[過去ログ] サムスン「これが技術力だ」世界初、曲面ディスプレイスマホ登場 (663レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
443: 2013/10/09(水)12:04 ID:Aq5qhNoj0(1) AAS
>>440
そんなレスは1レスも見当たらないな
もしかして419本人?
444: 2013/10/09(水)12:04 ID:ePKzqMEB0(1) AAS
曲がるスマホではなく、
曲がってるスマホかよ
予想の斜め上どころか、誰得なんだ?
445: 2013/10/09(水)12:07 ID:U06CZikw0(2/2) AAS
イラネー
446: 2013/10/09(水)12:07 ID:aJcXmLcHP(1) AAS
サムスンが日本企業の悪い病気発症した
447: 2013/10/09(水)12:08 ID:jRThmuOk0(1) AAS
誰得?
448(1): 2013/10/09(水)12:08 ID:h1hiB+Ev0(2/5) AAS
>>107
お前んところはパクってるだけじゃんw
最近でも、ギャラクシーS4のゴールド発売、変な腕時計のCMがアップルの初期のCMのパクリだってねw
パクった物しか良い物がないし、ここw
449: 2013/10/09(水)12:10 ID:Xd1RZ0vf0(1) AAS
運用家族=アフィカス=連呼リアン
450: 2013/10/09(水)12:10 ID:2fVHl6Uj0(1) AAS
>>27
ブラウン管
451: 2013/10/09(水)12:11 ID:h1hiB+Ev0(3/5) AAS
>>395
サムスンが、かっこいい端末作った事ないじゃん
カッコ気にしない奴が持つもんだろ
452: 2013/10/09(水)12:11 ID:UQSoWEYMi(1) AAS
でも技術パクってるのは事実だしなぁ…なんとも言えん
453(1): 2013/10/09(水)12:15 ID:8WP2Uw6wi(1/5) AAS
>>386
それはないw
サムスンのシェアは低価格のローエンドが主だし
ここに憧れる人なんていないし、ブランド価値もシェアの割に低い
アップルの様にライフスタイルなんぞ、変える力はないよ
せいぜいパクって、改良して安くうる事だけが、この会社に求められてる事
454(1): 2013/10/09(水)12:15 ID:XkCB+omdi(1/4) AAS
サムスンはいい加減ボタン配置をAndroid標準に合わせろ
455: 2013/10/09(水)12:16 ID:8lfuEkX/0(1) AAS
ケツにフィットする
456: 2013/10/09(水)12:17 ID:wNmMfNVZi(1) AAS
圧力に弱そうなんですがそれは
457: 2013/10/09(水)12:17 ID:XkCB+omdi(2/4) AAS
>>408
なんか吠えてると思ったら液晶と有機ELの違いもわからないただの馬鹿か
458(1): 2013/10/09(水)12:17 ID:35HTyO7R0(1/6) AAS
曲面ディスプレイなら、たしかアップルも特許とってるし
またパクったかな?w
459(1): 2013/10/09(水)12:21 ID:XkCB+omdi(3/4) AAS
>>458
とってねえだろ
スマートウォッチに搭載しようとしてるだけ
460(1): 2013/10/09(水)12:22 ID:35HTyO7R0(2/6) AAS
>>307
サムスンのスマホもってるのは、主に貧乏人や後進国の人たちだってな
データあるよ
ステータスにはならないんだよ
ここな製品は
アメリカでも、主にヒスパニックや黒人だってさ
461: 2013/10/09(水)12:22 ID:J+DDCwie0(1/5) AAS
>>454
そう言えばあれなんでだろうな
Android最大手なのに
462: 2013/10/09(水)12:23 ID:O2enAjL80(1) AAS
持ちやすそう
463: 2013/10/09(水)12:24 ID:U9I9DlUI0(1) AAS
持つところの裏面だけ曲線にすればいいのに
464(2): 2013/10/09(水)12:24 ID:XkCB+omdi(4/4) AAS
>>460
それならGalaxyS4全く売れてないはずだよね
465: 2013/10/09(水)12:25 ID:dnCM7Ddw0(2/2) AAS
>>435
画像貼ってくれてありがと
バッテリーは今まで通りみたいだけど、容量が少なくなってない?
