[過去ログ]
OCNモバイルONE 184枚 美瑛立入禁止 IP無 (1002レス)
OCNモバイルONE 184枚 美瑛立入禁止 IP無 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1642914011/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
14: あぼーん [あぼーん] 1970/01/01(木) 09:00:00 あぼーん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1642914011/14
15: あぼーん [あぼーん] 1970/01/01(木) 09:00:00 あぼーん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1642914011/15
16: 非通知さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:CA0GhSqR0 中古スマホ、回線契約不要の端末購入だけで2万円で買えるiPhone 8が大人気。9カ月連続で首位を独占。わざわざ高い新型なんて買う必要ないね。 https://news.mynavi.jp/article/20220114-2249116/ 中古スマートフォンを販売する「にこスマ」が、2021年12月の中古スマホ販売ランキングを発表した。 1位は「iPhone 8」で、9カ月連続の首位をキープ。 2位は「iPhone SE(第2世代)」で、前回の3位からランクアップ。 前月よりも平均価格が2,000円以上下がり、新品と比べて3割ほど安く購入できる値ごろ感の高さが支持されたとみられる。 中古スマホ販売ランキングは以下の通り。 1位から10位まで、にこスマではiPhoneとAndroidの両方の中古品を取り扱っているが、ベスト10はすべてiPhoneが占めた。 順位 機種名 平均販売価格 前月比の価格 1位 iPhone 8(64GB) 20,779円 ー583円 2位 iPhone SE(第2世代、64GB) 34,489円 ー2,276円 3位 iPhone 7(32GB) 14,055円 +314円 4位 iPhone 8(256GB) 25,742円 ー63円 5位 iPhone 7(128GB) 16,119円 +640円 6位 iPhone SE(第2世代、128GB) 40,218円 ー603円 7位 iPhone SE(第1世代、64GB) 11,237円 ー82円 8位 iPhone XR(64GB) 40,823円 +487円 9位 iPhone 6s(16GB) 9,268円 ー256円 10位 iPhone 11(128GB) 58,794円 +349円 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1642914011/16
17: あぼーん [あぼーん] 1970/01/01(木) 09:00:00 あぼーん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1642914011/17
18: 非通知さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:8V5+G/oe0 >>14-15 明らかに一連の投稿を、わざわざID変えて投稿するって、 もはや正義の義憤ではなく、明らかな嫌がらせでしかない。 OCNに親でも殺されたのかね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1642914011/18
19: あぼーん [あぼーん] 1970/01/01(木) 09:00:00 あぼーん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1642914011/19
20: 非通知さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:SqYYZXTF0 >>13 >>18 お前はスレタイで立入禁止だ失せろ荒らしの気狂い美瑛 お前が立てた気狂い美瑛専用隔離スレでやれ OCNの都合の悪い事実は全部アンチ認定のスレタイで立入禁止の荒らしのガイジ狂人信者の気狂い美瑛 これが懲りない「インチキ気狂いロリコン美瑛汚爺」の正体 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1620611298/7-12,70 https://i.imgur.com/afhuyHz.jpeg https://i.imgur.com/akUTQnF.jpeg https://i.imgur.com/eaXaHkU.jpeg 【MVNO】OCNモバイルONE 204枚 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1641990134/ 毎日、不眠不休で1日中張り付いて上記スレやここのスレなどマルチ回線+マルチポストの自作自演でOCNのバッテリー異常消費問題と音声通話のVoLTE非対応のFOMA 3G通話の事実を必死に火消しで揉み消し中のスレタイで立入禁止の荒らしの気狂い美瑛 既にOCNが公式に認めている事実なのに北海道のガイジ狂人、荒らしの気狂い美瑛のOCN狂信者が必死に火消ししてて痛過ぎ よほど都合が悪いんだな、ご苦労なこったw 荒らしの気狂い美瑛が必死にマルチ回線の自演で火消ししてフルボコ中 ドナドナー MM4b-2ayz JP 0Hb9-PIbj オッペケ Sr41-42+N http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1642914011/20
21: 非通知さん [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:v860n8+30 バッテリーの異常消費は ?総務省へ通報 https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/d_syohi/syohi/madoguchi.html ?消費者庁へ通報 https://www.caa.go.jp/policies/policy/local_cooperation/local_consumer_administration/hotline/ OCNのヤリ逃げを許すな! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1642914011/21
22: 非通知さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:/dhVDi360 いつまで本人確認しとるんじゃあ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1642914011/22
23: 非通知さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:9t7LSCFQ0 スマホセットは時間かかるよ 1週間くらいだったかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1642914011/23
24: 非通知さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:FvgA368/0 スマホセットは3日程度で発送される http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1642914011/24
25: 非通知さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:PCKE1siq0 425 非通知さん (ワッチョイW 8730-ZwRN) sage 2022/01/25(火) 08:42:31.13 ID:JNzr/N0o0 iPhone iijmio esimが基地局跨り?とかでブチブチ切れるんだが、自分だけ? アンテナピクトが4本と0本を行ったり来たりって症状 安定してる場所は普通に使えるけど、症状出る場所は1,2分毎にはアンテナピクト0本になる 駅のホームで症状出るから、電車待ち時にキツい 主回線ソフトバンクで、副のesimを楽天、povo、iijmioの三回線で切り替えて使ってるけど、iijだけ症状でる iij使いたい 誰か助けて 428 非通知さん (ワッチョイW 8730-ZwRN) sage 2022/01/25(火) 12:20:50.92 ID:JNzr/N0o0 名古屋駅は都会なはず iijの物理simでは症状起きてなかったからesimに変えてからほんと不便 430 非通知さん (ワッチョイ 0730-lWUc) sage 2022/01/25(火) 13:02:19.51 ID:jLqj52j/0 IIJmioって昔からそういったわけが分からんトラブルがあるよな 他のDocomo系MVNOでは問題ない場所なのにIIJmioだけ発生するみたいな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1642914011/25
