[過去ログ] au 3Gサービス終了まで頑張るスレ 16台目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
190
(1): 2021/11/23(火)14:18 ID:yOB9hM5a0(1) AAS
ht
外部リンク:www.au.com
mobile/product/comparison_fp/
この製品比較リストで見るとkyf43はいろいろ寂しい
※興味がある方はURLでご確認ください

KYF43-42-41-39の順に、気付いた違いは

連続待受時間 (日本国内使用時)360-450-360-530
省11
191
(1): 2021/11/23(火)14:18 ID:3v18jhXj0(2/6) AAS
スマホスタートプラン60か しらんかった 
この場合 いったんガラホ貰ってから 更に数か月後スマホにしても適応かな? できるならその方が得か

それかいったんアイホン貰ってMNPで他社 1年後MNPでauでスマホスタートプラン60
192: 2021/11/23(火)14:18 ID:E6wj6IMH0(1) AAS
ついに長いものに巻かれてしまったぜ。
スマホスタートプランフラットにして、
2台持ちで今まで使っていたデータ専用の格安simとおさらばだ。
MVNO使いなのとsimフリー端末を持ち込んだので、
良く知ってる客と思われたか知らんが、aupay以外の契約は勧められなかった。
フリーWiFiが使えるのは嬉しい誤算。
193: 2021/11/23(火)14:31 ID:GOktsEA/0(1) AAS
>>191
スマホスタートプラン60
対象機種でご契約(持ち込みを含む)
Galaxy A21 シンプル SCV49/BASIO4/GRATINA KYV48/AQUOS sense2 かんたん/BASIO3/LG it

この端末以外はご契約も使うのも無理やで
194
(1): 2021/11/23(火)14:44 ID:7TZpIiiB0(1/4) AAS
電話してもつながらん
195: 2021/11/23(火)14:51 ID:3v18jhXj0(3/6) AAS
新品未使用が1万円台で有るからね
せこい話書いてみただけで自分はしないけど

ガラホからの機種変も対象だから
196
(1): 2021/11/23(火)15:32 ID:bSGaX5Jr0(1) AAS
>>194
平日夜間がいいと書いてあった
197: 2021/11/23(火)15:37 ID:3v18jhXj0(4/6) AAS
俺は1時間待ってやっと番が来たわ
とりあえず考えるって言ったら機種変専用ダイヤル教えてくれるからそっちはすぐつながる
198: 2021/11/23(火)15:49 ID:Axf3/7e40(1/2) AAS
ソウダ
199: 2021/11/23(火)15:51 ID:7TZpIiiB0(2/4) AAS
>>196
何度もかけたらつながった
おかけ直しくださいが何度も繰り返しで、その後ワンコールで出た
しばらくそのままお待ちください的なのはなかった
200: 2021/11/23(火)15:56 ID:WUsE9sgJ0(1) AAS
auでんきを契約して、uqで割引価格で契約してる人いますかね?
201: 2021/11/23(火)16:06 ID:3v18jhXj0(5/6) AAS
ああ 俺は最初サポートに電話したからか
202: 2021/11/23(火)16:08 ID:7TZpIiiB0(3/4) AAS
九州のコールセンターはiPhoneの在庫あったよ
全色大丈夫だけど黒と白は在庫少ないみたい
203: 2021/11/23(火)16:15 ID:3v18jhXj0(6/6) AAS
ケースに入れるから色関係ないわ 毎度のことだけど
204
(1): 2021/11/23(火)16:23 ID:7TZpIiiB0(4/4) AAS
到着まで1週間から10日と言われたよ
あーたぶん12月1日以降だろうな
やられた
205: 2021/11/23(火)16:45 ID:hUSg6IXU0(1/2) AAS
>>204
ピタットだったら初月が痛いけど、フラットは割引無しでも2,288円
届いてから14日間は回線切り替え引き伸ばせるし
206
(1): 2021/11/23(火)16:56 ID:b72EaowS0(1) AAS
時期をどうするか悩む。
TACSもPDCも旧800MHzも最後まで粘ったし・・・
世代が進むほど巻き取りの条件が悪くなる。
PDCの時は持っているオプションもCDMA用に替えてくれたりした。
207: 2021/11/23(火)17:19 ID:hUSg6IXU0(2/2) AAS
>>206
今の業界は年々総務省に締め上げられてるし、期限まで半年を切って
今以上の条件は出てこないと思うよ

