[過去ログ] 【負けの大地】北海道新幹線204【バカ道民】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
28: 2016/08/21(日)22:39 ID:F9FFTjDU(28/50) AAS
.

◆北海道、人口減少数が全国最多
外部リンク:www.nikkei.com

◆函館市 道内最多の人口減
外部リンク:www.ehako.com

◆人口千人当たりの生活保護率
画像リンク[png]:grading.jpn.org
29: 2016/08/21(日)22:40 ID:F9FFTjDU(29/50) AAS
 ◆毎年毎月人口が減少している小樽市が、4月1日から「過疎地域」に指定されることになった。
  外部リンク[php]:otaru-journal.com

市の人口は、1980(昭和55)年の18万728人から2005(平成17)年の14万2,161人までで3万8,567人減った。このため、減少率が21.34%となり、該当要件の17%以上を超えた。
財政力要件では、2006(平成18)年度から2008(平成20)年度の財政力指数の3ヵ年平均が0.481となり、要件の0.56以下となった。4月1日から指定されることになっている。

 道内では、140市町村が指定地域となっているが、函館や釧路などは、周辺町村との合併によって指定された。
 小樽市は単独での指定。市によると、10万人以上の市が合併がないのに指定されるケースは珍しいという。

      小樽も過疎指定都市だったのかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
30: 2016/08/21(日)22:41 ID:F9FFTjDU(30/50) AAS
◆北海道新幹線、予約率2割で50億赤字確実…経営危機のJR北海道、鉄道事業継続困難を示唆

外部リンク[html]:biz-journal.jp

 北海道新幹線は111億円の収入に対して支出は160億円、差し引き49億円程度の赤字になると試算している。
「このような状況が続いた場合、早晩企業として事業の継続ができなくなり、
鉄道サービスを提供するという当社の使命を果たすことができなくなってしまう」と結論付けた。
31: 2016/08/21(日)22:41 ID:F9FFTjDU(31/50) AAS
■どうして北海道の道民は嫌われているのでしょうか?

私は、生まれも育ちも北海道で、今も札幌に住んでます。
よく、「北海道民は民度が低い」とか聞くんですけど、なんでですか?

外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
32: 2016/08/21(日)22:42 ID:F9FFTjDU(32/50) AAS
.

[逃げてきたのか?]
33: 2016/08/21(日)22:42 ID:F9FFTjDU(33/50) AAS
.

[逃げてきたのか?]
34: 2016/08/21(日)22:44 ID:F9FFTjDU(34/50) AAS
AA省
35: 2016/08/21(日)22:46 ID:oc/CG0+O(1/3) AAS
逃げ回ってるザマーのバカ具合の一例

>> 信号待ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>
>> 409 名無し野電車区 sage 2016/03/31(木) 22:32:35.82 ID:Lyc343+p
>> え、成田空港線も信号待ちあるの知らない??
>>
省6
36: 2016/08/21(日)22:49 ID:oc/CG0+O(2/3) AAS
ザマーの頭の弱さといったらwwww

>> 354 名無し野電車区 New! 2015/11/03(火) 20:48:42.49 ID:EXmNq1ek0
>> ハヤブサH5系なんて東京駅で4年前から見れるの知らないんだね?
>> 北海道民はハヤブサH5系は北海道の為の車両だと思ってたの?  
>>
>>
省12
37: 2016/08/21(日)22:50 ID:oc/CG0+O(3/3) AAS
さらにザマーのバカ発言

>> 仙台は南に東京1時間台、西に新潟磐越高速、東北6県+新潟1100万人の中心都市です。
>>
>> 札幌も間違いなく裏日本だよな? 札幌市中心部から日本海まで17kmだから。
>>
>> また日本に泣き付く気なのか? これまで全国一のタカリを受けていながら・・・
>>
38: 2016/08/21(日)22:56 ID:F9FFTjDU(35/50) AAS
アボーンやるやる詐欺の北海道民。

どしどしスレ保守願いますネ? (はーと)
39: 2016/08/21(日)22:58 ID:F9FFTjDU(36/50) AAS
北海道民は新幹線の話題が大キライ。

せっかく開業したのに北海道新幹線には触れたがらない。
40: 2016/08/21(日)23:00 ID:F9FFTjDU(37/50) AAS
キミたちD民の将来は2つに1つだ。

1. このまま負けの大地にしがみつき、毎日ブ〜垂れながら生きる

2, 脱北してこの腐り切った生活から抜け出る

   さあ あなたはどっちを選ぶ?

