[過去ログ] DJIドローン総合 Part2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
550
(1): ' 2023/07/05(水)18:42 ID:a+35OUPC(1) AAS
>>549
DID地区を包括で取ったの?
551
(1): 2023/07/05(水)19:28 ID:RNQ/voU0(1) AAS
>>549
民法207条を満たしてないからダメ
552: 2023/07/05(水)20:07 ID:U3zl4tam(1) AAS
DIDは包括で俺も取ったよ
553
(1): 2023/07/06(木)02:37 ID:AHdM4l7B(1) AAS
目視外、30m.DIDで俺も通ってる。
554
(1): ' 2023/07/06(木)06:09 ID:sMOvDN9I(1) AAS
>>553
目視外は監視人付き?
555: 2023/07/06(木)08:32 ID:bjpZ/YBh(1) AAS
補助者もしくは、バリケード立てる
556: 2023/07/06(木)08:54 ID:uguEklCG(1) AAS
>>550
DID地区を包括で取ってます。
人、家屋から30m未満も。
飛行リスク緩和は補助者配置で登録。

>>551
なるほど、ありがと。
ただ、調べてみたけどこれで解決かな?
省2
557: 2023/07/06(木)09:33 ID:KMwCzRZ1(1/3) AAS
>>554
はい、それ付けないと通らなかった。
558
(1): 2023/07/06(木)10:23 ID:fBm/iCTZ(1/4) AAS
2等と1等の国家資格取ろうと思って講習機関調べてたら何であんなに分かりにくいの?
JUIDA先に取らないと2等の講習やらないとか、利権の塊か?
金は出すから、二等と一等の講習だけしてくれればいいのに。
559
(1): 2023/07/06(木)10:29 ID:3l39iYcn(1) AAS
>>558
ライセンス取る手間と包括取る手間どっちかと言うと包括の方が楽だろ
560
(1): 2023/07/06(木)10:36 ID:fBm/iCTZ(2/4) AAS
>>559
まー、業務で必要だからと言うことであればそうですね。
10時間の証明とかも楽だしってことですかね?

私、資格ゲッターなんで国家資格取ることに意味があると言うパターンなんで、、、

結局、二級取って一級取るパターンだと7-80万ぐらいですね。あと筆記試験と、厳密な健康診断を受けないといけない。
確かにコストと面倒さでは桁違いですね。
561: 2023/07/06(木)12:24 ID:KMwCzRZ1(2/3) AAS
>>560
ライセンス取っても包括は必要だよ。
ライセンス取ったけどさ。
正直、知識が増えた程度だね。あと申請は楽になる。
(操縦技術の信頼性は担保されてるから)
562
(2): 2023/07/06(木)13:02 ID:m97wUF8E(1) AAS
一等取るんなら二等いらんやろ
563: 2023/07/06(木)13:12 ID:fBm/iCTZ(3/4) AAS
>>562
2等取ったら一等の講習受ける権利あるみたいなところばっかりなんで、、、騙されてますかね?
一発免許で受けに行ける能力ないので、、、
技能ある人が羨ましい。
564
(1): 2023/07/06(木)14:43 ID:KMwCzRZ1(3/3) AAS
>>562
二種機体認証受けてる機体の操縦には二等資格が必要なので、配達業務とか狙うなら全て必要になるという甘い罠
565: 2023/07/06(木)14:49 ID:fBm/iCTZ(4/4) AAS
>>564
マジですか、、、クソみたいですが両方取っといた方がいいみたいですね、、、
566
(1): 2023/07/08(土)17:06 ID:tOXQ11vJ(1) AAS
スレ違いな話題だけど、二等資格取ってる人いくらかかりましたか?
俺は経験者コース目視外、夜間付きで17万ちょいでした。
未経験者コースは28万くらいで済みそうですので職場からあと1人取得させる予定です。
高いところはアホほど高いよね…。
567: 2023/07/08(土)17:48 ID:oAwt/M/x(1) AAS
相場が無いようなもんだから現状好き放題だよな
568
(1): 2023/07/08(土)18:01 ID:gfp3XMPt(1) AAS
>>566
スクールの人に聞いたら、受講する人が少ない分野だから、今の高額な受講料でも経営はギリギリとか言ってたな。
569: 2023/07/08(土)18:49 ID:zxLS0UFZ(1/5) AAS
>>568
どこも民間資格やってるところが追加でカリキュラム出してるだけだろ。大して準備も無いし。
むしろ、団体からのキックバック期待してできるだけ民間資格を取らせようとして、なかなか国家資格を受けさせない(経験者のみ、当校でJUIDA取得者のみ二等資格受験コース申込OKとか)クソみたいな体質のところばっかり。