26: 非通知さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:klcZL7F70 前にもIIJは似たようなのあったよな 重いサイト(楽天等)を開くとなぜかIIJmio回線だけ読み込みがバグって止まる(他社回線は発生しない) ※たぶん読み込みが多いサイトは自主的に速度規制してる IIJ工作員はこれを嘘だとインチキ扱いしてたけどあの当時IIJmio契約してて事実だった そもそも IIJスレで「こういった症状でるんだけど他の人はどう?」のレスでこの謎の制限を発見したわけだしね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1642914011/26
27: 非通知さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:M43pn1240 北海道のOCN/mineoガイジ、IIJを強制退会の永久追放されて、懲りずにまだしつこくIIJ憎くて発狂して得意の自作自演で嘘吐き捏造のソースロンダリングのデマで叩いて荒らしてんのか しかもOCN公式が認めているバッテリー異常消費問題やVoLTE非対応のFOMA 3Gで醜い劣化音声通話も懲りずに必死に火消しして擁護しているし、こいつ早く捕まらないかな、ガソリン撒いて火をつけそうでヤバイ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1642914011/27
28: 非通知さん [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:udo7f2vw0 元々OCNのプロバイダに入ってて 割引目当てでOCNモバイル契約して紐付けて割り引きできてるけど アカウント2個あって面倒なんで一個に統一できないのかな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1642914011/28
29: 非通知さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:lLY7dIaQ0 転売とかセコイ事をしてブラックになるとか…人として恥ずかしい事だからね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1642914011/29
30: 非通知さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:I45Qr0810 転売はしてないが、OCNでスマホセットを5回線契約して即時解約した。スマホはpovo2.0で快適に利用している、通信速度は速いしバッテリーの異常消費もない良い事だらけ…(笑) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1642914011/30
31: 非通知さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:I45Qr0810 また住所変更したらOCNでスマホセットを5回線契約するわ、だから、みんな頑張ってOCNに料金を払ってね…(笑) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1642914011/31
32: 非通知さん [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:TiXrLnA40 3月過ぎにOCNモバイルoneに移籍する予定。いい機種はあるかな?! 通話品質が良いらしいな。楽しみだ! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1642914011/32
33: 非通知さん [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:8f5kSRTm0 もうね、人間的に失格な奴は即ブラックにしてくださいな ミミッチイ人間は嫌いだ! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1642914011/33
34: 非通知さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:8hd+LOYa0 >>32 プレフィックスが強制なのに通話品質が言い訳ないだろ、更にOCNモバイルONEはVoLTE非対応だぞ、まあ楽天LINKよりかはマシだが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1642914011/34
35: 非通知さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:lv85QLYi0 普通に使うには問題ないけどね〜 ocnさんは(^^) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1642914011/35
36: 非通知さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:Q6S+h6Aq0 年寄りにガラホ持たせているので、 自動プレフィックスのocnは神! と思って契約してみた。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1642914011/36
37: 非通知さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:z7oJRpuM0 >>32 ワイもOCNに行く予定だ!楽しみ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1642914011/37
38: 非通知さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:7tQj++O30 あのね、ワイモバ使って長電話してた時は度々通話途中で切れたりしてたんですよ!そんで、ワイモバからOCNに変えたらそれが無くなったんすよ。変えて良かったよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1642914011/38
39: 非通知さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:k+11fu3G0 そろそろ楽天の一年無料契約の終了者が百万単位でMNP市場に吐き出されるから 無料乞食の難民大移住が始まるんだろうなあ。3-4-5月のバーゲンがお楽しみw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1642914011/39
40: 非通知さん [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:8qwy6NUG0 >>37 バッテリーが異常消費して、VoLTEにも非対応で、サポートがゴミなOCNに何故? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1642914011/40
41: 非通知さん [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:8qwy6NUG0 >>39 端末的にも料金的にも速度的にもバッテリー的にもpovo2.0へ逃げ出すのがベストだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1642914011/41
42: 非通知さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:UFMsLkdw0 本人確認待ち3日目 いいかげんにしろ! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1642914011/42
