[過去ログ] マイナンバーと預貯金口座を連結、義務化へ 脱税や生活保護の不正受給などを防ぐ狙い [673871665] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
295: (ワッチョイ ae05-PQpl) 2020/01/17(金)20:56:26.80 ID:/1mbFgPf0(1) AAS
これあれだな
詐欺グループがあの手この手でタンス預金進めてくるだろう
その対策はできてるんか
397: (ワッチョイW bdc5-c6CX) 2020/01/17(金)21:07:32.80 ID:YpbLULFm0(8/8) AAS
どうして現金引き落とし難くしてるのか?
494(1): (ワッチョイWW a9bf-YDSs) 2020/01/17(金)21:18:19.80 ID:5tAlokKZ0(2/4) AAS
なんで今までやらなかったんだろうって疑問が湧くけど
今RPAで金融が効率化したからちょうどいい時期かも
530: (アウアウウー Sa05-gZej) 2020/01/17(金)21:22:53.80 ID:j84t7RdHa(3/3) AAS
>>512
上級国民からもしこたま搾り取ってます
表には出ないだけ
なんだったら上級国民の方が取ってるまである
552: (ワッチョイ ae05-otum) 2020/01/17(金)21:24:33.80 ID:98z2YfqH0(3/6) AAS
>>508
全体ではないが、現状のネット実名制はサイト管理側が実名表記するってパターンが多いな
商用利用しないなら匿名でおk、ネットで稼いでる奴は自分のやってることに責任持たせる為に実名出せよ的な
完全匿名だとアフィがムチャクチャやるからな
569(1): (オッペケ Srd1-Ao7B) 2020/01/17(金)21:25:56.80 ID:n9izDS/kr(12/19) AAS
>>557
一万円札廃止でそれも潰せる
600(2): (ワッチョイ ae05-otum) 2020/01/17(金)21:29:57.80 ID:98z2YfqH0(4/6) AAS
>>567
その辺は政治腐敗のせいだからしゃあない
あくまでも、システムとしての資金の流れ透明化は悪いことではないだろ
上級だけ抜け穴作ったならその政権は追い落とされればいいだけで
それが出来てないジャップ有権者の無能が問題なわけで、キャッシュレスや資金の流れ透明化ってこと自体は脱税減らすのは間違いない
少なくとも底辺〜中流まででも透明化出来るなら素晴らしいことだろ
613: 神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロ Spd1-m52h) 2020/01/17(金)21:31:18.80 ID:OBUIzAkjp(78/165) AAS
>>610
中国はもっと監視がすごいから
それは日本は見習う方がいい
672: (ワッチョイWW a1c5-pZxH) 2020/01/17(金)21:38:01.80 ID:09g8LJA20(7/8) AAS
現時点で狼狽えてるのはそもそも脱税してるか、事業主、副業してる会社員くらいだよ
681: (JPWW 0H26-ZWkn) 2020/01/17(金)21:38:58.80 ID:0T+jWc+gH(1) AAS
なお自分達は花見の参加者名簿すら残さずw
889: 神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロ Spd1-m52h) 2020/01/17(金)22:18:35.80 ID:OBUIzAkjp(133/165) AAS
>>887
禿げ上がるほど同意
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s