それに相変わらずの裏面パコパコケースなんだな
あれ嫌いなんだよね
466: 2013/10/09(水)12:25 ID:35HTyO7R0(3/6) AAS
>>459
.
Appleが液晶パネルを湾曲させる特許を取得したことが明らかになりました。
外部リンク[html]:xenonews.blog50.fc2.com
467(1): 2013/10/09(水)12:25 ID:TpwYX/J80(1/2) AAS
>>453
>ブランド価値もシェアの割に低い
ブランド価値、超高いんですが
世界ブランドランキング2013
サムスン 8位
ソニー46位
画像リンク[jpg]:d16vxhzt0fcu59.cloudfront.net
468: モヒカン貴族 ◆txlEKGy2Ylwa 2013/10/09(水)12:28 ID:1/Ea57ahO携(1) AAS
世界初なんだからスゲーだろ。
お前らもいい加減韓国だからって過剰に低い評価するの止めろ。
469: 2013/10/09(水)12:28 ID:ZVNp1az4i(1) AAS
やわらかスマホ
470(2): 2013/10/09(水)12:30 ID:35HTyO7R0(4/6) AAS
>>464
アメリカで黒人やヒスパニックは多いよ
ちゃんと最近のサムスンの決算報告でも、サムスンは低価格のスマホが売れて収益をあげたと書いてあっただろ
いくらでも記事出てくるだろ
471: 2013/10/09(水)12:31 ID:zC30UItm0(1) AAS
方向は明後日でも
冷蔵庫の中が見られるとかやってる土人村と違って
少なくとも未来には向かってる
472: 2013/10/09(水)12:33 ID:zLNbCcMC0(1) AAS
思ったより良い感じの曲がり具合やな
473: 2013/10/09(水)12:34 ID:jYE1UiSi0(1) AAS
日本も売れなくても面白いもん作れよ
474: 2013/10/09(水)12:35 ID:RhCxEgze0(1/4) AAS
お尻にフィットするスマホ
475: 2013/10/09(水)12:36 ID:mU4h+ArzP(1) AAS
曲がる液晶って言っても求めてるのはコレジャナイ…
476(1): 2013/10/09(水)12:37 ID:hvbH1uI70(6/7) AAS
>>470
低所得者が800ドルも出してNoteやGalaxy S4買ってんのか
サムスンのブランド力はアップル並だな
477(2): 2013/10/09(水)12:38 ID:8WP2Uw6wi(2/5) AAS
>>464
おまえ、もしかしてサムスンはGalaxyS4しか売ってないと思ってる?
サムスンは100種類近くの安いスマホ作ってるんだよ
売れ筋はiPhoneの1/3ほどの低価格の奴だよ
iPhoneと同レベルのスマホは、iPhone越してないよ
478: 2013/10/09(水)12:38 ID:yCByruRo0(1) AAS
そう遠くない内にサムスンのシェアは中国企業に奪われるよ
今が絶頂期だな
果たして日本企業のように耐えられるかな?
479: 2013/10/09(水)12:38 ID:mppOrM9r0(1) AAS
スマホを曲げてどないすんねんリョウ
480: 2013/10/09(水)12:39 ID:xFm/Y6lh0(1) AAS
ドコモショップ行けば触れるかな?
481: 2013/10/09(水)12:39 ID:Q9IwitovP(1) AAS
やわらかスマホ
482: 2013/10/09(水)12:39 ID:VNVQTNcy0(1) AAS
膣内を映し出してちんこに巻き付けるとホラッ
脱童貞だぞ
483: 2013/10/09(水)12:39 ID:3pqhehM/0(1/2) AAS
ダサい!