43: 非通知さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:imYyZLo70 >>42 何をアップしたのだ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1642914011/43
44: 非通知さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:UFMsLkdw0 免許証 こんだけチンタラやってるくせに、キャンセル不可とか舐めてる 安くても最低限の仕事くらいしてほしいもんだわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1642914011/44
45: 非通知さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:GlP5CpmS0 さすがに犯罪者みたいなツラしてたら慎重になるよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1642914011/45
46: 非通知さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:UFMsLkdw0 しょーもない煽りw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1642914011/46
47: 非通知さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:CClUj1930 >>45 こういう人に限って反射して一部白くなってるとかあるある http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1642914011/47
48: 非通知さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:imYyZLo70 >>47 それだなw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1642914011/48
49: 非通知さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:UFMsLkdw0 根拠の無い推測w 程度の低いカスどもだなあw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1642914011/49
50: 非通知さん [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:4gS+Eq3j0 >>49 普通の人は1日で済んでいるが君の場合は3日掛かってもまだ終わらない この結果から想定出来ることは? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1642914011/50
51: 非通知さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:uF7zflDk0 >>50 49の手続きミスかないね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1642914011/51
52: 非通知さん [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:FskUjixi0 OCNが発行するMNP転出番号の有効期間が14日しかないんだよな、違法じゃね? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1642914011/52
53: 非通知さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:SqJ82R8n0 >>49 凶悪犯指名手配写真と照合中だからもう少し待って http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1642914011/53
54: 非通知さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:+jXAc7gn0 だいたいどこでもそんなもんでしょ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1642914011/54
55: 非通知さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:ThOJmmki0 >>39 ARM売却キャンセル大失敗のお流れで株価を9%下げの大暴落テヨンバンクは無いなw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1642914011/55
56: 非通知さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:TetnkmDR0 >>40 使い勝手が良いから利用してるんでしょ 最悪なら商売は成り立たないけどね! 頭使って考えようね!^_^ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1642914011/56
57: 非通知さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:nMHp0b9M0 OCN完全死亡 音声1GB 290円税込 音声2GB 510円税込 https://www.nihontsushin.com/plan/plansimple_detail.html https://i.imgur.com/sab9C58.jpg https://i.imgur.com/CTf3cQa.jpg https://i.imgur.com/ghA1z8R.jpg https://i.imgur.com/FfZpHfi.jpg https://i.imgur.com/hW26DLV.jpg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1642914011/57
58: 非通知さん [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:E2Fw0KpW0 バッテリーの減り思ってたよりきついな AQUOSsense6じゃなかったらきつかったな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1642914011/58
59: 非通知さん [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:E2Fw0KpW0 昔あったセルスタンバイ問題と同じ感じだ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1642914011/59
60: 非通知さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:NtXymVbY0 >>57 次はOCN持ち逃げしてこれにするわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1642914011/60
61: 非通知さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:n4zqhPcr0 >>57 1G+かけ放題で1800円程度で使ってるけど、これ繰越なしでしょ OCNの方は繰越あるから毎月2GB+かけ放題で1800円なんだが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1642914011/61
62: 非通知さん [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:tSQU9lQy0 >>61 ですよね〜 OCN圧勝ですね(^^) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1642914011/62
63: 非通知さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:FcxITR5+0 >>57 これは安いな povo2とどっちがいいか迷うな 追加で電話番号だけ欲しかったんだよな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1642914011/63
