[過去ログ] マイナンバーと預貯金口座を連結、義務化へ 脱税や生活保護の不正受給などを防ぐ狙い [673871665] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
760: (ワッチョイWW 52a8-IeKe) 2020/01/17(金)21:54 ID:b2w4kyfj0(1) AAS
早く預金封鎖して平等リセットの世の中にしろ
761: (ワッチョイW 866d-bqKp) 2020/01/17(金)21:54 ID:KnPw0iWT0(1) AAS
予想より遅かったな
知事やってたハゲでもマイナンバー導入時にはすでに予想していた
762: (ワッチョイ e1e5-6zBS) 2020/01/17(金)21:54 ID:VsgNq/CL0(1) AAS
不労所得民が死んだな
763
(1): (ワッチョイ 4623-JESV) 2020/01/17(金)21:55 ID:ycQNQ1Dh0(9/10) AAS
>>755
残念ながら官僚政治家は中国の方が有能なんだよなあ
764: 神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロ Spd1-m52h) 2020/01/17(金)21:55 ID:OBUIzAkjp(106/165) AAS
>>757
マイナンバーは作るもんじゃなくて振られてるんだけど
チョンモメンってマジバカな底辺なんだろな
こんなバカ自己責任で底辺になるわなそりゃ
765
(1): (ワッチョイWW 82c2-FSq9) 2020/01/17(金)21:55 ID:dO3Ha1PJ0(2/3) AAS
>>752
いや安倍さんが慰安婦に10億払って謝罪したことは評価してるよw

あと米国議会で過去の戦争の反省をしたことも偉いと思うw
766: (アウアウウー Sa05-VJRI) 2020/01/17(金)21:55 ID:74m/vrsua(19/25) AAS
いざとなったら家にも家財にも課税してきそう
767: (ワッチョイ 1de5-6zBS) 2020/01/17(金)21:55 ID:l9oOCYy/0(1) AAS
こんなもん年金を手始めに色々むしり取るためだわな
768: (ワッチョイW e1de-hK/Z) 2020/01/17(金)21:55 ID:DYFWq5I50(2/2) AAS
ヤフオクメルカリ、ブックオフやゲオで中古売る時マイナンバー提示で源泉徴収。ナマポは私物を売ると保護費減額。
物々交換の世の中に逆戻りキター
769: (ワッチョイ 02c5-6zBS) 2020/01/17(金)21:55 ID:uUt1dJyv0(1) AAS
金と金庫が人気でそう
770: (ワッチョイ 0288-A78j) 2020/01/17(金)21:56 ID:Yoq7Dvd90(1/4) AAS
マジでこれさっさとやってほしい
今の時代、ネットで稼ぐ手段がいくらでもあるし、確定申告もせずにめちゃくちゃ脱税してる奴いるだろ
771: (ワッチョイWW 868a-spSP) 2020/01/17(金)21:56 ID:/3Kk7j/M0(3/6) AAS
>>658
他に強引にやる理由がないからな
772: 神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロ Spd1-m52h) 2020/01/17(金)21:56 ID:OBUIzAkjp(107/165) AAS
>>763
中国共産党は実力社会だから
日本の間違ったミンススギが人気ある安倍ちゃんとかの政治家を生んだ
日本はミンススギをやめるべき
773: (オッペケ Srd1-mL6U) 2020/01/17(金)21:56 ID:AeX6oqXVr(1) AAS
>>207
外国にビットコイン持って行って現地の通貨にした後現地の銀行か両替店で日本円にすれば捕捉されずに日本円を手に入れられるだろ

中国でビットコインののぼり出してるの見かけたわ
774: (アウアウオー Saca-5bYT) 2020/01/17(金)21:57 ID:W5IVT1gca(1/2) AAS
いずれ高いもん買ったのに銀行からの引き出しが無いとかで追徴金取りそう
775
(1): (ワッチョイWW c570-xYvm) 2020/01/17(金)21:57 ID:Eu9EMvdu0(1/2) AAS