まー、まだまだ国家資格の必要性が少ないので、取得しようとする物好きには、好き勝手やってボッタクってるだけ。

そのうち淘汰されて適正価格に落ち着くだろ。
570: 2023/07/08(土)18:52 ID:zxLS0UFZ(2/5) AAS
JUIDAは入会金5万で、年会費1万だったかな?
こういうクソみたいな民間資格が淘汰されて欲しいよ、早いこと。
まー、国家資格化したことはありがたい。
571
(1): 2023/07/08(土)22:01 ID:Fd/smYqz(1/2) AAS
誰も一発技能試験に挑んだ人いない?
二等の合計3.5万・一等は3.7万円で取れるんじゃないの?
今日初めて試験の全容を確認したんだけど何か大きく勘違いしてんのかな
572
(1): 2023/07/08(土)22:12 ID:zxLS0UFZ(3/5) AAS
>>571
いや、大体合ってるよ。実際には受かれば交付手数料¥3000とか細かいのはかかるけど。

ただ、一発試験はおそらく、自動車でもそうだけどメチャクチャ厳しくて何度か落とされてトライさせられるような気がする。
あと、近くに試験会場があれば良いけど、性質上基本的に辺鄙なところ。関東だと埼玉の久喜か、茨城。
そこに落とされるたびに通える忍耐力があるか、、、

と、考えると車だと教習所に通って実技免除してもらえるように、大して技能が身に付いてなくても登録機関の講習を10時間とか受ければ、あとは筆記試験と身体測定受かれば良いということだから仕事で使うならなおさら登録機関に行った方が良いだろうと普通は考える。

そこに便乗して、民間機関の資格を取らせて経験者にして、経験者のみに国家試験講習を行うという形でぼったくってるドローン講習屋が多数ってのが今の現状。
573
(1): 2023/07/08(土)22:42 ID:Fd/smYqz(2/2) AAS
>>572
ありがとう
二等の実地って元々各種センサー何も無しのドローン飛ばしてた人からしたら実地の飛行経路と減点基準見る限りめっちゃ簡単そうじゃない?
しかもPhantom4だし一等の試験内容でも空き地で同等の事をやった時は普通に出来たし
口では何とでも言えちゃうから怒られそうだけどPhantom4とbugs6をしこたま飛ばしてた経験を活かして一発で受けてみるよ
574: 2023/07/08(土)22:51 ID:gqd0C1eu(1/2) AAS
何年も自動車を運転している人が仮に技能試験を受けたら普通に合格するように
ドローンの操作に慣れた人なら問題ないかも
575: 2023/07/08(土)22:54 ID:zxLS0UFZ(4/5) AAS
>>573
いや、結構いけそうなのはわかる気がする。
ぜひ受けてみて、どんなだったか教えてください。

バイクで普通二輪持ちが大型の一発免許受ける時のことを考えると、難癖つけて落とされるんじゃないか?と思ったりしてね。
バイクの例だと、余裕で乗れてて、何の問題もなくても5回とか受けさせる試験場もあるみたいだから。
576
(1): 2023/07/08(土)22:59 ID:zxLS0UFZ(5/5) AAS
ちなみに大型二輪は一発免許で受けたけど、一回落とされたな。
停止時にリアブレーキから一瞬足が離れた、Uターン時に少し膨らんだ、ニーグリップが一瞬緩んだ、とか細かいこと積み上げて減点されて落ちた。
でも、なぜが二回目受けた時はもっと酷い状態だったのに指摘事項無しで合格した。
最初から落とすつもりだったんだなと。
577: 2023/07/08(土)23:27 ID:gqd0C1eu(2/2) AAS
>>576
それはいかんな
合格基準に達しているかどうかで判断すべきなのに

試験場やオートバイにセンサーを導入して、ロボット試験官にした方がいいかも
脱輪手前1mmなら合格とか
578: 2023/07/09(日)05:43 ID:/Dsrmbkx(1) AAS
独学勉強して、一発試験場で合格したよ
昔は予約が15秒で埋まるレベルだったけど、関東だと二等は半日で枠が埋まる
あと、車の免許でもあるような試験用の所作が必要だから、飛行技術だけでは落ちるよ
579
(1): 2023/07/09(日)06:29 ID:CV3QeKjz(1) AAS
自動車の一発試験が落とす為の試験なのは天下り先の教習所に忖度する為って聞いたけど、ドローンスクールに天下りの人が行ってなければ一発試験受かりそうな気がする
580: 2023/07/09(日)10:54 ID:O/tni/mS(1/3) AAS
>>579
ドローンスクールなんて天下りが行くようなとこじゃないからな。
天下りを受け入れられるような余裕もないし、むしろいずれかの所属している民間団体の犬みたいなもんだな。