64: 非通知さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:ZNVat0Kw0 >>61 日本通信の魅力は220円/1GBで追加できるところ ギガ単価が安いんだから足りなきゃ追加すればいいし上のプランを選べばいい それにこの価格で中継電話なしでHD,HD+通話もできる 1GBや2GBプランは通話メインのユーザーが対象だろうから自分なら高品質通話ができる日本通信を選ぶ 繰り越し欲しければそのままOCNを使えば良いだけだな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1642914011/64
65: 非通知さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:0rt6ia+B0 3GB以下だと繰越分考慮してもポンツーの方が安くあげられそうなんだよな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1642914011/65
66: 非通知さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:Z4OL3Ic/0 >>61 OCNモバイルONEはVoLTE非対応の低音質だからなあ、日本通信の方が安くて音質も良い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1642914011/66
67: 非通知さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:756WNKTi0 >>57 OCNモバイルONE 全然安くないw ◆550円 音声0.5GB ◆770円 音声1GB ドコモキャリアプラン超絶ボッたくりでワロタw ◆1,980円 ギガライト 通話従量&〜1GB&家族回線等で割引最大時 ◆2,980円 ギガライト 通話従量&〜1GB&ひとり http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1642914011/67
68: 非通知さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:QPDLqW6v0 通信速度も音声品質も違うのにボッタクリてw アホてホント上辺でしか物事捉えられないんだな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1642914011/68
69: 非通知さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:MV8De1gt0 ユーキュウからOCNに移籍したけど満足っす!! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1642914011/69
70: 非通知さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:iC6B7oYw0 >>68 別に利用者の勝手じゃないの?君がグチグチ言う事では無いと思うよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1642914011/70
71: 非通知さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:yVfIZ9cc0 >>67 OCNからポンツーにする猛者いるのか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1642914011/71
72: 非通知さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:RdOQleQm0 68君が関係者なんだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1642914011/72
73: 非通知さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:Tj8e3sjm0 >>57 OCN完全死亡 更新 日本通信新プラン 音声1GB=290円税込 音声2GB=510円税込 音声3GB=730円税込 上限後は低速200kbps OCNモバイルONE 全然安くないw ◆音声0.5GB=550円税込 ◆音声1GB=770円税込 ◆音声3GB=990円税込 ドコモキャリアプラン超絶ボッたくりでワロタw ◆音声1GB=2,178円税込 ギガライト 通話従量&家族回線等で割引最大時 ◆音声1GB=3,278円税込 ギガライト 通話従量&ひとり http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1642914011/73
74: 非通知さん [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:E2Fw0KpW0 >>67 別にギガライトでも良かったんだけどギガライトに無料通話ついた先行プランの存在がムカつくからやめた http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1642914011/74
75: 非通知さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:QPDLqW6v0 >>70 お前の解釈だと俺が誰に何言おうが俺の勝手だが? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1642914011/75
76: 非通知さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:f8WN/+4r0 >>61 頭悪いね君 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1642914011/76
77: 非通知さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:n4zqhPcr0 あいかわらず荒らすのはいつも単発ID http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1642914011/77
78: 非通知さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:ymx+1soD0 日本通信新 音声1GB=290円税込 音声2GB=510円税込 音声3GB=730円税込 上限後は低速200kbps (合理的プランでスピテス上はバーストなし100kbps ヤフー開くも著しく体感悪い動画たくさんあり) OCN 音声0.5GB=550円税込 音声1GB=770円税込 音声3GB=990円税込 低速バースト2〜3Mbps 240kbps →バーストあり120kbps IIJ 音声2GB 858円 音声4GB 1078円 低速弱めバースト280kbps→バーストなし5kbps(通信遮断ではないというだけで実質低速なし) 日本通信は人が多く集まったらping4桁40kbpsにして放置しホンダジェット購入して豪遊してた過去あるからな 以前に百万円貸して返さなかった人に、さらに追加で貸せる聖人になれるかどうかだよね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1642914011/78
79: 非通知さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:NTi0o9yZ0 >>74 先行プラン安くて良いゾー http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1642914011/79
80: 非通知さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:ThOJmmki0 日本通信 株価 前日より7円下げて160円。明日は上がるか下がるか。 まあ課金手数料の回収もムズイ過剰な安売りで収益悪化は避けられないだろうから、 株価アゲは期待薄だろうね。乞食が大騒ぎしてもねアレだしw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1642914011/80
81: あぼーん [あぼーん] 1970/01/01(木) 09:00:00 あぼーん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1642914011/81
