[過去ログ] 札幌近郊複々線学園都市線複線電化の会! (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
89
(2): 2006/07/07(金)17:09 ID:cvb7T5Sz(1) AAS
線路直さなきゃスピード出せないだろ
90
(1): 2006/07/07(金)17:26 ID:WOmsGEHe(2/4) AAS
>>89
そんなもの当然やるに決まってるでしょ
太平→あいの里教育大前間の下り線なんてまだ昔の枕木使ってるし
本当は太平からまた高架線にして高速で走れるようにしたらいいんだが
ジェットコースターみたいになるけど(石狩街道の高架橋の下だけ地上w)
金がないからな。。
札幌市に少しだしてもらわないとね
91: 2006/07/07(金)17:26 ID:IM5ZjpEP(1) AAS
まあ現状ダイヤ+設備じゃ千歳線の増発は不可能に近いから
江別方面と千歳方面の札幌止まりを学園都市線に直通させてそれ以外は原則学園都市線は分離
直通だけ731とか使って学園都市線内完結列車は731の廉価版投入で車両製造費を浮かす
92: 2006/07/07(金)17:51 ID:WOmsGEHe(3/4) AAS
そんな中途半端なことやらないでしょw
そもそも88で言ってるダイヤは今のエアポート1h4本のRうち
1〜2本の札幌始終着便を延長するだけだよ
増発しない前提で書いたんだけどな
JRコヒだってそんな中途半端にしか使えないもの作らないよ
ただでさえ 731は評判よくないんだからね
93
(1): 2006/07/07(金)18:25 ID:kPcN78ol(1) AAS
>>89-90
>>10-11の案では医療大学まで高速化(130k化)

でも、高架の部分の線路ははもともと高速対応なんでしょ?
また、何らかの改造がいるの?
94: 2006/07/07(金)18:53 ID:WOmsGEHe(4/4) AAS
>>93
なんか勘違いしてないかい?
90で言ってるのは太平から先医療大学前方面の改良について
書いてるでしょ
ただ高架(線形同じ)にしてもカーブが多少きついので
88で書いてるような車両も考えられるって言ってんのよ
たぶん学園都市線に投入されるかどうかは微妙だけどね
95: 2006/07/07(金)19:14 ID:NBO2b8z/(1) AAS
高架部分にも、縦方向のえげつない曲線があったりするよな。
ケーブル(?)みたいのを乗り越えるために、コブみたいなレールの敷き方をしてたり。
何でしょうか、あれは。
96: 2006/07/07(金)20:10 ID:gDmtEQTo(1) AAS
高速道路(札樽自動車道)を跨ぐ所くらいじゃない?
アップダウンがあるのは
あと八軒駅の札幌よりの所ね
昔の高架の終点部分と新しい高架の始点の間
97: 2006/07/07(金)22:53 ID:Se+0YHD3(1) AAS
札幌圏の複々線化の話題が出ない件について。

今現在進行中の話題と関連しているでしょう!!!
98
(1): 2006/07/08(土)02:46 ID:eJdWlJya(1) AAS
・キハ201の増備
・ハイブリッドDCの開発+実用化
・電化+731増備

さて、どれが一番安いか?
99: 2006/07/08(土)11:49 ID:mCvPwaaA(1) AAS
>>98
・キハ201の増備
多分これが安い・・・。

・ハイブリッドDCの開発+実用化
特急タイプは開発する(してる)らしく・・・、

・電化+731増備
それが理想だが・・・、
100: 2006/07/08(土)11:52 ID:ruQGiN+f(1) AAS
幾ら安くても出す金がなきゃ意味がないと言ってみる
101
(1): 2006/07/08(土)12:14 ID:I7LJdc8y(1) AAS
電化は論外ということですね
102
(1): 2006/07/08(土)22:40 ID:tYVkJG7s(1/2) AAS
>>101
何とかして複線電化しようと運動をしているんです。

みなさん知恵を絞りましょう!!
103: 2006/07/08(土)23:54 ID:tYVkJG7s(2/2) AAS
快速が走る時には、上り下り、共に、新琴似で各駅停車と接続できないといけない。
104: 2006/07/08(土)23:58 ID:f3SZESAz(1) AAS
そもそも快速って必要?
105: 2006/07/09(日)07:39 ID:cBvrBtlT(1) AAS
快速キボンヌ厨はあいの里か当別町民だと決め付けてみる。
106
(1): 2006/07/09(日)13:12 ID:fiNUVDL/(1/2) AAS
>>102
お前の意見から聞こうか
107
(5): 2006/07/09(日)14:18 ID:ILaxW7wF(1) AAS
>>106
学園都市線複線電化案

