[過去ログ] 福島原発、放射能漏れのおそれ2 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
804: 2011/03/13(日)11:09 ID:HRE3qGMh0(1) AAS
01. 2011年3月11日 20:25:45: Tp9B9dlYK2
燃料棒が溶融しないレベルのアイソトープ発熱が低下するまでおおむね二年以上かかる。
だから使用済み燃料棒もプールに入れて冷やし続けねばならない。加圧水・沸騰水ともに
燃料棒は水中だが冷却循環不能なら、やがて水喪失ECCSも無能、露出した燃料棒が史上初のメルトダウン、チャイナシンドローム
Twitterリンク:tokaiama
安全装置が働いた停止らしいが、その後の報道で冷却系が完全停止してるらしい。
原子炉は冷却不能になると数日でメルトダウン起こす。
省6
805: 2011/03/13(日)11:10 ID:6KSZNwow0(1/2) AAS
こぴぺは目が痛くなるからやめて
806: 2011/03/13(日)11:10 ID:S8E6g/xV0(1) AAS
原因究明より危機回避優先。
まずは炉心温度下げる、話はそれからだ。
807: 2011/03/13(日)11:10 ID:vQsC+pTq0(26/55) AAS
女川原発で4倍の放射線観測 福島第一から120キロ北

東北電力女川原発(宮城県石巻市、女川町)で12日午後9時ごろ、施設周辺の放射線を観測しているモニタリングポスト6台すべてが通常の4倍以上の放射線を観測した。
数値は2時間ほどで平常に戻り、線量もごく少ないことから、東北電力は健康に影響はないという。
女川の3基の原子炉に異常はないため東北電力は、約120キロ南にある、東京電力福島第一原発1号機で同日午後3時半ごろあった爆発で飛散した放射性物質をとらえた可能性があるとみている。
外部リンク[html]:www.asahi.com
808: 2011/03/13(日)11:11 ID:HotNAQQR0(3/3) AAS
ミリシーベルトとかないよな
809: 2011/03/13(日)11:11 ID:gXRwQztB0(1/2) AAS
>>801
本当に馬鹿ばかりだな、すぐ開ければいいってもんじゃない、
水位が確認できない状態で弁を開けることがどういう事なのか、
こいつらまるでわかってない。

下手すりゃ容器が空になって水蒸気爆発だよ、そんときゃ
水素爆発で建屋を壊すだけじゃすまん、格納容器が消し飛ぶ。
810: 2011/03/13(日)11:12 ID:vQsC+pTq0(27/55) AAS
(海水注入した)1号機からも継続して気体の放出が行われている@枝野会見
811: 2011/03/13(日)11:13 ID:uI7OY5gZO携(5/8) AAS
1200でも単位がマイクロシーベルトなら余裕しょ
812: 2011/03/13(日)11:15 ID:q7yBEHvOP(2/2) AAS
コピペ野郎に反応すると逆効果だよ
813: 2011/03/13(日)11:15 ID:vQsC+pTq0(28/55) AAS
120kmはなれたとこで濃度4倍て
東京は距離250kmだっけ
814: 2011/03/13(日)11:16 ID:WUxQhr7pP(1) AAS
東京民とか余裕だろ。
815: 2011/03/13(日)11:32 ID:h6MfxvHh0(2/2) AAS
コピペするような奴どっから湧いたんだよ
816: 2011/03/13(日)11:35 ID:5zP92EO10(4/8) AAS
こんな過疎板まで来るってことは無差別投下だろうな
817: 2011/03/13(日)11:38 ID:ZVNSaZGg0(1) AAS
21:52 枝野長官会見〜燃料棒冷却出来ないと発言→核分裂コントロールが出来ない状態。
IAEAモニタリング開始したのも状況は良くないと報道。IAEA専門の医師団も待機。NNN News 22:00 (live at 外部リンク:ustre.am
Twitterリンク:x0rg1m0q1

すでに何度も書いているとおり、今福島原発で起きている事態はこれだ。
炉心一次水が喪失したらメルトダウンが起きる。喪失までのタイムリミットは8時間もない。
その間にECCSや一次系駆動が復旧できなければ炉心メルトダウンが起きて膨大な放射能が環境放出 外部リンク:p.tl
Twitterリンク:tokaiama
省10
818: 2011/03/13(日)11:39 ID:vQsC+pTq0(29/55) AAS
監視業務の新潟県職員2人被曝 福島第一10キロ地点で

