【八重洲】 FT-991/A 11 【C5FM, Wires-X】 (750レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
12: 2023/11/17(金)11:11:12.76 AAS
我が家にある20〜30年物の無線機・受信機はFT-51NDを除いて全て健在。C501のバックアップバッテリーの交換は簡単でした。
95: 93 2024/01/21(日)19:39:35.76 AAS
>>94
デバイスマネージャーで右クリックしてドライバーごと削除をしてみましたが、変わらず。
先ほどのレス後に、以前使っていたSCU17を探し出して繋いでみたら、こっちは普通にsilicon labsのドライバーで繋がりました。
なので、指定ドライバーはパソコンに載っていると考えられます。
益々原因不明になってしまった……
154: 2024/04/18(木)10:36:36.76 AAS
テレビが無いかわいそうな人だというのは、良くわかったから
187(1): 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイW e7bc-BZAT) 2024/05/17(金)21:17:37.76 ID:HTwNDLYV0(1) AAS
430のスプリアス、ANTが悪い(不平衡で動いてない)
らしいぞ。そう言えば、TVI報告していたの、初心者ばかりだった
355: 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 0202-b3qB) 2024/08/25(日)05:03:46.76 ID:F4cP7e/W0(1/3) AAS
三菱のMOSでいいものは何一つない
817にしろFTM400にしろ991にしろデバイスはみんな三菱で焦げたり燃えたりしてる
401: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 4a46-ruHb) 2024/10/06(日)08:07:38.76 ID:/ICzn/To0(1) AAS
寄生振動起こしたらファイナルは直ぐ焼損するだろ?
起こしやすいリグがあるのは知っているが
429: 警備員[Lv.3][苗] (ワッチョイ b27a-Du01) 2024/11/07(木)00:08:59.76 ID:M/P32rzZ0(1) AAS
ATUは直列にリレーが接続されているからその故障率はやたら高いわ
517: (中止W c339-ZHgw) 2024/12/25(水)15:29:08.76 ID:drtjxlDP0XMAS(1) AAS
や~さん
577(1): (ワッチョイW 1aaf-Os1R) 01/28(火)01:48:21.76 ID:yrRCRTA60(1) AAS
ネットを信じるあなたは幸せな方
632: (ワッチョイW 4ba1-d+7X) 02/18(火)12:53:35.76 ID:CCa9Wkv/0(1) AAS
>>631
よくVUで50W運用すると壊れるから40Wに抑えて運用してるみたいな話を聞くけど検索してみると20〜30Wでしか運用してない人も燃えてる
原因についもVUの基盤の空冷が悪いからと言う人もいれば抵抗値と言う人もいる
>>623は車のリコールとは違うって言ってたけど何が燃えて煙が出るような故障は無線機であろうとも対策すべきだと思う
685: (ワッチョイW 852d-IqVm) 02/26(水)19:49:00.76 ID:WASvLuBo0(1) AAS
放熱問題と異常発信問題って
設計ミスじゃねーか……
736: 705 (ワッチョイ c170-PX6e) 03/25(火)08:50:15.76 ID:YBtXj+bN0(1) AAS
ある日FT-991の電源ONしたらGPSマークがついていないことに気づいたwwwwww
3端子レギュレータのIN側、OUT側の電圧測ったらIN側12V、OUT側11Vだったw
GPSユニットが定格越えの電源電圧で破壊されたようだったw
GPSユニットは秋月で買ったものだが、すでに販売終了していて入手できない。
ネット検索しても製造元中華企業は見つかるのだが販売している業者はなしw
RS-232C,9600ボー出力のGPSユニットをアリエクから買ってみたw
送料含めても秋月で買った時より安かったのはいいが、スゲー時間かかるなw 一月だぜw
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s