: 2023/07/22(土)16:14 ID:ygzfsOwa(1) AAS
10030系2連の佐野線・小泉線・桐生線転用はGJ!
8000系が置き換わることで喜ぶ人の方が圧倒的に多いと思う
821
(1): 2023/07/22(土)16:14 ID:cNNKg17o(2/2) AAS
>>818
まさか、そのまま本線に持っていけるとか思ってないよね?
822: 2023/07/22(土)16:18 ID:suoRJApK(2/2) AAS
8000系は昭和の遺物
遺産ではない
823: 2023/07/22(土)16:56 ID:k6kXuXBK(1) AAS
ラインフローデブは東武スレの汚物
824: 2023/07/22(土)17:10 ID:RDT7AHjQ(1) AAS
ローリーファンすらないゴミ車両
825: 2023/07/22(土)17:10 ID:1QKlSZ7+(1) AAS
ライザップへGO!
826: 2023/07/22(土)17:33 ID:q+9w+pn+(1) AAS
他の会社では50000系列の車齢の車も廃車してるのにな
如何に東武が異質かわかる
827: 2023/07/22(土)17:39 ID:DaHuMgAl(1) AAS
次の新車はSynTRACSや車上バッテリシステムを採用した超省エネ設計だからまるで対照的
2030年度のCO2排出量を2013年度比で約50%削減することを目標に掲げているらしいが
8000系を真っ先に全部置き換えるのが一番効果高そうだね
828: 2023/07/22(土)17:40 ID:QJfaZp0i(1) AAS
接客設備や走行装置が陳腐化した車両の山々
お手上げなんでしょうなww
829
(1): 2023/07/22(土)17:40 ID:pcc5dOCI(1) AAS
乗客の体重を減らすとCO2削減に繋がる
830
(2): 2023/07/22(土)17:42 ID:r1mNXHB2(1) AAS
60000の車内に8000より消費電力が40%少ないですって貼ってあった気がする
831
(3): 2023/07/22(土)17:54 ID:FG1Fie/1(1/2) AAS
>>830
理論上はそうだったんだけど駅間を惰性運転してブレーキをかけると回生失効してる東武の運用では対して変わらなかった
832: 2023/07/22(土)17:56 ID:IZKSWc+w(1) AAS
音聴く限り60000は停止まで回生効いてるはずだが?
833: 2023/07/22(土)18:01 ID:XT6KjmLZ(1) AAS
それは純電気ブレーキだろ消費する相手がいないと失効するんだよ
834
(1): 2023/07/22(土)18:18 ID:oZcHAvUz(1) AAS
>>831
ソースは?
835: 2023/07/22(土)18:22 ID:BX+1XunR(1) AAS
個人の感想だが
8000系がいなくなった方が種類が減って整備する側としては手間が減るだろうし
ステンレスやアルミの車両ばかりになった方が素人目にも世代交代が進んだように見える気がする
あくまで個人の感想だけど
836
(1): 2023/07/22(土)18:26 ID:FG1Fie/1(2/2) AAS
>>834
中の人に知り合いがいれば聞けるよ
全編成に回生バッテリーを他社に先駆けて積もうとしてるのを見ても分かるだろ
837: 2023/07/22(土)18:33 ID:uMKBfIGL(1) AAS
ネットダイヤの単線区間はどの交換駅でも同じタイミングで減速するから回生電気を有効に使いにくいわね
838: 2023/07/22(土)18:33 ID:ffIdgem+(1) AAS
>>836
仮に中の人に知り合いがいたとして
その知り合いが必ずしも正しいとは限らない
公式によるプレスリリースが無いと信憑性に欠ける
839: 2023/07/22(土)18:43 ID:BFTXnFl5(1) AAS
>>780
1975年製
840: 2023/07/22(土)18:58 ID:Qj2WzUzD(1/2) AAS
1日もかかる塗装の手間を減らせるのは大きい気がする
塗装だけでなく部品数を減らせるという利点もある
その形式でしか使われてない部品を廃棄できるので省スペース化にも役立つかと思う
841: 2023/07/22(土)18:59 ID:Qj2WzUzD(2/2) AAS
10030系をワンマン化して8000系を置き換える現実
842
(1): 2023/07/22(土)19:28 ID:38VJ3qjC(1) AAS
10030系2連の佐野線・小泉線・桐生線転用はGJ!
