[過去ログ] 楽天モバイルUN-LIMIT Ver.251 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
268: (ワッチョイW 1796-6vbG) 2022/02/06(日)11:20 ID:2BVWJ3Hd0(1) AAS
料金プランのテコ入れあるね
269: (ワッチョイW 9f9d-i0Vj) 2022/02/06(日)11:23 ID:cRgIXpxb0(2/2) AAS
楽天赤字で身動き取れずで証券銀行市場全て改悪のオンパレードじゃねーか。モバイルもこれ以上アホみたいな大盤振る舞いできねーよ。今後はポイントバラマキ縮小していくぞ。
270: (ワッチョイW 1f0f-wvlw) 2022/02/06(日)11:33 ID:+Y9oH2OT0(1/2) AAS
>>265
iPhoneの方が色々使いやすく便利
271: (ワッチョイ 17b3-RgMu) 2022/02/06(日)11:35 ID:H3OoKZA70(1/2) AAS
こっからが正念場か
容量無制限だけは死守してくれよ、こんだけ他改悪してるんだから
272(1): (ワッチョイ 9f17-wadS) 2022/02/06(日)11:50 ID:9Olr967H0(3/5) AAS
Rakuten Handはコスパいいけど
画面小さすぎてゲームがやり辛かったわ
ちゃんと解約して姪っ子に上げたわ
初めてのスマホにしては十分だと思う
273: (スプッッT Sd3f-6F9u) 2022/02/06(日)11:51 ID:2sWsbFD4d(1) AAS
CASAで騙されて数M程度で3300もとられて
274: (ワッチョイ 575c-91hx) 2022/02/06(日)11:51 ID:JZVnJVyH0(1) AAS
端末のバラマキは無駄遣いでしかないんでないかね
回線を使いたければ他のmnpでもらった物を持って入ってこないか?
275: (ワッチョイW 5723-7hFp) 2022/02/06(日)12:00 ID:eJNcbvKT0(2/5) AAS
>>272
ハンドは電池持ち糞すぎ
あと小さすぎ
昨年もらったけどほとんど使ってねーわ
あと子供に持たすにはダサすぎて嫌がるだろな
276(1): (ドコグロ MM4f-mrxD) 2022/02/06(日)12:27 ID:BhNTAJdzM(1) AAS
今は人集め重視だろうが
データは異常に使ってるAVマンを規制すればいい
あと1GBから500MBに落としても
それほど解約者出るとは思えない
他より条件いいのだから
277(2): (スッップ Sdbf-cy2b) 2022/02/06(日)12:45 ID:lbDgtSc2d(1) AAS
>>261
セブン、フリーWi-Fi辞めマジ?
278: (ワッチョイW 1fb9-YKCL) 2022/02/06(日)12:46 ID:kieW5lSt0(1) AAS
アイホーン買っちゃったよ
クーポンとポイントウマウマー
2回線目だからすぐ解約するけどごめんねー
279: (ワッチョイW bfda-I1dm) 2022/02/06(日)12:47 ID:J3TEkKxp0(1) AAS
720Gって中途半端すぎて1円ならまあいいんじゃね
今の時代泥はせめて880じゃないと
カメラ性能考えると更に機種も絞られる
280: (ワンミングク MM7f-TYom) 2022/02/06(日)12:49 ID:dcHoZAX3M(2/2) AAS
>>277
マジ出島
281(1): (ワッチョイ 1fe0-JWMU) 2022/02/06(日)13:34 ID:HIy0AP8s0(1) AAS
>>276
最低使用で0円を辞めたら一気にユーザー減るのは火を見るより明らかだから
何百ギガ使ってる奴を規制するのがまあ普通だよな
200GB以上使う奴からHome5Gと同じ価格取るのが妥当なところか?
