今、上司に言いたいこと ★2 (45レス)
1-

1: 03/21(木)01:00 ID:FXZEK3an(1/2) AAS
言いたいのに言えないことがあったら書いてこ!

※前スレ
今、上司に言いたいこと★
2chスレ:pure
2: 03/21(木)01:01 ID:FXZEK3an(2/2) AAS
こんな人ばっかりです
恐いので早く辞めたいです

2chスレ:pure
3: 03/25(月)19:36 ID:Eruzmw1t(1) AAS
何かやましいことでもあるんですか?
4: 03/25(月)22:03 ID:VpAqwSla(1) AAS
( ^ω^)2mくらいの建物だお
5: うどん屋で二回も働いたY 03/31(日)17:33 ID:mbZqOlQN(1) AAS
50代にひとこと まあ そこのせいぜいかわいい子と仲良くするんだな
6: 04/01(月)22:10 ID:1+gvRL0+(1) AAS
ハラスメントによるマネジメントってどこでも禁止されてる筈なんですが?
まさかバレてないとでも思ってるんですか
7: 04/01(月)22:20 ID:NAYSvlJv(1/2) AAS
みんなをうつ病にしていますよ。
8: 04/01(月)22:22 ID:NAYSvlJv(2/2) AAS
知らず知らずに犯したる罪科です。
9: 04/01(月)23:03 ID:OFeZLr8q(1) AAS
多重人格乙
10: 04/06(土)21:19 ID:YrPYfNgE(1) AAS
必要とされたいというエゴからくる一連のメンヘラ行為について
11: 04/07(日)09:45 ID:LA83XQ30(1) AAS
おっぱい触らせて下さい
よろしくお願いします
12: 04/14(日)19:38 ID:UYFfq4/W(1/2) AAS
マネジメントとはそういうことのためにある
履き違えも甚だしい
13: 04/14(日)19:40 ID:UYFfq4/W(2/2) AAS
安全配慮ができないならそんな資格はない
14: 04/17(水)22:08 ID:5LnaCyUR(1) AAS
なめるなよくそがき!!
あなたってどんな人?
15: 04/17(水)22:38 ID:UggeKWDX(1) AAS
豚 と 妖怪 に なりたくねーから

動いて ない テメーら 
ブヒブヒ るせーよ 勝手に 肥えてろや 笑

まんま 容姿 と 行動 に 現れてるわ

ほんと アホか 🤣  🚬🐰
16: 04/17(水)22:56 ID:VFburRwK(1) AAS
AA省
17: 04/18(木)07:58 ID:H81tTdzS(1) AAS
どこぞの末期癌患者はデブというよりヒョロガリ
腹が醜く突き出てる以外は癌の影響で激痩せしまくって餓鬼のようにガリガリになってる
頭髪ハゲで歯が抜け落ちてオシメした餓鬼
まさに人外
18: 04/18(木)21:30 ID:LqnphcMW(1) AAS
帰りの電車でついつい考えてしまった
仕事をやりたがらない人は私の5倍は給料を貰っている
19: 04/29(月)23:02 ID:AAwBBS4t(1) AAS
はーあ。
20: 04/30(火)10:18 ID:r1LHM+km(1/6) AAS
age
21: 04/30(火)11:26 ID:r1LHM+km(2/6) AAS
もう一丁あげ
22: 04/30(火)13:18 ID:Y6isQbqK(1) AAS
さらにあげますね
23: 04/30(火)15:32 ID:r1LHM+km(3/6) AAS
スクリプト荒らし対策中
24: 04/30(火)19:25 ID:r1LHM+km(4/6) AAS
夜もage
25: 04/30(火)21:31 ID:r1LHM+km(5/6) AAS
あげておきます
26: 04/30(火)22:05 ID:cRdkwn9x(1) AAS
AA省
27: 04/30(火)23:10 ID:r1LHM+km(6/6) AAS
ふぅ…
28: 05/05(日)12:59 ID:tnoBuqAL(1) AAS
裏で泣いている人の特徴6選

1. 自分の感情は後回し

周りの人の感情を優先して、自分の感情を後回しにしていませんか?「自分より相手が大事」と思い込んでいると、心が疲れ果ててしまいます。自分の気持ちも大切にしてあげないと、いつか限界が来ちゃうかも。時には自分を優先してもいいんですよ。