8000系が置き換わることで喜ぶ人の方が圧倒的に多いと思う
843
(1): 2023/07/22(土)19:51 ID:ZkgGsM+n(1) AAS
60000系は全て本線に転用すると予想
技術的にはバッテリー搭載可能かもしれんが
たかだか18編成だけのために、バッテリー積んで連動させる改造工事の設計をしても
現場に負担がかかるだけで利用者は喜ばないだろう
費用対効果が無さすぎる
844
(1): 2023/07/22(土)20:00 ID:VHX00O7s(1) AAS
>>842
4連は寄居、越生に転用すべし
845: 2023/07/22(土)20:13 ID:ZEwdIxBq(1) AAS
>>844
大賛成
846: 2023/07/22(土)20:14 ID:gzGpxPbo(1) AAS
もう荒らしやんか
847
(1): 2023/07/22(土)20:48 ID:u3UVQF9L(1) AAS
>>821
帯を変える以外はほぼそのまんまやろ
848
(1): 2023/07/22(土)21:05 ID:TUGQDtBh(1) AAS
60000系の帯を変えるとしたら
50000系みたいな感じか
別に半直と地上用で色を分ける必要無いしな
849
(1): 2023/07/22(土)21:08 ID:jPHIwreY(2/2) AAS
>>848
アーバンパークラインのロゴが入ってるところを覆い隠すような帯を貼り付けると思う
剥がしても跡が残るでしょ
850: 2023/07/22(土)21:14 ID:duYqOpj3(3/3) AAS
>>847
え?
851: 2023/07/22(土)21:17 ID:AyqLT+PI(1/2) AAS
>>849
逆にダサくなりそう
852
(5): 2023/07/22(土)21:56 ID:AyqLT+PI(2/2) AAS
環境配慮への取り組み

https
外部リンク[pdf]:www.tobu.co.jp
853
(1): 2023/07/22(土)22:05 ID:q05qol05(1) AAS
今日は久しぶりに京成乗ったけど標準軌は良い物だね
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
854
(1): 2023/07/22(土)22:10 ID:Jj8NqYwF(1) AAS
>>852
全部読んだ方がいいけど特に41頁に注目
855: 2023/07/22(土)22:26 ID:QK8Y3Odn(1) AAS
>>830,831
新京成は800→8000→8800で、消費電力100:約70:約50という実績だったのに
856
(1): 2023/07/22(土)22:45 ID:7EthQVzV(1) AAS
>>854
42ページにも回生電力貯蔵装置が大宮公園に設置されていると書かれているな
つまり>>831はウソ
857
(1): 2023/07/22(土)22:58 ID:vMbIByxK(1/2) AAS
>>856
それは大宮公園付近でしか効果がないんだよ
野田線は10ヶ所のき電区間があるから後9ヶ所に設置しないと100%の効果を発揮しない
858
(1): 2023/07/22(土)23:14 ID:zXHP21F/(1) AAS
>>857は0か100でしか考えられない奴かな?
