[過去ログ] 【209-3100】八高(南)・川越(西)線スレ【その12】 (658レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15: 04/11/28 20:57 ID:jtQ46jQb(1) AAS
>>10
確かに小手先だけのダイヤ改正は八王子支社クオリティーってところか(w
>>11
いつ多摩モノは箱根ヶ崎まで延伸するんでしょうね?
ここまで来てもムダな公共事業なんだけど。
>>12はニセ者ムサムラ人ですね。
>>14
省1
16: 04/11/28 21:05 ID:FJb3dyXA(1) AAS
瑞穂町民としては多摩モノはいりません。
JRを改良してくれれば十分です。
17(1): [age] 04/11/29 00:31 ID:RhevpA4g(1) AAS
東京臨海高速鉄道から買いageた70-000はどうなるんやら。。。
18(1): 04/11/29 00:56 ID:/SCLRJ/D(1) AAS
>>17
鉄道ジャーナル最新号をご覧くだはい。
八高・川越線の103系を、全車105系からの改造車にするのはやめて、東臨から買った
先頭車を改造し、209系の中間車を新造して、209-3100系にするそうでつ。
なお当初当該線に投入予定だった205系は、武蔵野線に投入するそうでつ。
またこれに伴ない、数線区で配置がえがあるそうでつ。
19: 04/11/29 01:25 ID:GeZ7hGXv(1) AAS
>>18
>八高・川越線の103系を、全車105系からの改造車にするのはやめて
ヲイヲイ!JR西日本の路線扱いなのかYO!!www
ってのはウソ。こうなると中間車モハ2両は川重?で新造の見込みかな?
20: 04/11/29 20:33 ID:YiD7m0+g(1) AAS
AA省
21: 04/11/29 21:51 ID:+Gi/piaM(1) AAS
浮上します
22: 04/11/30 00:53 ID:oseLavXb(1) AAS
AA省
23: 04/11/30 19:03 ID:3Ywrapgr(1) AAS
なんだ。誰もいないのか?
旧客祭りが終わって次は拝島駅の改良工事だろ!
24(3): 04/11/30 19:28 ID:nMARKF7X(1) AAS
武蔵高萩と箱根ヶ崎はどうなった?
25: 04/12/01 00:22 ID:2b6q0zTv(1) AAS
>>24
箱根ヶ崎の旧駅舎はもう取り壊してしまったらしいよ
26: 04/12/01 01:47 ID:M41j9Qjy(1) AAS
>>24
武蔵高萩は引き続き新駅舎を鋭意工事厨
27: 04/12/01 19:33 ID:NfoNFDEU(1) AAS
笠幡からサイボク・鶴ヶ島駅逝きバス運行開始。
東武バスウエストが運行。
28: 04/12/01 21:26 ID:Boas4FgO(1) AAS
>>24
箱根ヶ崎はおかげさまで新駅舎と同時に自動改札化へ。
29: 04/12/01 21:30 ID:sDRxy136(1) AAS
そして複線化になる
30(1): 04/12/02 21:06 ID:yLahscMM(1) AAS
さらに車庫も次の金子までの間に造るから本数も増える
んな訳ないか(w
31(2): 04/12/03 01:23 ID:MkOwiDZ1(1) AAS
>>30
そして青梅線乗り入れ再開
32(1): 04/12/03 06:01 ID:0KkkOD8M(1) AAS
>>31
今も青梅線に乗り入れてますが、何か?
33(2): 04/12/03 09:30 ID:c/l4SlMV(1) AAS
AA省
34: 04/12/03 11:20 ID:FHKXW8O6(1/4) AAS
>>31-32
車庫が出来たら中央快速線と直通運転増発へ。
>>33
お前、必死だな(プゲラ
あっちの糞スレはもう氏んでいる。
35: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
36: 04/12/03 14:11 ID:FHKXW8O6(2/4) AAS
>>33=35
必死だな(プププ
37: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
38: 04/12/03 15:58 ID:FHKXW8O6(3/4) AAS
↑の荒らしはほっといて語りましょうや。
ところで用地買収はどこまで逝ったのか?