まー、民間資格は猶予期間過ぎたらゴミクズになるので、無人航空機は国家資格一択になるでしょう。
581: 2023/07/09(日)18:56 ID:s3WFiD6p(1) AAS
phantom4prov2
ネットで売りたいんだが誰か買って
25万でいい
582
(1): 2023/07/09(日)19:10 ID:O/tni/mS(2/3) AAS
そういえば、ドローンスクールってどこもかしこもphantom4だよな。時代遅れというか、、、
なんか理由あるのか?Mavicじゃダメなのか?
583: 2023/07/09(日)19:44 ID:kaeYajXF(1) AAS
型落ちだから安いんじゃね?
あとガードが大きいから下手糞が事故っても被害が少ないとか
584: 2023/07/09(日)20:21 ID:59JIVdlP(1) AAS
>>582
attiモードが使えるからだと思ってるけど。
585
(1): 2023/07/09(日)20:29 ID:O/tni/mS(3/3) AAS
attiはmavic2は後から実装されたし、3にも実装されてるでしょ。
586: 2023/07/09(日)21:08 ID:p6zcuOJ2(1/2) AAS
>>585
①中古で安く買える
②ATTIモードが使える
③壊れた場合のストックパーツの共有
④操作アプリの共通性
⑤可動足部分がないので、墜落衝突時に足が破損しにくい。
⑥カメラが足に囲まれているので、衝突時に破損しにくい。
587
(1): 2023/07/09(日)21:10 ID:Ferx4DFR(1) AAS
phantomって一昔前のオタクっぽいというか、一般人を寄せ付けないキモい感じがする。
今時、普通の撮影クルーならMavic使ってるし、本気の仕事でinspire飛ばしてるのも何も違和感ないんだけど、phantom持ってるだけでなんか気持ち悪い。

あくまで個人的な感想です。
588: 2023/07/09(日)21:22 ID:p6zcuOJ2(2/2) AAS
>>587
会社はコスト計算があるから、あんまりしょっちゅう新型には変えられない。

古い機種で業務が普通にこなせるのであれば、それで仕事が回せるわけだから、次々に新型に変える必要が無い。
589: 2023/07/09(日)21:42 ID:+PYkMo/R(1) AAS
スクールを始めた頃の機種を使い続けていると考えても良いな
スクール敷地ならリモートID免除に出来るし
590: 2023/07/11(火)16:29 ID:f+avuxmI(1) AAS
DJI RC2 や DJI RC-N2 が何が変わるのか気になる・・・
ま、使える電波が制限される日本じゃ気のせいレベルかも分からんけど。

普通に検索すると RS2 とかRSC2 とか出てきて DJIさんよぉ、名前のつけ方なんとかしてくれ
そもそもアクセサリーの型番の記載が無い物(バッテリーとか)が多いんで困る、とボヤく。
591: 2023/07/13(木)09:56 ID:lnl5Hepy(1) AAS
air3かなりでかくなるみたいだね。
720gでバッテリーは40分以上で伝送距離は20km
らしい。まさかMFTセンサー積んでるなんて事ないよな⁇

これだったらmavic 3 classic買うわ。DJIもラインナップが増えて各機種の立ち位置が微妙だね。
592: 2023/07/13(木)15:55 ID:oWnWJPWG(1) AAS
尚且つセンサーは1/1.3センサーでair2s
より少し小さいのね。
来年あたりair3sが出そう笑)また買い替えるの面倒くさいな。
593
(1): 2023/07/23(日)20:01 ID:ARGtm7TT(1) AAS
ドローンって毎日飛ばす物じゃないから
保険の次の更新で継続せずに
一日だけ入るのに変えたいんだがいいのある?
594
(2): 2023/07/24(月)04:05 ID:iQohvThw(1) AAS
>>593
個人で趣味的な撮影ならば日本生命の「まるごとマモル」が良いよ。
年間1000円程度で無制限の補償。
自転車事故などにも幅広く対応。
仕事でバリバリ飛ばすって場合は適応されないので、注意。
趣味的な撮影、旅行の空撮とかにしか使わないなら、もう入らない理由はないです。
595
(1): 2023/07/24(月)06:18 ID:maIxRrb4(1/2) AAS
>>594
、2021年7月に改悪され、スマートフォンやPC、
タブレットやウェアラブル端末の他、眼鏡や無人機、ラジコン模型(ドローンとか?)等が補償対象外となってしまいました。