新潟県は13日、東京電力福島第一、第二原発周辺での放射線監視業務を支援するために派遣した職員2人が、
福島第一原発から約10キロの地点で被曝(ひばく)したと発表した。
持参した計器で測定したといい、被曝量は0.1ミリシーベルト。
胃のX線検診での被曝量が0.6ミリシーベルトのため、県は「健康に影響はない」としている。
2人は12日昼過ぎから夕方にかけて監視機器を設置する作業をしていた。
外部リンク[html]:www.asahi.com
819: 2011/03/13(日)11:39 ID:6KSZNwow0(2/2) AAS
聖戦士様かな
820: 2011/03/13(日)11:40 ID:Q5iUbe6y0(1) AAS
なんにしても祈るだけだわ
821: 2011/03/13(日)11:40 ID:NeogHT5FO携(3/3) AAS
なんかめっちゃ疲れた
822: 2011/03/13(日)11:43 ID:5zP92EO10(5/8) AAS
コピペに精を出すくらいなら、募金したほうが有意義だろうな
823: 2011/03/13(日)11:43 ID:gXRwQztB0(2/2) AAS
冷却水が沸騰してるからそれを外に漏らすときには警告して、
漏らした後の正門前放射線量も報道されてるじゃん。

何だこの基地外どもは
824: 2011/03/13(日)11:43 ID:jArTMj060(9/14) AAS
yahooの募金額が2億いってたな
825: 2011/03/13(日)11:45 ID:PdXCE2hP0(1/2) AAS
聖戦士様でも嫌儲知ってるんだ
826
(1): 2011/03/13(日)11:46 ID:LBPFkzZR0(12/13) AAS
募金人数:163,468人 
募金額:225,357,124円
827: 2011/03/13(日)11:46 ID:uI7OY5gZO携(6/8) AAS
政府は真実を隠している(キリッ
コピペうぜー
828: 2011/03/13(日)11:47 ID:5zP92EO10(6/8) AAS
>>826
Yahooポイントを俺も全部寄付したわ
微々たるもんだけど
829
(1): 2011/03/13(日)11:55 ID:vQsC+pTq0(30/55) AAS
枝野幸男官房長官は13日の記者会見で、MOX燃料上部が露出した福島第1原発3号機について

 (1)9時5分に原子炉圧力が低下
 (2)9時8分に真水を注入
 (3)9時20分に格納容器の排気を開始
 (4)9時25分にホウ酸を混入

−の作業を進めたと述べた。
また、福島第1原発の敷地境界の放射線量が午前8時33分に1204・2マイクロシーベルトを観測し、
省2
830
(1): 2011/03/13(日)11:57 ID:syPfQwTqP(2/4) AAS
>>829
これは安心していいのか?
831: 2011/03/13(日)12:01 ID:HElgUrbk0(4/9) AAS
>>830
なんとも言えないよな
燃料棒が露出した時点までは一号炉と同じ道筋だし
下手すりゃまた屋根が吹っ飛ぶかもしれん
832
(1): 2011/03/13(日)12:14 ID:iQd8BEoOP(1) AAS
正常な運転だよ。

 (1)9時5分に原子炉圧力が低下 ← 圧力低下させないと爆発するから冷却水を抜いて低下させた
 (2)9時8分に真水を注入 ← 抜いた水を補充
 (3)9時20分に格納容器の排気を開始 ← 原発内の放射線濃度を下げるため(作業員の為)空気中に排出
 (4)9時25分にホウ酸を混入 ← 核反応を抑える薬

今できる範囲では完全にコントロールしてる。
炉が完全に冷却されるまでこの繰り返しが続く。冷却が追いつかなくなったら最終手段で海水ザブーン。
833
(1): 2011/03/13(日)12:15 ID:vQsC+pTq0(31/55) AAS
経済産業省の原子力安全・保安院は、13日午前10時から記者会見し、福島第一原子力発電所と福島第二原子力発電所にある10基の原発の状態について説明しました。

▽1号機は12日夜から原子炉の海水を流し込む作業を続けており、このまま水を入れていれば問題ないとしています。
▽2号機は、原子炉を冷やす機能が維持されているとしたうえで、原子炉の入った格納容器内の空気を抜く作業を準備しているとしています。
▽3号機は、13日午前5時すぎに原子炉を冷やす機能がすべて失われたため、消防のポンプなどを使って、水を入れる作業を続けているほか、電源車をつないで、電源の復旧を試みているということです。
  また、午前9時ごろに格納容器の中の圧力を下げるために、容器内の空気を外に放出したということです。
▽4号機と5号機、6号機の3基の原発については、定期検査中で運転を停止していたため、安全に問題はないということです。

