[過去ログ] au 3Gサービス終了まで頑張るスレ 16台目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
805: 2021/11/30(火)21:50 ID:i3qrdPmD0(2/3) AAS
訂正
✖2年末年始契約N

◯ 2年契約N
806
(3): 2021/11/30(火)21:51 ID:P1tT6nkP0(3/3) AAS
>>803
2年契約が2年後に解除できないって
それって永年契約じゃないですかって電話で自分も言いいましたし、
自分も粘りましたが、
無茶苦茶で一方的な非常識としか思えないような
2019年12月25日をもって2年契約解除の受付を終了したという
どこにもアナウンスが見つけられない話で
省2
807: 2021/11/30(火)22:05 ID:1oMh29pj0(1) AAS
2年契約を解除して何をしたいのか知らんがオモロイw
808: 2021/11/30(火)22:07 ID:9Dsobc2H0(4/5) AAS
>>806
2年契約を解除したいと言うのは他社に移る予定なんだと思うけど
SE2貰って1年くらい使ってから移動するのが次善の策ですね(幸い1年は安いので)

auは昔は他社とくらべて良心的な企業だったのに今はほんとひどいな
809: 2021/11/30(火)22:07 ID:m6/7+3yX0(1) AAS
もしかして今の状況って物乞い乞食とクレーマーしか残っていない状態か?
810: 2021/11/30(火)22:09 ID:HaRBviHc0(8/8) AAS
前スレから時々話題になる話だよ
MNPに備えて約1万円の解除料を回避するために、更新月で2年契約を解除するのは別に不思議なことではない
仮にそのままauで機種変更することになっても、解除して機種変更までの1〜3ヶ月だけちょっと高い料金払えば、
MNPという選択肢が安く手に入るからね

ところが157に電話して解除したいって言っても解除できないって案内されるんだ
でもauショップで難なく手続きできるんだけどそれは案内しない
おかしなやり方だな
省1
811: 2021/11/30(火)22:13 ID:9Dsobc2H0(5/5) AAS
やっぱりネットのmy auで2年契約って解除できない仕様なのかな
812: 2021/11/30(火)22:17 ID:SNrSdYDV0(1) AAS
>>786
docomoでは11月19日以降、MNPでのandroidの割引を廃止して、今のところはiPhoneはやってるみたいだけど。
ソフバンでは最近は、MNPの場合30歳以下の条件が多いよ。
813
(1): 2021/11/30(火)22:54 ID:i3qrdPmD0(3/3) AAS
3G契約のまま停波まで継続した上で、auで解約料金払わずに、他社にMNPしてスマホスタートのプランに加入したいなら、来年の停波日の3/31当日に他社キャリアにMNPしたら、解約料金はかからないかを、今から確認しとけば? w
他社にスマホスタートプランが残ってるかは知らんがw
814: 2021/11/30(火)22:55 ID:hWc5Hk6U0(3/3) AAS
>>794
安いところ探して結構彷徨ったけど22歳以下ばっかり
心折れそうっす

>>795
それよく思いつくね!頭いいな
815
(1): 2021/11/30(火)23:01 ID:5B6955N30(1) AAS
157に電話して2年契約を解除させて貰えないってあるんだね
自分は明日から更新月になるけど同じように阻止されるんだろうか
こうなる事を回避する為に9月に「12月になったら更新月で契約解除料が発生しないので解除します」
「その旨を履歴に入れておいてください」と伝えていたけれど、音声ログが残ってないとか言われそうだ
816: 2021/11/30(火)23:09 ID:9bKtDUXG0(1) AAS
>>806
総務省、消費者庁、はるか、テコに報告したらいい
特にチューバーに
817: 576 2021/11/30(火)23:19 ID:wijvYZuH0(1) AAS
>>793
157で2年契約廃止できたで
818
(1): 2021/11/30(火)23:28 ID:QPtz541C0(2/2) AAS
俺も2年契約してるけど
機種変更お願いの封筒に入ってたスマホ用機種変更申込書の一番下のところ(KDDI使用欄)に
2年契約廃止と書いてあるぞ