一つの節目は、スマスタフラットの2ヵ月無料キャンペーンが終わる1月16日
スマホに替えてauに残るつもりの人はそこがリミット
208
(1): 2021/11/23(火)17:37 ID:lCSr9yyA0(2/2) AAS
まぁ今は時期的に微妙だよね
・半導体不足
・4Gから5Gへの移行期
・総務省の規制で通信契約と端末販売の分離が進むかどうか迷走中
209: 2021/11/23(火)17:38 ID:n11AxqjD0(2/2) AAS
GalaxyA21の在庫が切れることはないのか?
他のGalaxyAシリーズはだいたい在庫切れ起こしてるようだが
210
(2): 2021/11/23(火)18:12 ID:/IIeytgB0(1) AAS
arrows Weを待とう
211: 2021/11/23(火)18:48 ID:pFlrv+rdO携(1) AAS
>>190
おつ
212: 2021/11/23(火)19:37 ID:EGnXwNuY0(1) AAS
>>210
2ヶ月様子を見て初期不良不具合がないなら自分もその機種になりそうだ
213: 2021/11/23(火)19:39 ID:rOm0PuFP0(1) AAS
Pixel6技適不適合は笑ったわ
214
(2): 2021/11/23(火)21:23 ID:/ChrXMhb0(1) AAS
>>164
今日ちょっと遠くのヤマダ電気に行ってきましたが
22歳までの年齢制限付きでダメでした

164さんみたいに若くないので自分はもうダメですね
215: 2021/11/23(火)22:36 ID:Axf3/7e40(2/2) AAS
停波祭りの会場はどこですか?
216
(1): 2021/11/23(火)22:49 ID:JjJeeYzY0(1) AAS
>>208
かといって停波直前まで待ってたら>>1のように売れ残りのゴミしかなくなってしまう(tu-ka→winへの移行直前の駆け込み参照)
217
(1): 2021/11/23(火)23:41 ID:ryNugqNR0(1) AAS
自分も停波直前でいいやと思っていたけど、3Gでの情報サービスがことごとく終了してしまい、
役に立たなくなってしまったからやむなく4Gに移行した。

先週の金曜日昼間に電話で申し込んだら今日iPhoneSE届いた。
回線切り替えはまだしてないけど、Wi-fi使ってアプリを一通りインストールした。
218
(1): 2021/11/24(水)01:43 ID:xiNEBXYp0(1) AAS
もらえるアンドロイドがシングルSIMばかりなのが糞だな
219
(1): 2021/11/24(水)02:05 ID:4Gsvpu0E0(1/3) AAS
SE2もらって換金して別の安物の機種を買えばいいって書込みあるけど
具体的にどういった手順を取ればいいんだ?

もらったスマホが自分用に設定されるんじゃないのか
この辺わかりやすく書かれているウェブサイトがあるのかね
220: 2021/11/24(水)02:45 ID:jcyLceLb0(1) AAS
>>219
「iphoneを売る前に」とかでググればいっぱい出てくるよ
未使用で売る場合、バックアップの項目は無視してOK
未開封状態で届いたのなら特にやることないかも

最近、転売防止で開封を強要する風潮だけど、電話してもらった場合はどういう形態で届いてるんだ?
221: 2021/11/24(水)03:41 ID:yCr1UHwt0(1) AAS
充電器は有料なんだから未開封ってのはありえないでしょ

充電器(2000円)を払うんなら知らんがな
222
(1): 2021/11/24(水)06:14 ID:kUct0nBb0(1/3) AAS
意味が分からないけど充電器と本体は箱が別だろう
3G移行コールセンターで手続きすると、simカード挿して送ってくれるのか、
それともsimカードは別に来て自分で本体に挿すのかその辺は知らんが
223
(1): 2021/11/24(水)06:27 ID:4Gsvpu0E0(2/3) AAS
「新しい機種がお手元に届いてから14日以内に回線切り替えをされない場合、KDDIにて回線切り替えをさせていただきます」
こう書いてあるわけだから、もらった機種を売ったら売った機種が回線切り替えされちゃうってことなんだろ多分
なのに売っても問題ないのかな
この辺よくわからん
224: 2021/11/24(水)06:32 ID:owJyIcte0(1/3) AAS
>>222
simカード挿してアクティベーションしたものを送ってくる
225: 2021/11/24(水)07:32 ID:I/CbzwuS0(1/2) AAS
3G乞食は生活困窮者多いみたいだな支援施設の窓口に行けばスマホの売り方指導してくれる
226: 2021/11/24(水)07:42 ID:iA+4uWnJ0(1) AAS
>>210
ホッカイロ?
227
(1): 2021/11/24(水)08:35 ID:WpZ7DT2l0(1) AAS
>>217
4日で届いたの?
何日で届くと言われてた?
俺は1週間から10日と言われたから今月末に届くか微妙
てか意図的に月をまたぐ計画か…
228: 2021/11/24(水)08:46 ID:kUct0nBb0(2/3) AAS
>>223
3Gガラケー時代と違って端末とsimは切り離して考えるので、
単に旧端末のsimからの通信が無効化されて新simだけで利用できるようになるんだと思うから、
売り払った端末は関係ないのだろう