282(1): (ベーイモ MM4f-wvlw) 2022/02/06(日)13:37 ID:spnsi5QoM(1) AAS
>>281
副社長が容量は全く問題ないと
大容量使って、小容量使っている奴を嫉妬させるのも、ARPU上昇には有効じゃね
283(1): (アウアウウーT Sa9b-tAEc) 2022/02/06(日)13:51 ID:9BOrpeeia(1) AAS
これから都市部の増強に入ると言ってたから全く問題がないわけでもないようだが
大容量ユーザを絞るよりも大容量の便利さを広めて全体の使用量を底上げすることの方が重要ぽかったな
固定民はスレでも「2980払ったら天国だぞー、楽になろーぜー」ってやるもんね
284: (ワッチョイ 9770-AiWJ) 2022/02/06(日)14:02 ID:2JbDNEtc0(1) AAS
0円側に規制入るのはプラチナバンド導入後だと思う
プラチナバンドさえ獲得できれば枯れ木も山の賑わい的なユーザー獲得は不要になるからな
逆にプラチナバンド獲得前に0円側締め付けたらプラバン獲得条件から遠のいてしまう
285: (ワッチョイW 9721-tHyl) 2022/02/06(日)14:07 ID:KnU1BNKU0(2/4) AAS
>>283
普段はWi-Fi運用で節約してるけど何かあって屋外で大容量通信の必要が発生したとき特に手続きなく使えて
料金も上限固定なのは安心感あると思います
286(2): (ワッチョイW 5723-L//1) 2022/02/06(日)14:10 ID:eJNcbvKT0(3/5) AAS
家で繋がるなんか今では普通
それに家には底辺家庭以外は光回線持ってるから別に家ではデータは必要ない
プラチナもらって都心ビル地下でもちゃんと繋がるのが1番大事
287(2): (ワッチョイ 1f64-Kr4Q) 2022/02/06(日)14:13 ID:D7JVXioG0(1/2) AAS
>>286
梅田ですら地下街じゃ電波入らないのはキツイよ
地上に出たら余裕だけど、地下街で電子決済できないのはダメすぎ
理論上エリアになってても全く繋がらないところもまだまだ多いし
楽天本気でヤバそう
288: (ベーイモ MM4f-wvlw) 2022/02/06(日)14:14 ID:TYx/6EtYM(1) AAS
>>286
地下はプラチナバンド全くとは言わないが関係ねえな
289: (ラクッペペ MM8f-foD4) 2022/02/06(日)14:16 ID:OzpaXbLHM(1/2) AAS
次は2回線目以上契約させる事に力を入れてくるやろな
だから魅力的なキャンペーンはよ
290: (ラクッペペ MM8f-A5+N) 2022/02/06(日)14:21 ID:KNu+JzVQM(1/7) AAS
スーパーホーダイからGalaxys10でアンリミテッドに機種変したいんですが
幸せになれますか?
291: (ラクッペペ MM8f-A5+N) 2022/02/06(日)14:21 ID:KNu+JzVQM(2/7) AAS
スーパーホーダイからGalaxys10でアンリミテッドに機種変したいんですが
幸せになれますか?
292: (ラクッペペ MM8f-A5+N) 2022/02/06(日)14:21 ID:KNu+JzVQM(3/7) AAS
スーパーホーダイからGalaxys10でアンリミテッドに機種変したいんですが
幸せになれますか?
293(2): (ラクッペペ MM8f-A5+N) 2022/02/06(日)14:22 ID:KNu+JzVQM(4/7) AAS
>>287
神戸は繋がりますか?
294: (ラクッペペ MM8f-A5+N) 2022/02/06(日)14:22 ID:KNu+JzVQM(5/7) AAS
>>287
神戸は繋がりますか?
295: (ワッチョイ 9746-FVya) 2022/02/06(日)14:22 ID:O37eiXG/0(3/4) AAS
アンリミテッド
296(1): (ワッチョイ 5745-91hx) 2022/02/06(日)14:28 ID:I1FTZldN0(1) AAS
タダで使いたいだけの自己中とか
プラチナなら月まで電波が届くと主張する文系とか
これが楽天ユーザークォリティーw
297(2): (ワッチョイ 9f2a-JWMU) 2022/02/06(日)14:30 ID:Mud4W31N0(3/3) AAS
9日にUN-LIMIT ?の発表あるかな?