   
41: 2016/08/21(日)23:02 ID:F9FFTjDU(38/50) AAS
赤字が出るからやっていけないことくらい分かりきってたのにローカル線維持を訴えるD民ども。
赤字が出るからやっていけないことくらい分かりきってたのに新幹線クレクレ言うD民ども。

バルサン撒いても死なないダニ = ホッカイD民

.
42: 2016/08/21(日)23:03 ID:F9FFTjDU(39/50) AAS
JR北海道、このゼロ金利時代、経営安定基金を機構(国)に回して破格の利息取って喰い繋いでるわけで。

外部リンク:nenene-news.com
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
43
(1): 2016/08/21(日)23:06 ID:0vyavsPG(1/2) AAS
おいザマー、他の北海道新幹線スレ埋めてから新スレ立てろよ。
44: 2016/08/21(日)23:08 ID:F9FFTjDU(40/50) AAS
動画リンク[YouTube]

これもはや新幹線と呼べるものなのか?

欠陥品だろうよwwww

そんで日本一の割高運賃

詐欺だべよ
45: 2016/08/21(日)23:08 ID:0vyavsPG(2/2) AAS
リアルでも物事を最後まで続けられない、途中で投げ出してばっかの人間なんだろうな。
46: 2016/08/21(日)23:08 ID:F9FFTjDU(41/50) AAS
>>43
黙殺します
47: 2016/08/21(日)23:09 ID:F9FFTjDU(42/50) AAS
■どうして北海道の道民は嫌われているのでしょうか?

私は、生まれも育ちも北海道で、今も札幌に住んでます。
よく、「北海道民は民度が低い」とか聞くんですけど、なんでですか?

外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
48: 2016/08/21(日)23:10 ID:F9FFTjDU(43/50) AAS
ic_ja8さん

2014/2/1108:23:46

私は移住者で今年で9年目
民度が低いというか 性格の悪いのが多いって言う感じ。
自分の事しか考えず 能力あっても出さず その代り文句は言う。
はっきり言えば 思いやりのかけらもない場所 そう感じます。
たまたま接する人間がそんな感じだからかもしれませんけどね。
省2
49: 2016/08/21(日)23:11 ID:vBg54B+D(1) AAS
AA省
50
(1): 2016/08/21(日)23:11 ID:F9FFTjDU(44/50) AAS
mumumu_nazeさん
2014/2/1422:56:17

北海道に住んで一年ですが・・・
あまりにも本州とギャップが有りすぎて辟易しているのが実感です。

民度・・・低すぎます。マナーの欠片もない。
道を譲ってもらってもお礼(会釈)もしない。
地下鉄やJRで降りる人や乗る人に配慮がない。
省9
51: 2016/08/21(日)23:13 ID:F9FFTjDU(45/50) AAS
ID非公開さん
2014/2/1322:05:11

tskpm917さんの意見とてもわかります。
北海道以外のこと知らなさすぎです。一回外で暮らしてみましょう。マジで井の中の蛙
プライド高過ぎ。北海道道民の知らない事実あげましょうか?
学力ほぼ最低レベル。賃金、時給ほぼ最低レベル。体力下位の方。税金と観光という本州に助けられているのに、、、 野菜、小麦とかいうけど日本はほとんど輸入してるし果物や米はほぼ生産してない。雪は慣れるとかゆってる時点でなどですかね