これは2年契約廃止になったってことじゃないのかね?
819
(4): 2021/11/30(火)23:45 ID:A/fCmeM30(1/2) AAS
いやスマホにせよガラホ4Gにせよ機種変更さえすれば
半強制的に2年契約Nになるから、機種変後に即mnpすれば
1100円の解除料で済むんだけどな(もちろんmnp転出手数料とかはかかる)

これを上記機種変の際に2年契約Nもイヤだ何時でも解約できるようにしたいと請求した場合には
既存の2年契約更新期間なら0円、更新期間以外なら10450円の解除料取られる
820: 2021/11/30(火)23:46 ID:Lm/G3aJF0(1) AAS
>>818
じゃあ今から停波まではMNPしても解除料を取られないって解釈でいいの?
821
(1): 2021/11/30(火)23:54 ID:A/fCmeM30(2/2) AAS
>>819
それにここにも書いている
外部リンク:www.au.com

・更新期間以外で契約解除料がかかるのは、他社への転出(MNP)・解約・
 一時休止・2年契約/2年契約Nを廃止する場合です。
・機種変をすれば2年契約は自動的に2年契約Nに変更される
 (⇨2年契約、および2年契約が可能な料金プランが全て新規受付終了のため)
省7
822: 2021/11/30(火)23:55 ID:P+Xx8bTZ0(2/2) AAS
>>819
即MNPすれば

でもこれやるとブラックになるんでしょ?
823: 2021/12/01(水)00:01 ID:cnmz/wcY0(1/9) AAS
>>675
宅配遅延すると困るからじゃね?
クールだと一般とは配達員別になるから
824
(1): 2021/12/01(水)00:08 ID:cnmz/wcY0(2/9) AAS
>>606
自動解約保管後に、そのまま直接MNPはさせない積もりなのが一流のクズだな
4月以降の復活機種変でどう言う割引条件提示されるかも未定だしな
825: 2021/12/01(水)00:12 ID:cnmz/wcY0(3/9) AAS
>>524
3Gとりかえ でググって公式探したらあるぞ
826: 2021/12/01(水)00:13 ID:iVgYN7640(1) AAS
>>824
ツーカー停波の時は3ヶ月MNP可能、6ヶ月電話番号と契約が有効だったのに早くなってるね
4G契約の人は自分の機種が非VoLTE端末と知らずにそのまま自動解約になりそうな人がいて怖い
827
(1): 2021/12/01(水)00:24 ID:MD7DU5xR0(1/3) AAS
量販店の値引きのことばかり考えてたけど、量販店だと事務手数料はかかるんだよね
結局auが提示してる金額と同じぐらいになるのか
828
(2): 2021/12/01(水)00:35 ID:eRhzWTjN0(1/2) AAS
>>827
>事務手数料
かからないハズですよ。
ヨドバシで替えたけどかからなかった。過去スレでも、量販店でかからなかった、という書き込みしか見たことないので。
全てかどうかはわからないですけど。
829: 2021/12/01(水)01:08 ID:/2ggOI0g0(1) AAS
>>819
>>821
スマスタフラットも、2年契約必要ないプランだよ
830: 2021/12/01(水)03:06 ID:gwmLKWJW0(1) AAS
12月になったけどまだHPから交換用スマホ削除されてない
831: 2021/12/01(水)03:46 ID:/47F10el0(1/3) AAS
常識的に考えて!
832
(2): 2021/12/01(水)05:57 ID:ucjrXXCS0(1/8) AAS
>>828
auに対する事務手数料はかからないけど、販売店はその他にいろいろ店独自の手数料を取るところもあるから気を付けて
代表的なのが頭金と呼ばれる販売手数料
auオンライン価格に1万ナンボプラスされたり、
その手数料も土日はなかったり、店のキャンペーン中は無料になっていたりいろいろですよ。