つまり新端末のsimだけ抜き取ってさよならすればお終い
中古でも新品でも使いたい端末に新端末に入ってたsimを入れればOKってことかな

3Gガラケー時代はsim(auICカードって言ってた)と端末が紐づけされてたんで、
省2
229: 2021/11/24(水)10:09 ID:NSuNdwY30(1) AAS
>>218
Redmi10はわざわざデュアルSIM潰してあるしな
230: 2021/11/24(水)12:08 ID:8xqPkxIR0(1) AAS
ユーザーからするとDual SIMは複数回線&いいとこ取りが出来て便利なものだけど
キャリアにとってのDual SIMは余計なコストやサポートが増えるだけで必要無いものだから
231: 2021/11/24(水)12:22 ID:lYRNdAlZ0(1) AAS
何で忙しい年度末で3G終了にしたの?
2G停波の時みたいに7月でいいだろ
232: 2021/11/24(水)14:27 ID:iP7rizLC0(1) AAS
馬鹿だから!
トップが
233: 2021/11/24(水)14:28 ID:nb0jW/Jm0(1) AAS
PHS終了時は1ヵ月を切ってからSE2が公式に追加された。
2週間を切って端末の品切れが起きてからも頑として「1月31日で自動解約」と言い張っていたのに、1週間を切ったところで急に敗者復活戦の案内が来た。
今回も最後に何かあるかもしれない。
234: 2021/11/24(水)16:19 ID:BUTXAm5f0(1) AAS
契約台数を減らしても儲けを出そうとしたら
どの辺を強化してくる?
買い替え周期とか?
235: 2021/11/24(水)16:25 ID:UOhFHBuw0(1) AAS
儲からない客を切る
236: 2021/11/24(水)16:30 ID:rj2MsuRp0(1) AAS
SE2の無限在庫編は今後も続きそうだから最悪SE2と思いながら良さげなやつを待機するのがいいんじゃないの?
237: 2021/11/24(水)16:45 ID:I/CbzwuS0(2/2) AAS
半導体不足だからまとまった数用意出来るの中華端末か中古端末しか無くね?
238
(4): 2021/11/24(水)16:45 ID:M0y4Iow70(1) AAS
ここにこめしてるやつ
もう機種変おわってるやつがほとんど説
239: 2021/11/24(水)16:48 ID:m9ce8NmA0(1/2) AAS
>>238
お前高みの見物しながらがめつい乞食をバカにしてるのか
240
(1): 2021/11/24(水)17:40 ID:kUct0nBb0(3/3) AAS
自分の選択が正解だったのかどうなのか気になってしょうがないのだろう
241: 2021/11/24(水)17:46 ID:owJyIcte0(2/3) AAS
>>238
大正解
242: 2021/11/24(水)17:51 ID:/Os5EFfv0(1) AAS
G'zOne TYPE-XX 2021年12月発売予定
243: 2021/11/24(水)17:51 ID:VVliUsvj0(1/5) AAS
>>238
arrows We待ちなので初期不良がないのを確認してからなので
最低でも来年の1月下旬以降かな
244: 2021/11/24(水)17:52 ID:owJyIcte0(3/3) AAS
経験者が沢山いて良いアドバイスがもらえます
245: 2021/11/24(水)17:52 ID:VVliUsvj0(2/5) AAS
>>240
2回線持ちだけど1回線はこのまま解約になってもいいやと投げやりになっている
246: 2021/11/24(水)17:53 ID:HYXwSGt30(1) AAS
>>214
あんた週末も探しに行くのw
アドバイスとして、12mini機種変で安く書いたいなら異世界に行かなきゃダメだよ
247: 2021/11/24(水)17:54 ID:pXASu16S0(1) AAS
au 2.2万円割引きで、税込み31,985円でXperia 10 III
6万円でXperia 5 II 
248: 2021/11/24(水)18:04 ID:ZCjI6Oyw0(1) AAS
arrows We FCG01
実装周波数一覧

外部リンク[pdf]:www.au.com
249: 2021/11/24(水)18:14 ID:m9ce8NmA0(2/2) AAS
arrows weとかすぐ在庫切れなってもおかしくないのに様子見する余裕ないぞ
250
(1): 2021/11/24(水)18:44 ID:hYErxrKY0(1) AAS
iPhoneもらったあと直ぐにポボに移ろうと思ってたけど2ヶ月無料だし半年くらいはこのままでいい感じだね
180日経てばブラックリストならないみたいだし
251: 2021/11/24(水)18:48 ID:XORl3mXE0(1) AAS
>>238
移行し終わってるのに、こんなスレくるとかどんだけ暇なんだろうね?
私はつまらない人間ですと自己紹介してるのと同じなのが分かってないみたいだよな
252: 2021/11/24(水)19:04 ID:U5bPXr/n0(1) AAS
au以外で3G回線持ってることと、auにpovoが出来たから、docomoで3Gから乗り換えるより維持費も安くなるので、auに他社から乗り換える気は満々だが、さて、
年末年始か
年度末3月か
4月以降のauによる他社3G刈り取りがあるか
もうMNP22000円割引が業界で終焉するか

