[過去ログ] 京阪のダイヤや車両計画を考える Part22 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
732
(1): (ワッチョイ bb0e-OYug [114.155.111.151]) 2017/01/18(水)16:23 ID:ycoJ9xF30(1) AAS
ブレーキをいじって最高速度を上げるのかな?
733
(1): (スププ Sdd2-ZK7w [49.98.91.125]) 2017/01/18(水)17:03 ID:4pKvFQobd(1) AAS
>>722
条例のせいでタワマン建てられない建築基準法のせいで犬小屋みたいな家しか建てられない出町柳や三条に伸び代なんかほとんどない
住環境を犠牲にして外国人観光客に過去の遺産を切り売りして食い繋ぐのが精一杯
四条なんかわざわざ駅名変えたり苦肉の策をあれこれやっても平成の初めから今まで3割も利用者数が減ってる

もし仮に衛星都市が人口半減なんてことになったら大津線や叡山電鉄なんか既に廃線になってるだろう
出町柳や三条が寝屋川市枚方市を超えるなんて1000%ありえない
734
(1): (ササクッテロロ Sp37-8WaR [126.254.8.150]) 2017/01/18(水)17:41 ID:hFrvUo/ip(2/2) AAS
>>732
京阪社長が言う新型のブレーキシステムって、車両の
制動装置を言ってるんじゃなくって、自動停止装置、
つまり新型ATSのことだよ。
735
(1): (ワッチョイ 67dc-zxSj [180.146.79.146]) 2017/01/18(水)18:28 ID:BCiY9MKo0(1) AAS
出発信号を進行定位にするんだろうか。
736: (アウアウカー Sa5f-U8Ig [182.250.251.197]) 2017/01/18(水)18:52 ID:i5lhvKwZa(1) AAS
>>729
通勤定期の割引率を知らんのか?
737
(1): (アウアウカー Sa5f-5Dly [182.250.251.232]) 2017/01/18(水)19:02 ID:svPsOaWGa(1) AAS
京阪で1番利用客が多いにはJR乗り換えがある京橋駅。東福寺駅を改良及び特急停車駅にし、京橋駅化を図る。
これで乗り換え検索で上位に出るし、近鉄使って京都駅行ってた人もそのまま京阪+JR使うから、相互にメリットがある。中之島線よりも効果的なお金の使い方になると思う。

代わりに利用者数が東福寺以下の七条は特急通過、東福寺駅で準急に乗り換えしてもらう。
ただ東福寺駅改良は京阪とJRと京都市が団結しなあかんやろなぁ。あんな迷路みたいな駅は早く改良したらいいのに。
京阪に期待したらあかんし、そもそも無理やから、個人的な妄想やね・・
738: (ワッチョイ 2607-dpFG [49.251.192.13]) 2017/01/18(水)19:06 ID:tXgG+Ej50(1) AAS
また京都原理主義者が
京都優遇を求めて喚き散らしているのか
守口市寝屋川市香里園枚方市樟葉の利用者数足したら
京都なんて勝ち目ないくせに京都優遇を求めて
日々このスレに
京都絶対主義・快速特急絶対主義・特急枚方市樟葉通過絶対主義を感じさせるような
文言を明けても暮れても
省6
739: (ササクッテロレ Sp37-ZK7w [126.245.75.141]) 2017/01/18(水)19:15 ID:WYFgIIWnp(1) AAS
>>718
では、皆様の需要を満たす、快適な準急電車をご利用ください。
740: (ワッチョイ 2f02-Tbyf [220.102.127.175]) 2017/01/18(水)19:26 ID:D2XGc4+P0(1) AAS
なんか京阪もホールディングス化されてから頓珍漢なことばっかりやってるような
観光客だけに目がいってタコ社長と呼ばれんように
741: (スフッ Sdd2-QdbD [49.104.13.52]) 2017/01/18(水)19:48 ID:H7I9pdSVd(1) AAS
>>737
かたや環状線、かたや奈良線では無理があるじゃろう
742
(1): (ササクッテロロ Sp37-w7nj [126.253.162.191]) 2017/01/18(水)20:02 ID:cU7iGHmmp(1) AAS
>>733
観光客は外国人激増前(日本人だけでも)から増加基調なんですが。
そして市街地は元々ベッドタウンではない。