>>819
3Gガラケー民が言っているのは3G契約のまま2年契約を解除したいの
省5
833: 2021/12/01(水)07:34 ID:pKrFRQf90(1) AAS
ガースーと武田に窮状たれ込むか
岸田はアホだから無駄そう
834: 2021/12/01(水)08:07 ID:RiyTSGhR0(1) AAS
三大キャリアが乞食排除したいのは碌な奴残ってねぇからか
835
(1): 2021/12/01(水)08:37 ID:YI7Nyfrj0(1) AAS
親がガラケーだけど対象ならダイレクトメール全員に来るよね?
ガラケーでも3Gじゃなかったりするんだろうか
836
(1): 2021/12/01(水)08:46 ID:ucjrXXCS0(2/8) AAS
>>835
ガラケーという場合には2つ折りタイプの端末のことをいう場合と、
3G回線のフューチャーホンのことを指す場合の2つあって、
今回の対象者はあくまでも3G回線のもの。

同じ2つ折りでも4G回線で使える中身Androidのものもかなり以前から存在しているのでそれと混同されることが多い
837: 2021/12/01(水)08:55 ID:chTGegkD0(1/3) AAS
ガラケー≠折りたたみ
838: 2021/12/01(水)09:48 ID:qF7bYOYR0(1) AAS
auから来た大きな封筒に返送用書類が入ってて
名前書いてチェック入れて送り返せばkyf42が
来るらしい
色しか選択出来ないしプランも3つしか書いてない
他のが良ければ電話しろとあるが全部載せろや
839: 2021/12/01(水)09:58 ID:zQIJsJFr0(1) AAS
ガラケーでもINFOBARみたいなストレートタイプがあるしなぁ
840: 2021/12/01(水)10:41 ID:b8p+WwTs0(1) AAS
未来の電話w
正しくはフィーチャーホンね
841: 2021/12/01(水)11:08 ID:5UNkDGHa0(1/2) AAS
あと4ヶ月
842: 2021/12/01(水)12:01 ID:ye7bcpJf0(1/3) AAS
まだ慌てるような時間じゃない
843: 2021/12/01(水)12:08 ID:l1hQheBl0(1/2) AAS
SE2もらっとけ
844: 2021/12/01(水)12:37 ID:/47F10el0(2/3) AAS
とりあえずスマスタフラット2か月無料キャンペーンが1月16日までだからな
845: 2021/12/01(水)12:43 ID:NiSPV7fw0(1) AAS
3月までに0活店舗独自割引があったら悔しいじゃないですか
846
(1): 2021/12/01(水)12:43 ID:dpfVDA/30(1) AAS
SE2欲しいって言ったら128GBの奴しかないんですよぉ〜とか言われたけど多分嘘だったんだな
847
(1): 2021/12/01(水)12:44 ID:chTGegkD0(2/3) AAS
>>846
128GBしか無いんだったらそっちを割り引いてくださいといえば良かったんじゃ?
64GBが本当に無いのなら割引対象にしてくれそう
848
(1): 2021/12/01(水)12:50 ID:K/odfSpl0(1) AAS
別回線でiPhone7の32GB使ってるんだけど容量カツカツだからSEの256GBにしたいけど
さすがに交渉無理ですよね?
849: 2021/12/01(水)12:56 ID:viYls6AQ0(1) AAS
>>848
SE2の256GBはとっくに生産終わってる
あるのは64と128
ダメ元で聞けばいいじゃん報告待ってるよ
850
(1): 2021/12/01(水)13:01 ID:mSZey18F0(1/2) AAS
256は在庫持ってるとこ無いよな
公式は128なら追い金で選べたけどえらい高かった
手間だけどSE2は64貰って転売原資に好きなの買うのが結局早い
851: 2021/12/01(水)13:15 ID:chTGegkD0(3/3) AAS
SE256GBはamazonで整備品を売ってる店があるね
個人的にはメインiPhoneなら256GBは欲しい。現状128GBでギリぐらいだから
852: 2021/12/01(水)13:19 ID:uw1hijtc0(1/3) AAS
64が0円で変わらないね
最初から提示されたわ
でもau3gからなら12mini0円くらいやって欲しいよね
欲を言えばmnpなら12pro0円とか
853: 2021/12/01(水)13:20 ID:bTa/mXML0(1) AAS
SE2はバッテリーがゴミ過ぎてダダでもいらん
交換簡単とか安いとか言うけど根本的にゴミ消費するものをわざわざ買わない
854: 2021/12/01(水)13:20 ID:ucjrXXCS0(3/8) AAS
SE2の128GBは実店舗探せばau定価の差額で買えるところがあるかもしれない
コールセンターでは無理かも
855: 2021/12/01(水)13:30 ID:lTnJgfhb0(1) AAS
今は古事記排除に年齢制限で老害排除だから物乞い頑張るだけ無駄じゃね
856: 2021/12/01(水)13:36 ID:Plu0EAs10(1) AAS
停波まで粘ったら、SE64gbよりもっと上位の機種が無料で貰えるかもしれないという期待は、auがスマホトクするプログラムの端末リースをキャンペーンでやりだしたから、無料で端末が貰えることは完全に消滅してるわ。