調べたらこんなの出て来たんだが・・・
596: 2023/07/24(月)13:29 ID:S5DU8cc9(1/2) AAS
>>595
それは、機体の故障に対する補償だと思いますよ。
保険って相手方の損害に対する支払い(対人対物)を補償するもんだと思うけどなぁ。
私有車も対人対物しか入ってないし。
DIPSで質問されるのも対人と対物の補償額でしょ。
597
(1): 2023/07/24(月)13:55 ID:Kjix9GTf(1/2) AAS
>>594
ドローン損害にも対応ならええな
俺も年に数回飛ばす程度だからこれにしようかな
他もいろいろカバーされてるみたいだし
598: 2023/07/24(月)14:48 ID:S5DU8cc9(2/2) AAS
>>597
ドローン本体の保険は、流石に適応外です。
でも、落とさないでしょ。
DJIの保険もあるし。
599: 2023/07/24(月)15:47 ID:Kjix9GTf(2/2) AAS
落とさなかったら損害もないと思うんだがw
まぁ機体補償はなくても問題なし
今の壊れたらドローン引退するだけだし
600: 2023/07/24(月)20:20 ID:maIxRrb4(2/2) AAS
デイリー保険ってDIPSの更新の時どう記入すればいいんだろ?
あれ年間で入ってないとダメみたいな感じじゃなかった?
601: 2023/07/27(木)10:09 ID:qvgMMYlD(1) AAS
air3微妙だな。
どうしても中望遠が必要な人以外にはいらないかも。俺はこの際だからmavic 3classicに買い替えたけどでかいし画質もair2sとそこまで変わらないな。

なんだかんだでair2sが一番バランスいいかも。
ちょっと後悔。
602: 2023/07/27(木)11:01 ID:ktOGcYfc(1) AAS
ちっちゃさと、耐風性能があれば、画質なんてそこまで気にしない。
ファイルサイズもちっちゃいが正義と思ってる。
603: 2023/07/27(木)21:40 ID:V5PwG8G4(1) AAS
久しぶりに撮り鉄ドローン仲間がやってくれだぞ

列車にドローン衝突、緊急停止 けが人なし 操縦者が回収 JR磐越西線
2023年7月27日(木) 17:55 テレビユー福島
外部リンク:newsdig.tbs.co.jp
604
(1): 2023/07/27(木)23:01 ID:L5xyajCo(1) AAS
犯人が不明のままだったら、リモートIDの義務化は無意味だな
605: 2023/07/28(金)04:11 ID:UmHGJ2FJ(1) AAS
>>604
これは処罰されなきゃ駄目だろう
経過に注目
606: 2023/07/28(金)10:44 ID:SHKJ7XwB(1) AAS
撮り鉄が悪いのに、ドローン飛ばしてる人が悪いイメージになりそうな問題だな。。。
607: 2023/07/28(金)18:16 ID:9jXuisde(1) AAS
撮り鉄×ドローンクソジジイ
最高の組み合わせだな
608
(1): 2023/07/28(金)18:27 ID:TBxPfYUI(1) AAS
特別施設や人なんかが無い海での飛行は目視内なら
特に申請なしでOKだよね⁇
管理者や港湾からの承諾は必要だろうけど
念のため警察にも届ければ万が一通報されても大丈夫だろうし。
あとは目視の範囲がどれくらいかもあるけど
mavic 3とか機体のサイズがあれば1kmくらい離れても見える。
609: 2023/07/29(土)05:44 ID:Nn4cMPWy(1) AAS
>>608
モニタに目を移した時点で目視外になるんだけどね。
1キロ離れたらモニタ見ながらじゃないと撮影できないだろう?
包括申請すれば良い話だから、やっちゃえば?
無料で出来るんだし。
610
(1): 2023/07/30(日)09:56 ID:t9gJOrzO(1) AAS
包括申請はドローン免許や技能証明必須⁇
今は10時間の飛行実績だけじゃ無理⁇
611: 2023/07/30(日)11:28 ID:wj0TehER(1/2) AAS
飛行実績なんて適当に毎回200って入れてるわ
612: 2023/07/30(日)11:44 ID:sX1Y6g2Z(1) AAS
飛行実績だけでいけるんすね⁇
だったら申請しよ‼︎
613
(1): 2023/07/30(日)14:24 ID:31K0K1DZ(1/2) AAS
包括申請って趣味では申請できないけど、飛行申請でどういう業務を行うかを各欄が無いんだよなぁ
自由に書ける欄に業務だよって書いたが、それで通るんだろうか。。。
614
(2): 2023/07/30(日)17:39 ID:Bru9Mgy3(1/4) AAS
>>613
飛行目的を空撮にすれば、それは撮影業務と判断してもらえるよ。
615: 2023/07/30(日)17:41 ID:Bru9Mgy3(2/4) AAS
>>610
技能証明持ってるけど、結局包括申請必要だよ。
存在意義が今のところ皆無です。
616: 2023/07/30(日)18:38 ID:31K0K1DZ(2/2) AAS
>>614
そうなのか!ありがとう!
早速申請してみる
617
(1): 2023/07/30(日)19:01 ID:kpCwFIB/(1) AAS
>>614
包括は業務目的となると
上に上がってる安い保険なんか
包括で飛ばすと適応外ってことになるんか?
618: 2023/07/30(日)19:37 ID:/ovhq2m4(1) AAS
D-log使う時露出どうしてる⁇
log撮影はオーバー露出が鉄則だけどD-logに関してはそこまで必要ない気がする+−0かせいぜい+1
くらいまでただしやっぱノイジーなのよね。