>>333
ガチで不正してるヤツはこんなん関係ないと思うけどな
776: (ワッチョイ 0288-A78j) 2020/01/17(金)21:57 ID:Yoq7Dvd90(2/4) AAS
脱税モメンがビビッてやがるな
777
(1): 神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロ Spd1-m52h) 2020/01/17(金)21:57 ID:OBUIzAkjp(108/165) AAS
>>765
10億なんてナマポの0.1%だしどうでもいい
そんなの気にするならナマポ廃止運動する方が為になる
778: (ワッチョイWW f9de-f3sg) 2020/01/17(金)21:57 ID:kMRudb1Y0(1/2) AAS
ドンドン北朝鮮
779: (ワッチョイ c231-A78j) 2020/01/17(金)21:57 ID:SZrl6sci0(1/4) AAS
高市なんてあんなバカ女にこんなことされる日が来るとはな
あんなの的にする方が恥ずかしいわ
780: (ワッチョイ 6ee8-YFRh) 2020/01/17(金)21:57 ID:8GABuuAq0(13/19) AAS
>>743
はいトヨタ免税暴露罪ね
だが(日本に外貨をもたらすもはや数少ない製造業となった)トヨタに限っては許してもいいと思うな俺は
781: (ワッチョイ 8d23-6zBS) 2020/01/17(金)21:57 ID:zpiXZlxE0(7/12) AAS
ハトの王者のような脱税ってあれ時効分でも凄い額だったような
782
(1): (ワッチョイ 315a-/geS) 2020/01/17(金)21:58 ID:UwKasWyq0(1) AAS
まさかのときに預金封鎖
783
(2): (ワッチョイ 0288-A78j) 2020/01/17(金)21:58 ID:Yoq7Dvd90(3/4) AAS
そもそもこれに反対する奴って、脱税してるか、ナマポ不正受給者ぐらいだからな
784
(1): (ワッチョイ 4623-JESV) 2020/01/17(金)21:58 ID:ycQNQ1Dh0(10/10) AAS
>>775
なわけねーだろ
785: (ワッチョイWW 49e2-xir/) 2020/01/17(金)21:58 ID:OXCexX2c0(1) AAS
これ半分カイジだろ
786: (スッップ Sd22-mL6U) 2020/01/17(金)21:58 ID:jBaMMN/4d(1) AAS
重箱の隅をつつくがパナマはスルー
美しい国ジャップランド
787
(2): 神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロ Spd1-m52h) 2020/01/17(金)21:58 ID:OBUIzAkjp(109/165) AAS
>>782
パヨクが妄想でそれしか言えなくなったね
憲法改正したら戦争だとか喚いてるのと同じで
もはや一般人からもドン引きされるレベルとなった
788: (ワッチョイ c231-A78j) 2020/01/17(金)21:59 ID:SZrl6sci0(2/4) AAS
その3年後に預金封鎖だろ
789: 神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロ Spd1-m52h) 2020/01/17(金)21:59 ID:OBUIzAkjp(110/165) AAS
>>783
チョンモウは>>178みたいのが多そう
790
(1): (ワントンキン MM52-dfYP) 2020/01/17(金)21:59 ID:MnOWcUjkM(6/7) AAS
物々交換に近いことをして査定アプリの世の中になるんだろうね
詐欺師が跋扈するけど税金漬けの人たちは消費税でふつうに死ぬもんな
791
(1): (ワッチョイW 91c5-mLSm) 2020/01/17(金)21:59 ID:eFR7tCce0(1) AAS
不正受給のほうは支持されやすいようにする建前で脱税、その他が真の目的だろうな
預金額把握がメイン
どれだけ年金支給を減らしても大丈夫であるか参考資料

ただすぐ抜け穴見つかって意味なく終わる
792