39(1): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
40: [晒し上げ] 04/12/03 21:31 ID:FHKXW8O6(4/4) AAS
>>39モナー(w
お前があっちの>>1なのはバレバレ(w
41: 04/12/04 02:13 ID:OM5gDsDt(1) AAS
八王子〜拝島間の増発をまともにやろうとしない。
これが
八 王 子 支 社 クオリティー
42: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
43: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
44: 04/12/04 14:19 ID:S4aN+ls9(1) AAS
AA省
45: 04/12/04 14:36 ID:cU2Fw/PY(1) AAS
武蔵高萩の新駅舎が出来たら自動改札になるんだろうか・・・
46: 04/12/04 14:45 ID:irBroT0P(1) AAS
武蔵高萩は駅前を再開発してほしい。
47: 04/12/04 15:21 ID:mPPHT4gI(1) AAS
AA省
48: 04/12/04 15:42 ID:cwcD9UTX(1) AAS
川越〜高麗川間の早朝・夜間帯のパターンダイヤをまともにやろうとしない。
これが
大 宮 支 社 ク オ リ テ ィ ー
49: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
50: [age] 04/12/04 16:29 ID:fWDMacAm(1) AAS
50踏んだZO!!
51: 04/12/04 18:17 ID:BZwtn0q0(1) AAS
ここも何だかんだいってAA練習スレになったんだねw
52: 04/12/04 18:37 ID:Hjooskkb(1) AAS
こんばんは。
八高線は次の改正で増発はしません。
53(1): 04/12/04 21:20 ID:4vXBFZKr(1) AAS
===八高線・上り===
7:00八 12八 24八 36八 48八
8:00八 12八 24八 36八 48八 だといいのに・・・・
54(1): 04/12/05 01:41 ID:UNjtCZxh(1) AAS
>>53
これは南線で唯一、列車交換が出来ない八王子を交換設備しないと出来ないのでは?
55: 04/12/05 04:11 ID:92SPWYFv(1) AAS
拝島駅の改良工事マダ〜?(ry
56(1): 04/12/05 08:33 ID:uhJz/ElC(1) AAS
この線で、一番鄙びた駅はどこですか?
57: 04/12/05 12:08 ID:Yc/RFjwN(1) AAS
>>54
八王子もやろうと思えばできるんでは
58: 04/12/05 12:46 ID:WY+oPIw2(1) AAS
出来ないのが八王子支社クオリテイ
59: 04/12/05 19:41 ID:0hrkaItZ(1) AAS
>>56
このスレ的には 金 子 か 東 福 生 だろう。
60(1): 04/12/05 21:18 ID:IvzMXThq(1) AAS
つーか、朝に25分、夕方に40分開いている時点で終わっている。特に18時54分の拝島止まりの電車、マジ殺意を覚えるんだが。
来年大学に行くんだが、八高線だといろいろと制約が出てきそうだから、引っ越したい。
八王子支社よ、他を見習え。お前は千葉と同列に見られていいのか。
61(3): 04/12/05 21:39 ID:WuhhueEi(1) AAS
>>60
すでに千葉も八王子も同列に見られてますから。
62: 04/12/06 20:09 ID:P6G0CPet(1) AAS
いつからここは八王子支社糾弾スレと化したんだw
63: 04/12/06 23:09 ID:jA1ARbyl(1) AAS
あげ
64(1): 04/12/07 20:15 ID:7bwoKcyZ(1) AAS
ところで、複線部分でも横田基地は大丈夫なんだろうか?
65(1): 04/12/07 20:58 ID:lXxW/I4z(1) AAS
>>64
用地が確保されてるから、大丈夫じゃない?
先頭にかぶりついてみて。
66: 04/12/08 12:23 ID:NQVnjKa6(1) AAS
AA省
67(1): 04/12/08 17:49 ID:r/q9H/ur(1) AAS
>>65
先頭車からかぶりつきで見たが、その区間はなんか微妙ですね。
68: 04/12/08 21:48 ID:ZG2OuN9x(1) AAS
>>67
いや、線路を少し動かせばなんとかなるよ。
69(1): 04/12/09 00:39 ID:0mHbktr3(1) AAS
age
70: 04/12/09 18:25 ID:xSPba62T(1) AAS
八高下衆部落民どもに災いあれ!
71(1): 04/12/09 19:22 ID:liJFjc9a(1) AAS
AA省
72: 04/12/09 19:32 ID:4Bxww/H0(1) AAS
AA省
73: 04/12/09 22:27 ID:cUVIkF83(1) AAS
的場駅age
74(1): 04/12/10 20:14 ID:ZixTdH7W(1) AAS
なんか閑散としてますね。
75: 04/12/11 16:08 ID:QovS+9gj(1) AAS
>>74
このスレが閑散期になったのは、ワガママな八高南線住民のせいですが何か?