一度出たらわかります。どれほど日本、世界には都会があって雪がないとどれほど便利か。他の都府県がどれほどお互い助け合って生きてるか
52: 2016/08/21(日)23:14 ID:F9FFTjDU(46/50) AAS
tskpm917さん

2014/2/1208:31:58

札幌は市の予算が仙台の2倍なのに対して、国からの地方交付金や国庫支出金が4倍、下手すると5倍近いです。
仙台相手だと除雪費という言い訳もつかえません。
さらに北海道開発局という税金垂れ流し組織をおいて、ようやくなんとか経済が回っている状況です。
ようは、札幌の人たちは他の地域の方々の税金を恵んでもらって生活してるんですね。

これからもわかるように北海道の人たちは、自分ではなにもせず誰かがなんとかしてくれるのを待ってるだけの人が多いです。
省4
53
(1): 2016/08/21(日)23:15 ID:F9FFTjDU(47/50) AAS
本州の人たちからすれば、ただの観光地でしかない税金泥棒都市にもかかわらず、変な図々しいプライドをもち、貴重なお客様であり自分たちがつかう税金をはらってくれている本州の人々をバカにし、
井の中の蛙といわれるとさっきまでのプライドはどこやら、別に札幌が凄いと思っていないなどと開き直る。
2年住んでの道民への感想はこんな感じですね。
人が良かろうが悪かろうが、情報収集能力も自活力もない人たちの集まりです。
これを民度が高いといえるひとはよっぽどの田舎出身かつ道民に弱いものいじめされた田舎のアイヌの人たちに同情もしない変人ですね。
54
(1): 2016/08/21(日)23:20 ID:F9FFTjDU(48/50) AAS
.
あげくのはてには、釧路市は生活保護者は国のお金で経済を回してくれる町の宝とまで言い始めたようです。
外部リンク:diamond.jp

生活保護者は国のお金で経済を回してくれる町の宝

町の宝で死の町か 動画リンク[YouTube]

                 (ブハァーーーーーーー!!!!!!!!!
55: 2016/08/21(日)23:47 ID:F9FFTjDU(49/50) AAS
さあどんどんレスして下さいよ! d民さん!
56: 2016/08/21(日)23:56 ID:F9FFTjDU(50/50) AAS
市場シェアを73.9%以上取れば、競合企業が何十社いても、1社しかいないのと同じ。

9割を超えるスレ占有率があるakbar様に逆らう者は自然と異端児になり肩身が狭くなる。

これが広告概論の威力
57: 2016/08/22(月)00:06 ID:61/7vA5o(1/4) AAS
↑このように異端児が申しておりますwwwww
58
(1): ハイ!ダイナマイト どん!どーん! 2016/08/22(月)01:57 ID:Ghqt6Y6G(1/25) AAS
◆北海道新幹線、予約率2割で50億赤字確実…経営危機のJR北海道、鉄道事業継続困難を示唆

外部リンク[html]:biz-journal.jp

 北海道新幹線は111億円の収入に対して支出は160億円、差し引き49億円程度の赤字になると試算している。
「このような状況が続いた場合、早晩企業として事業の継続ができなくなり、
鉄道サービスを提供するという当社の使命を果たすことができなくなってしまう」と結論付けた。
59
(1): ハイ!ダイナマイト どん!どーん! 2016/08/22(月)01:58 ID:Ghqt6Y6G(2/25) AAS
◆北海道新幹線、予約率2割で50億赤字確実…経営危機のJR北海道、鉄道事業継続困難を示唆

外部リンク[html]:biz-journal.jp

 北海道新幹線は111億円の収入に対して支出は160億円、差し引き49億円程度の赤字になると試算している。
「このような状況が続いた場合、早晩企業として事業の継続ができなくなり、
鉄道サービスを提供するという当社の使命を果たすことができなくなってしまう」と結論付けた。
60: 2016/08/22(月)02:00 ID:Ghqt6Y6G(3/25) AAS
>>1

ヨイト負け道民の歌

動画リンク[YouTube]
61: 2016/08/22(月)02:01 ID:O1KL9/g/(1) AAS
>>58>>59
オマエ、題名に「ダイナマイト どん!ど〜ん!」なんて不用意に使っちゃってるけど、
このコメディ映画を知っているのって、結構年齢行ってる世代だぞ?(ww

1978年制作なんだし、この映画の内容(面白さ)を判断出来るってことは、1978年で
既に少なくとも高校生にはなっていないと判らないぜ?