auショップでスマホトクするプログラムで12mini64GBが実質負担額1円でやってるもん。
貸し出しで1円なんだから、販売で1円になる期待は完全消滅。
857: 2021/12/01(水)13:50 ID:vmrAkM1l0(1) AAS
保証対象外になるけど64GBを256GBに差し替える方法はある
当然PCで事前にiOSごとミラーリングする必要あるが(ダイソーの100円ケーブル必須)

バッテリー手動交換の際ついでに挑戦するのもアリ
858
(1): 2021/12/01(水)13:52 ID:24LcW4Ij0(1/2) AAS
>>850
ちなみにいくらだった?
859
(1): 2021/12/01(水)13:54 ID:mSZey18F0(2/2) AAS
>>858
詳しく覚えてないけど+2万円台後半〜3万とかそんな感じ
差額とかそういうレベルの話ではなかった
860
(2): 2021/12/01(水)14:07 ID:5K6O72bu0(1) AAS
支払い金額に含まれない、頭金という名の取置き手数料の謎、
今でも要求する店があるの?
861: 2021/12/01(水)14:11 ID:cnmz/wcY0(4/9) AAS
>>832
後段
結局そう言う事だな
そして今年度に更新月が到来しない民は詰んでると…
862: 2021/12/01(水)14:13 ID:cnmz/wcY0(5/9) AAS
>>832
4G端末もらっ後即解約mnpでmvnoに引っ越した方が良さそうだな
863: 2021/12/01(水)14:16 ID:cnmz/wcY0(6/9) AAS
>>836
新語を造語すんな
3Gガラケー
4Gガラホ
これで通じるし特殊端末群として特定できる
864: 2021/12/01(水)14:20 ID:ucjrXXCS0(4/8) AAS
>>860
普通に店頭の値段表に書いてあるよ 量販店
865
(1): 2021/12/01(水)14:29 ID:cqd1aabJ0(1) AAS
arrowsが電話での対象機種になるまで耐える
866
(1): 2021/12/01(水)14:30 ID:uw1hijtc0(2/3) AAS
au 3Gからmnpしてくれたら15万円以上のキャッシュバックは実店舗でやるかもしれないから見逃せないな
来年になればドコモ、ソフトバンクに動きがあるだろう
そうなればauも対抗策を打つだろうから
867: 2021/12/01(水)14:45 ID:l1hQheBl0(2/2) AAS
cdma2000間引き加速するんだろな
停波宣言したから大っぴらにできる
868
(1): 2021/12/01(水)14:50 ID:hDTPC1IM0(1/4) AAS
>>866
3GからのMNPの恩恵って3Gからだけの安いプラント一年間半額しかないぞこのプランがあるから端末は期待できない
普通のMNPは月額高いから端末の恩恵あるけど
869: 2021/12/01(水)15:03 ID:QxOT9oSz0(1/2) AAS
>>860
あるよ
詐欺だよな
平気で嘘つくし自分達に都合のいい事しか受け付けないし、
詐欺集団だと思っている
もう直営以外全部畳んじゃえばいいのに
870
(2): 2021/12/01(水)15:05 ID:QxOT9oSz0(2/2) AAS
>>868
他社の3G回線を巻き取ったということに意味があるみたいだから
恩恵あるよ。
3GからソフバンにMNPしたら番号表示した状態でガラケーごと証拠写真を撮ってた。
