[過去ログ] サムスン「これが技術力だ」世界初、曲面ディスプレイスマホ登場 (663レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
283: 2013/10/09(水)10:33 ID:L+B+Mvrk0(1) AAS
JAPの負け惜しみ↓
284: 2013/10/09(水)10:34 ID:HC2pLYpX0(1) AAS
このスマホが欲しいかはともかく技術自体は凄いじゃん
285: 2013/10/09(水)10:35 ID:dVJPfAed0(1) AAS
すげー安定してスリスリできそう
スマホ自体いらんけど
286: 2013/10/09(水)10:35 ID:0R5bHS0e0(2/7) AAS
チョン製品は買わんなぁ〜
287: 2013/10/09(水)10:36 ID:79j70v6v0(17/21) AAS
整理すると
⚪︎製品についてワイワイ書く人
×単にじゃっぷじゃぷ書く人
に別れてるね。
288: 2013/10/09(水)10:36 ID:UvfTJ+wA0(3/6) AAS
>>275
LGも量産はじめたよ曲面ディスプレイ
289: 2013/10/09(水)10:36 ID:/AW9S6wv0(1) AAS
消費者が欲しいのはやわらかスマホなのに
こんなモン提示されても意味無いwwww
290: 2013/10/09(水)10:36 ID:lSXwVp7h0(1/2) AAS
ジャップマジで哀れ
酸っぱい葡萄で揚げ足とり
291: 2013/10/09(水)10:36 ID:vVm/dZ3n0(2/4) AAS
ソニーも遅れ馳せながら曲面ディスプレイのテレビを出す予定だが、
サムスンやLGは既に発売中。曲面スマフォはサムスンが初か。
アップルのiWatchも曲面になるみたいだし、日本勢は初動で完全に敗北したな。
292: 2013/10/09(水)10:36 ID:OUlXl6LL0(1) AAS
嫉妬に狂うジャップwwwwww
293
(1): 2013/10/09(水)10:37 ID:jli3v2/n0(2/3) AAS
何にしろ買わないから
よその国で売ればー
294: 2013/10/09(水)10:37 ID:0pTYr6Py0(1/4) AAS
でかい画面は端部がネックだからありっちゃあり
295: 2013/10/09(水)10:37 ID:7xTHUBcG0(1) AAS
反射考えてないだろこれ
296: 2013/10/09(水)10:37 ID:6MWE4Wnq0(1) AAS
韓国人のエラを表現したのか?
297: 2013/10/09(水)10:38 ID:79j70v6v0(18/21) AAS
アップルや、サムソンの腕時計スマホは要らんが、
アップルのメガネ型スマホはいいなー。
298: 2013/10/09(水)10:38 ID:sTRQ0XK+0(1/2) AAS
常にゆがんだ画面見ることになるじゃん
乱視になりそう
299: 2013/10/09(水)10:38 ID:VqwtGfsii(1) AAS
これ日本の技術だけど
300: 2013/10/09(水)10:39 ID:zQhEq1tB0(1) AAS
曲がったままではなくて、曲げられるスマホが出来たら教えて
301: 2013/10/09(水)10:39 ID:p+CsVWCF0(1) AAS
 
今日こそ日本人が恥ずかしいよ!
 
302: 2013/10/09(水)10:39 ID:FX1keyA20(1) AAS
>>293
そのわりにスレは覗くのね
303: 2013/10/09(水)10:40 ID:NzgZLFQc0(3/3) AAS
20年ほど前から、日本の政治を影で動かしてるのは帰化朝鮮人。

