[過去ログ] 【速報】農家さん、ヴィーガンの人の夢をぶっ壊してしまうwwwwwwww [998671801] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(7): (ワッチョイ e9ed-lA/A) 2020/07/28(火)13:56 ID:XOcaY4OU0(1) AAS
BEアイコン:nida.gif
鋼場長
@FZ250master
ヴィーガンの人の夢ぶっ壊しちゃうようで悪いけど、
俺農家やってるけど畑や田んぼ作ってる時点で原生生物大量虐殺してるからね。自然ぶっ壊さないと野菜って作れないからね。
農業って「手前ぇらの都合など知らんわ、俺が食いたいもん植えるから都合の悪い奴らは●ね!!」ていう職業だからね。
外部リンク:nouka.com
2(4): 2020/07/28(火)13:56 AAS
で?
3(2): 2020/07/28(火)13:57 AAS
家畜の餌はなんだと思ってるんだ?
4(1): 2020/07/28(火)13:57 AAS
肉食のほうがいい理由にはならないよね
5: (ワッチョイW b90c-fTCz) 2020/07/28(火)13:57 ID:gg2UJRoo0(1) AAS
イキりオタク農家
6: (ワッチョイW 13d6-i/F5) 2020/07/28(火)13:57 ID:+XpAQlw10(1) AAS
今日知ったの?
7: (ワッチョイW 13ae-4qMj) 2020/07/28(火)13:57 ID:BmdZJ6Ce0(1) AAS
ヴィーガンさんが野菜たくさん買ってくれるから
その収入で焼肉たくさんたべれるお!
8: (ワッチョイW fb9f-BrB9) 2020/07/28(火)13:57 ID:wTvFlgxq0(1) AAS
ニチャア
9: (ワッチョイW 69e2-OjIU) 2020/07/28(火)13:57 ID:ppdDsuLy0(1) AAS
だから?
10(2): (ササクッテロ Sp85-mE9M) 2020/07/28(火)13:57 ID:7Uf6WJrtp(1) AAS
イキリ百姓
11(2): (ワッチョイW a96d-uGoq) 2020/07/28(火)13:58 ID:5SUo9kIn0(1/2) AAS
自分に見えなければいい
12(4): (アウアウウー Sa5d-ddPZ) 2020/07/28(火)13:58 ID:agUiylAha(1) AAS
農家自身も菜食主義者のスーパー高純度ヴィーガン野菜って売ってないの?
13: (ワッチョイ b9d1-A+Dv) 2020/07/28(火)13:59 ID:M9s4vhdV0(1) AAS
もののけ姫で見た
14: (ワッチョイ 93e8-0S/1) 2020/07/28(火)13:59 ID:Zr88EUn70(1) AAS
ただのファッションだから農家がどんな生き方してようが知ったことではないだろ
15(6): (ワッチョイ b1e2-A5QU) 2020/07/28(火)13:59 ID:T87nctnv0(1/6) AAS
ヴィーガンはそんなことわかってるよ
でも肉食をするともっとたくさんの作物を作る必用があるから結果的に死ぬ動物の数は多くなる
ヴィーガンはアホかもしれないが、否定するならちゃんとそこらへんの知識身に着けないとアホに論破されて惨めな思いするぞ
16(2): (スッップ Sd33-jB4R) 2020/07/28(火)13:59 ID:PvebgSDQd(1/3) AAS
>>11
ヴィーガンやサヨクの発想だな
17: (ワッチョイ d9de-oJ29) 2020/07/28(火)13:59 ID:Q0YugZwx0(1/2) AAS
排他的だな
多様性で雑草と害虫だらけにしろよ
18(3): (ワッチョイW 7b1e-e25f) 2020/07/28(火)13:59 ID:Kscew4TL0(1/8) AAS
これ的外れよね
というのもあまり知られてないが家畜の飼料用の農地は、
人間が食べる野菜や穀物の農地より広いんだよ
だったら家畜が食べる餌を人間が直接食った方が効率いいし家畜は犠牲にならずに済むよね、って話
これは単純化した話だが、今の畜産は動物の権利以外にも環境負荷がデカすぎるという問題がある
19(1): (ワッチョイW 69e2-jsmh) 2020/07/28(火)14:00 ID:z546HuUr0(1) AAS
ほらな、もう逆張り沸いてるだろ?
