[過去ログ] 【悲報】製菓業界「ヤバい、鬼滅のコラボ商品作りすぎた…」 → 結果 [887993515] (705レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
80: (ワッチョイW 0ade-QWZ9) 2021/06/05(土)18:07 ID:VCjr86o40(1) AAS
安倍晋三とコラボしとけばネトウヨにバカ売れだったのに
81: (オイコラミネオ MMce-7DC9) 2021/06/05(土)18:07 ID:laVSMQ2lM(1) AAS
ランダムパッケージにすりゃいいのに
82: (ブーイモ MM39-Ee3U) 2021/06/05(土)18:07 ID:AuSP4ADUM(1) AAS
やっと妥当な価格になったかこれでも高いかもしれん
83: (ワッチョイW 8672-PvQ/) 2021/06/05(土)18:07 ID:ZF9QtzfQ0(2/2) AAS
だから俺は言ったんだよ
他人に流されるだけの馬鹿女が読んでるだけの鬼滅(笑)じゃなくて昔から多くの青少年達に愛されてきた『ワンピース』にしろって

尾田先生こそが““本物””な
84
(2): (ワッチョイW a188-leFI) 2021/06/05(土)18:07 ID:xuVbcdXd0(1) AAS
こんな商業主義の塊みたいなアニメに宮崎駿作品が敗北してしまったからな
海外に恥晒しただけだろこれ…
85: (ワッチョイW 25de-0+sP) 2021/06/05(土)18:07 ID:KigxJmQK0(1/2) AAS
バカ売れしなくてざんねんだったな
86
(1): (ワッチョイW a91e-fOzx) 2021/06/05(土)18:07 ID:M4mJT36A0(1) AAS
パチ台はまだなの?
87: (ゲマー MMf2-JA5a) 2021/06/05(土)18:07 ID:NRbftvIRM(1) AAS
原作終わってるし、話が面白いならラストバトルまで話題にもならなかったなんてないし、
ブームの過大評価で人気が続く要素がない
88: (ワッチョイ c623-uikQ) 2021/06/05(土)18:08 ID:Gr10Cf+G0(1) AAS
版権料いくらなんだよ
定価が高すぎるだろ
89: (ワッチョイ 8595-p9zx) 2021/06/05(土)18:08 ID:BE7k6G1U0(1/2) AAS
やはり作られたブームだったか
90: (ワッチョイW 7d26-RMZB) 2021/06/05(土)18:08 ID:x5Pa7a6N0(1) AAS
その点ワンピはすげーよな
この手の投げ売り見たことねーもん
91: (ワッチョイW 6dde-hjdt) 2021/06/05(土)18:08 ID:WOgI63IG0(1) AAS
痛手被ってるのはアホみたいに仕入れした小売で
メーカーは卸した時点でウハウハなんだよなあ
92: (スップ Sdca-/ie8) 2021/06/05(土)18:08 ID:xUb54uo8d(1) AAS
このBE干した猿か???
93: (ワッチョイW cacb-+OG/) 2021/06/05(土)18:08 ID:wOCzARDN0(1/2) AAS
意外と長持ちしなかったな
94: (オイコラミネオ MMce-8wp9) 2021/06/05(土)18:09 ID:21dOaKN0M(1/2) AAS
マジで多すぎ
95: (ワッチョイ 795a-1bbd) 2021/06/05(土)18:09 ID:w9oLXCyM0(1) AAS
ビックリするほど一瞬のブームだったな
96: (ワッチョイ 6dde-ywzN) 2021/06/05(土)18:09 ID:1fvmKl/k0(1) AAS
そうやってまた食べ物を粗末にするのかクソジャップさん
日本には「もったいない精神」があるんだ尊いんだ→ジャップの食品廃棄量は世界6位、アジアワースト1位 それでは皆さんご唱和下さい… [694015218]
2chスレ:poverty
97
(1): (ブーイモ MM39-yvbT) 2021/06/05(土)18:09 ID:eNSgMLKWM(2/6) BE AAS
BEアイコン:asopasomaso.gif
最近コンビニに置き出したプチシリーズは普通に売れてるけどな
98: (ワッチョイW 2dc4-7EFJ) 2021/06/05(土)18:10 ID:Fcet6J820(1) AAS
2期始まったらワンチャンあるかもしれないけど今はあかんだろな
99
(1): (ワッチョイ 4ae8-cXqP) 2021/06/05(土)18:10 ID:OroNEHzl0(2/2) AAS
2021 上半期 オリコン シリーズ別コミック売上
1位 26,351,483 鬼滅の刃
2位 23,797,483 呪術廻戦
3位 *5,007,825 東京卍リベンジャーズ
4位 *4,635,754 進撃の巨人
5位 *4,181,650 チェンソーマン
6位 *3,191,416 約束のネバーランド
省5
100: (ワッチョイW a1ae-Srd6) 2021/06/05(土)18:10 ID:q/+4qw200(1/2) AAS
ビックリマンコラボ
驚愕女性器研究所
ダイの大冒険味があるな
101: (ワッチョイW fe6f-7vXX) 2021/06/05(土)18:10 ID:9R1ruLNR0(1) AAS
>>2
ばかうけは味5種類入ったやつだけ黙って作ってれば良いのに
102
(1): (ブーイモ MM2e-FNUx) 2021/06/05(土)18:10 ID:wDR66ASOM(1) AAS