859: 2023/07/22(土)23:16 ID:vMbIByxK(2/2) AAS
>>858
コスパが悪いから車両側に付ける事にしたんだろ
860: 2023/07/22(土)23:27 ID:AiK6QjNB(1) AAS
>>853
快速特急っていい響きだのぉ(快特お前は駄目だ)
861: 2023/07/22(土)23:29 ID:/mahJ68d(1) AAS
>>852
これほどシビアにCO2削減に取り組んでいるとは知らなかった
個人の感想だが
やはり8000系を真っ先に置き換えて
塗料と消費電力の軽減や検査の工期短縮をした方がいいと思う
8000系はSLと違って観光資源にもならないので
引退したらメリットだらけですな
862
(1): 2023/07/22(土)23:36 ID:9tSnP56w(1) AAS
うるせーよクソ
今置き換えてるだろ
JR東だって115が現役の頃211や205廃車しただろ
それと同じだ
863
(1): 2023/07/22(土)23:40 ID:100LnVyh(1) AAS
>>862
さすがに東武8000相当の103より先に廃車になったのはいなかったが
864: 2023/07/22(土)23:43 ID:c719bz26(4/4) AAS
ここは闊達な意見が交わされる賑やかなインターネットですね
865
(1): 2023/07/22(土)23:50 ID:4pNITmkc(1) AAS
>>863
東は無いが西日本は103が残ってる状況で205や211に廃車が出てる
866: 2023/07/22(土)23:55 ID:M4kIJ2TJ(1) AAS
>>865
あくまで余剰でしょ
867: 2023/07/23(日)00:00 ID:PZZ6WGw1(1/4) AAS
西日本は211じゃなくて213だったな
868
(1): 2023/07/23(日)00:02 ID:zJ4LEeou(1) AAS
>>852
最近は電力不足で電気代が高騰しているし
塗料の有機溶剤による環境汚染のリスクもあるから
両方の理由で8000系を優先的に廃車にした方が良さそう
https
外部リンク:shizen-hatch.net
869: 2023/07/23(日)00:09 ID:PZZ6WGw1(2/4) AAS
あと5年の辛抱
870
(1): 2023/07/23(日)00:14 ID:ntpC7G8e(1/5) AAS
>>843
18編成ではなく、>>782によると43両分だな
それとも新製だと取付工事は不要とか考えてない?
考えてるなら君の考えは間違ってることになるが
871
(1): 2023/07/23(日)00:20 ID:nQA9Ab5U(1) AAS
>>870
>>789
872: 2023/07/23(日)00:23 ID:PZZ6WGw1(3/4) AAS
>>871
>>819
873: 2023/07/23(日)00:30 ID:vafCW1bR(1) AAS
>>868
電力不足対策なら減車も効果ありそうだね
874: 2023/07/23(日)00:43 ID:PcpYk9ik(1) AAS
ラインフローファンじゃなくてローリーファンでもいいから
さっさと取り付けろよ糞東武
875: 2023/07/23(日)05:13 ID:fSDI2gDx(1) AAS
早く棄てよう10000系
大事に使おう8000系

現実見ような
876: 2023/07/23(日)06:22 ID:YGXNOOhW(1) AAS
10030系をワンマン化して8000系を置き換える現実
877: 2023/07/23(日)07:07 ID:wmEmRYK8(1) AAS
東武鉄道がシビアにCO2削減に取り組んでいることは素晴らしいと思う
今後は大多数の利用者へのイメージアップと
メンテナンス費用削減や現場の負担軽減
そして環境配慮のため
9000系列や10000系列といったステンレス車は温存して
8000系を次々と廃車してほしいと思う
8000系はボロいだけでなく臭いし環境にも悪そう
省2
878: 2023/07/23(日)07:09 ID:b4e2HNdv(1) AAS
ここは闊達な意見が交わされる賑やかなインターネットですね
879
(1): 2023/07/23(日)07:12 ID:uIbfdB/K(1) AAS
>>829
保有車両数を減らすのもCO2削減に繋がる
880
(2): 2023/07/23(日)08:01 ID:ntpC7G8e(2/5) AAS
>>789
苦しい理由だな。どの道設計はするんだよ。
面倒くさいからという個人の感想では要らないから。
881: 2023/07/23(日)08:12 ID:cp0vyK/Q(1/8) AAS
もしかして久しぶりに出てきた?
