[過去ログ] 【MM・NG】HFアンテナを語るスレ【CD他】 28本目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
386: 2022/07/27(水)12:17 AAS
>>385
バランスさせて使えば愛は出ない
愛とシールドは関係ない
シールドされた同軸でも芯線と外皮のそれぞれに流れる電流が違っていれば外皮から輻射
387: 2022/07/27(水)12:36 AAS
ハシゴからはどう頑張っても輻射されるでしょ
388
(1): 2022/07/27(水)12:42 AAS
昔は、よく飛んだとか言われてるのはハシゴだったからかな
未だとG5RVとかツェッペリンとかでしかハシゴフィーダ使われないけど
389: 2022/07/27(水)12:43 AAS
>>388
>未だと
今だと
変換ミスw
390: 2022/07/27(水)13:59 AAS
わかってない奴いるな

感覚でもの言ってる?
しかもドヤ顔風
391
(1): 2022/07/27(水)20:12 AAS
ハシゴフィーダーからの不要輻射やノイズ受信がそんなにあったら
イーサネットもUSBも使い物にならないって事わからないかね
並行ニ線路の意味わからないんだろうな
プロのオーディオ信号も平衡伝送だが、そんなことも知らないのだろう

平衡と並行は書き間違いじゃないぞ,念のため
392: 2022/07/27(水)20:28 AAS
>>391
純粋なハシゴフィーダーならそうだけど
マルチバンドで使うとして共振してないエレメントに繋いだところでマッチングめちゃめちゃだから
393
(1): 2022/07/27(水)21:15 AAS
定在波乗せて使う平行フィーダーと定在波を乗せない同軸を代表するケーブルの使い方と
50Ω近辺と数百Ωの給電線での損失やインピーダンスの動きとかの違いわかって書いてる?
394: 2022/07/27(水)21:18 AAS
「わかって書いてる?」 

www
395
(1): 2022/07/27(水)21:32 AAS
>>393
シミュしたらわかるけどフィーダー給電のマルチバンドダイボールはフィーダーもエレメントとして動作する
396: 2022/07/27(水)22:04 AAS
>>395
自分もよくシミュして使ってますけど、フィーダーには逆位相の電圧しか乗ってなくて輻射はされてないように見えます。
シングルバンドでちゃんと共振したダイポールにフィーダーで給電してフィーダーの電圧電流分布って共振していないオフセンターのアンテナに比べてどのように変わりますか?
397: 2022/07/27(水)22:07 AAS
追加ね
シミュでフィーダーの長さを変えても、放射パターンにも変化がほとんどないように見えるけど。ヘアピンマッチやフェーズラインなどと同じ。
398: 2022/07/27(水)22:19 AAS
うちのシミュの電流分布の数値を直接見たけど,やっぱりきれいに逆相ですね
HB9のレフレクターやらログペリへのフェーズラインも同じように同調していないエレメントへのフィーダー給電と同じ分布ですけど、きちんと平衡とれてれば輻射はしていないように見えます
シミュで輻射というのはどのようになっていますか?
399: 2022/07/27(水)22:28 AAS
コリニアの位相ラインやら,スタブやらも周波数を離調しても大した輻射してなさそうにも見えるので,波長に対して十分にに狭い平行線路はほとんど輻射がないと思ってました。逆に1\4の整数倍のショート時は変わるかもしれないけど。
400
(1): 2022/07/27(水)22:28 AAS
あー
個人で使うようなシミュだと無理かもなww
401
(1): 2022/07/27(水)22:30 AAS
そもそも平行フィーダー給電がそんなに上手く動くなら
普通のダイポールは用無しな訳で