298(2): (ワッチョイ 1f64-Kr4Q) 2022/02/06(日)14:34 ID:D7JVXioG0(2/2) AAS
>>297
〜1G 390円プランの追加があったら、解約祭りになるだろうね
299: (ワッチョイ d755-kbB0) 2022/02/06(日)14:43 ID:eGp5fg890(4/5) AAS
同じ場所でも着信がLinkだったり通常電話だったり安定しないな
特にLinkがキルされてる訳でもないんだが
前者だとBTイヤホンで応答・終話出来ないから不便
300: (ワッチョイ 9f30-zD41) 2022/02/06(日)14:44 ID:oW5X96v40(1) AAS
390円も払えないくらいの人はやめても収益には影響ないだろうな。
301: (アウアウウー Sa9b-t8cM) 2022/02/06(日)14:45 ID:AuW4tTjJa(1) AAS
>>297
あるよ
ないわけがない
302: (アウアウウー Sa9b-7vcL) 2022/02/06(日)14:47 ID:ZZGTHNUta(1) AAS
〜10GBくらいまでポンツーの合理的290プランみたいな1GB刻みで料金設定してくれいないかな
303: (ラクッペペ MM8f-A5+N) 2022/02/06(日)14:48 ID:KNu+JzVQM(6/7) AAS
スーパーホーダイからGalaxys10でアンリミテッドに機種変したいんですが
幸せになれますか?
304: (ワッチョイW 375d-qcAN) 2022/02/06(日)14:52 ID:KyfFJooB0(1) AAS
どうかな?
305: (ブーイモ MM8f-BCuL) 2022/02/06(日)14:53 ID:0pcjnlh3M(1) AAS
9日じゃ遅いわ〜
306: (ワッチョイ bf8a-e/Vd) 2022/02/06(日)14:56 ID:1ZLBmF/T0(2/2) AAS
Galaxys10買えるもんなら買ってみろ
それならドコモMNOで行ってGalaxysS20を1円+契約事務手数料3300円で
即MNPで楽天に戻ってくるかなw
307: (オイコラミネオ MM9b-zD41) 2022/02/06(日)14:59 ID:yWCLc3puM(1) AAS
>>296
むしろ理系は月まで届くと主張するだろ。
届くけど微弱すぎて使い物にならないだけだから。
308: (ラクッペペ MM8f-A5+N) 2022/02/06(日)15:00 ID:KNu+JzVQM(7/7) AAS
ドコモはブラックなんで無理ですw
機種変で45800円ですが通信早くなりますか?
309: (ワッチョイW 9721-tHyl) 2022/02/06(日)15:00 ID:KnU1BNKU0(3/4) AAS
>>277
もう検索されておられるかと思いますが
セブンスポット3/31終了のお知らせです
外部リンク[html]:webapp.7spot.jp
セブン-イレブンの無料Wi-Fiサービス「7SPOT」終了も賛成派多数のワケとは
外部リンク:otona-life.com
310: (ラクッペペ MM8f-foD4) 2022/02/06(日)15:12 ID:OzpaXbLHM(2/2) AAS
ID真っ赤のどちて坊やは前スレのファビョりペイ払いくん臭がする
311(3): (ワンミングク MM7f-iLg2) 2022/02/06(日)15:17 ID:v+BwNHCUM(1) AAS
通話時に優先的にLTEに接続する
をオンに設定してるんだが、WiFi接続中だと通話発信が非通知になってしまう。
WiFiオフで掛けると番号通知される。
効いてるのか?この設定。
312(1): (アウアウウー Sa9b-Hm2h) 2022/02/06(日)15:24 ID:CDZnNIz5a(1) AAS
>>311
おま環じゃね
どっちでも通知されるよ
その機種のせいか、どっかのケーブルTVみたいにこっちか相手の回線のせいかもな
313: (ワッチョイW 37d7-Z8gF) 2022/02/06(日)15:28 ID:98W7Wp3Q0(1) AAS
>>176
外部リンク:network.mobile.rakuten.co.jp
データ無制限※1で使える楽天回線エリアは
人口カバー率96%突破!※2
※2 人口カバー率は、国勢調査に用いられる約500m区画において、50%以上の場所で通信可能なエリアを基に算出。
314: (ワッチョイ ff23-wadS) 2022/02/06(日)15:28 ID:I758SR3l0(1) AAS