871
(1): 2021/12/01(水)15:09 ID:hDTPC1IM0(2/4) AAS
>>870
それただの3G偽装対策じゃないの?
872: 2021/12/01(水)15:32 ID:4KEtZrhs0(1/2) AAS
今年の春頃ドコモでやってた巻取りがおいしい端末のピークだったかも
行政の締め付けが入ったのかGW頃を最後に萎んだからもう無いだろうな
873
(2): 2021/12/01(水)15:40 ID:yvG/8w0H0(1) AAS
>>871
12mini64が2.7万くらいだったよ、もう1ヶ月くらい前の話だけど
スマホからの通常のMNPはもっと安いの?
874: 2021/12/01(水)15:43 ID:MSICNieI0(1/4) AAS
>>873
今は2年間の間月に1円でレンタル、2年後に返却するか27000円で買取るかに変わってる。
875
(1): 2021/12/01(水)15:52 ID:uw1hijtc0(3/3) AAS
今年の3月に11pro256が0円で売られていたことを考えれば可能性は高い
12proの在庫次第ではあるが
876
(1): 2021/12/01(水)15:53 ID:hDTPC1IM0(3/4) AAS
>>873
それ通常のMNPのおこぼれじゃねMNPは大歓迎だけど3Gはお断りなとこもあるし
逆に3Gは大歓迎でMNPはお断りな量販店はないぞ
877: 2021/12/01(水)16:06 ID:12oFcQ4W0(1/5) AAS
総務省のSIMロック廃止や年数縛りの契約とか廃止で端末持ち逃げされるだけだからないぞ
キャリアの本来SIMロックで売るはずだったiPhoneが不良在庫になったからばら撒いてるだけで
878: 2021/12/01(水)16:14 ID:IdVKrIuW0(1) AAS
腐った林檎にするなら泥が良いわ
879: 2021/12/01(水)16:18 ID:jnf0OG/M0(1/3) AAS
>>875
ソフトバンクの在庫切れ処分で一瞬だから、キャンペーンでも販売施策でもないから、大多数のスマホ安く欲しい層には全く縁がない。そんなことやってたことも知らない人が大多数。
880: 2021/12/01(水)16:19 ID:jnf0OG/M0(2/3) AAS
在庫切れ処分→在庫処分
881
(1): 2021/12/01(水)16:21 ID:ucjrXXCS0(5/8) AAS
いうてソフトバンクの3G買い換えはHPに値引き額載ってますやん
882
(2): 2021/12/01(水)16:25 ID:hDTPC1IM0(4/4) AAS
>>881
だったら何故ソフトバンクに行ってそれにしたらいいじゃん
883
(1): 2021/12/01(水)16:26 ID:MSICNieI0(2/4) AAS
転売しない民だけど
結局auで機種変SE2貰って、さっさとMNPで12mini27000円か他社のSE2無料で貰うしか流れしか無いよな
884: 2021/12/01(水)16:28 ID:12oFcQ4W0(2/5) AAS
それ
885: 2021/12/01(水)16:30 ID:12oFcQ4W0(3/5) AAS
>>883
MNP先の高い料金プランで行くの?さらに安いプランのとこにMNP?
1-
あと 117 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.278s*