[過去ログ] 【半直】東武伊勢崎線/日光線スレ47【影響広杉】 (919レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
529: 2006/04/21(金)02:23 ID:jjWZTAkN(1) AAS
>>512
つ 北春日部
530
(1): 2006/04/21(金)02:30 ID:VCbPj5Fh(1) AAS
>>526
多分東武のお偉いさんも気づいてないかと。
竹ノ塚事故、野田線運転士解雇問題、押上タワーetc...
全体的に空気が読めてないよ、この会社。
531: 2006/04/21(金)02:44 ID:uGz+Sojq(1) AAS
そこへ栗橋みなみのパスネ。w
532
(1): 2006/04/21(金)03:37 ID:t+CHSXg0(2/2) AAS
東武携帯サイトで自動放送の着声を用意してくれないか?
保進ブザーのあとにメールが届きます、ご注意下さいとかさ
533: 2006/04/21(金)03:49 ID:GNN9GRxj(1) AAS
>>532
いやです
534: 2006/04/21(金)08:42 ID:j4wZqPzm(1) AAS
>>528
>複々線化
>高架化

これはありえない
535: 2006/04/21(金)08:47 ID:kxxgqx2/(1) AAS
半直遅延が原因らしいが、下り快速が4分遅延してる。
536
(1): 2006/04/21(金)09:18 ID:skEkMuTu(1) AAS
>>528
いちおう複々線にはなってるが・・・
ただねぇ、朝霞とかで準急と有楽町線が同時着発するのは
どうかと・・・
537: 2006/04/21(金)09:46 ID:WGtXAP+F(1) AAS
伊勢崎線緩行線今日も遅延
538: 2006/04/21(金)10:03 ID:RwgsE5YJ(1/2) AAS
東上線ユーザーはなんとかホールディングに買収されて欲しいと思ってそうだ
539
(3): 2006/04/21(金)11:33 ID:Tvx2NctX(1) AAS
たとえエイベックスグループHDに買収されても、東上線は今よりマシになるだろうな。
発車メロディがエイベックス所属の人のになってしまう弊害もあるだろうが。

…というか、他鉄道事業者から経営ノウハウを学べば、東武以外ならどこの企業が東上を経営しても今よりマシになりそう。
540: 2006/04/21(金)12:37 ID:10yesVUm(1) AAS
>>536 スレ違いだが
複々線区間で準急と新線池袋発着便が併走します。
その準急の最混雑区間が和光市〜朝霞という実態を考えると、併走を
頭ごなしに否定するわけにも行かなく成増。
541: 2006/04/21(金)13:11 ID:kfD0vIax(1) AAS
>>539
>発車メロディがエイベックス所属の人のになってしまう
余り想像したくないな・・・
542: 2006/04/21(金)14:18 ID:EMqF+bWt(1) AAS
>>539
通勤ラッシュや乗り遅れたときのテーマソングとして
深層心理に記憶されて
結局嫌なイメージが漬くからやらないほうがいい
543
(1): 2006/04/21(金)14:28 ID:ygcuU/Ys(1) AAS
で?幼少時代と比べてどうなんだ?すごく良くなったと思うだろ。
板張り電車が消えただけでも結構なことです。
544
(1): 2006/04/21(金)14:46 ID:cts54EDj(1/2) AAS
ぎゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃ
割れたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
545: 544 2006/04/21(金)14:47 ID:cts54EDj(2/2) AAS
誤爆すみませんm(_ _)m
546
(1): 2006/04/21(金)15:55 ID:EtcbYD/T(1) AAS
そういえば、最近沿線でこいのぼりみないなぁ。
やっぱ時代のながれかなぁ・・・
547: 2006/04/21(金)16:08 ID:1Wns+8Gq(2/2) AAS
>>546
つ【鯉ヘルペス】
548: 2006/04/21(金)16:12 ID:cQdIlk8A(1) AAS
東武を買収したいのですが、どこに行けばいいのですか?
549: 2006/04/21(金)16:17 ID:jJXg4Re4(1) AAS
ライブドアに買収されたいとか言ってたじゃん
550
(2): 2006/04/21(金)16:50 ID:RwgsE5YJ(2/2) AAS
>>539
あゆやELTや大塚が発メロか
551: 2006/04/21(金)18:33 ID:tM9dW5QC(1) AAS
>>525
急行とかのことだろ
各停はもちろん各停するでしょ
552
(3): 2006/04/21(金)19:26 ID:4jQw4GMc(1) AAS
川越市霞ヶ関間の輸送人員はせんげん台武里間より上。
山手線接続繁華街池袋は乗降人員50万。山手線未接続北千住は40万ちょい。
和光市・朝霞台・川越と10万越え駅3つ。本線は新越谷だけ。
東上線は坂戸まで超混雑。本線は草加までが混みこみ。
553: 2006/04/21(金)19:31 ID:5gKw+XWh(1) AAS
>>552
そう考えると区準って的を射た設定なんだな
554: 2006/04/21(金)20:54 ID:C1zDKhPw(1) AAS
>>550
トランス
555: 2006/04/21(金)21:17 ID:rRYu3Muc(1/2) AAS
AA省
556: 2006/04/21(金)21:21 ID:rRYu3Muc(2/2) AAS
特大TAMA-USAGIまだ?
早くおいで、待っているよ!!
557: 2006/04/21(金)21:32 ID:NNgEUEyq(1/2) AAS
>>543