古くは自民党の単独過半数割れ(1994年:第3極政党の介入)から帰化勢力が影響力を強め、
自公の連立(1999年)以降は、主導権がほぼ逆転してる模様。

民主党は、パナソニックやシャープ、ソニーを潰す気だった?
動画リンク[YouTube]
スパイ防止法案に反対する人たちの正体
動画リンク[YouTube]
304: 2013/10/09(水)10:40 ID:UvfTJ+wA0(4/6) AAS
>>276
そんかもんは富士通が三年前くらいからもう商品化してるわ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
305: 2013/10/09(水)10:40 ID:79j70v6v0(19/21) AAS
>1
バックの中のキムチ入れにフィット
306: 2013/10/09(水)10:41 ID:ZG2UkF4c0(1) AAS
単純に疑問なんだけど
曲がったままのスマホ使用用途ってどんな時?
307
(3): 2013/10/09(水)10:41 ID:IGrh6gCz0(1) AAS
ネトウヨは海外行ったらサムスンだらけで憤死しそうだな
そのうち英国王室まで蔑みそう
308: 2013/10/09(水)10:41 ID:0pTYr6Py0(2/4) AAS
これが主流になれば
タッチは指に合わせた曲面
画面は奥行きを演出した擬似的な平面
になるだろうけど技術的にまだ黎明だから空想の粋を出ないな
309: 2013/10/09(水)10:41 ID:7RtZhwnv0(1) AAS
test
310: 2013/10/09(水)10:42 ID:tWbDqCLf0(1) AAS
すげぇこれが超一流の技術国か
進化したテレビや携帯電話はサムスンが一番手になりそうだな
311: 2013/10/09(水)10:43 ID:79j70v6v0(20/21) AAS
>>307
王室が羨ましいですか
本国の王室自慢してるけど復興させないのはなぜかな。
312: 2013/10/09(水)10:43 ID:IJMZKPqy0(1) AAS
想像してたのとなんか違う
313: 2013/10/09(水)10:44 ID:hUSOr/Wm0(1) AAS
これ
ミスって真がタンとチャウカ
このまえ
秋葉で買ったシナのすまほもこんなかんじやった
314: 2013/10/09(水)10:44 ID:jli3v2/n0(3/3) AAS
>>307
その内中国製だらけになるよ
その時サムスンが日本企業のように耐えられるかが見物だな
315: 2013/10/09(水)10:44 ID:bKhFl8Xe0(2/2) AAS
これはまだ商品化されてないのかよ
ジャパンディスプレイ 超薄0.96mm 省電力 曲面加工可能

動画リンク[YouTube]
316: 2013/10/09(水)10:44 ID:U6P76EKo0(1) AAS
>>4
やるじゃん
317: 2013/10/09(水)10:45 ID:1ArS1m45P(1) AAS
ID:79j70v6v0 (20/20)
ちょっとジャップ発狂しすぎんよ〜
318: 2013/10/09(水)10:45 ID:RmxsCo5j0(1) AAS
曲げOKなら収納力アップすんじゃね
服装きめきめなのにいかにもデバイス仕舞ってます感ありありの強調ポッケのやつたまにいるだろ
319: 2013/10/09(水)10:46 ID:sjFDkiJH0(1) AAS
アクセサリ作りづらそう(負け惜しみ)
320: 2013/10/09(水)10:46 ID:tYLquPj60(1) AAS
技術のために製品作ってどうすんだよ
321: 2013/10/09(水)10:46 ID:79j70v6v0(21/21) AAS
あぼーん。てしか見えんな自動あぼーん機能がONになってるわ。さてはあなたウンコだわね?
322
(1): 2013/10/09(水)10:46 ID:6WBMWoy70(1) AAS
動画とか歪んで見えるじゃん
323: 2013/10/09(水)10:46 ID:DouscosD0(1) AAS
こりゃケツのポッケに入れて圧力で真ん中から縦にぱっくり割れるに100ウォンだな
324: 2013/10/09(水)10:46 ID:0R5bHS0e0(3/7) AAS
つまり、曲がってるスマホ使ってる奴はチョンって認識でOK?
325: 2013/10/09(水)10:48 ID:PXJ80Ifi0(1) AAS
シャープから盗んだ技術でシャープに特許訴訟仕掛けて
赤っ恥かいた盗っ人サムスンがなんだって?
326: 2013/10/09(水)10:48 ID:sJVlaSlii(1) AAS
サムスン以下の企業しかないジャップ怒りの批判
327: 2013/10/09(水)10:49 ID:1PBohJ1P0(1) AAS
>>322
だよな
細かい文字も見にくそう
328: 2013/10/09(水)10:49 ID:zIDUvZKk0(1) AAS
米政府、サムスン輸入禁止を支持 アップル特許侵害で
外部リンク[html]:www.47news.jp
329
(1): 2013/10/09(水)10:51 ID:xJ+8dKVm0(1/2) AAS
動画見る時、横に向けるんだが…
何の目的の湾曲なんだろう。
330
(1): 2013/10/09(水)10:51 ID:b+7QaG/10(1) AAS
このソースで国の話してるやつ頭大丈夫ですか?
普通にすごいと思うけど。必要かどうかは別として
331: 2013/10/09(水)10:51 ID:prEp79YP0(1) AAS
これはGパンの尻ポケット用なのかい。
332: 2013/10/09(水)10:51 ID:bXysM3kz0(7/9) AAS
>>329
ワロタwww
333: 2013/10/09(水)10:52 ID:ui1TARqO0(1) AAS
技術的にすごいけどこの使い方はないだろ・・・
334: 2013/10/09(水)10:55 ID:v2BUypd30(1) AAS
まぁ、宣伝用だろうな
売れなくても問題無いんだろう
335
(1): 2013/10/09(水)10:55 ID:Wc64Pdi20(3/3) AAS
こんなの大した事無い。誰も欲しがらないゴミ技術

完全矛盾じゃないすか〜wせめてどっちかに統一してくださいよネトウヨさんww

これは日本の技術。日本の素晴らしい技術をパクっただけ
336: 2013/10/09(水)10:56 ID:hC4KAzsS0(6/6) AAS
自演でIDかえなきゃいけないから
安価つけられないのはつらいなぁwwww