10月から始まったgotoイートの影響無視しててワロタ(スシローはgotoのオンライン予約ポイント還元に非対応だった)

新型コロナウイルスという飲食店の21世紀最大の脅威から、救いの手を差し伸べたのも鬼滅の刃でした。回転ずしチェーン国内2位のくら寿司は、2020年9月に鬼滅の刃とのコラボキャンペーンを展開。期間限定メニューやオリジナル商品を販売しました。これが大成功します。
 客数は9月を境に急上昇し、前年比100%に近い水準まで回復。10月は120%に手が届きそうなところまで、大きく伸ばしました。コラボ商品は緊急事態宣言で低迷していた飲食店を救う一手にもなったのです。ちなみに、競合スシローの2020年10月の客数は96.8%。100%を下回っています。いかに鬼滅効果が大きかったのかよくわかります。
103: (ワッチョイW 2d24-aqTg) 2021/06/05(土)18:10 ID:nJMXCG200(1/3) AAS
オワコン
104: (ササクッテロラ Sped-cjy7) 2021/06/05(土)18:10 ID:/NSczU26p(1/2) AAS
鬼滅よりツイステ商品が投げ売りされてるのをよく見る
105
(1): (ワッチョイW 1aff-qRQ+) 2021/06/05(土)18:10 ID:sOtGmdCU0(1) AAS
スーパー向けのこの辺のお菓子はまだまし
道の駅とか土産物店向けの菓子とグッズがやばい
106: (ワッチョイW 2d30-+4rK) 2021/06/05(土)18:10 ID:E7BU5iMb0(1) AAS
ってか製作委員会くそほど儲かっただろうなあ
107: (ワッチョイW 864e-d+cX) 2021/06/05(土)18:10 ID:6DODUe6H0(1) AAS
確かにバカウケだわ
108: (ワッチョイW 25de-S6QL) 2021/06/05(土)18:11 ID:sNZxCJ2z0(1) AAS
これの使用料って作者にも幾らか行くのかね?
109: (ワッチョイ d9e2-Maj3) 2021/06/05(土)18:11 ID:T/O48LDo0(1) AAS
鬼滅には何の興味もないけど
安いなら買おうかな
110
(1): (ワッチョイ beca-Ee3U) 2021/06/05(土)18:11 ID:jcq8hcQS0(1/2) AAS
バカウケは割れた規格外品を別会社名で安く売ってる事があるから
そればっか買ってるわ
一袋100円でクソほど入ってる
111: (ワッチョイW 0ae9-Wnv+) 2021/06/05(土)18:11 ID:TlBHuYsn0(1) AAS
ウマ娘だったらバカウケ
112: (ワッチョイW 2d24-aqTg) 2021/06/05(土)18:11 ID:nJMXCG200(2/3) AAS
東京リベンジャーズなら売れたのにな
113: (アウアウカー Sa05-Eofh) 2021/06/05(土)18:11 ID:ZpPXeoPxa(1) AAS
いやぁだってもう終わった(閉じた)コンテンツなんだよなぁ
アニメが漫画最終話エピソードまでやってないだけで物語はこれ以上広がりようもなく完全に閉じてしまっておるわけで
114: (アウアウウー Sa11-Kr73) 2021/06/05(土)18:11 ID:pNnfFaFCa(1) AAS
完結してるからなー
115
(1): (ワッチョイ 0601-Maj3) 2021/06/05(土)18:11 ID:R2mqovYM0(1) AAS
俺たちのばかうけまで便乗してたとかショックだわ
116
(1): (ワッチョイ 6dc7-ltZH) 2021/06/05(土)18:11 ID:lum2ihWi0(1) AAS
鬼滅好きな年齢層はばかうけなんか食わねーだろ
マーケティングどうなってんだよ
117: (ワッチョイW 35e2-P+m2) 2021/06/05(土)18:11 ID:mjVLbusm0(1) AAS
アニメ始まるんだから寝かせとけばいいのに
118: (ササクッテロラ Sped-0oNA) 2021/06/05(土)18:11 ID:ZyRzv5mup(1) AAS
>>49
キッズが喜んで買ってるぞ
119: (テテンテンテン MMde-M+ie) 2021/06/05(土)18:12 ID:0APP58EZM(1) AAS
>>102
そういや無限くら寿司とかあったなあ
120: (ワッチョイW 0a41-t53V) 2021/06/05(土)18:12 ID:KhidryM00(1) AAS
ドデカミンが安く手に入って良かったわ
もう終わったけど
121: (オッペケ Sred-FpL8) 2021/06/05(土)18:12 ID:kLRJrgcnr(1) AAS
これからは東京マンコリベンジャーズだよ
122: (ワッチョイ 8626-PRuz) 2021/06/05(土)18:12 ID:ATtkoIuH0(1) AAS
プリマハムのハンバーグが50円で投げ売りされてたから2個買ってきた。
元の値段がいくらか知らんが。カードは15と20が出たけど、可愛くもなんともないので捨てた。
123: (ワッチョイW cade-SUNn) 2021/06/05(土)18:12 ID:DtvA4Hsw0(1) AAS
普通に飽きられたよな
124: (ワッチョイ 9988-PRuz) 2021/06/05(土)18:12 ID:EqsT38Tf0(1/2) AAS
作りすぎじゃなくて仕入れすぎだわ
菓子メーカーの倉庫に在庫が積まれてるわけじゃないだろ?