個人的には、板張り電車が大好きだった。
板張り電車は当時、優等に入ることが多かったようですね。
個人的には、これが仇になった。
板張り電車が居ると「あっちに乗ろうよ」と言うのだが、「準急だからダメ」と。
うちの親は、各駅停車にしか乗らない人でして。
「志木で乗り換えれば良いじゃん」と言っても、頑として乗らなかった。
省1
558: 2006/04/21(金)21:45 ID:CpBkGqaU(1) AAS
>>550
avex modeの存在を忘れるとイタい目にあうぞ。
559: 2006/04/21(金)21:55 ID:VmxGJBIU(1) AAS
>>530
しょせん根津ジョンナムを中心とした独裁体制だからね
560
(1): 2006/04/21(金)22:10 ID:oliuOg0F(1) AAS
昔は油のニオイがする板張りでしたね
モーター音がうるさかったな

ところで、なんで東武車のカラーって一定じゃないの?
昭和50年代以降、クリーム色→白地に青のライン→えんじのライン→オレンジ
561: 2006/04/21(金)22:10 ID:3trn04Yi(1/2) AAS
721名前: 東武下り投稿日: 2006/04/21(金) 22:00:27 ID:NcrRjnoz0
新越谷で転落。
5分遅延
562
(1): 2006/04/21(金)22:24 ID:SU/FeLXB(1) AAS
>>560
セイジクリームがあまりにも評判が悪かったので、鋼製車が今の白に青塗装に変わった。

ステンレス車のマルーン帯・・・アイムふじみ野の看板の色
アルミ通勤車のオレンジ・・・フランサつきのわの看板の色
という法則があるので、次の大型開発住宅地の看板の色が
次の通勤車のテーマカラーになる     かもしれない。
563
(1): 2006/04/21(金)22:26 ID:lIitwcfa(1) AAS
>>552
和光市はそんなに多いのか…川越の次は志木が多いイメージがあった。
564
(1): 2006/04/21(金)22:29 ID:IYaRAUyr(1) AAS
有直効果
565: 2006/04/21(金)22:39 ID:v6gofYrh(1) AAS
>>552>>563
志木も乗降人員約95000人と多く、東上線では第5位。
566: 2006/04/21(金)22:40 ID:3trn04Yi(2/2) AAS
723名前: 東武下り投稿日: 2006/04/21(金) 22:28:46 ID:Su/SM0P+0
遅れは8〜10分に拡大
567
(2): 2006/04/21(金)23:07 ID:NNgEUEyq(2/2) AAS
>>562
セイジクリームって、評判悪かったんだ。
あれ一色だと、味も素っ気もないのは確かだけど。
自分にとっては、一種の原風景(?)だな。
568: 2006/04/21(金)23:25 ID:fW8USTev(1) AAS
その点、側面無塗装の東急の8000系はいかがかと・・・混じりっけ無いのもいいが、流石に無塗装はなぁ(汗
569
(1): 2006/04/21(金)23:31 ID:QqIJpgo/(1) AAS
>>567
あの色は、評判悪いなんて言葉で片付くような問題じゃなかったんだよ。

クリーム色に塗った7300・7800系が東上線を走り始めて程なく、雑誌記事が
発端になって「東上線はイモ電車」と馬鹿にされて物凄いイメージダウンに
なったんだから。

・・・でも、同じ電車が「金八先生」の背景に出てきても馬鹿にされなかったのは何故だろう?
570: 2006/04/21(金)23:36 ID:dH5n89EQ(1/2) AAS
川越がサツマイモの名産地。
昔、「栗(九里)より上手い十三里」(江戸から川越までの距離が十三里)と言われたとか。