▽福島第二原子力発電所の4基については、安全に停止させるための対策は十分ではないものの、原子炉を冷やす機能は今のところ維持されているとしています。
省3
834: 2011/03/13(日)12:18 ID:5zP92EO10(7/8) AAS
>>833
一号機がこのまま何事もなく停止してくれたら、三号機もその通りに対応すればいいみたいね。
早く停止してほしいわ
835: 2011/03/13(日)12:33 ID:pjKf92Pj0(9/10) AAS
人間、追いつめられると、自分に都合のよい妄想を抱くようになる

みなさん、とてもよい事例を目の当たりにしましたね
836: 2011/03/13(日)12:40 ID:3mWDfu9t0(1) AAS
核反応を抑えるホウ酸ってゴキブリ退治に使うホウ酸だんごのホウ酸?
837: 2011/03/13(日)12:41 ID:0w7hPsid0(1) AAS
動画リンク[YouTube]

0:08〜 ふっざけんなよぉ また原発の話なんだろ どうせ〜(男)
0:14〜 だからここからあげられる情報はないんだってばもぅ(女)
0:39〜 あっ、笑えてきた(女)

女は秋元優里アナ
838: 2011/03/13(日)12:41 ID:jArTMj060(10/14) AAS
第2の方は大丈夫なんだろうか
情報がないけど
839: 2011/03/13(日)12:42 ID:+QWdFbfU0(3/5) AAS
そうみたいだな

ホウ素の高い中性子吸収能力を利用して、原子炉の冷却材にホウ酸を溶かして、原子炉出力の制御に用いられている。

Wikipediaから転載
840: 2011/03/13(日)12:52 ID:jArTMj060(11/14) AAS
保安院「1号機の安全確保」=3号機、冷却機能喪失−放射線量最大・福島第1原発
外部リンク:www.jiji.com
841: 2011/03/13(日)13:01 ID:YpuE6CL50(9/12) AAS
>>761
まあ、一応最悪の炉心融解だけは
ギリで防いでる

現地の放射線量云々は現状あまり影響は無いレベルらしいので
気にしないことにした
蒸気とかの処理で出てるだけらしいからな

平時だったら問題なんだろうが、今回はアレだからな
省1
842: 2011/03/13(日)13:04 ID:VFTgj2se0(1) AAS
女川原発に住民が避難してる 原発は大丈夫って皆思ってたんだな
843: 2011/03/13(日)13:19 ID:6IFIMvWK0(1) AAS
消防ポンプをどんどん投入しろ
844: 2011/03/13(日)13:20 ID:YpuE6CL50(10/12) AAS
マグニチュード9.0って…
845: 2011/03/13(日)13:26 ID:tKrvQI8i0(1/11) AAS
参号機に使徒に犯されたのか
846: 2011/03/13(日)13:27 ID:YmNEZqIy0(1) AAS
さっきちらっと二号機の話があったのになくなっちゃった
次の枝野その他の会見待ちなのかな
847: 2011/03/13(日)13:37 ID:Xk0ndKOK0(2/3) AAS
女川のほうも漏れてるのか?
848: 2011/03/13(日)13:39 ID:+QWdFbfU0(4/5) AAS
女川は火災しただけで済んだ。漏れてはないと思う
849: 2011/03/13(日)14:06 ID:pjKf92Pj0(10/10) AAS
2号機、3号機も空気放出だって

ぼろぼろだな
850: 2011/03/13(日)14:31 ID:fKzW8N/wP(1/3) AAS
保安院ってが信用出来ない
851: 2011/03/13(日)14:36 ID:fKzW8N/wP(2/3) AAS
情報統制しているな
大本営発表か
安心できないって
ガイガーカウンターを配るべきレベル
852
(1): 2011/03/13(日)14:37 ID:QTchO6yrO携(1/2) AAS
結局 原発どうなんだ?
853
(1): 2011/03/13(日)14:38 ID:ms3PXKtd0(1/2) AAS
>>852
>>832
854: 2011/03/13(日)14:39 ID:u6S6AKx40(1) AAS
福島原発全滅したら電気どうすんだろ
855: 2011/03/13(日)14:40 ID:jArTMj060(12/14) AAS
女川原発 放射線量上がる
福島第一原発から流れてきた可能性 NHK
856
(1): [age] 2011/03/13(日)14:40 ID:DBo0+sgC0(1) AAS
日本では報道されていない福島の県境←みんな放射線防護服にガスマスク
画像リンク[jpg]:i.dailymail.co.uk
画像リンク[jpg]:i.dailymail.co.uk

BBCニュース←放射線計測機で県民の検査
画像リンク[jpg]:news.bbcimg.co.uk
画像リンク[jpg]:news.bbcimg.co.uk

CBSニュース
省1
857: 2011/03/13(日)14:41 ID:fKzW8N/wP(3/3) AAS
テレビの解説者は放送後に大阪へ逃げる予定か?
858: 2011/03/13(日)14:42 ID:QTchO6yrO携(2/2) AAS
>>853ありがと
859
(1): 2011/03/13(日)14:43 ID:pp0X8PIH0(1/4) AAS
外部リンク:www.washingtonpost.com