よってオマエの60代説は信憑性が大いに有りってことだ。

なんか、「ダイナマイト どんどん」を指摘されてから「これでもか!」って使い続けてるよね。
省1
62: ハイ!ダイナマイト どん!どーん! 2016/08/22(月)02:46 ID:Ghqt6Y6G(4/25) AAS
◆北海道新幹線、予約率2割で50億赤字確実…経営危機のJR北海道、鉄道事業継続困難を示唆

外部リンク[html]:biz-journal.jp

 北海道新幹線は111億円の収入に対して支出は160億円、差し引き49億円程度の赤字になると試算している。
「このような状況が続いた場合、早晩企業として事業の継続ができなくなり、
鉄道サービスを提供するという当社の使命を果たすことができなくなってしまう」と結論付けた。
63: 2016/08/22(月)02:59 ID:ye7xr8wP(1) AAS
2chスレ:car
        ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 
64: ハイ!ダイナマイト どん!どーん! 2016/08/22(月)03:36 ID:Ghqt6Y6G(5/25) AAS
◆北海道新幹線、予約率2割で50億赤字確実…経営危機のJR北海道、鉄道事業継続困難を示唆

外部リンク[html]:biz-journal.jp

 北海道新幹線は111億円の収入に対して支出は160億円、差し引き49億円程度の赤字になると試算している。
「このような状況が続いた場合、早晩企業として事業の継続ができなくなり、
鉄道サービスを提供するという当社の使命を果たすことができなくなってしまう」と結論付けた。
65
(1): 2016/08/22(月)04:05 ID:Ghqt6Y6G(6/25) AAS
>>53
>本州の人たちからすれば、ただの観光地でしかない税金泥棒都市にもかかわらず

税金泥棒都市wwwww すごい言われ方してますねwwwwwww
66
(1): 2016/08/22(月)04:07 ID:Ghqt6Y6G(7/25) AAS
>>50
>中国に旅行で行ったときと同じ感覚です

北海道民は中国人みたく不愛想ってことかwwwwwwww
67
(1): 2016/08/22(月)04:09 ID:Ghqt6Y6G(8/25) AAS
>>54
>生活保護者は国のお金で経済を回してくれる町の宝

北海道はどこの自治体でもそんなふうに考えてるのかもよ。
68: 2016/08/22(月)12:21 ID:Ghqt6Y6G(9/25) AAS
◆整備新幹線利用者数

北陸 高崎ー長野 56000人
九州 博多ー鹿児島中央 34000人
北陸 長野ー金沢 29000人
九州 博多ー熊本 27000人

東北 盛岡ー新青森 16000人
東北盛岡八戸は15000人
省1
69: 2016/08/22(月)12:39 ID:61/7vA5o(2/4) AAS
>>65-67

自分にレスするするしかないアワレな人

もっと人と会話した方がいいよ
70: 2016/08/22(月)12:40 ID:Ghqt6Y6G(10/25) AAS
★6月の乗客数は1日25000人,航空便は4割減で下げ止まるか

外部リンク:kq.hatenablog.com
71: 2016/08/22(月)14:17 ID:AJ1u7I+3(1) AAS
そのかわり空港は羽田と新千歳だけ大黒字な
72: 2016/08/22(月)14:20 ID:Ghqt6Y6G(11/25) AAS
札幌開業してもその大黒字をちっとも奪い取れない失敗新幹線wwwww
73: 2016/08/22(月)14:22 ID:Ghqt6Y6G(12/25) AAS
北海道新幹線は、採算が合わないことが分かっているのになぜ開通させたのか?
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp

札幌まで延伸されても基本的な状況は変わらない
74: 2016/08/22(月)15:07 ID:LtQw1tKb(1) AAS
羽田と新千歳以外、封鎖せよ
75: 2016/08/22(月)17:00 ID:Ghqt6Y6G(13/25) AAS
最近北の鉄バカ元気ないよなwww
得意の虚勢張る元気もない。
76: 2016/08/22(月)18:45 ID:Ghqt6Y6G(14/25) AAS
「ヤッカイドウ精神」について、掘り下げた議論をしましょう。
77: 2016/08/22(月)19:56 ID:61/7vA5o(3/4) AAS
やっかいってのは ID:Ghqt6Y6G0 を見とったらわかるからな
78: 2016/08/22(月)20:23 ID:Ghqt6Y6G(15/25) AAS
中身はどうでもいい。
スレタイだけで広告効果充分。
79: 2016/08/22(月)20:24 ID:Ghqt6Y6G(16/25) AAS
◆北海道新幹線、予約率2割で50億赤字確実…経営危機のJR北海道、鉄道事業継続困難を示唆

外部リンク[html]:biz-journal.jp

 北海道新幹線は111億円の収入に対して支出は160億円、差し引き49億円程度の赤字になると試算している。
「このような状況が続いた場合、早晩企業として事業の継続ができなくなり、
鉄道サービスを提供するという当社の使命を果たすことができなくなってしまう」と結論付けた。
80: 2016/08/22(月)20:49 ID:61/7vA5o(4/4) AAS
議論をしましょう

中身はどうでもいい

こいつの中身も空かよ
81: 2016/08/22(月)20:53 ID:Ghqt6Y6G(17/25) AAS
◆北海道新幹線、予約率2割で50億赤字確実…経営危機のJR北海道、鉄道事業継続困難を示唆

外部リンク[html]:biz-journal.jp

 北海道新幹線は111億円の収入に対して支出は160億円、差し引き49億円程度の赤字になると試算している。
「このような状況が続いた場合、早晩企業として事業の継続ができなくなり、
鉄道サービスを提供するという当社の使命を果たすことができなくなってしまう」と結論付けた。
82: 2016/08/22(月)20:53 ID:Ghqt6Y6G(18/25) AAS
北海道新幹線は、採算が合わないことが分かっているのになぜ開通させたのか?
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp

札幌まで延伸されても基本的な状況は変わらない
83: 2016/08/22(月)20:54 ID:Ghqt6Y6G(19/25) AAS
「ヤッカイドウ精神」について、掘り下げた議論をしましょう。

自分と異なる意見にもリスペクト (爆)
84: 2016/08/22(月)20:56 ID:Ghqt6Y6G(20/25) AAS
タダで貰えるものは貰らわにゃ損々!

北海道は貧しいんだからタカって当然!

これがヤッカイドウ精神!

 「ヤッカイドウ」から「デッカイドウ」へ

   外部リンク[php]:www.alter-magazine.jp
85: 2016/08/22(月)20:57 ID:Ghqt6Y6G(21/25) AAS
●日下公人 先生
・北海道の人間は豊かになってないじゃない、あれだけしてやったのに
・北海道に投資してどんなリターンがありましたか?
・国民に10年後にちゃんと元が取れるような説明をして税金を取ってそれをつぎ込んでる
・北海道に投資することをちゃんと国会に説明してない
・私らはね、ただ取られたんだから、税金を、それが皆北海道にいってる
・北海道民は同じ家族じゃない、あんな怠け者で恩返しの気持なんて全くない
省6
86: 2016/08/22(月)20:59 ID:Ghqt6Y6G(22/25) AAS
外部リンク:diamond.jp

生活保護者は国のお金で経済を回してくれる町の宝 !
87: 2016/08/22(月)23:06 ID:kKXYotd8(1) AAS
8/16 ID:qodBpRUv  外部リンク[html]:hissi.org
8/18 ID:mHk3ig0f  外部リンク[html]:hissi.org
8/19 ID:lM5Q2oyx0 外部リンク[html]:hissi.org
8/20 ID:4COPqAtn 外部リンク[html]:hissi.org
8/21 ID:F9FFTjDU 外部リンク[html]:hissi.org
8/22 ID:Ghqt6Y6G 外部リンク[html]:hissi.org  ←NEW!