>>311
Xiaomi(シャオミ)機では正常らしい
315: (ワッチョイ 1796-foD4) 2022/02/06(日)15:40 ID:F7pzsxww0(1) AAS
>>298
1GB無料だから3ヶ月無料廃止出来るんだろ
誰でも試せる
316: (ワッチョイW 1796-fD1Q) 2022/02/06(日)15:50 ID:wDaNKIwz0(1) AAS
ローミングきるなー。
317: (ワッチョイW d755-iNUu) 2022/02/06(日)15:51 ID:DFUQNjC/0(1) AAS
>>298
個人的には楽天リンク問題なく使えて凄いお世話になってるから、最低料金が400円ぐらいになっても解約しないな俺は。
楽天リンク廃止で通話料も最低料金も発生するようになったらさすがにメリットないから解約するけど
318: (ワッチョイW 9721-tHyl) 2022/02/06(日)15:52 ID:KnU1BNKU0(4/4) AAS
>>311
AQUOS sense3 lite ですけど
同じLTE優先接続設定でWi-Fi併用中の発信で非通知にはなりませんね
319: (ワッチョイ d75d-zD41) 2022/02/06(日)16:03 ID:mtctRiTS0(1) AAS
もしも1GB未満も有料になるならLINK通話料を基準にするから550円(税込)かな
550円あればメインのUQで60分通話無料になるから
320: (ワッチョイW 9ff0-sTs+) 2022/02/06(日)16:09 ID:BBHEqk//0(1) AAS
圏外多いのが困る
圏外自体ってより
圏外のせいで電波探しまくるから電池の消耗がエグい
321: (ワンミングク MM7f-p0QT) 2022/02/06(日)16:11 ID:PN8Ul2oSM(1) AAS
>>196
馬鹿がかみついてくんな
322: (ワンミングク MM7f-iLg2) 2022/02/06(日)16:14 ID:pmnzxdNrM(1) AAS
>>312
了解、おま環ということで。Pixel6Pro+フレッツ光で、変な組合せじゃ無いと思うんだが。
323: (ワッチョイW 97e3-QEH9) 2022/02/06(日)16:15 ID:6JlOyT+O0(1) AAS
圏外が多いなら諦めればいいのに。
324: (ワッチョイ bf94-zD41) 2022/02/06(日)16:26 ID:qpcXZoLe0(1/2) AAS
LTEが繋がってないと非通知だから
そこのところ注意な
325: (ワッチョイ 5787-91hx) 2022/02/06(日)16:47 ID:6w5AUfTS0(1) AAS
以前は存在しなかったhome 5gとahamoの板挟みで楽天で満額払うのがベストの利用者はかなり限定的になってしまっているのでそこを大きく改善しないとなかなか金は払ってもらえんだろう
326: (ワッチョイ d733-JWMU) 2022/02/06(日)16:49 ID:fux8TuI00(1) AAS
楽天はまだ通信品質的に他社と横並び不能だからなあ
Home5GやUQやPovoの真似料金体系にしてきたら左記でいーじゃんになって解約祭りになるわ
どうしてもまだやっぱ契約して実際に試すまでは繋がるかどうかも不明な状態だから、1GB未満無料を辞めちゃうとクレーム処理が大変な事になる
プラバン導入なり基地局狂ったように設置するなりして安定して使えるようになればやっと完全無料を塞いでいいレベル
327(2): (ワッチョイ bf94-zD41) 2022/02/06(日)16:57 ID:qpcXZoLe0(2/2) AAS
1人暮らしでスマホと固定回線が合わせて2980円(税抜)だと思えば格安なんだけどねぇ
ちゃんと電波入る前提だけど
328(1): (ワッチョイ d755-kbB0) 2022/02/06(日)17:06 ID:eGp5fg890(5/5) AAS
>>327
今や光固定でもマンションタイプならコラボ月額3k程度で引けたりするし
結構デカいCBもある 加えてスマホをOCN等の最安にすれば+0.5k程度
プロバによってはスマホと組み合わせて月割引もあったりする
通信品質や快適に使える環境が限定される事も考慮に入れると
単純に楽モバが格安、と手放しで評価はしづらいと思うわ
329: (ワントンキン MM7f-AwIJ) 2022/02/06(日)17:22 ID:h/zaDodNM(1) AAS
redmi note11まだー?