それに対して中間エリアには何か伸び代あるかな?
伸びどころか衰退が食い止まらない事実のほうが世間の常識では?
宅地人気ランキングにもほとんど顔を出さないし、樟葉ももうランク外。

中間エリアへの数々の優遇策も空振りだったから京阪は諦めたんでしょう。
省1
743: (ワッチョイ 0f8c-QdbD [60.56.209.164]) 2017/01/18(水)20:22 ID:gUwfDGNv0(1) AAS
商売半分公共事業半分やし…
744
(1): (ワッチョイ 7efd-ZK7w [119.229.57.41]) 2017/01/18(水)21:33 ID:UEa5Jhmv0(1) AAS
寝屋川市とか門真〜枚方市間は、概ね昭和40年前後の10年間に一気に乱開発されつくされちゃったんだよね。
入居したのは団塊世代。既に引退して通勤需要からはほぼ外れた。
その子供の世代も引退が始まり、あと15年程で通勤需要から外れる。
その下の世代と、どんどん少子化で通勤需要は減ってゆく。
普通なら再開発で新規住民を呼び込むところだが、元々が身勝手な乱開発の結果なのでそれもほぼ不可能。京阪自身が自らのブランドに「枚方」と名付ける新築マンションが、枚方市駅からひらパーより遠い場所に建てられる有様。
745
(2): (スププ Sdd2-8WaR [49.98.74.175]) 2017/01/18(水)22:17 ID:O/Yq+Vqbd(2/2) AAS
そもそも北河内は、低地は氾濫原で居住に適さず、丘陵地は鬼門の不人気エリアがゆえに
伝染病や精神病隔離病院や火薬庫が立地
わざわざ選んで住むような地域ではない
戦前の北河内の人口は今の1〜2割程度だった
2060年ごろには日本の人口は戦前の水準になる
だからベットタウンは不要になる
2060年ごろでも13000系は残るだろうが、そのころには
省4
746
(1): (ササクッテロロ Sp37-w7nj [126.253.163.116]) 2017/01/18(水)22:25 ID:LnVWgWNHp(1) AAS
>>745
そういう下品なこと書いてるとアタマのレベルが垣間見える。
せめて>>744くらいの説得力ある文章書けよ。
747
(1): (アウアウカー Sa5f-U8Ig [182.250.251.196]) 2017/01/18(水)22:28 ID:xUPeCSL1a(1) AAS
>>746
さすがに、下品な文章の筆頭格であるお前に言われたかないわ…
748: (ワッチョイ b23c-rZyL [219.62.190.102]) 2017/01/18(水)22:31 ID:zWm/W0bf0(3/3) AAS
>>702 >>714 >>734
すでに新型ATSが運用されている出町柳〜深草間では、祗園四条駅の
下りホームへ進入する速度が、以前よりも速くなっているような気がする。

>>711 に記載した地点のカーブ区間は、下りの列車に乗車していると
中書島を発車してから、一気に加速して100キロのスピードで走行するのに
そのカーブのせいで、減速してしまう。