76(2): 04/12/11 20:20 ID:Ld3XyjVi(1) AAS
八高南線って時速何キロで走ってるんですか?上りと下りでは速度は違いますか?
77: [age] 04/12/11 21:44 ID:MUS5UAuJ(1) AAS
age
78: 04/12/12 01:05 ID:7iyw2pvQ(1) AAS
>>76
先頭車両へ逝きましょう
79(3): 04/12/12 02:10 ID:q4FzZrq/(1) AAS
>>76
時速85`!直線区間多いのにこの体たらくはどういうことかと小一時間・・・(ry
他の各線みたく95`で走ってほしい。
80(1): 04/12/12 19:03 ID:X6b2FUtG(1) AAS
>>79
マジでつか!?これじゃ非電化の北線と同じでつな。
81: 04/12/12 19:39 ID:lddAp3/e(1) AAS
>>79-80
103が消えたらいくらか上げられそうだけどね。
82: 04/12/12 21:29 ID:muYrGjGq(1) AAS
とっとと103-3000全あぼーんキボンヌ
83: 04/12/13 10:25 ID:uJO4/moq(1) AAS
ドアボタンがあるから鶴見線並みにはいかないもかな?
84: 04/12/13 21:56 ID:QYwBxrbg(1) AAS
103-3000が長生き出来たのもその半自動機能と、72系時代に仙石線へ
投入を考えて、暖房が強力なものを使用したお陰であろう。
よく半世紀も形式は変わったが、生き延びたものだ。
85(3): 04/12/13 23:26 ID:alU9boxu(1) AAS
>>79
以下のいずれかの理由だろうな。いや、全部か?
電力が足らない。
踏み切りの軌道回路の移設が面倒。
車両がぼろ。
路盤が悪い。
スピードアップしても交換待ちが長くなるだけなので無駄。
86(1): 04/12/14 05:17 ID:kHla6J5x(1) AAS
>>85
小宮と金子に安全側線設置して上下同時進入すれば?電力が足らないのは電力食いの
103系が無くなれば多少は良くなるんじゃないの?
87(1): 04/12/14 16:59 ID:wdERYCb2(1) AAS
>>85
追加
スピードアップしたところで採算が取れない
競合私鉄がいない
ディーゼル時代からいる人にとっては、現状でも十分早い
88: 04/12/14 20:08 ID:+PgZOt2r(1) AAS
>>86
ATS-Pを使えば大丈夫でしょう。
>>87
道路のことも考えてくれ・・・
例えば立川へ行く時はかなり時間がかかる。特に武蔵村山市内が混みまくり。
89: 04/12/14 20:51 ID:0C5dxRRz(1) AAS
>>85
103系が完全に消えたらこう出来るようになる。
>電力が足らない。
虫食いの103系が消えて多少改善される。まあ、201系がしばらく残るが…。
>踏み切りの軌道回路の移設が面倒。
???
>車両がぼろ。
省5
90(1): 04/12/14 21:54 ID:qHDw60ib(1) AAS
八王子は3番線を使って・・・・いや、ちときついか。
中央上りまたぐし、夜は貨物いっぱいくるし。
91(1): 04/12/14 23:02 ID:h09wVTJc(1) AAS
八王子支社のやる気がない。まったくない。
それでいて運賃はぼったくり価格。
92(1): 04/12/14 23:54 ID:BlVsIxHR(1) AAS
>>90
八王子駅のホーム増設しかない!
>>91
ここは半分千葉支社ですからw
93: 04/12/15 00:44 ID:UgcYndzD(1) AAS
>>92
>八王子駅のホーム増設しかない!
0番線かyp!
1番線がない立川、0番線がある八王子・・・・いいかもw
94: 04/12/15 01:22 ID:ZEb6jHM6(1) AAS
ホーム増設っつても、そごうの駐車場があるしね。
あるいは、高崎3番みたく欠き取りホームにするとか
95(1): @八王子1番線 04/12/15 14:08 ID:+cQ+sm/O(1) AAS
56編成が入線中。車内保温のため一旦ドア閉め中。構内には東急→伊豆急な編成もあってカメラを持った方でにぎわっております。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 563 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.292s*