330(1): (オッペケ Sr0b-Wz/q) 2022/02/06(日)17:31 ID:34GcZlFrr(1/2) AAS
>>328
条件なしで3200円は格安だろ
それらは定期契約ありだぞ
331(1): (ワッチョイ 9f17-wadS) 2022/02/06(日)17:38 ID:9Olr967H0(4/5) AAS
うちはアパートだけど固定回線は標準仕様なので無料ですよー
332: (ワッチョイ 9746-FVya) 2022/02/06(日)17:39 ID:O37eiXG/0(4/4) AAS
へぇ
333(1): (オッペケ Sr0b-Wz/q) 2022/02/06(日)17:46 ID:34GcZlFrr(2/2) AAS
>>331
CATVじゃなくてNTT東西の回線なら全戸に入れる代わりに少し安くするよってやつだから家賃に反映されてるはず
334: 2022/02/06(日)17:46 ID:pnrVYd5F(1) AAS
家賃か共益費に含まれてるでしょう
335: (ワッチョイW 5723-2/td) 2022/02/06(日)17:59 ID:eJNcbvKT0(4/5) AAS
前に住んでたマンションは光回線完備やったけど月2000円ぐらい取られてたわ
でも朝から晩までネフリ見ても快適で同じ値段
そういう人はたぶん楽天なんかいらん
336(3): (アウグロ MMdb-BzDn) 2022/02/06(日)18:01 ID:h4DZuRRlM(1) AAS
金曜に注文した回線付きiphoneだけど、現時点でのキャンセルメール来てないということはキャンセルされないと考えてよいのでしょうか?
337: (ワッチョイW 5723-2/td) 2022/02/06(日)18:06 ID:eJNcbvKT0(5/5) AAS
>>336
お前そればっかりか?
金曜注文でキャンセルメール来てなかったら大丈夫やからはよ回線契約しろや
つか楽天に聞けや
338: (ワッチョイ 57a5-91hx) 2022/02/06(日)18:12 ID:h9cniyHu0(1) AAS
集合住宅は色々あって得だよな
と言うか田舎のボロ屋だと100坪あっても固定資産税が月5000円とかなんでみんな自家用車を持っている
月5000円の回線はちょっとねーってなる
339(1): (ワッチョイ 9f17-wadS) 2022/02/06(日)18:20 ID:9Olr967H0(5/5) AAS
>>333
どっちにしても家賃は会社持ちなので私は払ってないですw
340(2): (ワントンキン MM3b-p0QT) 2022/02/06(日)18:21 ID:hheaPDsMM(1) AAS
>>336
うぜーな
画像リンク[png]:i.imgur.com
341: (オッペケT Sr0b-wadS) 2022/02/06(日)18:24 ID:qbMWqjOOr(1) AAS
>>339
あなたはアスペなんですねw
342: (ワッチョイW bf33-nmEG) 2022/02/06(日)18:30 ID:JrEj9Aka0(4/7) AAS
リンクのデータも加算でええやろw
そうすれば1GB未満苦しいべ電話メイン
343: (ワッチョイ 1f55-kbB0) 2022/02/06(日)18:31 ID:jTw62BjY0(1/2) AAS
>>330
CB4〜5万なんかはザラだからな
例え定期で短期解約して違約金1〜2万が発生しても
ダメージ0…どころか寧ろ得
344: (ワッチョイ 17b3-RgMu) 2022/02/06(日)19:00 ID:H3OoKZA70(2/2) AAS
>>327
自分がまさにそれでした。
最初はサブ回線になればまあいいか程度の認識、それがあれよあれよという間にメインにのし上がりました。
345: (ドナドナー MM8f-loz1) 2022/02/06(日)19:02 ID:TJPTd9sEM(1) AAS
>>336
あきらめろ
346: (スプッッ Sdbf-zXRG) 2022/02/06(日)19:04 ID:e11D6y4yd(1) AAS
>>340
らくらくスマホ定期
347: (アウアウウー Sa9b-XENd) 2022/02/06(日)19:06 ID:8FdKMMXPa(1) AAS
この時間激重い
使いもんにならん
348(1): (アウグロ MMdb-D/6x) 2022/02/06(日)19:26 ID:OxRRx29bM(1) AAS
今月に入ってから異常に遅い。1Mも出ない。スピードテストすると0.3とか0.2とか。どうしたんだろ。
都内西部。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 654 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s