ほーらがんばれwwwwwww
337: 2013/10/09(水)10:56 ID:sTRQ0XK+0(2/2) AAS
日本のカメラ業界もバブルの頃変なカメラいっぱい出してたなそういえば
338
(1): 2013/10/09(水)10:57 ID:XgvTRYhw0(1) AAS
>>11
握りやすそうな所も評価できる

ポケットに入りにくそうだから買わないけど
339: 2013/10/09(水)10:57 ID:dFWU6K1h0(1) AAS
日本も早く続いて欲しいけどなぁ……最近はフットワークがいまいち鈍い気がするz
340: 2013/10/09(水)10:57 ID:2Kl0u2rP0(1) AAS
局面はTVはありかと思うが
携帯は・・・盗み見されやすくなるじゃね?と思う
341: 2013/10/09(水)10:58 ID:J/ooBMB50(1) AAS
面白いけど実用的じゃないな。平面からぐにぐに曲がるような感じじゃないと
342: 2013/10/09(水)10:59 ID:TTXC5NgG0(1) AAS
となりの他人が覗き見しやすい親切設計
343: 2013/10/09(水)10:59 ID:Edv/YzGr0(1) AAS
単にこの状態で固定なの?さらに自分で曲げたいようにぐにゃぐにゃ出来ないの?
344: 2013/10/09(水)11:01 ID:jJ8OHeIB0(1) AAS
有機ELかよ
焼付起こすことで有名なごみディスプレイかよ
345: 2013/10/09(水)11:02 ID:UvfTJ+wA0(5/6) AAS
この程度の曲面なら裏面ラウンドフォルムのスマホと収納性は変わらんだろう
ただ、面白くはないなたいして
LGがどういうのをぶつけてくるかが楽しみ
346: 2013/10/09(水)11:02 ID:Xo+JqVpl0(1/4) AAS
だいたいテレビにしてもスマホにしても曲げられるからって一般人に必要かな?
曲げられるテレビが出てもいらないな
347: 2013/10/09(水)11:03 ID:QYuovNfL0(1) AAS
>>330
まぁな 湾曲する必然性が解らんところだしな

技術的に興味あるのは内部のPCBだな
何処まで湾曲したまま部品が実装されてるかとか
348: 2013/10/09(水)11:04 ID:XMX3Namn0(1) AAS
瓦せんべい特許を侵害する恐れこれあり
349: 2013/10/09(水)11:05 ID:bk/rb4qu0(2/2) AAS
次はもっと奇抜なのを期待しよう
350
(2): 2013/10/09(水)11:06 ID:HLtFEfUq0(1) AAS
ジャップはこういう技術よりお財布ケータイや赤外線通信の開発の方が重要なんだろ?
351: 2013/10/09(水)11:06 ID:eVimpBUi0(1) AAS
机の上に置いておいて上から力掛かるとポキって折れそう
この間曲った背骨まっすぐにされて死んだ老人居ただろう
352: 2013/10/09(水)11:06 ID:qBqE5EpI0(2/2) AAS
>>335
なるほど
353: 2013/10/09(水)11:07 ID:UvfTJ+wA0(6/6) AAS
>>350
お財布ケータイ便利だろ
アホだな土人は
クレカすら持ってなさそう
354: 2013/10/09(水)11:07 ID:Xo+JqVpl0(2/4) AAS
>>350
その通りだな
だから俺はiPhoneは買わなかったよ
355: 2013/10/09(水)11:08 ID://uYDZVs0(1) AAS
これは素直に負けを認めるは
356: 2013/10/09(水)11:08 ID:d0WmUE0+0(1) AAS
曲がってる意味が知りたい
357: 2013/10/09(水)11:09 ID:oe+pAZry0(1) AAS
まんまるのスマホ作ってよ
358: 2013/10/09(水)11:09 ID:c2TsdLLP0(1/2) AAS
お水が汲みやすいね
359: 2013/10/09(水)11:11 ID:hPd9ByU30(1) AAS
>>11
平面はある角度を維持すれば反射が抑えられる
曲面だと、いつもどこかが反射しがち(無反射になる角度が限られる)

ということであんまり利点にはならんと思うんだが
360: 2013/10/09(水)11:11 ID:cMnuJSvb0(1/2) AAS
サムスンだけは認める
361: 2013/10/09(水)11:11 ID:Xo+JqVpl0(3/4) AAS
サムスン製品は買わないけどな
362: 2013/10/09(水)11:12 ID:PhKL9PhX0(1) AAS
LEDテレビとかみたいに営業力で売るのかな
それでも買うのか疑問なんだが
363
(1): 2013/10/09(水)11:13 ID:HqtwCJxP0(1) AAS
はぁ…
SAMSUNGはかっこええなぁ…
1-
あと 300 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s