[過去ログ] キリスト教は殺戮宗教!!! (981レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
802: マリア ◆znR3Kf472w 2020/06/17(水)20:29 ID:U6iqFjFE(1/7) AAS
日本の神社や神道に感動した外国人の言葉
外部リンク[htm]:www.ncn-t.net
803: マリア ◆znR3Kf472w 2020/06/17(水)20:30 ID:U6iqFjFE(2/7) AAS
「1」 メーソンというアメリカ人――1879-1914
 
彼は神道はインドの仏教より遥かに優れた精神原理で、よりよく現代生活に適し、儒教より内面的、哲学的、かつはるかに深遠で更に西洋文化よりすぐれていると言いました。

「2」 イギリス貴族のポンソンビー1878−1937

  皇室の尊厳に憧れ京都に住み、生活の凡てを日本式とし京都御所には土下座で遥拝しました。かれは日本で神を見た英国貴族といわれた。

「3」 元フランス大使のクルーデル

 私が決して滅んで欲しく無いと願う世界の中の一つの民族は日本だと。
省11
804: マリア ◆znR3Kf472w 2020/06/17(水)20:31 ID:U6iqFjFE(3/7) AAS
「8」英国人ビッケン名古屋商科大学教授

「キリスト教文化は、科学、哲学、産業革命を生み出し現在の経済中心の世界を作り上げた。
だか、ユダヤ、キリスト教を中心とする宗教は、闘争に明け暮れて、疲れ果てている。これは人間と自然との関係を排除してきたからだ。
自然と人間、人間と人間の調和・共生を求める日本の古神道に帰らねば人類は救われない」

「9」 韓国人 金ワンソプ氏--親日派のための弁明より

「私の個人的な意見を言うなら、日本の神道は人類が作り出した、もっとも理想的なたかたちの宗教だ。」

「10」 フランスのエリート
省3
805: マリア ◆znR3Kf472w 2020/06/17(水)20:32 ID:U6iqFjFE(4/7) AAS
「16」 米国オハイオ州 コーイチ・パリッシュ氏  ワシントン州 「神ながら神社宮司」

「神道こそ神に近づく道であり、手順であり、それを厳格に実践することで、深く霊性を開発し、人格を高めることができるものである。
神道はわれわれ地球人にとって必要不可欠で「人類の宝」と確信する。」

「17」アーノルド・トインビー
トインビーは神道を高く評価し、「日本の活路」で言った。「戦後、日本人は近代化の道を邁進してきたが、その見返りとして心理的ストレスと絶えざる緊張にさらされている。
それは産業革命がもたらすまぬがれない代価である。ところが神道は、人間とそのほかの自然との調和のとれた協調関係を説いている。
日本国民は、自然の汚染によってすでに報いを受け始めているが、実は神道の中にそうした災いに対する祖先伝来の救済策を持っているのである。」。物質文明が避けられない災いを救う宗教であると言っている。
806: マリア ◆znR3Kf472w 2020/06/17(水)20:34 ID:U6iqFjFE(5/7) AAS
「20」ドイツ植物学者ヒューセン博士
「日本人が生活環境に郷土固有の神社林を保護育成してきたこと、また山岳地帯には祖先伝来の原生林がまだ存在することとあいまって、
日本民族の優秀な資質育成に大きな効果を果たしてきたことからも、現代人はこれらを大切に守って子孫に伝える責任がある。
ヨーロッパ諸国では、放牧により早くから原生林を失い、その弊害を補うために人口植林に努めている。日本の社叢などを見て祖先の賢明さに敬意を表する」と神道の鎮守の森との関係で味わうべき言葉を残している。

「21」アルベルト・アインシュタイン博士
1933年来日した時の発言、「世界を驚かせた近代日本の発展は、一系の天皇を頂いていることにある」と分析し「戦いに疲れた世界が求める未来の盟主は、武力や金力ではなく、あらゆる国の歴史を抜き越えた最も古くて尊い家柄である天皇家を頂くアジアの高峰、日本である。
我々は神に感謝する。我々に日本という尊い国をつくっておいてくれたことを」と絶賛した。
省3
807: マリア ◆znR3Kf472w 2020/06/17(水)20:37 ID:U6iqFjFE(6/7) AAS
「24」H・G・ウェルズ(イギリス、歴史学者)
「この大戦は植民地主義に終止符を打ち、白人と有色人種との平等をもたらし、世界連邦の礎石をおいた。」

「25」アーノルド・J・トインビー(イギリス、歴史学者)
第二次大戦において、日本人は日本のためというよりも、むしろ戦争によって利益を得た国々のために、偉大なる歴史を残したと言わねばならない。
その国々とは、日本の掲げた短命な理想であった大東亜共栄圏に含まれていた国々である。日本人が歴史上に残した業績の意義は、西洋人以外の人類の面前において、アジアとアフリカを支配してきた西洋人が、過去二百年の間に考えられていたような、不敗の半神でないことを明らかに示した点にある。
(1965年十月二十八日、英紙「オブザーバー」)

 英国最新最良の戦艦2隻が日本空軍によって撃沈されたことは、特別にセンセーションを巻き起こす出来事であった。それはまた永続的な重要性を持つ出来事でもあった。
省3
808
(1): マリア ◆znR3Kf472w 2020/06/17(水)20:41 ID:U6iqFjFE(7/7) AAS
神道は白人の植民地支配を崩し
有色人種と白人との平等の礎を築きました

キリスト教は何かしましたか?
人種差別と植民地支配 殺戮 戦争ばかりですね^^
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.634s*