(1): (ワッチョイWW 82c2-FSq9) 2020/01/17(金)21:59 ID:dO3Ha1PJ0(3/3) AAS
>>777
だから評価してるっていってんだろバカwwww
793: 神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロ Spd1-m52h) 2020/01/17(金)22:00 ID:OBUIzAkjp(111/165) AAS
>>790
消費税払ってるのは企業なんだけど
チョンモメンってマジ底辺のバカなんだろなあ
794: (ワッチョイ a912-6zBS) 2020/01/17(金)22:00 ID:+0HMb0AH0(1) AAS
やっとかよ
なんでマイナンバー作った時に義務化しないんだ
795: (ワッチョイWW 2d0e-mlG9) 2020/01/17(金)22:00 ID:B4TkS3UB0(1) AAS
>>5
新札切り替えであぶり出す
796
(1): (ワッチョイ c231-A78j) 2020/01/17(金)22:00 ID:SZrl6sci0(3/4) AAS
>>787
ドン引きされてるのはお前らだ
挨拶もできない無職キョドウヨ
797: (アウアウウー Sa05-BX+7) 2020/01/17(金)22:00 ID:mJGwvgyya(1) AAS
ここは中世ジャップランドやぞ嫌なら出ていけ
798: (ワッチョイWW c570-xYvm) 2020/01/17(金)22:00 ID:Eu9EMvdu0(2/2) AAS
>>784
そんなわけあるぞ
ネット鎖国でもすりゃ可能だがまだ隙間がある
799
(1): (ワッチョイ 9205-JESV) 2020/01/17(金)22:00 ID:HmgXetbA0(1) AAS
アベノミクスの失敗でハイパーインフレになったときのためらしいね
800: 神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロ Spd1-m52h) 2020/01/17(金)22:01 ID:OBUIzAkjp(112/165) AAS
>>792
そんなの気にしてるならナマポ廃止運動したら?
ナマポ1%減らせば毎年400億の無駄がなくなるんだけど
バカパヨクバカだなあ
801
(1): (ワッチョイ 6ee8-YFRh) 2020/01/17(金)22:01 ID:8GABuuAq0(14/19) AAS
>>791
金融資産課税な
802: 神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロ Spd1-m52h) 2020/01/17(金)22:01 ID:OBUIzAkjp(113/165) AAS
>>796
おひさしぶりでごぜえMAZDA!!!!!!
803: (ブーイモ MMcd-U231) 2020/01/17(金)22:01 ID:faOUilwWM(1/3) AAS
>>622
社会保障、財政再建、公共事業、減税、多子化の為としても個人金融純資産1100兆円に年1%課税(消費税5%分に相当)する方がいいでしょう。
・消費税は付加価値(人件費も含む)に課されて労働者が失業や所得減の形で負担する場合があり、負担と給付のバランスを調整しにくい。
・現在の負担や給付は資産が殆ど考慮されていないし、資産性所得が分離課税・定率・低率で勤労所得より有利な場合が多い。
・個人金融純資産の大部分は高齢者が保有しているので高齢者に応能負担してもらえる。
・若年者ほど老後の備えとして貯蓄するよりも子育てする方が有利になり、多子化を促せる。
・民間の消費や投資を促して歳出が歳入に繋がりやすくなるし、バブル抑制効果もある。
省2
804: (ワッチョイ 91c5-Sfrr) 2020/01/17(金)22:01 ID:Tfch3jO10(1) AAS
来年までに全ての預金をドルに換えてタンス預金すればよいという事か
805
(1): (ワッチョイWW 868a-spSP) 2020/01/17(金)22:01 ID:/3Kk7j/M0(4/6) AAS
>>783
こういう理屈で反対を抑え込もうとするから怪しくなるんだよな
806: (ワッチョイWW a188-RmnA) 2020/01/17(金)22:01 ID:n1x4DGxm0(1) AAS
自民党を支持してたネトウヨ歓喜!