それからかも。
571: 2006/04/21(金)23:37 ID:dH5n89EQ(2/2) AAS
×上手い
○美味い

orz
572: 2006/04/21(金)23:40 ID:SCw+/p3V(1) AAS
館林の左の車庫に、
真っ白な8000(2連)が止まっているけど、
あれは何?
573
(2): 2006/04/22(土)00:20 ID:qovObOtG(1) AAS
>>567
禿同

>>569
私は気にならなかったけど、それまでの色(実物みたことない)に比べると
センスが悪かったのかな?>イモ電車wwwwww

セージクリーム一色の中、トブコに停車してた銀色の電車は衝撃的だった
おでこが広くて、波形のような凹凸がある都会的なデザインの営団3000系
省2
574
(1): 2006/04/22(土)00:38 ID:gKrSN3ZY(1) AAS
>>573
東急7000も紺のでっかい「日比谷線直通」サボさしていたから似たようなものさ…
575: 2006/04/22(土)00:38 ID:Lvo1jFmu(1) AAS
いくら世間の評判が悪かったとしても、
昭和53年生まれの俺にとってはセイジクリームこそが東武の色だな。
子供の頃の刷り込みはぬぐいがたい。
576: 2006/04/22(土)00:55 ID:lJMjU4nO(1) AAS
      セ イ ジ ク リ ー ム       
577: 2006/04/22(土)01:01 ID:lWeS5DEG(1) AAS
 
    s a g e ク リ ー ム
578
(2): 2006/04/22(土)01:02 ID:TFIWgBjd(1) AAS
ガキの頃の政治クリームや茶色の優等ばっかの中で出てきた
6050系の車体色はマジで衝撃的だったなぁ・・・。
579: 2006/04/22(土)06:11 ID:gzfPwCZF(1) AAS
>>578
更新工事の間はその6000と6050がつながって走っていたんだからなぁ
10000+30000どころじゃなかったわな
580: 2006/04/22(土)07:26 ID:GEUosyGB(1) AAS
>>564
じゃぁそのうち曳舟も・・・

>>578
6050は当時は驚異の車だったな。
だから同じ色のおスペは余りインパクトなかった。
581: 2006/04/22(土)08:30 ID:co7eRf9i(1/2) AAS
>>573-574
当時俺は地下鉄直通の他社車両はあれをつけないといけないのかと思っていた
582
(1): 2006/04/22(土)08:36 ID:7fDwk+vV(1) AAS
セイジクリーム時代は東あずまに住んでいて亀戸線を使ってたんだけど
8000系2連が種別幕「○ ○」で床下からドコドコとCPの音を鳴らして
東武独特の踏みきり警鐘音を聴きながらのんびり走る姿が印象的だった…

なんか懐かしいわぁ。走ってる車両は今も同じ8000だけどw
583
(2): 2006/04/22(土)09:15 ID:co7eRf9i(2/2) AAS
きりふり253に加えて浅草8:30のきりふり257も走らせてるのか。
今見た感じほとんど乗ってないな。やはり快速がある時間は(ry

さらによく見ると上りきりふりもあるのね……
584
(2): 2006/04/22(土)09:37 ID:XeN9SR01(1) AAS
>>583
多客期には臨時快速を運転するのかと期待してたが、
結局臨時急行で急行料金徴収って訳か。
585: sage 2006/04/22(土)10:14 ID:q1KfSNIL(1) AAS
>>584
臨時急行じゃ料金取れませんが
と突っ込んでみるw
586: 2006/04/22(土)11:26 ID:0xcvSjxD(1) AAS
>>582

それ、5000じゃ無いのか?
セイジクリーム時代に8000を投入してたかなぁ
587: 2006/04/22(土)12:16 ID:L9yYPus8(1) AAS
8000だよ。
5050とか10000の時代もあったけどな
588: 2006/04/22(土)12:57 ID:+7gabDU6(1) AAS
元急行は特急じゃなくて準特急にしてほしかったな。
589
(1): 2006/04/22(土)13:13 ID:QaJTecsr(1) AAS
セイジクリームよりも、その前の一般車の塗色や、6000・5700の方が、よっぽどダサいと思う。これらの色が、東武は田舎くさい、ダサい、というイメージを植え付けてしまったようにも思える。
6050は本当に斬新だった。北千住で初めて見た時、東武の電車?と思ったなぁ。
590
(1): 2006/04/22(土)13:31 ID:H1Hq/MvE(1) AAS
元急行、快速急行をふかつしてほしかった!
591: 2006/04/22(土)13:43 ID:q5EDwYEk(1) AAS
でも、りょうもう1800の真っ赤な斬新さは、なんだったんだろう。
592: daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 [daily ウォガ!] 2006/04/22(土)14:34 ID:rJahM8wR(1) AAS
【鉄ヲタ界の永田寿康】みな鉄68【ワンワン化】
2chスレ:tubo