札幌〜あいの里公園まで複線化、北海道医療大学まで電化、線路も130k(高速)化。
新琴似、篠路を2面4線、あいの里教育大を2面4線(駅舎側のホーム、0番ホームは、行き止まり)。

快速エアポートの1時間に1本を石狩当別(医療大)まで延長。
停車駅、新琴似、あいの里教育大、後は各駅停車。
各駅停車の車両は、余った711を130化改造。内装も、3ドアセミクロスシート。
省2
108: 2006/07/09(日)14:35 ID:fiNUVDL/(2/2) AAS
>>107
厨房だったか
109: 2006/07/09(日)14:57 ID:qZ2sgds5(1) AAS
ただ130kh(←このスレ的表記)で爆走する711ってのは見てみたいかもww
110
(1): 2006/07/09(日)15:01 ID:68eAwLfC(1) AAS
石狩川のトラス鉄橋は交流電化に対応してるのか?
111: 2006/07/09(日)15:18 ID:/aggDW9C(1) AAS
どうやら、>>1はあいの里住民ですありがとうございました。
112
(1): 2006/07/09(日)18:43 ID:LEpAI60h(1/2) AAS
>>107
>余った711を130化改造

このへんが厨房っぽい
113
(1): 2006/07/09(日)18:45 ID:T2RFx+9I(1/3) AAS
>>107
711系をそんなに酷使しないで。。もう引退させよう
つーか無理だ 今更改造なんて
>>110
準備工事くらいはやってるんじゃないの
太平までの高架橋にも電化用のポールを立てるところ作ってるし
114: 2006/07/09(日)19:35 ID:T2RFx+9I(2/3) AAS
電化するんなら何年後だろうか
>>23が言ってるように5年後?10年後?
115
(1): 札沼線 2006/07/09(日)21:23 ID:kaII2Yt4(1) AAS
 滝川駅まで廃止区間複線電化復旧
   それにしても表定速度のおそい列車やんねん
116: 2006/07/09(日)21:35 ID:LEpAI60h(2/2) AAS
>>115
このスレは日本語でいいんですよ?
117
(1): 2006/07/09(日)21:44 ID:T2RFx+9I(3/3) AAS
変なのが湧いて来たな
118: 2006/07/09(日)22:07 ID:FjUd8w0a(1/2) AAS
>>117
いいんだよ。現実に必要なんだから。
119
(1): 2006/07/09(日)23:01 ID:FjUd8w0a(2/2) AAS
>>113
だったら、新型車両の希望はどんなの?
120
(1): 2006/07/10(月)07:59 ID:32A0Yq8E(1) AAS
駅間短いので130キロ化するメリットが無い
711をDC化したらいいんでね
121
(3): 2006/07/10(月)16:22 ID:VBnL9FAk(1) AAS
>>120
快速に使える。

711の快速「札沼ライナー(仮称)」石狩当別行(医療大学行)1時間に1本。
エアポートの札幌止まりを石狩当別行(医療大学行)。

そうすると、30分毎に快速が走る。昼間は各駅停車は全部あいの里教育大止まりで、
札幌を出発して、新琴似であいの里各駅停車と待ち合わせ。
快速が、あいの里教育大に着く数分前に、
省7
122: 2006/07/10(月)16:43 ID:oGvT0Y/g(1) AAS
学園都市線の輸送量から見たら供給過剰じゃね?
特急の関係もあるが江別方面も普通3本快速2本だし
普通4本快速2本は多すぎると思うが
123
(1): 2006/07/10(月)16:59 ID:Csx2TXY7(1) AAS
増発したとき、今の札幌駅で容量足りるのか?
124
(3): 2006/07/10(月)17:35 ID:9bj+69t5(1/3) AAS
>>123
札幌止まりの快速、各駅停車を石狩当別方面に走らせればいいので、
無駄な留置(時間)を防げる。
構内の配線を改良し、1,2番ホームから学園都市線の線路に行けるようにする。
あと、11番線の復活で足りるじゃない?