807: (ワッチョイ 0288-A78j) 2020/01/17(金)22:02 ID:Yoq7Dvd90(4/4) AAS
昔、ニコ生が流行ってた時、ナマポ受けながら、朝から酒飲みながらゲーム配信してるようなクズ生主がたくさんいた
働きもせずナマポ受けてる奴がプレミア会員で、ワープアの俺は一般会員ってことにすごく矛盾を感じていた
808: (アウアウウー Sa05-VJRI) 2020/01/17(金)22:02 ID:74m/vrsua(20/25) AAS
>>801
資産課税はよけられにくいじゃん
809: (ワッチョイ 42e8-s5Rz) 2020/01/17(金)22:02 ID:4uQbRgwA0(1) AAS
これとインボイス制度をセットでやって個人事業主を皆殺しにする計画なんだよな
810: (ワッチョイWW 868a-spSP) 2020/01/17(金)22:02 ID:/3Kk7j/M0(5/6) AAS
>>799
敗戦直後に一回やったからな
そして世界でほぼ唯一、預金封鎖からデノミが成功した実例となった
811: 神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロ Spd1-m52h) 2020/01/17(金)22:03 ID:OBUIzAkjp(114/165) AAS
>>805
ただの事実じゃん
理屈って自分でも正論って分かってるやんwww
812: (ブーイモ MMcd-VueQ) 2020/01/17(金)22:03 ID:Jw3jpwtyM(1) AAS
無理だろw
アホ官僚残念
813
(1): (ワッチョイ ae26-HLSl) 2020/01/17(金)22:03 ID:eQFzAKVb0(5/5) AAS
>>737
できねえよ
法人が相手でも国税徴収法第141条っていうのに基づいてやっと銀行にこの法人の口座がおたくの銀行に有るかどうか、有れば残高と取引履歴を教えろってできる
その情報を元に預金残高差し押さえや履歴に出てくる名称から検索して取引先への売掛債権を差し押さえたりする
814: (オッペケ Srd1-LM/q) 2020/01/17(金)22:03 ID:NvE0MD9tr(1/7) AAS
不正してる上級ざまあw
正しく納税さっさと財政健全化!
815
(1): (ブーイモ MMcd-U231) 2020/01/17(金)22:03 ID:faOUilwWM(2/3) AAS
>>787
「法的・能力的に不可能」と「法的・能力的に可能だけれど必要性から行使されてない」は異なり、後者は時の執政者が必要と判断すれば国民の意に反して行使できてしまいます。

危険でしょう。
・自民党の9条加憲案では「前条の規定は必要な自衛の措置をとることを妨げない」旨が明文され、時の政権・与党の判断で集団的自衛権や専守防衛を超える個別的自衛権を行使しての交戦が認められ、他国との武力衝突を誘引しやすくなってしまう。
・情報統制や徴兵制してまでした太平洋戦争の前例があり、主導者の末裔が政治の中枢にいる。
・強行採決や情報隠蔽や情報改竄など国民軽視な政治。
・公教育での領土教育が強化され、2012年の自民党改憲草案9条において領土や資源の死守が強調されている。
省2
816: (ワッチョイW 91c7-zIKA) 2020/01/17(金)22:03 ID:YJJRaZVF0(1) AAS
>>93
吉本とか闇営業で得た収入は脱税ガバガバなのに本当に貢献してのか
817
(1): (ワッチョイW 91c7-OoqD) 2020/01/17(金)22:03 ID:CLCWyCAi0(1) AAS
銀行なんか使う馬鹿wwwwwwwwww
という時代がくるのか
818: (ワッチョイ 7274-HLSl) 2020/01/17(金)22:03 ID:wE5qDPK80(1/2) AAS
メルペイも紐付けしたほうがいいよ
819: (ワッチョイ c231-A78j) 2020/01/17(金)22:03 ID:SZrl6sci0(4/4) AAS
こんな女矢面に立たせて
糞ヘタレカスがw
820: (ワッチョイWW a9bf-9aqB) 2020/01/17(金)22:04 ID:hJW18dw80(1) AAS
まず身内から取り締まれよ
821: (アウアウオー Saca-5bYT) 2020/01/17(金)22:04 ID:W5IVT1gca(2/2) AAS
だったら年末調整や確定申告も自動にしろ使えねーな
822
(1): 神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロ Spd1-m52h) 2020/01/17(金)22:04 ID:OBUIzAkjp(115/165) AAS
>>815
戦争するとか言い出してるのと同じくらいの糖質ぶりを発狂し出した
こうなるのはもはやこのスレのように反社パヨクしか反対してる奴がいないという証左
823: (オッペケ Srd1-LM/q) 2020/01/17(金)22:04 ID:NvE0MD9tr(2/7) AAS
収入ちょろまかしてた個人飲食店経営者ざまあw
824
(2): (ワッチョイ f9de-6zBS) 2020/01/17(金)22:04 ID:GpGZdzAB0(1) AAS
会社にマイナンバー提示してる時点で手遅れなんだし何を抵抗してんだ?