駅間の走行時間が、5秒から10秒程度短くなる箇所が複数あると、
省4
749
(3): 498 (ワッチョイ b6fd-l/of [121.85.186.186]) 2017/01/18(水)22:49 ID:9Au1qMdL0(1) AAS
2003ダイヤでは準急が枚方市まで逃げ切った上で特急が52分台で走っていた。
この程度までスピードアップできれば充分だろうけど、それができないのが今の京阪。
新型ATSでも30秒も速くならないと思う。
750: (ワッチョイ f67b-mFhn [153.184.34.130]) 2017/01/18(水)23:13 ID:TfvLRV6u0(1) AAS
指定席を取る場合は高確率でダイヤを検索するとか
折り返し時間を増やしたいとか、いろいろあるんだろうが
一番の理由は特急10分ヘッドをやめる分を取り返したいからだろうな
751
(1): (スッップ Sdd2-PYmr [49.98.129.205]) 2017/01/18(水)23:20 ID:E1NMBOQVd(1) AAS
枚方公園ー光善寺間、下りだけ95km/h制限だけど上り同様105km/h出せないのだろうか
確かに淀の急カーブ改修すれば、中書島発車からや綿の鉄橋までずっとハイスピードで走れるね
752: (ササクッテロル Sp37-w7nj [126.236.66.80]) 2017/01/18(水)23:27 ID:p0gOotdep(1) AAS
>>747
そっくりそのままあんたがなw
753: (ワッチョイ df2b-kkJw [182.168.153.241]) 2017/01/18(水)23:50 ID:6FzuiAVN0(1) AAS
八幡市を男山線に支線化、淀から橋本までを直線で繋ぎたい
754: (ワッチョイ b387-eE+a [202.231.69.92]) 2017/01/19(木)01:01 ID:kWmzXKVJ0(1) AAS
>>745
どこかはどこかの鬼門であり、またどこかの裏鬼門。
大阪は徳島の鬼門だけど大塚製薬や日ハムは鬼門の大阪に移転して成功してるぞ?
755: (スフッ Sd1f-5ScM [49.104.28.30]) 2017/01/19(木)02:01 ID:PzKR6FmQd(1/2) AAS
>>742
空港も梅田も沿線外の京阪における外国人観光客なんてもともと微々たるもの
ジャパンレールウェイパスが使えない不便な路線をわざわざ使う義理なんてほとんどない
長距離通勤客もほとんど他社に乗り換えて今やごく少数
その結果が四条駅の利用者数3割減という数字に如実に表れてる
区画整備もインフラ整備もヘッタクレもない京都市内なんかもはやオワコン
京阪が直通客を切り捨てたのも納得できる
省1
756: (スフッ Sd1f-5ScM [49.104.28.30]) 2017/01/19(木)02:07 ID:PzKR6FmQd(2/2) AAS
北河内を鬼門だから居住に適さないと仰せられる素晴らしい京都市内のこちら

・七条→付近に士農工商の枠から外れた方が数多く住まわれる素晴らしい居住環境
・五条→元死刑場という素晴らしい居住環境
・出町柳→付近に士農工商の枠から外れた方が数多く住まわれる素晴らしい居住環境
757: (ワッチョイ 63fd-qzhj [182.164.219.248]) 2017/01/19(木)03:37 ID:FPaapP4E0(1) AAS
どうやら単純に京都嫌いということか。
なら話の辻褄が合ってくるな。
758: (アウアウカー Sac7-8ZKx [182.251.249.6]) 2017/01/19(木)05:39 ID:hkFzcD0Oa(1) AAS
>>751
高架工事始まるのに、今更手は加えんと思う。
759
(1): (ワッチョイ ff2f-nF6v [61.89.10.206]) 2017/01/19(木)06:49 ID:yZKOar060(1) AAS
同じ北河内を走る京阪と学研都市線を比べたら京阪のほうがまだ希望あるよね。
京阪は例え通勤需要が減っても京阪間都市間輸送や観光需要に活路を見いだせるけど学研都市線はそれは出来ない。