嬉しくないんだけど
882: 2023/07/23(日)08:18 ID:weXuwCbW(1) AAS
>>880
そういう余計な手間は減らした方がいい
883
(3): 2023/07/23(日)08:42 ID:noSrBuQD(1) AAS
>>880
都営新宿線10-300Rの悲劇を覚えているか?
10-300の製造が始まって、廃車になる10-000の中から車齢が若い車両を集めて新製クハと組み合わせて使ったら
故障多発でトラウマになって、東京都交通局は編成替えを伴う組み替えを避けるようになった。
だから10-300の8連で廃車が出てる。東武だと50000と同じ年式の車両だぞ。

東武の技術力だったら編成組み替えても平気だ、って思ってるのかも知れないけど、東武なんだから・・・
884: 2023/07/23(日)08:45 ID:PZZ6WGw1(4/4) AAS
10-300Rが故障多発なんて初耳だけど
885
(4): 2023/07/23(日)08:49 ID:HlDSQ+Lc(1) AAS
そもそも60000系に組み換えと新型バッテリーを搭載して余剰を新型車両に編入することで誰が喜ぶ?
費用対効果が無さすぎる
50000系と同じ帯に変えて本線に転用した方がよっぽど楽だと思うが
886
(1): 2023/07/23(日)08:59 ID:C633T+12(1/2) AAS
>>879
車掌も駅員も、何なら客も減らして更なるCO2削減
これが私たちのSDGs(キリッ
887
(1): 2023/07/23(日)09:04 ID:8UgchJk3(1) AAS
>>886
そこで特急やライナーの出番
888
(1): 2023/07/23(日)09:16 ID:JBuCrCG0(1) AAS
20000系列の改造車の故障頻度からして組換改造はもうやらないだろ
889: 2023/07/23(日)09:18 ID:PWt7gNFM(1) AAS
>>885
野田線側としても中途半端に60000系が混ざるより
全部新型になった方が整備しやすい
890: 2023/07/23(日)09:19 ID:qntSfLGB(1) AAS
>>885
お前
891: 2023/07/23(日)09:26 ID:cxoecUv3(1) AAS
>>883
合ってることが何一つないもはや怪文書レベルだ
892: 2023/07/23(日)09:28 ID:Gu6CzQRR(1) AAS
>>883
妄想を事実かのように騙るスキルは一丁前だね
893: 2023/07/23(日)09:38 ID:3mFnmvOU(1) AAS
>>883
10-300R形が故障多発なんてどこの情報だ?
事実と感想はしっかり分けろ
>>887
他所から観光客呼び込むのが一番利益になるからね
特に外国人観光客
沿線民もなるべく特急使ってくれた方がいい
省2
894: 2023/07/23(日)10:15 ID:Q5JmC0GH(1) AAS
>>885
50000系列と同じ帯にすれば部品共通化にもなるな
半直に30000系がいた頃も色は同じだったし東上線も同じだからその方がいい
日比直と違って北千住では同じ階に止まるし曳舟でも乗換できるから
895
(1): 2023/07/23(日)10:26 ID:2ONa0iDX(1) AAS
60000転用厨はいつ収まるの?
896: 2023/07/23(日)10:29 ID:kjA8BRIU(1) AAS
東武鉄道がセピアに8000系保護に取り組んでいることは素晴らしいと思う
今後は大多数の国民へのイメージアップと
メンテナンス品質改善や現場の待遇改善
そして技術文化配慮のため
9000系列や10000系列といったステンレス車は廃車して
8000系を次々と世界遺産申請してほしいと思う
897
(1): 2023/07/23(日)10:33 ID:Wq+jLEr5(1/2) AAS
>>888
2080の悲劇再び

当初設計から M 比率を落とすと、やっぱり負荷がかかり過ぎて持たない

仮に 60000から M 車を1両抜いてみろ
やはり持たない
早期お釈迦になるから

東武って何も学習しないよね
1-
あと 105 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s