これらの動向を見定める一つの判断材料として、このスレ見てる。

au 3Gサービス終了までに他社3GからMNPするか、3Gサービス終了後に他社3GからMNPするか、決められない闘いがここにあるw
253
(1): 2021/11/24(水)19:08 ID:gbAfuIkT0(1) AAS
>Q6. 親のケータイをスマホスタートプラン60で機種変して別の端末にSIMを差し替えたい
>A6. 現行ガラホ同様にIMEI縛りがあるので不可能との情報
これって、ガラホ用SIMの話ですかね?
スマホ用SIMならSIMフリー端末で使えますか?(Andoroid)
スマホに機種変して新しい端末は使わず、別で調達したSIMフリー端末(4G)に刺して使いたい。
254: 2021/11/24(水)19:15 ID:LiYodPpt0(1) AAS
>>253
読解力ないヤツは余計なこと考えない方がいいw
255
(2): 2021/11/24(水)19:35 ID:4Gsvpu0E0(3/3) AAS
157に電話してるんだが全然つながらん
最初30分待ちだったのにしばらく待つと「しばらくたってからかけ直してください」と言われて強制的に切られたわ

で、再び電話したら今度はなんと60分待ち!?
そしてまたも「しばらくたってからかけ直してください」と言われて強制的に切られたわw

13分くらいで強制的に切られるみたいだな
256: 2021/11/24(水)19:43 ID:NuX3O8Ng0(1/2) AAS
>>227
「26日頃のお届けになります」と電話で言われていた。
つまり申込の電話をした1週間後。
それが4日で届いた。
11月中の回線切り替えに間に合わせてくれたのかも知れない。
257
(1): 2021/11/24(水)20:26 ID:hluLcJKR0(1) AAS
2012年停波の時は、既に機種変済みなのに停波スレに常駐して書き込んでたな
今は本当にまだ3G機種使ってる
258: 2021/11/24(水)20:33 ID:Ii5Vtbwm0(1) AAS
>>255
「無料交換機種のご案内 - au」で検索
そこにあるキャンペーンセンターの番号に電話
繋がる先は同じだけど、157経由だと遠回り
259: 2021/11/24(水)21:15 ID:VVliUsvj0(3/5) AAS
>>257
その頃は前の機種を1年以上使っていれば1万円そこそこで機種変が可能だったから
割と早めに手続きする人が多かったのでは?
今だと最低で3万、ミドルスペックでも5万前後だからなかなか踏み切れないのがあると思う

iPhoneだと6〜8万円の世界だし
260
(3): 2021/11/24(水)21:54 ID:I50mV9PwO携(1) AAS
>>216
Tu-Kaの巻き取りは、最後全機種無料だったんだが
261
(1): 2021/11/24(水)21:55 ID:xDhiHttj0(1) AAS
arrows Weの人柱はまかせろー
262: 2021/11/24(水)22:05 ID:VVliUsvj0(4/5) AAS
>>261
頼んだ!
263: 2021/11/24(水)22:07 ID:VVliUsvj0(5/5) AAS
>>260
発売直後のハイスペ機種のW56Tが無料だった記憶
264
(1): 2021/11/24(水)23:24 ID:Fdn7fNGD0(1) AAS
>>214
22以下ではないですよ。
60以下です。
週末、山手線沿線のヤマダ行けば同じ条件だと思います。
265: 2021/11/24(水)23:30 ID:NuX3O8Ng0(2/2) AAS
>>255
勧誘してきた電話番号が着信履歴に残っていたから、その番号に電話したら一発でつながったよ。
266: 2021/11/25(木)00:03 ID:MM/JbQV00(1) AAS
>>264
もうやめてやれってのw
267: 2021/11/25(木)01:16 ID:7w4sSFCz0(1) AAS
arrowsが無料機種になったら即かえる予定
268
(1): 2021/11/25(木)02:44 ID:y/zqjD+e0(1/3) AAS
iPhone2台まだ届いてないんだけど白と黒
電話番号と色で契約してるけどsimを逆の色に挿しても問題なく使える?
親がやっぱ白がいいって言い出した
269
(1): 2021/11/25(木)03:34 ID:vBMivQHD0(1) AAS
>>268
絶対大丈夫
270: 2021/11/25(木)03:54 ID:63fxULx70(1/7) AAS
>>260
最後っていつだよ?
今回の場合で言えば来年の2021年3月ってことかい??
1-
あと 732 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s