[過去ログ]
櫻井よしこ「焼身自殺による抗議をテロと呼ぶのは狂気である」(2012年) [992193383] (289レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
193
:
(ワッチョイ 170d-cETI)
2022/09/21(水)13:34
ID:AjAryP4M0(3/7)
AA×
ID:1F4CrJ3x0
ID:WailEJsP0
ID:pI+PnawF0
ID:krZDAiNy0
ID:W5Nqx52p0
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
193: (ワッチョイ 170d-cETI) [] 2022/09/21(水) 13:34:48.82 ID:AjAryP4M0 2014年のウクライナスレだと普通にネオナチと言ってるし 暫定政権はカスだしクーデターだと普通に言ってるんだよなw 誰のせいだネオナチすら否定するゴミが涌いてるの(笑) 山上は英雄なのかも知れんな当時のスレじゃどこもこんな感じだけどな 名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金)09:20:57.95 ID:1F4CrJ3x0 ロシアが未だ自重してるのは何かを準備してるのか、タイミングを待ってるのかだろうな このままだとロシア軍が侵攻するのは時間の問題だし、暫定政権はそれを望 んで挑発してるんだろネオナチにとってはロシアとNATOの戦争に持って行きたい 名無しさん@13周年@転載禁止*:2014/04/25(金) 09:02:46.44ID:WailEJsP0 ロシアの行動については賛否があるが、問題の本質はウクライナにある様な気がする 民主的に選ばれた大統領を、クーデターで引き摺り下ろして、暫定政権が発足した この行為を欧米が直ぐに支持・支援するって異常だと思う 仮に、日本で共産党が、支持者を先導してクーデターを起こして、暫定政権 を発足なんて 事になり、欧州や米国が速攻で支持して認める様な話 ウクライナの暫定政権は、反共・極右・中道左派等の集まりに過ぎず、ウクライナ国民の総意 で統治している政党ではない 名無しさん@13周年@転載禁止*:2014/05/04(日) 01:35:20.97 ID:pI+PnawF0 頑張れロシア、ネオナチなんかに負けるな! 名無しさん@13周年@転載禁止*:2014/05/04(日) 02:18:34.98 ID:krZDAiNy0 真相はよくわからんが、基本オバマがたたかれてるのは ウクライナ・クーデターへの CIA 工作疑惑 (オバマの指示 ?) メルケルが斡旋した停戦合意と選挙前倒しをブチ壊した 暫定政権をオバマがあっさりと承認したこと 暫定政権にネオナチなどの強硬な右派が入り込んでることが理由だと思うよ。ヤヌコビッチ政権にいくら問題があっても 選挙前倒し合意が成立した以上は、クーデターを容認せず、 選挙で事態収拾するようはかるべきだったという手続き論に拘ってる人が 2ch には多い印象だ。 名無しさん@13周年@転載禁止*:2014/05/04(日) 02:20:38.02ID:W5Nqx52p0 オバマは ネオナチのクーデターを非難し ウクライナへの国連軍派遣とネオナチ排除と総選挙の実施を 提案すべきだったんだよ ネオナチと握手した時点ですべて終わった http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1663732129/193
年のウクライナスレだと普通にネオナチと言ってるし 暫定政権はカスだしクーデターだと普通に言ってるんだよな 誰のせいだネオナチすら否定するゴミが涌いてるの笑 山上は英雄なのかも知れんな当時のスレじゃどこもこんな感じだけどな 名無しさん13周年転載禁止金 ロシアが未だ自重してるのは何かを準備してるのかタイミングを待ってるのかだろうな このままだとロシア軍が侵攻するのは時間の問題だし暫定政権はそれを望 んで挑発してるんだろネオナチにとってはロシアとの戦争に持って行きたい 名無しさん13周年転載禁止金 ロシアの行動については賛否があるが問題の本質はウクライナにある様な気がする 民主的に選ばれた大統領をクーデターで引き摺り下ろして暫定政権が発足した この行為を欧米が直ぐに支持支援するって異常だと思う 仮に日本で共産党が支持者を先導してクーデターを起こして暫定政権 を発足なんて 事になり欧州や米国が速攻で支持して認める様な話 ウクライナの暫定政権は反共極右中道左派等の集まりに過ぎずウクライナ国民の総意 で統治している政党ではない 名無しさん13周年転載禁止日 頑張れロシアネオナチなんかに負けるな! 名無しさん13周年転載禁止日 真相はよくわからんが基本オバマがたたかれてるのは ウクライナクーデターへの 工作疑惑 オバマの指示 メルケルが斡旋した停戦合意と選挙前倒しをブチ壊した 暫定政権をオバマがあっさりと承認したこと 暫定政権にネオナチなどの強硬な右派が入り込んでることが理由だと思うよヤヌコビッチ政権にいくら問題があっても 選挙前倒し合意が成立した以上はクーデターを容認せず 選挙で事態収拾するようはかるべきだったという手続き論に拘ってる人が には多い印象だ 名無しさん13周年転載禁止日 オバマは ネオナチのクーデターを非難し ウクライナへの国連軍派遣とネオナチ排除と総選挙の実施を 提案すべきだったんだよ ネオナチと握手した時点ですべて終わった
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 96 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.075s