現に学研都市線は昼間の快速が廃止されてしまったし。
京阪は学研都市線対策として特急の枚方終日停車とか交野線直通のおりひめ・ひこぼしの設定したけど学研都市線の自滅でそこまでの対応が要らなくなってきてる。
実際おりひめ・ひこぼしは廃止となったし
洛楽の設定も沿線よりも都市間輸送重視への回帰、観光需要重視にシフトしたと考えると納得。
760: (ガラプー KK27-dd3e [NVk0RXP]) 2017/01/19(木)07:19 ID:oSJpa+b5K(1/3) AAS
やることなすこと上手く行かなくなると、往々にして昔の“成功体験”が甦る。
本来もっと真剣に取り組むべきは中之島線対策なんだろうけど…。
761
(2): (アウアウカー Sac7-n1Nm [182.251.254.13]) 2017/01/19(木)07:38 ID:0d0Y77pna(1) AAS
>>759
野江〜清水五条間にある糞駅は3本/hの各停のみとして、京阪間を走る特急を12本/h運転にすることが求められているのに、未だに実行しない京阪の怠慢は許せない。
762: (ガラプー KK27-dd3e [NVk0RXP]) 2017/01/19(木)08:11 ID:oSJpa+b5K(2/3) AAS
>>761
それで特急12本/Hのパターンが組めるかどうか、自分でやってみ?w
763: (スプッッ Sd1f-Taza [1.79.80.238]) 2017/01/19(木)08:13 ID:dOW/25F1d(1) AAS
のぞみみたいに3分続行ダイヤでも良いようだ
764: (ワッチョイ 6f17-cMog [119.175.236.153]) 2017/01/19(木)08:23 ID:M/HuCQ5k0(1) AAS
以前の京王みたいに準特と特急続行運転とかね
765: (ワッチョイ cfd4-4Kfo [121.102.4.214]) 2017/01/19(木)09:17 ID:WLx9avbI0(1) AAS
昔の4-4-4-4-4ダイヤから最後の4を抜いたのでいいんじゃない。
766: (ワッチョイ b387-kL+t [202.231.67.18]) 2017/01/19(木)10:27 ID:VXFvkL/X0(1/2) AAS
「続行運転」では増発効果が低くなるし、
逆に停車駅が異なれば、先へ行くほど続行状態を保てなくなる。
かと言って、全区間で運転間隔を一定にしたのでは
片方の停車駅を減らす意味が半減。
まぁ、そんな議論以前の幼稚な極論だけどね >特急12本/h w
767: (ササクッテロレ Sp87-5ScM [126.245.73.197]) 2017/01/19(木)11:35 ID:pvLbDmEcp(1) AAS
祝:5557F解体
祝:2380形全車除籍
768
(1): (ササクッテロロ Sp87-AVdH [126.254.8.150]) 2017/01/19(木)13:29 ID:ZTCVJ3Oip(1/4) AAS
>>749
3年後を目処に社長がスピードアップ(時分短縮)する
技術的な要素として、新型ATSと軌道強化に触れつつ、
車両を取り替えるとか、大規模なルート変更の予定が
ないっちゅうことは、ダイヤを含めた運転方法の変更
だけで、5分程度の短縮は目指してるんでしょうよ。
769
(1): (ワッチョイ b387-kL+t [202.231.67.18]) 2017/01/19(木)14:25 ID:VXFvkL/X0(2/2) AAS
>>768
今の走りっぷりから見ても、その程度の施策で更に5分短縮は難しいと思うけどなぁ。
770: (ワッチョイ f350-RK9q [122.22.94.242]) 2017/01/19(木)14:59 ID:4JK1MYdf0(1) AAS
>>769
更に特急の京橋−七条ノンストップ復活で2〜3分の短縮もw
(内訳:枚方樟葉通過で1〜2分 中書島丹波橋通過で1分程度)

# 京阪曰く「枚方・寝屋川はボロ車で我慢しなwww」て所か
771
(1): (エムゾネ FF1f-cMog [49.106.192.109]) 2017/01/19(木)15:50 ID:/s/jrVYTF(1) AAS
スピードアップの気がまだあるんだったら
一段ブレーキATCとか入れればよかったのに
772: (スッップ Sd1f-5ScM [49.98.130.72]) 2017/01/19(木)16:12 ID:62ByOfcAd(1) AAS
京阪が大阪・京都の観光客に向けて枚方市に建設するホテルが開業すれば洛楽も枚方市に停車するようになるだろうし、線形改良と120km/h化ぐらいしかスピードアップの手段はないのでは?
773: (ワッチョイ 8f07-hFOz [49.251.192.13]) 2017/01/19(木)16:23 ID:sqOWLqsN0(1/4) AAS
>>749
現行ダイヤの54分で十分。
52分に引き上げるとか事故らせる気か?
そういうことも考えて余裕も含めて54分にしてるんだが
774: (ワッチョイ 8f07-hFOz [49.251.192.13]) 2017/01/19(木)16:26 ID:sqOWLqsN0(2/4) AAS
>>761のような極論は無視で。
枚方寝屋川優遇こそが京阪の生きる道であり、役員社員従業員が食っていく道でもある。
それが理解できない輩は小学校からやり直しした方がいい。
775: (JP 0H67-a3Th [106.171.71.86]) 2017/01/19(木)16:26 ID:jFWY2gktH(1/2) AAS
快特への3000系投入は、スーツケース対策(関空快速みたいに)と
女性客へのアピールでしょ(七条〜京橋間ずっと隣におっさんに座られたくない)。
776: (ワッチョイ cf7b-kL+t [153.190.36.193]) 2017/01/19(木)16:29 ID:S34PrUJy0(1) AAS
洛楽こそダブルデッカー連結は必須だと思うけどな。
京橋−七条無停車だから途中駅で乗降に手間取るということも少ないし。
777
(1): (JP 0H67-a3Th [106.171.71.86]) 2017/01/19(木)16:31 ID:jFWY2gktH(2/2) AAS
3000系限定快特で、曲線・ポイント通過速度向上、120キロ化、
ポイント交換で出町〜淀屋橋45分運転といったところか。
休日・平日とも、午前は上り、午後は下りで運転時間帯拡大。
8000系は乗り降りに時間がかかるし、混まなければP車の意味がないので、特急に充当。
778: (ワッチョイ 8f07-hFOz [49.251.192.13]) 2017/01/19(木)16:39 ID:sqOWLqsN0(3/4) AAS
>>777
全く持って不要。
ガラガラになるだけ
運行経費が増えるだけで無駄としか言いようがない
779
(1): (ワッチョイ 6f04-u5as [143.189.235.8]) 2017/01/19(木)16:41 ID:uCbCr4Ok0(1) AAS
川重に13775と13575
Twitterリンク:rixyou0

