[過去ログ] キリスト教は殺戮宗教!!! (981レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
248: 2011/07/24(日)13:37 ID:Ktm6No4C(1/3) AAS
異国の大軍との初めての会戦で、モンゴル軍はその破壊的な力を遺憾なく発揮した。わずか数時間の戦いで7万の大軍をことごとく打ち破ったのである。数年後、ここを旅した僧の一人は累々と散らばる人骨の大平原に絶句している。
金の大軍を蹂躙したモンゴル軍は怒濤のごとく、金の首都中都にまで侵攻して包囲した。籠城戦は数カ月に及び、人肉を食べるところまで追い込まれた篭城軍はついにモンゴルの軍門に下ってしまった。
モンゴル軍の報復はすさまじく、開城されるや否や、騎馬軍団がなだれ込み、木造家屋に火を放って駆け巡り、民間人はすべて剣で切り殺され、市街地はすべて廃虚と化してしまった。
この限りない大虐殺と破壊はたちまちニュースとして各地に広まって行き、ウイグル、契丹、高麗・・・といった国々はかなりの貢ぎ物とともに完全服従を申し出た。
やがて、西夏、カラ・キタイも一瞬に服する一方、金、宋の2代帝国をも倒し中国全土を配下においたモンゴル軍は嵐のごとく西にその鉾先を向け始めた。属国各地からは徴兵がなされ、モンゴル軍の規模は20万を下らぬ大軍団にふくらんでいた。
その間、実に数百万単位のおびただしい人間が殺されたと言われている。
当時5000万人ほどいた中国の人口がわずか30年後にした調査によると約900万人ほどになってしまったというから虐殺の規模がうかがい知れる。
省2
249: 2011/07/24(日)13:42 ID:Ktm6No4C(2/3) AAS
こうしてモンゴル軍が疾風のごとく西進するにつれ、中央アジアからイラン全土にかけてのあらゆる都市が完膚なき破壊と大殺戮の憂き目に合い、無人の廃虚と変わり果てていったのである。
悪魔の遠征は、西へ西へと容赦なく続けられ、まもなくロシアの各都市は殺戮と略奪にあい次々と陥落していった。ロシアの諸候は震えおののいた。モンゴル軍の死の爪から逃れんと、おびただしい避難民がハンガリーになだれ込み始めた。
かくのごとく恐ろしいモンゴル軍の接近に慌てふためいたヨーロッパではただちに、ドイツ、ポーランド4万の連合軍が組織され、この敵をリーグニッツ城の近くで迎え撃つことになった。
ヨーロッパ連合軍にはさまざまな地域から勇猛で恐れられた騎士団も含まれていたが、モンゴルのすぐれた戦術で、たちまち数時間ほどで撃破され、騎士のすべては殺された。
この騎士団を率いていたハイリク大公は逃げるところを殺され、その首は、刎ねられて槍の先に串刺しにされた挙げ句に、市壁ぞいにさらされた。
丘は死体と血の海でおおわれ、この地はワールシュタット(死体の山)と呼ばれるようになったのである。
リーグニッツの戦いからわずか2日後、サヨ川を渡り終えたモンゴル軍はそこに布陣する10万のハンガリー軍をたちまち撃破した。ハンガリーの死者6万。モンゴル軍は逃げる敵を追撃して容赦なく殺していった。街道には石切り場のように死体が散乱していたという。
省4
253(2): 2011/07/24(日)14:03 ID:Ktm6No4C(3/3) AAS
>>250
ヨーロッパが荒らされる直前にモンゴルのハンは急死しているんだが。
ヨーロッパ人は神によって加護された優等民族であると見ることができよう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.909s*