20: (ワッチョイW 13c4-FzTr) 2020/07/28(火)14:00 ID:7SSZEcNK0(1) AAS
ヴィーガンにとっては
肉食の奴はキチガイ!野蛮人!って他人を見下せれば良いだけで
実際どうなのかなんてどうでもいい話
21: (ワッチョイ d9de-0S/1) 2020/07/28(火)14:00 ID:FrXYn1mf0(1) AAS
宗教的では無く体質的なヴィーガンと一緒くたにしてはいけない
22(1): 2020/07/28(火)14:00 ID:vZ/P2zMT(1) AAS
ヴィーガンは凄まじいレベルの理論武装してるから
そんな程度じゃ絶対に論破出来ないよ
というか彼らを論で破できるような奴は居ないかもね
23: (アークセー Sx85-mcrE) 2020/07/28(火)14:00 ID:tL0TR255x(1/2) AAS
これホント本質
24: (ワッチョイW 9957-aiRs) 2020/07/28(火)14:00 ID:415+H2SZ0(1) AAS
自分の考えを変えてやることを変えるだけで人間が自然と調和の取れた存在になれると思ってるのは頭お花畑
25: (スップ Sd33-OktI) 2020/07/28(火)14:01 ID:GCZN8vd7d(1/2) AAS
原生生物、、、?
昆虫とかのことを言いたいのか、、?
26(3): (アウアウウー Sa5d-0U64) 2020/07/28(火)14:01 ID:CFmE07Aua(1/12) AAS
>>18
ヴィーガンと1ミリも関係してない
27: (ワッチョイW 13bb-oVC7) 2020/07/28(火)14:01 ID:bsHFbbmP0(1) AAS
あまり強い言葉を遣うなよ
有機に見えるぞ
28(1): (スッップ Sd33-CmbH) 2020/07/28(火)14:01 ID:VvVX0YPJd(1) AAS
ミミズや虫は脳ないだろ
29: (ワッチョイW 1327-gNFU) 2020/07/28(火)14:01 ID:I5oRnfcg0(1/2) AAS
肉を育てるのにどれだけの作物が必要なのか農家なのに知らないのか
30(1): (ワッチョイW 99de-v3sm) 2020/07/28(火)14:01 ID:jF031iLc0(1) AAS
ヴィーガンが感情でやってると思ってるの?
31: (ワッチョイ b1e2-A5QU) 2020/07/28(火)14:01 ID:T87nctnv0(2/6) AAS
>>12
今地球上に存在する作物のほとんどが動物由来の肥料を経由してるからラボで育てたりでもしない限り動物を搾取しない野菜なんて作れない
そもそも食物連鎖が搾取であるならヴィーガンはさっさと自殺するべきなんだが
32: (ワッチョイW a96d-uGoq) 2020/07/28(火)14:01 ID:5SUo9kIn0(2/2) AAS
トラクターで田んぼ耕してると掘り起こされたカエルがシラサギに食われていく
33(16): (ワッチョイW 8b05-m51P) 2020/07/28(火)14:01 ID:2ZD+HAWb0(1) AAS
>>15
肉食をするともっと作物作らなきゃいけなくなるって本当?
どういう理屈?
