[過去ログ] au 3Gサービス終了まで頑張るスレ 31台目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4: 2022/03/06(日)19:19 ID:pbo62lpR0(4/30) AAS
Q17. メール送受信のみだとおすすめプランは?
A17. ケータイシンプルプランが正解。月に300MBまで通信が無料です。しかも1320円。
プランE移行割が適用されるVKプランE(N)は罠です。間違っても入らないように。
Q18. VKプランE(N)が罠とは?
A18. このプランは別料金でLTE NET(330円)をつけないとアドレスが保持できません。
しかもデータ通信無料が20MBしかなく、課金形態が青天井なので月額で最高6215円にもなります。
Q19. 2022年3月31日のサービス終了後はどうなりますか?
A19. サービス終了と同時に自動解約になる事が公式発表されました
3ヶ月間は同一電話番号で新規契約できるので、その間に解約したくない人は4Gか5Gを契約
Q20. 3ヶ月間の電話番号保有期間にMNPは出来ますか?
A20. 恐らく無理。電話番号は有効でも契約は失効してるので
Q21. 自動解約になっても3ヶ月以内に新規契約の手続きをすれば継続年数は引き継げる?
A21. 無理。一度解約になってる時点で契約情報は反映されないそうです
Q22. 自動解約でも契約解除料は発生する?
A22. 発生しません
Q23. AQUOS wishは大手3キャリアのプラチナバンドに対応してるって本当?
A23. 本当です。今後他社へMNPする予定の人はこの機種にしておくと無難です
Q24. AQUOS wishとarrows Weはどう違うの?
A24. 「3キャリアのプラチナバンド対応」、「eSIM対応」、「急速充電」、これ以外に関してはarrows Weのほうが機能的には上です
Q25. AQUOS wishとarrows Weで迷っています。どちらにすれば良いでしょうか
A25. 今後もずっとauで使い続けるなら対応バンドが多いarrows We。MNPする予定ならばAQUOS wish
Q26. 忙しく時間もなくて停波まで3ヶ月を切ってしまいました。どうすればいい?
A26. 後述の組み合わせおすすめリストに添って機種変更をすればOK
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 998 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s