484: 2013/10/09(水)12:41 ID:s7Z+9VXTi(1) AAS
曲面にした意味がわからないけどプラズマクラスターとは比べものにならないな
ジャップさん無能っすねwwwww
485(1): 2013/10/09(水)12:41 ID:8WP2Uw6wi(3/5) AAS
>>476
だから、それはそれほどでもないw
売れてるのはギャラクシーYシリーズw
ギャラクシーS4は2000万台到達まで2ヶ月
新型iPhoneは3日で900万台
まだまだハイエンドは追いついてない
後進国で低価格が伸びてると、サムスン自体の決算報告に書いてあるだろが
486: 2013/10/09(水)12:42 ID:J+DDCwie0(2/5) AAS
>>470
ハイエンドもローエンドも売れる端末があるのがサムスンの強みだろう
iPhone5cだって新興国市場が中華やサムスンにやられるって危機感から出したんだし
でもちょっと遅すぎたね
487: 2013/10/09(水)12:42 ID:nSrn4RPui(1/3) AAS
>>477
そんなの知ってるがホントに貧乏人しか買ってないならS4は売れんわな
iPhoneよりたけえんだから
488: 2013/10/09(水)12:43 ID:vGGpiC7X0(1) AAS
正式発表した
画像リンク[jpg]:global.samsungtomorrow.com
外部リンク:www.youtube.com
外部リンク:global.samsungtomorrow.com
489: 2013/10/09(水)12:43 ID:u6MhgorD0(1) AAS
予想した方向と異なる方向に曲がっててワロタ
ジーンズに入れるときとかを考慮したんだろか
490: 2013/10/09(水)12:44 ID:vIctMIaK0(1/2) AAS
ゴミ
491: 2013/10/09(水)12:45 ID:jeykgJuX0(1) AAS
画像リンク[jpg]:www.newsweekjapan.jp
492(1): 2013/10/09(水)12:45 ID:ROhlUo8P0(1/4) AAS
世界ブランドランキング2013
サムスン 8位
ソニー46位
画像リンク[jpg]:d16vxhzt0fcu59.cloudfront.net
じゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああっぷwwwwwww
じゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああっぷwwwwwwwwwwwww
ブランド価値で韓国に大敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
省2
493(1): 2013/10/09(水)12:46 ID:qPyooMgj0(1) AAS
向きと程度は違うがNexusも曲面やったろ
何が世界初だよ
494: 2013/10/09(水)12:46 ID:vzz+0hP20(1) AAS
ネトウヨって本当に句点好きだな
495: 2013/10/09(水)12:46 ID:vIctMIaK0(2/2) AAS
オナホアプリでチンコこすりつける時にフィットしますよとかそういうのか
496: 2013/10/09(水)12:47 ID:ffJHD4cH0(2/2) AAS
日本企業が出したら、需要が無いだの、だからガラパゴス言われるんだよとかのレスで溢れてたんだろうな
497: 2013/10/09(水)12:47 ID:hvbH1uI70(7/7) AAS
>>477
ソニーのオーディオやカメラだって売れてるのは廉価機種が中心だろ
ソニーのカメラやオーディオは貧民向け、ステータスが無いって事になるの?
498: 2013/10/09(水)12:47 ID:xJ+8dKVm0(2/2) AAS
ヘッドマウントディスプレイなら活躍するかな?
逆に近すぎるから意味ない?
499: 2013/10/09(水)12:47 ID:J+DDCwie0(3/5) AAS
世界ではソニーだってハイエンド市場で苦戦してサムスンより価格を安くして売ってる
最近シェア伸びたとか言ってるのは値下げのおかげ
ネトウヨには屈辱的で受け入れがたい事実だと思うが
500: 2013/10/09(水)12:48 ID:aX2xgcFIO携(1) AAS
市販するもんではないと思うんだがどうなのか
展示なら有りだが
501(1): 2013/10/09(水)12:49 ID:TpwYX/J80(2/2) AAS
>>485
最近ハイエンドでもサムスンのシェア高いって情報出ただろ?