そんなアンテナ使ってる局あったことない
市販品もない
インチキですよ
402
(1): 2022/07/27(水)22:34 AAS
>>400
何使ってます?
うちは近傍界はキーサイトのおまけとansysくらい。
ファーはnec2が多いですけど。
403
(1): 2022/07/27(水)22:39 AAS
>>401
平行フィーダーやスプリットラインで給電してるアンテナは結構あると思います
フェーズドアレイは大抵そうですね。アマチュア用だと少し昔のだとカーテンビームも電圧給電を平行線路でしています
404: 2022/07/27(水)22:40 AAS
>>402
MMANA
405: 2022/07/27(水)22:44 AAS
>>403
スプリットラインじゃなくてストリップラインなのは,ここにいらっしゃる方は自動的に読み替えてくださると思いますが,念のため。
406: 2022/07/27(水)22:45 AAS
前もこの流れあった気がする、他のスレだと思うけど
同じ人かな
407: 2022/07/27(水)22:50 AAS
MMANAは給電部をどう設定したらいいのかいまいちわからない
408: 2022/07/28(木)08:42 AAS
2chスレ:radio 重複移動してください
409
(1): 2022/07/28(木)09:20 AAS
違います
そっちは、スレ乱立キチガイが荒らす為に立てたスレです
こちらが本スレです
410: 2022/07/29(金)06:35 AAS
>>409
408が重複スレ立てた本人だろ。
411: 2022/07/29(金)07:59 AAS
5ちゃんってスレ立て自体が生き甲斐で
同じタイトルのスレが同時に立つと潰す為に荒らしまくるのもいるんだよな
412
(1): [age] 2022/07/29(金)21:04 AAS
桜井先生の 純銅基台は 論理的に正しいの?
もしそうなら 各メーカーから純銅の基台発売しない?
413: 2022/07/29(金)21:30 AAS
>>412
意味不明、詳しく説明してください
414: 2022/07/29(金)21:35 AAS
>純銅基台
ソースヨロ
マグネットシート要らなくなりそうだから気になる
415
(1): 2022/07/30(土)01:56 AAS
オカルトオーディオと同じようなのが無線の世界にも出てきたか?
416: 2022/07/30(土)08:25 AAS
>>415
え?
昔からじゃん

・ダブルバズーカ:広帯域でノイズが少ない。でもシグナルも小さいし、単にQが低いだけでは?
・T2FD:広帯域。でも飛ばないし聞こえない。アンテナ風ダミーロード。
・EHアンテナ:理屈不明。アンテナより給電線から電波が漏れる。ネットで大ゲンカ中(さすがに終わったか?)
・スーパーラドアンテナ:同上
417: 2022/07/30(土)09:23 AAS
T2FDの目的知ってんの?
EH、ダブルバズーカ使ったことなさそうだな。
動作考えてみろよ

おまえには無理か
418: 2022/07/30(土)09:25 AAS
はぁ
ジジイになってもガキみたいな煽りしかできないとか恥ずかしくないんですか?

自分の言葉で話せないなら黙ってたらどうですか?
419
(1): 2022/07/30(土)09:56 AAS
桜井とは、27MHz違法CBでクルマで1KWを送信するキチガイ?

自動車用の1/4λホイップアンテナですと、給電部が電流最大となる
計算すれば容易に理解されるが、送信出力が大きいと大電流が流れ
抵抗値によって莫大な熱になる。
でもさ、銅って柔らかいからかんたんに変形する、大丈夫なの?

これは大出力違法CBの話なので、普通の移動無線には適用されない。
固定局で1KW送信しているような人達は正式に免許を得ているので理解されている。
420: 2022/07/30(土)10:02 AAS
>>419
で、銅を基台にした場合の給電部の抵抗損失を計算したのか?
感じで言っているだけだろう
実際には接触抵抗などのほうがよほど問題になると思うがね
421: 2022/07/30(土)10:08 AAS
ソース無いから、真偽不明。当然ながら答えは出ない
422: 2022/07/30(土)12:54 AAS
銅は外でむき出しで使うと表面に酸化被膜ができてすぐ接触不良を起こす
423: 2022/07/31(日)07:34 AAS
アンテナはフルサイズモノバンド八木を1本だけ上げるのが一番
重ねるのはNG
424
(1): 2022/07/31(日)09:03 AAS
JAには、少ないけど
世界では、モノバンドをスタックするんだぜ
425: 2022/07/31(日)09:34 AAS
>>424
タワー回転機が必要になるんだよな
426: 2022/07/31(日)12:38 AAS
アメリカにビッグガンは、良い意味で頭おかしいw
427: 2022/07/31(日)15:33 AAS
21の4エレCY154を一本でも結構いける
21以外、18・24・28も強制マッチングでダイポール弱くらいには使える
428: 2022/07/31(日)15:41 AAS
SteppIRってどうなの?
429: 2022/07/31(日)15:49 AAS
SteppIRは最優秀
430: 2022/07/31(日)16:08 AAS
小スペースなら選択肢の1つ
431
(1): 2022/07/31(日)16:58 AAS
たまにテープが絡まったり歯車が割れたりするらしい
432: 2022/07/31(日)17:11 AAS
先進国で、これだけ台風が毎月,下手するとシーズンだと毎週来るのも日本くらいのものだが。高温多湿だしな。
433: 2022/07/31(日)20:58 AAS
SteppIRを上げて16年目
まだ快調に働いている
434
(1): 2022/08/01(月)09:50 AAS
このサイズのアンテナをスタックするのが普通のDXerというのだから
JAには、僅かしかいないだろう
435: 2022/08/01(月)09:50 AAS
DB42 MonstIR PRO
画像リンク[png]:beam-quest.com
436: 2022/08/01(月)10:01 AAS
モンストIRなどのトンボエレメントはコンパクトながらロスが少ないけど
エレメントの伸長や巻き込みの負担が大きそうなのが気になる。
自分のSteppIRはストレートエレメントのみなので全く問題はないのだが
437
(1): 2022/08/01(月)11:06 AAS
>>434
今は技術の進歩でベランダアンテナ程度でもパイルすら激しく無ければ
カリブでもどこでも地球上は飛ぶ様になったからね
まあ素晴らしい設備の人にとっては邪道な通信方法だと嫌味を言われそうだな
438
(1): 2022/08/01(月)12:07 AAS
>>437
そうなんだけど、FT8でもアンテナを良くするのは一番効果的な手段であることは変わらない
439: 2022/08/01(月)12:12 AAS
>>438
まあ激超パイルをさっさと片付けたいなら確かにそうだが
まあ相手が距離優先設定してなければね
440: 2022/08/01(月)13:37 AAS
フルサイズモノバンド八木は低くてもなぜか飛ぶが
マルチバンド八木はかなり高く上げないと飛ばない
441
(1): 2022/08/01(月)17:06 AAS
コイルが入っている時点でオワコン
442: 2022/08/01(月)17:09 AAS
IR高いけどモノバンド動作の強み
443
(1): 2022/08/01(月)17:48 AAS
>>441
知識ないなおまえ
444: 2022/08/01(月)18:00 AAS
1.9MHzのフルサイズ八木はなかなか凄そう
普通にタワーに八木が構築される構造だと人類が扱える材料では無理かな