鉄道ジャーナルで京阪ネタ
複々線化から83年
京阪電気鉄道の次なる挑戦
外部リンク[html]:www.rjnet.jp
780: (ワッチョイ f342-OQjX [122.197.148.92]) 2017/01/19(木)16:53 ID:sFs9x2Pr0(1) AAS
取り敢えず3列席にして込み具合を見ながら
万一、立席客が多数出るようだったら4列席に改修で良いと思う。
781: (ワッチョイ 130e-a3Th [114.155.111.151]) 2017/01/19(木)17:01 ID:w91r8Pe50(1/2) AAS
さらに豪華列車にしてフルフラットシート、個室、シャワールーム完備
和のおもてなしをインバウンドに提供する。
782
(1): (ワッチョイ 03a8-x7a5 [110.66.70.233]) 2017/01/19(木)17:13 ID:i9W7dIi80(1) AAS
洛楽の終日運転は、快速みえや吉野線特急と同じ
ガラガラであっても最低限の本数を終日走らせないと世間に認知されない
みえや吉野なら1時間毎でいいけど、京阪間なら最低でも30分毎は欲しい
京阪は遅いというレッテルを払拭するには必要
783: (スプッッ Sd1f-5ScM [49.98.16.149]) 2017/01/19(木)17:19 ID:HGEJRL46d(1) AAS
どうやっても払拭できないので結構です
784: (ワッチョイ cffd-B7+l [121.85.230.71]) 2017/01/19(木)17:24 ID:USviYabK0(1) AAS
速さを追求するなら9000系限定運用だね
785
(1): (ワッチョイ 8f07-hFOz [49.251.192.13]) 2017/01/19(木)17:35 ID:sqOWLqsN0(4/4) AAS
>>782
現行の特急6本で十分。
十分太刀打ちできる。
洛楽毎時二本とか運行経費が増えるだけ。
害悪でしかない。
786: (ワッチョイ 130e-a3Th [114.155.111.151]) 2017/01/19(木)17:35 ID:w91r8Pe50(2/2) AAS
まったり快適に移動出来るから京阪を選んでるのに。
787: (ワッチョイ cf7b-u5as [153.183.77.119]) 2017/01/19(木)17:49 ID:fXnTwBgC0(1) AAS
大阪市と京都市の行き来しかしない俺には
洛楽の定期運転大歓迎や
阪急も十三大宮ノンストップ復活せんかのう
788
(1): (ガラプー KK47-dd3e [NVk0RXP]) 2017/01/19(木)17:54 ID:oSJpa+b5K(3/3) AAS
例えば大阪市内観光を終えた外人さんが京都へ向かう際、
何を決め手にして京阪・JR・阪急のどれにするかを選ぶんだろうか?
自分が今どこにいて、京都のどこへ行くかで決めるんじゃないだろうか?
…だとすれば、京阪の所要時間がそれほど不利になるとは思わんがなぁ。
もとより地元の利用客は、とっくに棲み分け・固定化が済んでるだろうし。
789: (ワッチョイ ff3c-HQXh [219.62.190.102]) 2017/01/19(木)20:39 ID:KukEDYkg0(1/2) AAS
>>779
その人のツイートで、東武500系を見たが
塗色が、京津線の旧80型みたいだ。
790: (ワッチョイ ff3c-HQXh [219.62.190.102]) 2017/01/19(木)21:35 ID:KukEDYkg0(2/2) AAS
AA省
791
(1): (ササクッテロロ Sp87-AVdH [126.254.8.150]) 2017/01/19(木)22:18 ID:ZTCVJ3Oip(2/4) AAS
社長がプレミアムカー発表の会見や取材で言ってたの
を思い出すと、スマホの経路検索で京阪特急の利用が
最短となるようにしたいってことだったね。だから、
打ち上げ花火的な(時間毎や1日あたりの運転本数が
限られた)快速特急の所要時分じゃなくって、それも
含めた特急全体を実用上で速達化するってことだよ。
しかも車両取替や線形の大幅変更なしで、ほぼほぼ、
省3
792: (ササクッテロロ Sp87-AVdH [126.254.8.150]) 2017/01/19(木)22:19 ID:ZTCVJ3Oip(3/4) AAS
それも、あと3年という限られた年数でやり遂げると。
793
(1): (ササクッテロロ Sp87-AVdH [126.254.8.150]) 2017/01/19(木)22:25 ID:ZTCVJ3Oip(4/4) AAS
>>735
新型ATSで出発信号の進行定位化はなかったの?
>>771
新型ATSって一段ブレーキ大前提のはずでは?
794: (ササクッテロル Sp87-Taza [126.236.72.218]) 2017/01/19(木)23:23 ID:oXmmkkPSp(1) AAS
>>788
大阪城から行くのなら京阪だし、新梅田シティからなら阪急だろう。
795: (オイコラミネオ MMff-gMcO [61.205.94.112]) 2017/01/19(木)23:36 ID:hnGGGmxkM(1) AAS
>>793
伏見稲荷や七条のような駅は進行定位に変わったものの、
深草、三条といった連動駅(発メロがある駅?)は停止のままのはず