ザマーこと、akbarの華麗なるコピペの軌跡。
88: 欽チャン どーん!といってみよう 2016/08/22(月)23:27 ID:Ghqt6Y6G(23/25) AAS
●日下公人 先生
・北海道の人間は豊かになってないじゃない、あれだけしてやったのに
・北海道に投資してどんなリターンがありましたか?
・国民に10年後にちゃんと元が取れるような説明をして税金を取ってそれをつぎ込んでる
・北海道に投資することをちゃんと国会に説明してない
・私らはね、ただ取られたんだから、税金を、それが皆北海道にいってる
・北海道民は同じ家族じゃない、あんな怠け者で恩返しの気持なんて全くない
省6
89: 2016/08/22(月)23:27 ID:Ghqt6Y6G(24/25) AAS
中身はどうでもいい。
スレタイだけで広告効果充分。
90: 2016/08/22(月)23:59 ID:Ghqt6Y6G(25/25) AAS
◆北海道新幹線、予約率2割で50億赤字確実…経営危機のJR北海道、鉄道事業継続困難を示唆

外部リンク[html]:biz-journal.jp

 北海道新幹線は111億円の収入に対して支出は160億円、差し引き49億円程度の赤字になると試算している。
「このような状況が続いた場合、早晩企業として事業の継続ができなくなり、
鉄道サービスを提供するという当社の使命を果たすことができなくなってしまう」と結論付けた。
91: 2016/08/23(火)00:08 ID:MzhFfbS1(1/26) AAS
【悲報】北海道新幹線 はやくも閑古鳥wwwwwwwwwwww
92: 2016/08/23(火)02:00 ID:MzhFfbS1(2/26) AAS
「北海道新幹線札幌延伸は不要」と主張する木島洋嗣への一連の反応
外部リンク:togetter.com
93
(1): 2016/08/23(火)03:00 ID:MzhFfbS1(3/26) AAS
●JRの利用者試算は「満席の26%」 北海道新幹線の前途多難
外部リンク:www.nikkan-gendai.com

北陸新幹線の高崎−軽井沢間の上下線乗車率は10月末までで62%
九州新幹線の2014年度の乗車率は、博多−熊本間で47%
熊本−鹿児島中央間でも34%

これらに比べても、北海道新幹線の見込みはかなり低い
94: 2016/08/23(火)12:57 ID:0J0xQFra(1) AAS
福岡よりマジじゃね?森羅万象
95: 2016/08/23(火)14:14 ID:MzhFfbS1(4/26) AAS
新幹線各区間の乗車人員(2014年度,九州のみ2013年)

東北 仙台・一ノ関 39898人

一ノ関・盛岡 32089人

盛岡・八戸 15251人

八戸・新青森 10028人
省6
96: 2016/08/23(火)14:15 ID:MzhFfbS1(5/26) AAS
熊本・鹿児島中央を出されたら「北海道は末端だから・・・」 という言い訳は通用しません!
97
(1): 2016/08/23(火)14:19 ID:g24eflqn(1) AAS
>>93
>九州新幹線の2014年度の乗車率は、博多−熊本間で47%
>熊本−鹿児島中央間でも34%

営業中路線の1年間実績と、まだ開業前の路線についての単なる予想を同じ土俵で
語られてもなぁ
98
(1): 2016/08/23(火)15:50 ID:MzhFfbS1(6/26) AAS
>>97 ID:g24eflqn