ワイヤーダイポールのポールが全体的に回る構造ならあるは・・・
445: 2022/08/01(月)19:20 AAS
1.9MHzは、スローパーだろう。方角違いに複数張る。
コイル入りのバーチカルでも良い、2エレですね
446: 2022/08/01(月)19:33 AAS
160mバーティカルアレイw
447
(1): 2022/08/02(火)09:42 AAS
>>443

448: 2022/08/02(火)10:05 AAS
>>447
言ってみただけだ
気にするな
449
(1): 2022/08/02(火)13:29 AAS
八木が性能発揮しない原因の多くがクリスマスツリー
450
(1): 2022/08/03(水)11:15 AAS
>>449
クリスマスツリーとトライバンダー
451: 2022/08/03(水)11:26 AAS
>>450
バンド帯域優先ならクリスマスツリーだな
452
(1): 2022/08/03(水)23:43 AAS
>>431
それが嫌なら国産があるじゃろう。工人舎のアンテナ
453: 2022/08/04(木)06:05 AAS
工人舎はStepIRほど実績ないからどっちがいいとも言い難い
454: 2022/08/04(木)07:04 AAS
>>452
国産のほうがもっと心配だろう
455
(1): 2022/08/04(木)08:48 AAS
国産ならと言えたのは、20世紀まで
今は、国産がヤバい
456
(1): 2022/08/06(土)00:33 AAS
>>455
確かに・・・国産の家電も故障が多くなったな
457
(1): 2022/08/06(土)06:07 AAS
>>456
シャープやサンヨーはソニータイマーより酷かった
458: 2022/08/06(土)09:22 AAS
>>457
ソニータイマーの酷さはダントツだぞ、混乱に乗じでごまかすなw
459
(2): 2022/08/06(土)12:00 AAS
ソニータイマーはしばしば発動しないというクソっぷりだった
460: 2022/08/06(土)13:58 AAS
>>459
www
461: 2022/08/06(土)16:36 AAS
>>459
2代目MDウォークマンの頃は、キッチリ1年1ヶ月で発動してたのにねw
それ以降、ソニータイマは伝説になっちまったww
462: 2022/08/06(土)18:35 AAS
なかなか壊れないのはパナソニックの白物家電w
463
(1): 2022/08/06(土)18:40 AAS
はるか昔ソニーで設計をしていたがタイマーなんか仕込む余裕はなかった
致命的な市場不良が出ると億単位で損失が出る
464
(1): 2022/08/06(土)18:49 AAS
自分はソニーが壊れやすいので自で修理して使っていた
テレビもパソコンもSONYはどうも半田付け部のクラック発生が多い経験あり
熱ストレスの繰り返しで半田部分が割れたりする確率がどうも多い
製造技術に問題があったのだろうか?
465
(2): 2022/08/06(土)18:55 AAS
>>463
タイマーってそう言う意味じゃないぞじいさん
466: 2022/08/06(土)19:26 AAS
>>465
言いたいことはわかる
1-
あと 536 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s