打出準急停車へ 投稿者:ズンベロドコンチョ 投稿日: 4月22日(土)12時07分35秒    編集済

こんにちは、ズンベロドコンチョでございます。業務多忙により投稿活動が滞っておりました。皆様には大変ご心配・ご迷惑をおかけ致しております。
さて私は先日打出駅でホーム延伸らしき工事が着手されている所を目撃致しました。これにより打出準急停車が決定致しました。
朝ラッシュ時における本数がデータイムより少ないという馬鹿げた状態が数年も続いており私も何度も指摘しておりましたががようやく阪神電車が重い腰をあげた事となります。
さて私は本日、大阪駅桜橋口発のプレミアムドリーム号で上京致します。上京後は新型特急スベーシアで絹川温泉へ参ります。
593
(1): 2006/04/22(土)15:32 ID:ZdBUwpcw(1) AAS
>>590
それを言うなら、
改正後の急行は無料種別なんだから、
急行よりも上位の快速と区間快速を、
快速急行と区間快速急行にしたほうが良くない?
594: 2006/04/22(土)15:57 ID:E1thca1Q(1) AAS
さっき北千住から浅草行きの300系きりふり?が出ていくの見たよ。
乗車率は半分くらいかな〜
595: 2006/04/22(土)17:20 ID:u/+9PL8N(1) AAS
>>589
あの頃は東武以外もほとんど野暮ったい塗装だったんジャマイカ?
596: 2006/04/22(土)19:07 ID:J30+Vj3s(1) AAS
半直が出現する前後から区間フェチになった東武。
597
(2): 2006/04/22(土)19:20 ID:A7ejLPmn(1) AAS
>>593
快=はやい
速=はやい

急=いそぐ
行=いく

なので、字面的には快速の方が上位種別でおk
598
(1): 2006/04/22(土)19:44 ID:6llvdek7(1) AAS
>>597
快=快い
速=速さ
だと思ってた
599
(1): 2006/04/22(土)22:44 ID:vCpIgmPX(1) AAS
ま、セイジクリームのおかげで、7800系は東上沿線では
「カステラ電車」と呼ばれていたがね。
600: 2006/04/22(土)23:04 ID:9K8r6E97(1) AAS
千葉国のキリ番バカ阻止。
601: 2006/04/22(土)23:55 ID:xLGRiv72(1) AAS
>>598
俺は

快=快適
速=速い

だと思ってた。
602
(2): 2006/04/23(日)00:54 ID:E6xGoD5H(1) AAS
>>583
日光や下今市で観察していても旧急行系の不人気さは笑えるな。
日光の窓口を見ていると、スペ満員できりふり勧められたら断って快速に流れる人多いな。
ほとんどゲリラ運行の臨時快速が満員なのを見るたびに、きりふりも使ってやれよと思う。
603: 2006/04/23(日)01:23 ID:P8GpwTrD(1) AAS
浅草限定だが、セージクリーム電車を「芋ようかん」と呼んでたな。
604: 2006/04/23(日)01:43 ID:QHICPk90(1) AAS
>>602
「日光や鬼怒川で観察」って、お前社員だな。
なんか日本語変だぞ。
605: 2006/04/23(日)07:34 ID:uko/be+X(1) AAS
昨日 春日部できりふりみたけど

10人くらいしか乗ってなかった
606: 2006/04/23(日)08:14 ID:WkS3oB0m(1) AAS
>>602
混み混みの(かどうかはわからんが)区間快速乗るんだったら料金払ってきりふり乗った方がいいような気がするけどな
よくわからん。
607
(1): 2006/04/23(日)08:38 ID:rPng6B95(1) AAS
館林〜川俣〜羽生あたりの複線化が始まったのはいつ?
608: 2006/04/23(日)08:42 ID:afyi5vHh(1) AAS
>>599
堀北真希の写真集タイトル「カステラ」を聞き、78・73系の晩年を連想した東武沿線民の漏れ。
もとより78・73系が走っていた当時、彼女は生まれていなかった(昭和63年生まれ)が、
それでも似合ってしまいそう…。
609: 2006/04/23(日)09:04 ID:H/twc6xY(1) AAS
>>607
1992年9月21日のダイヤ改正から。
これにより、羽生発着の列車は消滅した。
1-
あと 310 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s