2013Q2LTE対応スマートフォンシェア
1位サムスン 47.0%
2位アップル 23.5%
3位ソニー 6,2%
外部リンク[html]:rbmen.blogspot.jp
省3
502: 2013/10/09(水)12:50 ID:peGS2ajD0(1) AAS
黒子のケータイを頼むわ
503: 2013/10/09(水)12:50 ID:8WP2Uw6wi(4/5) AAS
Pew Research Centerが行った「インターネットと米国人の生活プロジェクト」の最近の研究では、次のようなことがわかっています。
つまり、Androidはお金のない人が選ぶスマートフォンなんです。
調査回答者のうち、年収3万ドル(約265万円)以下の人のうち、Androidユーザーは22%でしたが、iPhoneユーザーは12%に過ぎませんでした。
もう少し年収が上の層でもこの傾向が見られ、年収が5万ドル(約442万円)以下の人ではAndroidが23%、iPhoneが18%でした。
これらのデータは、収入が少ないほどAndroidを選ぶ確率が高いことを示しています。
省8
504: 2013/10/09(水)12:52 ID:yUJH/XKz0(1) AAS
早くネトウヨだけの大日本帝国を建国して、鎖国しろよ。
日本人を巻き込むな
505(1): 2013/10/09(水)12:52 ID:wVp1Hmu50(1) AAS
>>397
もし座ったらどうすんだよ
506: 2013/10/09(水)12:52 ID:Q6tT2SMc0(1) AAS
ジャップネトウヨwwww
507: 2013/10/09(水)12:53 ID:SdSEfLUf0(1) AAS
昔は日本がこういう尖った作品率先して造ってたんだよなあ
どうしてこうなった
508: 2013/10/09(水)12:53 ID:7HbPB+jM0(1) AAS
腕時計用スマホへと発展させていくんだろ?
まあそれでもあんまり需要あるとは思えないが
509: 2013/10/09(水)12:54 ID:Rfy3k7zh0(1) AAS
ケツマンコに入れられる曲面かと思ったのにがっかりだよ
510: 2013/10/09(水)12:55 ID:rojuM5JG0(1/2) AAS
こういうのは昔のSONYが作ってたよな意味がないけど技術力の高さの証明にもなる
いかに商品開発に金を突っ込んでるか解る
511: 2013/10/09(水)12:57 ID:sxVE0RcBO携(1/2) AAS
ロンパリが捗るね
512: 2013/10/09(水)12:58 ID:kDKw7FVz0(1) AAS
流しそうめんでもするのか
513(1): 2013/10/09(水)12:58 ID:nSrn4RPui(2/3) AAS
>>493
GalaxyNexusのことならガラスが曲面てだけ
514: 2013/10/09(水)12:58 ID:/ZGuACSc0(1) AAS
これ意味あんの?
515: 2013/10/09(水)12:58 ID:bPq7B9GH0(1) AAS
踏んづけたのかな?
516: 2013/10/09(水)12:58 ID:eE2C//dm0(1) AAS
LGの外に反ってるのはどうかと思ったが、これはなかなかいいな
ポケット入れて平らにする事案が発生しそうだけど
517: 2013/10/09(水)12:58 ID:J+DDCwie0(4/5) AAS
ソニーだってRollyとか作ってるだろ
あれの発表の時は衝撃的だった
518: 2013/10/09(水)13:00 ID:NSpFsdb/i(1) AAS
踏んだらバキッてなりそう
519(1): 2013/10/09(水)13:01 ID:lSXwVp7h0(2/2) AAS
日本企業が作った何に使うの?技術
ネトウヨ「こういう技術が思いもよらない製品に繋がるんだよな」
韓国企業が作った新技術
ネトウヨ「は?意味ないだろ。はい売れない。チョオオオオオオオオオオオオオン」
520: 2013/10/09(水)13:01 ID:Rx7bWbk60(1) AAS
>>428
フレキシブルディスプレイ
521: 2013/10/09(水)13:01 ID:3pqhehM/0(2/2) AAS
チョン猿
522: 2013/10/09(水)13:02 ID:sih280nB0(1) AAS
>>505
どんだけマヌケなんだよ
523: 2013/10/09(水)13:03 ID:Z6OqmM6c0(2/2) AAS
丸められるタブレットはよ出せよ
こんな中途半端なスマホなんて誰もいらねーよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 140 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s