825: 神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロ Spd1-m52h) 2020/01/17(金)22:05 ID:OBUIzAkjp(116/165) AAS
>>824
反社パヨクだろ
826: (ワッチョイW cd83-reTs) 2020/01/17(金)22:05 ID:1E6QCpUU0(1/2) AAS
は?こんなの人権問題じゃね?
827: (ワッチョイ 7274-HLSl) 2020/01/17(金)22:05 ID:wE5qDPK80(2/2) AAS
上級はタックスヘイブンOKらしいけど
828: (ワッチョイ c2a9-ox4I) 2020/01/17(金)22:05 ID:HF9s+OS70(1) AAS
いよいよ預金封鎖か
829: (ワッチョイWW aec7-K80q) 2020/01/17(金)22:05 ID:qAFvm7nV0(1) AAS
自分の貯蓄ないネトウヨには都合いいもんな
830: (ワッチョイ 8d20-6zBS) 2020/01/17(金)22:06 ID:ItvSCeGC0(1) AAS
やっとか

毎年、納税の振込用紙が送られてくるようなことは無くなって欲しい。
勝手に引き落とせと言いたい
831: 神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロ Spd1-m52h) 2020/01/17(金)22:06 ID:OBUIzAkjp(117/165) AAS
反社パヨクを監視するこれって素晴らしいことだと思うんだけど
パヨクって犯罪者だしバカなんだろな
832
(1): (オッペケ Srd1-LM/q) 2020/01/17(金)22:06 ID:NvE0MD9tr(3/7) AAS
>>824
会社員だけが真っ当に天引きされてて
自営業や農家がちょろまかしてるのは
数十年前から問題になってるのだ
埋蔵金発見したのだ!
833
(1): (ワッチョイ 825a-1yOP) 2020/01/17(金)22:06 ID:zW5148DN0(1/3) AAS
ナマポって現金で貰いに行って帰りにパチンコで散在するものちゃうの?
銀行振り込みになってんの?
834: (ワッチョイWW 42de-p8t4) 2020/01/17(金)22:07 ID:fJ4fYKi40(1) AAS
何回もマイナンバー情報が流出してるから信用できないわ
835: 神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロ Spd1-m52h) 2020/01/17(金)22:07 ID:OBUIzAkjp(118/165) AAS
>>833
そういうナマポを見つけてガンガン減額する
そして廃止にもっていく
836: (アウアウウー Sa05-VJRI) 2020/01/17(金)22:07 ID:74m/vrsua(21/25) AAS
>>832
自営業は年金安いから仕方ないだろ
837
(1): (ワッチョイWW cd01-XlLE) 2020/01/17(金)22:07 ID:XRbI2cBg0(1) AAS
中国より中国らしい事する日本
838
(4): (ワッチョイWW 8542-y/n8) 2020/01/17(金)22:07 ID:tNc0VIkX0(1) AAS
ゴールド買うやつは小さな塊で買うこと
デカイのだと売るときにお店が国税に報告するから
839: (ワッチョイWW 42de-dVNs) 2020/01/17(金)22:07 ID:eSiXfMvZ0(2/3) AAS
>>838
なるほどなあ
840: (ワッチョイ 6ee8-YFRh) 2020/01/17(金)22:07 ID:8GABuuAq0(15/19) AAS
>>817
銀行に預金したり金融商品買うのが馬鹿wwwwww

という時代が来るんだわ正確には
1-
あと 162 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s