またまたさらに、石狩当別に、プチ電車区を作り、711を留置。
125
(1): 2006/07/10(月)18:02 ID:uZZLv6Ui(1) AAS
手稲の電車基地機能を移転するというのは興味深い。
苗穂の普通DCもほとんど消えれば
126
(1): 2006/07/10(月)18:17 ID:82d/dGnC(1) AAS
>>124
あと高架単線区間の改良と桑園−札幌間の容量の問題もあるな
127
(1): 2006/07/10(月)18:22 ID:Xt/l8r7R(1) AAS
>>121
普通がガラガラになりますな
128: 2006/07/10(月)18:49 ID:9bj+69t5(2/3) AAS
>>126
完全複線にすれば問題ないでしょ?
>>107の案では。
129
(1): 2006/07/10(月)19:35 ID:9bj+69t5(3/3) AAS
>>125
各駅停車の車両の1部をね。プチ留置。学園都市線で使用する分だから。

でも、いずれ苗穂工場が廃止になったら、DCは何処へ?

だったら、旭川〜札幌〜函館とか、札幌〜滝川〜帯広の長距離各駅停車
(昔あったような)を走らせますか?
130
(2): 2006/07/10(月)21:41 ID:TY58o7JH(1) AAS
>>121
>>124

なぜそんなに711にこだわるんだ あんなボロ電車
131
(1): 2006/07/10(月)21:46 ID:ZGKeW61z(1) AAS
711系が大好きなんだろう。
711系を130km/h化しろだとか、DC化しろだとか、厨房も尻尾を巻いて逃げるような妄想が飛び交うあたり
相当な711系マニアに違いないw
132: 2006/07/10(月)22:50 ID:CjQ5zbGi(1) AAS
それにしても130はいらん。100キロだせば十分速いよ。
133: 2006/07/10(月)23:19 ID:cl2vYSLe(1) AAS
区間によっては130出さないとバスや乗用車に対抗できない。
134
(1): 2006/07/10(月)23:21 ID:QtmWg/My(1) AAS
なんだここ?
もう夏休みか?
135: 2006/07/10(月)23:56 ID:xl/aUdeo(1) AAS
60km/hでも、十分に対抗出来る区間ばかりですが、何か?
136: 2006/07/11(火)00:17 ID:MWe/JO0H(1) AAS
>>134
多分ほとんどのレスは、ここが妄想スレだとわかったうえでのことかと思いますんで
生暖かく見守ってください。

まあ中には全角先生や鬼作クンのお仲間も少しはまぎれこんでそうですが。
137
(1): 2006/07/11(火)00:35 ID:T/07JgU9(1) AAS
>>130-131
相当余っているらしく、勿体無いから。

もう使いもんにならないんだったら、、新しい車両を開発すればいいんだから。
138: 2006/07/11(火)00:47 ID:N3TUFRGv(1) AAS
>>129
からまつ
復活希望
139
(1): 2006/07/11(火)01:46 ID:xIvB9NIx(1) AAS
>>137
>>85を読めや。
711の運用数は13だから特別多く余ってるわけではない。
140: 2006/07/11(火)02:20 ID:qdpZNM/s(1) AAS
711は711スレでどぞ
141: 2006/07/11(火)10:31 ID:nwMGpBZI(1) AAS
>>139
そうですか、

じゃあ、みなさん、新しい車両はどのようなのがいいんでしょうかね?
142
(2): 2006/07/11(火)12:35 ID:25sUieNi(1) AAS
仮に、731増備して電化した学都線に大量投入したら今よりスピードアップすんのかね?
加減速性能はPDCより遥かにいいから時間短縮には確実に繋がるね。
143
(1): 2006/07/11(火)13:30 ID:k6RGMo9b(1) AAS
お下がりで十分
144
(1): 2006/07/11(火)23:35 ID:gBfNRQcL(1) AAS
お下がりさえ来ない予感
145
(1): 2006/07/12(水)00:18 ID:htnyNgbE(1) AAS
>>143-144
どこの(会社の)お下がりが来ると思いますか??