125: (ワッチョイW 35e2-iygP) 2021/06/05(土)18:12 ID:Zn2Hkk8h0(1/2) AAS
ブルボンのプチがいまやってるやろ
主人公はやっぱうすしおのポテチかとおもったら
チーズクラッカーという微妙なやつだった
126: (アウアウウー Sa11-4ER6) 2021/06/05(土)18:12 ID:yTgFYz5ba(1) AAS
ばかうけは美味いから欲しい
127: (ブーイモ MM71-VpLq) 2021/06/05(土)18:12 ID:3Cb+bi+RM(2/2) AAS
ビックリマンチョコ的なのはたまに投げ売りされてるな
AKBとかあとなにがあったか忘れたが
アニメコラボは失敗すると結構損失ありそうだな
128
(2): 2021/06/05(土)18:12 AAS
雀缶欲しいなと思っていたけど外れたらばかばかしいので買わずにいたら
スーパーの特価ワゴンに入って選べて買えた
129: (ワッチョイW 6aab-Srd6) 2021/06/05(土)18:12 ID:kgx9VYJL0(1) AAS
なお次は呪術コラボで売り出す模様
130: (ワッチョイW 6dde-5pNX) 2021/06/05(土)18:13 ID:QJTx1G4f0(1) AAS
スーパーだったらまだ高い気がする
131: (ワッチョイ 356a-IO17) 2021/06/05(土)18:13 ID:jUycfV8d0(1) AAS
>>2
皆が狂ったようにハマってるとき俺は逆に冷めた目で見る
これに限らず
132: (アウアウウー Sa11-lMM9) 2021/06/05(土)18:13 ID:mvuAHIQsa(1) AAS
エヴァ名言チップス見えてるか〜
133: (ワッチョイW 5515-oFbT) 2021/06/05(土)18:13 ID:TANrSGf/0(1/2) AAS
破滅の刃…😭
134: (スプッッ Sdea-ay3M) 2021/06/05(土)18:13 ID:yZfoAXmNd(2/3) AAS
広告屋の鬼滅洗脳にも耐え忍んだ俺はこれから来るであろう東京五輪洗脳にも耐えれるはず
135: (ワッチョイW 4a05-ifIm) 2021/06/05(土)18:13 ID:J3KGsDNi0(4/10) AAS
>>116
鬼滅は絡んでる会社が少なくてめっさコラボの敷居が低いんだよ
簡単にコラボできる
そのかわりコラボ企業同士の戦いがキツイ
136
(13): (ワッチョイ d9e2-SrnU) 2021/06/05(土)18:13 ID:2aDUJwDW0(7/7) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
>>105
お土産関連はガチで在庫の山と化しててヤバいのはわかるけど
今までさんざんぼったくってきたんだからバチが当たったんだろ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
137: (ワッチョイ 35e2-b35K) 2021/06/05(土)18:14 ID:+JexUnwJ0(1) AAS
ばかうけは釘宮理恵とコラボしろ
138: (スプッッ Sdca-t/gr) [age] 2021/06/05(土)18:14 ID:JcBuibIud(1) AAS
食品は賞味期限あるから需要予測ミスりゃこうなる罠
139: (ワッチョイ a1fd-6nl5) 2021/06/05(土)18:14 ID:5M/PWwNP0(1/6) AAS
>>37
元値書いてあるじゃん
140: (ワッチョイW 6dde-f246) 2021/06/05(土)18:14 ID:NQvl9J3w0(1) AAS
しけたばかうけって蔑称があるくらいだからメジャーものかと思ってた
141: (テテンテンテン MMde-Fu2c) 2021/06/05(土)18:14 ID:ckQdGdWDM(1/14) AAS
鬼滅缶コーヒにはお世話になったわ
38円でダイドーのが飲めたからな
普段は58円だから、炭治郎様々だぜwwwwww
パンとかパスタとかも頼む
142
(2): (ワッチョイW 2d24-aqTg) 2021/06/05(土)18:15 ID:nJMXCG200(3/3) AAS
男はウマ娘、女は東リベと呪術
鬼滅はもうオワコンなんだよ
143: (ワッチョイW 25de-xVwB) 2021/06/05(土)18:15 ID:YpFCuBHA0(1/2) AAS
元の価格500円って高すぎないか?