2. 人の心配ばかりする

友達や家族の悩みを聞くのは得意だけど、自分の悩みは誰にも言えない。そんな人、意外と多いんです。相手の問題を自分のことのように心配できるのは素敵なことですが、自分の人生に集中する時間も持ちましょう。
省8
29: 05/05(日)18:13 ID:nRAKjryG(1) AAS
どの会社にもいる「他人を見下し、自己保身に走る」職場を腐らせる人たちの正体
gendai.media/articles/-/124988
30: 06/08(土)13:22 ID:6NgohL1v(1/5) AAS
あなたが気づかないうちに嫌われる理由5選

1. 別に聞いてもないのに、自分の考えを言って満足する

会話の中で、相手が求めていないのに自分の意見ばかり言って満足するタイプ。「自分の意見が正しい」「相手のためを思って」と思い込んでいるんですよね。でも、自分よがりな態度は、相手を不快にさせてしまうことも。相手の意見にも耳を傾ける姿勢が大切ですよ。
31: 06/08(土)13:23 ID:6NgohL1v(2/5) AAS
2. 相手がどう思うのか考えずに、自分が思ったことを全部口にする

「思ったことをそのまま言う」というのは、素直で正直で子供の頃なら良かったかもしれません。でも、大人になったら自分の発言には責任をもちましょう。相手の気持ちを考えずに自分の思ったまま伝えると、相手を傷つけてしまうかもしれません。「この発言は相手にとって必要かな?」「言われたらどう思うかな?」と一度立ち止まって考えるようにしましょう。
32: 06/08(土)13:23 ID:6NgohL1v(3/5) AAS
3. 自分の想いを勝手に相手に押し付けて、認められないと文句を言う

自分が「こうしたい」という想いを相手に一方的に伝えて、思い通りにならないと文句を言う人っていますよね。でも、相手にも想いがあって当たり前です。自分の想いを押し付けるのではなく、相手の想いに寄り添う余裕をもちましょう。お互いを尊重し合える関係性って素敵ですよね。
33: 06/08(土)13:23 ID:6NgohL1v(4/5) AAS
4. 人の悪口ばかり言って、自分の仲間を増やして安心する

人の陰口で、自分の仲間を増やそうとしていませんか?でもそんな行動では、本当の意味での信頼関係は築けません。言われた人も「次は自分が標的になるんじゃないか」と不安になってしまいます。人の良いところを見つける習慣をつけるといいですね。
34: 06/08(土)13:24 ID:6NgohL1v(5/5) AAS
5. 周りに迷惑をかけていることに、まったく気づかない

周りに迷惑をかけていることに気づかないタイプ。これは厄介です。空気が読めなかったり、声が大きすぎたり周りへの配慮に欠けると、人は自然と離れていきます。自分の行動が周りに与える影響を考えることは、とても大切なこと。「自分の行動で、周りの人が不快になっていないかな?」と、常に意識することが大切ですよ。
35: 06/09(日)10:21 ID:xhHkp6Ke(1/2) AAS
大体さ
大人しい弱々しい人にナメてかかる社風だから皆が悪い意味で強くなる
やられた方は恨みも持つしずっと覚えてるから
その発散をまた弱い人に向ける
その繰り返し
36: 06/09(日)10:23 ID:xhHkp6Ke(2/2) AAS
手段を問わないところが恐ろしすぎる
37: 06/09(日)10:26 ID:CDYNzRqf(1/2) AAS
本当の強さっていうのは人に対しての強さでなく自分自身が強いこと
自律精神
38: 06/09(日)10:27 ID:CDYNzRqf(2/2) AAS
集団にならないとできない人は弱い人
39: 06/09(日)17:29 ID:pRxU/T+V(1) AAS
そうそう他人は関係ないの
自分を超えられる人が本当に強い人
40: 06/09(日)19:24 ID:B1iHTpJ9(1) AAS
あんたじゃん
41: 06/10(月)01:20 ID:3+qZwW20(1) AAS
ぜんぜん
42: 06/10(月)14:45 ID:RwL/VbXc(1/2) AAS
あんたが悪いんじゃん
43: 06/10(月)14:48 ID:RwL/VbXc(2/2) AAS
おれしらね...
44: 06/10(月)19:46 ID:CVTaVvZi(1) AAS
AA省
45: 06/16(日)16:07 ID:5E19r8Eu(1) AAS
しねよジジイなんて
会社のゴミだろ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.378s*