進行定位の駅でも過走防止のためか15km/h、8km/hの照査がある駅がある(踏切等)のであまり一段ブレーキの駅は多くない印象。
796: (ワッチョイ cf7b-+bvm [153.184.34.130]) 2017/01/19(木)23:53 ID:kETmxmKK0(1) AAS
要は初めて日本に来た人が例えば関空〜祇園で検索した時に
トップに出ればいいわけだから15分ヘッドだろうな

出町柳に人が多い時間には洛楽を定着させようとしてるのも納得いくし
797: (アウアウカー Sac7-QYcb [182.250.251.226]) 2017/01/20(金)08:15 ID:Ol0xQF6Ha(1) AAS
昔みたいに特急の通過駅増やして、急行を拡充。
京橋から四条までノンストップでええじゃろ。
丹波橋くらいは停めてもいいかな。
特急は早くなるし、沿線利用者も特急至上主義から少し解放されると。
798: (ワッチョイ b387-kL+t [202.231.67.18]) 2017/01/20(金)10:28 ID:DP0Gzboe0(1) AAS
昔還りだな。
まぁ、今となってはそれしかない…とも言えるか。
799: (スプッッ Sd07-5ScM [110.163.13.72]) 2017/01/20(金)12:40 ID:lSnJjJV0d(1) AAS
まぁ、ありえないけどね
800
(4): (スププ Sd1f-AVdH [49.96.21.243]) 2017/01/20(金)13:22 ID:lh9sSNQEd(1/2) AAS
ノンストップ特急と急行の組み合わせが京阪なにとって一番合っているとういうこと
問題は急行の停車駅が多すぎたことで、それを解決するために快急が登場したのだが、その停車駅の設定が間違っていた
京橋以西と枚方市、樟葉、八幡市、中書島、丹波橋、伏見稲荷、東福寺以北の各停に停めればよかった
これなら観光スポットを押さえられるので、京都府内の小駅は緩行が20〜30分毎で済む
801: (ワッチョイ f350-RK9q [122.22.94.242]) 2017/01/20(金)13:36 ID:h95tCkf60(1/3) AAS
>>800
そうだね、今なら(淀屋橋中之島〜京橋・七条〜出町柳は省略)
洛楽(特急)京橋(樟葉)(中書島)(丹波橋)七条
快急(急行)京橋(守口市)(萱島or寝屋川市or香里園)枚方市・樟葉(樟葉から各停)
普通 樟葉まで
と樟葉で緩急切替が一番スマートかと。
(なお、快急は樟葉まで、急行は7両固定)
802
(1): (ガラプー KK67-dd3e [NVk0RXP]) 2017/01/20(金)15:10 ID:Wl0avZzBK(1/3) AAS
>>800
快急ってそんな目的で生まれたのか??
特急の一部を中之島線に直通させる際に
香里園、寝屋川市、守口市からの同線直通速達を抱き合わせにして
大失敗したんじゃないのか?
803
(1): (ガラプー KK67-dd3e [NVk0RXP]) 2017/01/20(金)15:14 ID:Wl0avZzBK(2/3) AAS
>>800
>京都府内の小駅は緩行が20〜30分毎で済む