34: (ワッチョイ 131a-Qzf9) 2020/07/28(火)14:02 ID:VsdbIWXB0(1) AAS
ヴィーガン「じゃあ殺さないように作れ」
35: 2020/07/28(火)14:02 AAS
>>26
関係しまくりだろ
36(1): (ワッチョイ 8bc7-h1M8) 2020/07/28(火)14:02 ID:eFGkuKyy0(1) AAS
ヴィーガンさん、野菜も買えないし、市販薬も飲めない。
木の実等拾って食う生活しかない
37: (ワッチョイW d9e0-FFma) 2020/07/28(火)14:02 ID:tkYUbDoB0(1) AAS
ヴィーガンとか都合の良い立ち位置を探してる人間の終着点でしかない
生きてるだけで何かを殺してるんだから嫌なら死ぬしかない
38: (ワッチョイW b3ff-t+w1) 2020/07/28(火)14:02 ID:DsPCe4+H0(1) AAS
自分がどう見られるかだから
他人なんか知ったこっちゃねえよ
39: (ササクッテロレ Sp85-Th33) 2020/07/28(火)14:02 ID:+qiI8udFp(1) AAS
ヴィーガンベジタリアンの肉に対する執着心は何なの
そこまでして肉に似せたもの食いたいのか
40: (ワッチョイW 7b69-gNFU) 2020/07/28(火)14:02 ID:Wp2ekTbd0(1) AAS
農業って自然のと戦いだからな
環境を人間の都合いいように管理する仕事
41(1): (テテンテンテン MMeb-t1Q9) 2020/07/28(火)14:03 ID:z6H1kBglM(1) AAS
虫と哺乳類を一緒にするガイジ
42: (スップ Sd33-OktI) 2020/07/28(火)14:03 ID:GCZN8vd7d(2/2) AAS
>>33
飼料用作物ってご存知ない?
43: (ワッチョイ 33c0-RnSF) 2020/07/28(火)14:03 ID:gQb+AoZI0(1) AAS
牛は植物から出来ているから野菜の一種
44: (アークセー Sx85-RUBG) 2020/07/28(火)14:03 ID:ZfZc7yb3x(1) AAS
うーんおれはそれでも肉になる家畜がかわいそうだからビーガンの肩持つけどね
45(1): (ワッチョイW 59ae-DfsV) 2020/07/28(火)14:03 ID:B9+sLlLn0(1) AAS
ヴィーガンなんてファッション
洒落てるなら細けえことはいいんだよ
46(6): (ワッチョイW 7b1e-e25f) 2020/07/28(火)14:04 ID:Kscew4TL0(2/8) AAS
お前らヴィーガンバカにしてるけど、
ヴィーガンの思想って今後数十年で間違いなく主流になっていくよ
歴史を鑑みれば権利革命が家畜にも行き渡るのも明白だし、
それ以上に畜産の環境負荷がデカすぎる
今の肉食文化は続けるメリットがないし、
維持しようものなら誇張無しに人類は絶滅する
レジ袋が有料になったように、スーパーの肉にも何らかの制限がかかっていくことはほぼ間違いないと言える
47: (ワッチョイW d1ca-0dsg) 2020/07/28(火)14:04 ID:D0An6Eu00(1) AAS
ラルキズムを感じる
48: (スッップ Sd33-jB4R) 2020/07/28(火)14:04 ID:PvebgSDQd(2/3) AAS
>>41
それは命の選別
お前は植松や大久保か
49: (ワンミングク MMd3-48KC) 2020/07/28(火)14:04 ID:Xl/qbFYUM(1) AAS
>>36
ドングリを極めた古の日本人に学ぶしかないな
50: (ワッチョイW 81c5-E7wl) 2020/07/28(火)14:04 ID:cKlo/VXV0(1) AAS
そういう論理が通用するならヴィーガンになってないからノーダメージ
51: (ワッチョイW 53a3-+n1Z) 2020/07/28(火)14:04 ID:AXdXErHO0(1) AAS
>>33
牛とかの餌用穀物とかじゃない?
52(1): (ワッチョイW 49de-GLb6) 2020/07/28(火)14:04 ID:5gJrhY1C0(1/4) AAS
>>30
強迫性障害とかそっち系の精神病っぽさはあるけどヴィーガンは基本感情が理由だろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 950 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s