みんなはどうしてる⁇
619
(1): 2023/07/30(日)20:36 ID:Bru9Mgy3(3/4) AAS
>>617
撮影業務が個人の楽しみのためになるなら、まるごとマモルで大丈夫だ。
生命保険会社の外交員に確認済み。
会社の業務になると、適応外になる。
620
(1): 2023/07/30(日)21:43 ID:wj0TehER(2/2) AAS
>>619
撮った動画をyoutubeとかSNSに上げた時点で業務扱いになるって話はどうなの?
撮った動画ひたすら一人でシコシコする奴なんて居ないだろ
621: 2023/07/30(日)22:31 ID:Bru9Mgy3(4/4) AAS
>>620
個人的な解釈で恐縮だけど書くね。
航空法では、空撮は業務って強引に判断してるよ。
で、動画配信に利用する場合の話は、法人としてそれをやってたら業務になるんじゃないかと。
心配なら日本生命に相談してみれば良いよ。
俺はYouTubeは業務になるとは到底思えないけどな。
判断するのは保険会社だから、確認すれば良い。
省3
622: 2023/08/01(火)12:18 ID:4Vcx0XEy(1) AAS
UAVでコンパクト機体
おすすめはどれですか?
623: 2023/08/01(火)13:09 ID:cb2aQyIH(1) AAS
DJI Mini 3 Pro RC 付 + Fly Moreキット
624
(1): 2023/08/01(火)13:49 ID:/niTMxya(1) AAS
air3て センサーが1インチに足りてないのか

どれくらい質感変わるかな?
625: 2023/08/01(火)18:31 ID:aagS4XIJ(1) AAS
今はUAV専用アプリって有りますか?
GSPROは無くなったミタイデス
626: 2023/08/02(水)07:28 ID:HR6IEREY(1) AAS
>>624
撮影した素材をクロップ(部分的に切り取って動画素材に使う)しないなら、全く問題ないように感じますけどね。
私の場合は圧縮して画質を落としちゃうので、画質の鮮明さにあまりこだわってないので参考にはならないかも。
627
(1): 2023/08/02(水)21:21 ID:94GSNd/f(1) AAS
センサーサイズは暗い所にダイレクトに関わってくる
日中は変わらないだろうけど、少し暗い所や夕日なんかはノイズが一気に増えると思う
628: 2023/08/02(水)22:32 ID:Ar9JV/mc(1) AAS
センサーサイズで解像度はそんなに変わらない
627が書いてるようにサイズが小さいと暗い場所でのノイズが出る
ただし、サイズが小さいと被写界深度が深くなるから、ピンボケが発生しにくくなるメリットも有る
629: 2023/08/02(水)23:49 ID:NjP9502l(1) AAS
センサーサイズが小さいと不利なのは確かだけど、センサーの性能があがってるからノイズはむしろ減るかもしれないよ
画角24mmやF1.7もフルサイズ換算だろうから、被写界深度も変わらないのでは?
630
(1): 2023/08/04(金)09:05 ID:lMuouhdj(1) AAS
マッピング機能はついてますか?
1-
あと 372 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.052s