北の大地が産んだ世紀のクルクルパー
99: 2016/08/23(火)16:03 ID:MzhFfbS1(7/26) AAS
北海道=負けの大地、開発失敗地
北海道民=バカでヨイト負け、税金泥棒
北海道新幹線=税金の無駄、歴史に残る失敗作

   ↑
  もう完全に定着しましたね
100: 2016/08/23(火)16:42 ID:MzhFfbS1(8/26) AAS
100いったからこのスレも落ちないで定着することでしょう。
皆さんご協力ありがとう。  (スレ主 敬白)
101: 2016/08/23(火)17:38 ID:nUD/pD3a(1) AAS
>>98
北の大地ではありません。
"敗"北の大地です。
102: 2016/08/23(火)19:16 ID:3XYI5sEU(1/4) AAS
定着したと言うならその証拠を見せんとあかんで
103: ポコチンライナーを許さない埼玉県民の会 ◆juE3eRr2go 2016/08/23(火)19:24 ID:ecTyLlR5(1) AAS
証拠を見せられないのか?
104: 2016/08/23(火)20:06 ID:MzhFfbS1(9/26) AAS
■どうして北海道の道民は嫌われているのでしょうか?

私は、生まれも育ちも北海道で、今も札幌に住んでます。
よく、「北海道民は民度が低い」とか聞くんですけど、なんでですか?

外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
105: 2016/08/23(火)20:07 ID:MzhFfbS1(10/26) AAS
ic_ja8さん

2014/2/1108:23:46

私は移住者で今年で9年目
民度が低いというか 性格の悪いのが多いって言う感じ。
自分の事しか考えず 能力あっても出さず その代り文句は言う。
はっきり言えば 思いやりのかけらもない場所 そう感じます。
たまたま接する人間がそんな感じだからかもしれませんけどね。
省13
106: 2016/08/23(火)20:09 ID:MzhFfbS1(11/26) AAS
mumumu_nazeさん

2014/2/1422:56:17

北海道に住んで一年ですが・・・
あまりにも本州とギャップが有りすぎて辟易しているのが実感です。

民度・・・低すぎます。マナーの欠片もない。
道を譲ってもらってもお礼(会釈)もしない。
地下鉄やJRで降りる人や乗る人に配慮がない。
省9
107: 2016/08/23(火)20:10 ID:MzhFfbS1(12/26) AAS
tskpm917さん
2014/2/1208:31:58

札幌は市の予算が仙台の2倍なのに対して、国からの地方交付金や国庫支出金が4倍、下手すると5倍近いです。仙台相手だと除雪費という言い訳もつかえません。
さらに北海道開発局という税金垂れ流し組織をおいて、ようやくなんとか経済が回っている状況です。
ようは、札幌の人たちは他の地域の方々の税金を恵んでもらって生活してるんですね。

これからもわかるように北海道の人たちは、自分ではなにもせず誰かがなんとかしてくれるのを待ってるだけの人が多いです。
その結果、観光業以外にお金の稼ぎ方を見つけてません。高所得者は、内地本社企業の転勤組か公務員だけで、民間の仕事自体が内地の下請けがほとんどです。
省2
108: 2016/08/23(火)20:11 ID:MzhFfbS1(13/26) AAS
本州の人たちからすれば、ただの観光地でしかない税金泥棒都市にもかかわらず、変な図々しいプライドをもち、
貴重なお客様であり自分たちがつかう税金をはらってくれている本州の人々をバカにし、
井の中の蛙といわれるとさっきまでのプライドはどこやら、別に札幌が凄いと思っていないなどと開き直る。
2年住んでの道民への感想はこんな感じですね。
人が良かろうが悪かろうが、情報収集能力も自活力もない人たちの集まりです。
これを民度が高いといえるひとはよっぽどの田舎出身かつ道民に弱いものいじめされた田舎のアイヌの人たちに同情もしない変人ですね。
1-
あと 894 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.163s*