ワシントン・ポストの解説、英語だが図解が丁寧
正しいのかはわからん
各自で判断しろ
860: 2011/03/13(日)14:44 ID:+QWdFbfU0(5/5) AAS
>>856
これ報道されてるし、メ欄にageって・・・
861: 2011/03/13(日)14:46 ID:D9jM6UCJ0(1/2) AAS
スレタイ変えた方が良さそうだな
862: 2011/03/13(日)14:46 ID:yp3ZRdQI0(2/2) AAS
東京は大丈夫だと思いたいが…
863: 2011/03/13(日)14:47 ID:/oYThWAA0(2/4) AAS
相手すると喜ぶぞ
864: 2011/03/13(日)14:48 ID:7AEFzc910(1) AAS
2ch全体をスレタイ検索して爆撃してるみたいだしな
865
(1): 2011/03/13(日)14:50 ID:YpuE6CL50(11/12) AAS
外部リンク[html]:www.nytimes.com
866: 2011/03/13(日)14:52 ID:D9jM6UCJ0(2/2) AAS
マドカスレみたいにカンマとかつけて欲しいと思う今日このごろ
867: 2011/03/13(日)14:54 ID:6P8uIHQ10(1) AAS
保安院って役人でしょ 単に管理する人ってことで素人だったわけ??
868: 2011/03/13(日)14:58 ID:5zP92EO10(8/8) AAS
>>859
>>865
アメ公のプレゼン能力は異常
869: 2011/03/13(日)15:06 ID:uI7OY5gZO携(7/8) AAS
女川大丈夫だね
21マイクロシーベルトだと
870: 2011/03/13(日)15:06 ID:EOclFRen0(1) AAS
シーベルトでも聴いて落ち着くか
871: 2011/03/13(日)15:12 ID:AuZmf0u20(1/2) AAS
リーくん女川まで行って漏らしたのか・・・
872: 2011/03/13(日)15:32 ID:tKrvQI8i0(2/11) AAS
1557.5マイクロシーベルトって今回最大か
873: 2011/03/13(日)15:33 ID:sa7MG95Q0(1) AAS
そうそう
この例えを最初から使えよ
874: 2011/03/13(日)15:35 ID:jArTMj060(13/14) AAS
3号炉海水注入
水素が建屋上部にたまっている可能性
一時的に1557.5マイクロシーベルトになり低下
爆発が起きても周りの放射線量が低下しているから大丈夫

ってとこかな
875: 2011/03/13(日)15:35 ID:pp0X8PIH0(2/4) AAS
これはまずいね
876: 2011/03/13(日)15:35 ID:p6Gsxifo0(3/4) AAS
何が不味いんだよ
877: 2011/03/13(日)15:36 ID:9u1ahjCH0(3/9) AAS
はじめから海水使えよ。
東電はこの期に及んでまだ原子炉再稼動を考えてるアホども。
878: 2011/03/13(日)15:36 ID:vQsC+pTq0(32/55) AAS
1号機と大体同じ展開か
879
(1): 2011/03/13(日)15:38 ID:pp0X8PIH0(3/4) AAS
一号機と同じ水素爆発が起きる可能性が高い
外側が飛んでも中は平気だと言っているが根拠は恐らく、ない(一号も大丈夫だったから)
880: 2011/03/13(日)15:39 ID:HElgUrbk0(5/9) AAS
結局爆発の可能性か
今回は最初からリークしてきたな
881
(1): 2011/03/13(日)15:40 ID:p6Gsxifo0(4/4) AAS
根拠はないって根拠あるっつーの 戦闘機ぶつかっても大丈夫な設計なんだからあの程度の爆発じゃびくともせんわ 
無意味に不安を煽るなよ
882: 2011/03/13(日)15:41 ID:9u1ahjCH0(4/9) AAS
もとから建屋はぶっ壊れやすく設計されているんだってな。
かなり派手な爆発だったが中が大丈夫だったのはあらかじめ壊れやすくなってるから。
883: 2011/03/13(日)15:43 ID:ZEDEX/hSP(1) AAS
建屋の方が壊れることで衝撃をそっちに逃がす感じか
884: 2011/03/13(日)15:43 ID:UV/sEMiNO携(1) AAS
今後の電力不足をどうするのか…
海水注入は躊躇するよな
東北を始め、日本はやり直しだ
だから遠慮せず海水を注入すべし
1-
あと 117 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s