北海道ですから、もちろん耐雪構造に改造しなければなりませんよね!!
146
(2): 2006/07/12(水)00:29 ID:31K6wUR1(1) AAS
>>145
中央バス
147: 2006/07/12(水)00:45 ID:Ww0ohKJH(1) AAS
>>146
久々にまともなレス見た
148: 2006/07/12(水)10:23 ID:+o7+F4v3(1) AAS
>>146
なるほど!
中央バスのお下がりをDMVに改造して快速運転し
医療大学〜新十津川は道路を走るんですね。
149: 2006/07/12(水)15:37 ID:P2RTWtpf(1) AAS
中央バスはいやだ
150: 2006/07/12(水)17:09 ID:w8EoOrh9(1/2) AAS
ここは鉄道ですよ。
151
(1): 2006/07/12(水)17:26 ID:c/p0hCKD(1) AAS
電化はいつ? 
152: 2006/07/12(水)18:00 ID:w8EoOrh9(2/2) AAS
>>151
ある種妄想だが、現実にはなるでしょう。

>>142
731は各駅停車昼間3両ラッシュ時6両、721は快速6両でおk?
(エアポートはもともとだが)
153: 2006/07/12(水)18:06 ID:p2uKGWKT(1) AAS
所詮ローカルよ。背伸びはやめよう。
154
(1): 2006/07/12(水)20:52 ID:UQ12eZXI(1/2) AAS
地方交通線(笑)
155: 2006/07/12(水)21:33 ID:VbHZas/7(1) AAS
>>154
でも、それなりの規模になれば格上げされるんでしょ?
156
(1): 2006/07/12(水)21:43 ID:IyRX1Tav(1) AAS
広島市内の通勤路線である可部線も地方交通線だ。
札沼線だけバカにするのはよくないぞ(w
157: 2006/07/12(水)22:10 ID:UQ12eZXI(2/2) AAS
>>156
心配すんなよ。札沼線だけじゃないから
158
(1): 2006/07/13(木)07:53 ID:+rLjL0mp(1) AAS
ここって札沼線専用スレですか?
159: 2006/07/13(木)13:55 ID:BVSq7TNc(1) AAS
>>158
メインは札幌近郊複々線で、2ch用語>>3にも載ってるみたい。
160
(1): 2006/07/13(木)18:08 ID:LdI4yxEB(1/2) AAS
>>142
だったら、首都圏の通勤型車両の北国版(耐雪構造)を
札幌近郊の各駅停車に導入すればいい。
加速度は首都圏並のやつ。
161
(1): 2006/07/13(木)20:04 ID:TMjpY2En(1) AAS
千歳線各停や、函館本線札幌〜岩見沢方面の各停では使いものにならない予感。
高速域でも高い加速度を持つKQの通勤車両なら話は別だが。
ただし電気食いだけど。
162: 2006/07/13(木)21:20 ID:hjqMWSUO(1) AAS
>>160
721&731でおk
ほかの変な電車(゚听)イラネ
163: 2006/07/13(木)22:15 ID:LdI4yxEB(2/2) AAS
>>161
電化製品だって、「省電力」を実現させているんだから、
電車でも可能なはず?????
164
(1): 2006/07/13(木)23:07 ID:dylAlm/F(1) AAS
地方交通線とか幹線って70年代に制定されたんだよね?
格上げ、格下げされた例はあるの?
165: 2006/07/14(金)07:57 ID:s1VX9/T/(1) AAS
>>164
運賃区分としての話なら違う。
振り分ける際の基準となる数値は確かに70年代のものだったのだが
実際に区分が行われたのは81年で、運賃体型に反映されたのは84年だか85年の話。
で、81年に決められた区分が変更された例はない。
166: 2006/07/14(金)18:11 ID:k4lQhJgF(1/2) AAS
もし、これらのこと(学園都市線複線電化、快速列車導入)が現実になったら、
朝ラッシュの混雑は相当緩和されるんじゃないの?
167: 2006/07/14(金)18:29 ID:QuDrLySd(1) AAS
快速どうのこうのというより、全体として本数(輸送力)が増えれば、緩和はされる。
168
(1): 2006/07/14(金)18:34 ID:MlZZ5sHx(1/2) AAS
快速も電化も要らないでしょ。
快速なんて客乗るのか?
朝の通勤時間帯じゃ快速の設定自体無理だろうし。
あの線路状態をなんとかして、201系の性能を発揮させれば、
それだけでかなり改善しそうだが・・・
169
(1): 2006/07/14(金)19:01 ID:k4lQhJgF(2/2) AAS
>>168
朝のラッシュ時は、
各駅停車が10分ごとだから、快速の2,3本は大丈夫なんじゃないの?

新琴似と篠路は2面4線に改造ということで・・・。
1-
あと 832 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s