[過去ログ] 福島原発、放射能漏れのおそれ2 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
740: 2011/03/13(日)08:37 ID:HElgUrbk0(1/9) AAS
>>739
東電はどんだけお粗末なんだよ……
やることなすこと全て後手後手だな
760
(1): 2011/03/13(日)09:46 ID:HElgUrbk0(2/9) AAS
>>757
いちおうフィルターかましてあるから、漏れるのは微量らしい
763: 2011/03/13(日)09:51 ID:HElgUrbk0(3/9) AAS
>>761
別に大爆発しても人類はおわらんぞ
米ソなんか何度も大気圏内で核爆発させてるし

そもそも、制御棒は正常動作してるから、水蒸気爆発が発生してもせいぜいダーティボム程度
問題は、冷却機構がお粗末で、なんのバックアップもない、フェイルセーフからかけ離れたシステムって点だ
831: 2011/03/13(日)12:01 ID:HElgUrbk0(4/9) AAS
>>830
なんとも言えないよな
燃料棒が露出した時点までは一号炉と同じ道筋だし
下手すりゃまた屋根が吹っ飛ぶかもしれん
880: 2011/03/13(日)15:39 ID:HElgUrbk0(5/9) AAS
結局爆発の可能性か
今回は最初からリークしてきたな
897: 2011/03/13(日)16:03 ID:HElgUrbk0(6/9) AAS
自衛隊に無人ヘリなんかいくらでもあるからな
情報収集くらいお手の物だろ
まあ汚染で無人ヘリを使い捨てになるかもしれんが
910: 2011/03/13(日)16:35 ID:HElgUrbk0(7/9) AAS
核融合炉の方が安全だろ
むしろ加速して欲しいわ
938: 2011/03/13(日)19:56 ID:HElgUrbk0(8/9) AAS
>>934
 1号機 海水注入 建屋爆発済 安定状態
 2号機 圧力弁開放(>>933)
 3号機 海水注入 建屋爆発の可能性有
944: 2011/03/13(日)20:25 ID:HElgUrbk0(9/9) AAS
>>943
電化離れが進むな
ムネアツ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s