144: (ワッチョイ c625-INBt) 2021/06/05(土)18:15 ID:Z/1OiACz0(1) AAS
確かに小さい頃アニメパッケージのお菓子興味しめさなかったな
145: (ワッチョイW a966-2pf4) 2021/06/05(土)18:15 ID:YQQuUN4d0(1) AAS
これはあるある
コンビニでさえレジ前の机にめっちゃ並んでる
146: (ワッチョイW 25de-xVwB) 2021/06/05(土)18:15 ID:YpFCuBHA0(2/2) AAS
>>47
お菓子に定価はない
147: (ワッチョイW 5515-oFbT) 2021/06/05(土)18:15 ID:TANrSGf/0(2/2) AAS
>>136
マカデミアナッツチョコ好きだから買いたい🥺
148: (ワッチョイW d9e2-POK3) 2021/06/05(土)18:15 ID:0fjT0N9d0(2/2) AAS
ばかうけみたいな顔の人とコラボしないと意味ない
149: (ワッチョイ 8612-p9zx) 2021/06/05(土)18:15 ID:mxBSh5EE0(1) AAS
オタクのブームに一般人呼ぼうなんてのがそもそも無理
150
(1): (ワッチョイW b950-sVII) 2021/06/05(土)18:15 ID:LhNxsVsV0(1) AAS
鬼滅は割りとグロのイメージあるしな
食品で鬼滅パッケージはあんまり買いたいと思えんよな
151: (アウアウウー Sa11-z2RD) 2021/06/05(土)18:15 ID:/VHBqgR+a(1) AAS
プリマハムお前もだぞ
152: (ワッチョイ 8662-p9zx) 2021/06/05(土)18:15 ID:9AnM92Sm0(1) AAS
コーヒーは買うだろうけど
ばかうけなんて余計に買うわけもなく
しかも定価500円ってあほかよ
153: (ワッチョイ a1fd-6nl5) 2021/06/05(土)18:16 ID:5M/PWwNP0(2/6) AAS
>>142
女の方が男らしいな
154: (テテンテンテン MMde-Fu2c) 2021/06/05(土)18:16 ID:ckQdGdWDM(2/14) AAS
俺達も普段食えないかしが食えたりしておこぼれに預かれるということだ。
これぞ闇のトリクルダウン!!!
155
(1): (ワッチョイ 6dde-Ee3U) 2021/06/05(土)18:16 ID:D/u1GqMd0(1) AAS
テレビでもなんでもいいけど次がおそすぎだよな
もう冷え切るぞ
156: (ワッチョイW 0601-w/5+) 2021/06/05(土)18:16 ID:n2xCV3Us0(1) AAS
ピークで売り抜けとけよ。
157: (ワッチョイW cacb-+OG/) 2021/06/05(土)18:16 ID:wOCzARDN0(2/2) AAS
逆に一般人が増えすぎたせいでオタクが逃げたのかもしれないな
158
(1): (ワッチョイW b9ab-haL1) 2021/06/05(土)18:16 ID:1i9RAGqr0(1/3) AAS
いや仕入れすぎなんだろ
景品の魅力とか値段とか見て判断しないと
ウエハースとかガムとかは売れるわけだから
バカウケもサイズを小さくするとか景品のセンスを上げればもっと売れてたはず
そこを見抜けずに仕入れた店長がアホ
鬼滅慣れしてるコンビニはバカウケをあまり仕入れてなかった
159: (ワッチョイ a1fd-6nl5) 2021/06/05(土)18:16 ID:5M/PWwNP0(3/6) AAS
>>150
アニメがグロいから初期で切ったわ
160: (ワントンキン MM5a-kJay) 2021/06/05(土)18:17 ID:is8N2tvxM(1) AAS
そろそろ言っていいかな
何がおもろいんや鬼滅
1-
あと 545 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s