[過去ログ] 【ワッチョイ】紅茶deマターリ総合スレ〜6ポット目〜 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
818(3): 02/25(日)13:18 ID:??? AAS
>>817
シーヨックだけじゃ何とも
ただ、100g4,000円なら高級ではないな
シングルとしては並品じゃね
たぶん淹れ方に問題があるとみた
819(4): 02/25(日)13:28 ID:??? AAS
>>818
レスありがとうございます。
茶葉はティースプーン1杯をお茶パックに入れてマグカップに投げ込み、電気ポットで100℃に沸騰させた湯を注いで取説通り2分待ち引き上げています。
このいれ方でよくないところはありますか。
自分で思う改善点としてはマグカップは180ml程度あるので茶葉をやや多くすること、あとカップを事前に温めておくこと、くらいです。
821(1): 818 02/25(日)14:02 ID:??? AAS
>>819
適当に淹れて当たり外れを楽しむのも有りなんだが、初心者を自認してるなら一度ちゃんとティーポットで淹れて、買った茶葉の良さをチェックしておく事を勧めるね
オーソドックスな淹れ方はネットで調べればたくさん出てくる
一人用のティーポットもたくさんある
4,000円の茶葉が買える経済力なら、茶器を買う余裕もあるだろ?
832: 818 02/25(日)21:01 ID:??? AAS
ニトリで売ってる1000円のキッチンスケールでいいから、0.1g単位で計れるのを持っとくと便利だな
近所に売ってなさそうな場合で、器用な人なら簡単な天秤を作って使うのもいい
釣具の天秤と間違えないように検索すれば、子ども用の工作で出てくる
1円玉が1枚1gだから、茶葉を計るのは結構楽だよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.212s*