あの辺りは“京都の郊外電車”だからそうも行かない。
それに、観光客+地元客で漸く需要が確保できてるんだし…。
804: (ササクッテロレ Sp87-5ScM [126.245.73.197]) 2017/01/20(金)15:17 ID:kJCiymftp(1/3) AAS
>>800
それ、せめて京都府内の乗降客数を確認してから言おうな。
805: (ワッチョイ 7f88-ZNqe [211.129.173.232]) 2017/01/20(金)15:58 ID:iHzBxILb0(1) AAS
大阪側・・15分ヘッド、京都側・・10分ヘッドが理想なんだけどうまくいかないだろうなぁ。
806
(3): (ワッチョイ 0320-x7a5 [110.66.70.208]) 2017/01/20(金)15:59 ID:ZsLQMeOO0(1) AAS
>>802
そう、快急の停車駅設定は失敗だな
京橋−枚方市がノンストップなら、特急を走らせる必要はない
それに守口や寝屋川と中之島を直結しても無意味だった

>>803
八幡市、伏見稲荷、東福寺、清水五条、神宮丸太町と
必要な駅には優等を停めるのがいい
省4
807
(2): (ササクッテロレ Sp87-5ScM [126.245.73.197]) 2017/01/20(金)16:04 ID:kJCiymftp(2/3) AAS
>>806
ところがどっこい、あの辺りで乗降客数が多いのは、(^^)東福寺の次は伏見稲荷でも深草でも無いんだなw
808
(2): (ワッチョイ f350-RK9q [122.22.94.242]) 2017/01/20(金)16:47 ID:h95tCkf60(2/3) AAS
>>806-807
2014年のデータで申し訳ないが
丹波橋>祇園四条>>>七条>藤森>東福寺>淀>深草>伏見桃山>中書島
>墨染>伏見稲荷>>>鳥羽街道
なので、放置できるのは鳥羽街道だけなんだなwww
# 極論だが、特急停車駅を中書島から淀に置き換えても良さそうだw
809: (スププ Sd1f-AVdH [49.96.21.243]) 2017/01/20(金)16:58 ID:lh9sSNQEd(2/2) AAS
>>807
知ってるよ、藤森だ
かといって客が多いから優等列車を停めるという理論だと、
寝屋川市に特急を停めることになる
810
(1): (ワッチョイ cfd4-4Kfo [121.102.4.214]) 2017/01/20(金)17:00 ID:IHgz+Rq/0(1) AAS
東福寺は優等を停めて便利にすると乗客が激増する潜在力を秘めている
811: (ワッチョイ 6f8c-3qL8 [119.228.127.146]) 2017/01/20(金)17:05 ID:G+BKntDn0(1/3) AAS
全部等しく通過でいいよ
812
(1): (ワッチョイ 8f07-hFOz [49.251.192.13]) 2017/01/20(金)17:05 ID:6/LXIBks0(1) AAS
>>806
君はどうやら大阪府内と京都府内の需要を履き違えているようだね。
枚方寝屋川を足したら京都なんて勝ち目ないのすら理解できていないようだ。
1-
あと 190 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s