82: 非通知さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:Q2dsXLp80 人が増えたら 利益だけ確保してあとは詰め込めばどうにでもなる的な経営をした過去 過去100万円貸して倒産して返して貰えなかった 今度は生まれ変わってやり直してるので、また100万円貸してくれ、利息ははずむよ! で貸せる人になれるかどうか… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1642914011/82
83: 非通知さん [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:zGMMRBUf0 通話中はVoLTE表示されてるがVoLTEちゃうんか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1642914011/83
84: 非通知さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:9KnYtIH50 発信のOCNでんわはVoLTE非対応のFOMA 3G http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1642914011/84
85: 非通知さん [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:9x4/tt8s0 通話履歴にはHDって出てるけど3Gなんか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1642914011/85
86: 非通知さん [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:9x4/tt8s0 わかった 着信履歴だけHDみたいやね 発信は違うっぽい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1642914011/86
87: 非通知さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:b7BoXXev0 >>84 https://twitter.com/iijmio/status/937186018213498880 FOMA 3Gなの? https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1642914011/87
88: 非通知さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:jeLxiEFI0 >>87 IIJはVoLTE対応 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1642914011/88
89: 非通知さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:b7BoXXev0 >>88 確かに発信通話は相手のことあるからHDつかないけど プレフィックス経由するまでのドコモ設備までvolteかと思ってた 下と似た様なことなのかな https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2103/11/news130.html http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1642914011/89
90: あぼーん [あぼーん] 1970/01/01(木) 09:00:00 あぼーん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1642914011/90
91: 非通知さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:b7BoXXev0 この画像にある電話網までの黄色の線じゃないのか? わざわさ3Gに切り替える必要があるのか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1642914011/91
92: 非通知さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:OsMZ8i3s0 【重要】中継電話のVoLTE通話対応を可能にする条件 MVNOが中継電話のVoLTE通話対応を可能にする条件と音声eSIM/eSIM(SMS)提供について(その1) 既にIIJmioは国内ベースでの完全なフルMVNO事業化によりMVNOとして中継電話によるVoLTE通話に対応しているが、OCNは中継電話によるVoLTE通話に非対応で、発信通話は全て低品質のドコモFOMAの3G通話となっている。 フルMVNOにおいてデータeSIMのみ対応のフルMVNOという概念はなく下記に説明の音声VoLTE設備対応によりデータeSIMも音声eSIM(SMS)も対応しているが現状はドコモの場合、音声eSIM(SMS)においてMVNO側に接続対応をしておらず、総務省から早急にMVNO接続対応するよう指導されている。 一方、IIJ側は音声eSIM(SMS)の提供時期について需要と採算確立とMNOの対応が整えば参入開始すると時期は未定だが明言している。 続く http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1642914011/92
93: 非通知さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:DCPYO6v50 >>92 続き MVNOが中継電話のVoLTE通話対応を可能にする条件と音声eSIM/eSIM(SMS)提供について(その2) 「OCNでんわ」はVoLTEに対応していますか? support.ntt.com/ocndenwa/faq/detail/pid2300000mfm https://i.imgur.com/FXfs1A6.png いいえ、「OCNでんわ」はVoLTEに対応しておりません。 i.imgur.com/hDygMGL.png @iijmio 9月11日以降もタイプDの通話はVoLTEとなります。(VoLTE対応端末の場合、音質はさておき、IIJmioではLTEのデータ通信と音声通話を同時に行えます。VoLTE非対応の場合、音声通話が始まるとデータ通信も3Gになりますが、みおふぉんのSIM+VoLTE対応端末の場合そのようなことはありません。 中継電話のVoLTE通話を、MVNOが実現するには大規模な設備とシステム改修が必要 実質的に完全なフルMVNOが必須でMVNOによる自社でのHLR/HSS構築とドコモ側での網改造が必要な完全な「フルMVNO」が前提で、さらにMVNOが保有する音声交換機「SGW/PGW」、「MSG/GMSG」と、接続装置「IP-POI」を用いたMNOとの相互接続を行い、 VoLTEサーバ「IMS」を設置・運用する必要が求められるため、総額100億円前後も必要な設備費用からハードルが極めて高い。 ※大規模な設備と高額な設備投資とシステム改修が必要(実質的に完全なフルMVNO前提) OCNは海外のフルMVNO事業の買収によりなんちゃってフルMVNO化(国内でeSIM提供も不可)つまりIIJのような国内ベースでの完全なフルMVNO事業とは相違する、よってOCNが中継電話のVoLTEに対応するには多額の設備投資の壁が立ちはだかり、親会社となったドコモ伊井社長の稟議が不可欠であるが、 既にOCN解体の事業計画(事実上の事業清算)を実行中でそのような多額の設備投資は親会社となったドコモが実行中のOCNの事業計画を撤回しドコモサブブラン化でもしない限り認めるはずもなく、そんな無駄な事業を承認するくらいなら、ドコモ本体が直接ドコモサブブランドを立ち上げるが、 既にahamoブランド展開中でahamoのミニプラン投入でこと足りるので、これも非現実的。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1642914011/93
94: 非通知さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:kFR9ygLS0 日本通信の新プラン安いな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1642914011/94
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 908 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s