[過去ログ] 【新品限定】低価格・激安ゲーム用PC10【デスクトップ】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
855: 2010/09/18(土)13:35 0 AAS
ミニタワーなら75kあったけどこれしかねえ俺はオクトーバーを待つ
856: 849 2010/09/18(土)13:56 O携 AAS
>>853-854
ご意見ありがとうございます!
これはもうツートップで決まりですねw

神パケではないですが、このスレ参考にしながら、探してみました。
857
(1): 2010/09/18(土)23:58 0 AAS
>上のツートップのをHD5770に変えたやつって何気に今までのCorei5-760+HD5770の中での最安だな
同じ店で84,800円でCorei5-760+HD5770、4GB、1TB、OS付ってのがちょっと前に有ったから、比べると・・ね。
858: 2010/09/18(土)23:59 0 AAS
間違えた。
同じ店で84,800円でCorei7-870+HD5770、〜
859: 2010/09/19(日)00:47 0 AAS
>>857
ん?
HDを1TBにした同条件だと84600円でやっぱりこっちのほうがちょっと安いぞ
860: 2010/09/19(日)01:09 0 AAS
前はCPUがCorei「7-860」だったんだよ。
861: 2010/09/19(日)01:09 0 AAS
また間違えた、Core i7-870、っす。
862: 2010/09/19(日)02:02 0 AAS
そうなのか
それはいいね
863
(1): 2010/09/19(日)03:14 0 AAS
確かミニタワーの奴だよね。
お盆後のセールで電源が500Wな事以外は、お盆前のセールのミドルタワーの奴よりお得感があった。
自分はミドルタワーのほう買っちゃってたんでちょっと損した気分・・・電源600Wといっても恵安の奴だったし。

今回のゲーム用PCの奴の電源600Wはどこのだろうね。
864: 2010/09/19(日)04:13 0 AAS
>>863
そのPCのエクスペリエンス教えてくださいませんか。
865: 2010/09/19(日)12:45 0 AAS
エクスペリエンスとな
866
(1): 2010/09/19(日)13:13 0 AAS
俺の955BE HD5770 4GBは7.3 7.5 7.4 7.4 5.9
高負荷時にCPUファンがうるさくなる以外はなんの不満もない
867
(2): 2010/09/19(日)13:47 0 AAS
外部リンク[php]:www.dospara.co.jp
ドスパラ特価(税込) 109,980 円
■インテルR Core? i7-870 プロセッサー (クアッドコア/定格2.93GHz/TB時最大3.60GHz/L3キャッシュ8MB/HT対応)
■NVIDIAR GeForceR GTX460 搭載ビデオカード(1GB / PCI Express2.0)
■4GB メモリ (DDR3 SDRAM PC3-10600 / デュアルチャネル) 【カスタム可能】
■1.5TB ハードディスク (シリアルATA U) 【カスタム可能】
■DVD スーパーマルチドライブ 【カスタム可能】
省3
868: 2010/09/19(日)13:54 0 AAS
>>867
別にいいんじゃね
マカフィはなしにして3年保証付けておけよ
出来ればSSD載せたいとこだけど、そうなると値段がだめか

まぁホントはドスパラなんかで買わないのが一番だけどね
869: 2010/09/19(日)13:57 0 AAS
>>867
これを5万で売れ
870: 2010/09/19(日)15:11 0 AAS
補償なんて必要なの?
BTOで買った事ないけどそんな壊れやすいの?
871: 2010/09/19(日)17:22 0 AAS
正直最初を乗り切れば1年も3年も大差ないから俺はつけない
5年ならつける。今までの経験上、HDDとDVDドライブは3〜4年で壊れるから
872: 2010/09/19(日)17:30 0 AAS
保証なんていらないだろ?ドライブにしろHDDにしろ電源にしろ安価で入手できて数分〜15分で交換出来るんだから
873
(1): 2010/09/19(日)17:35 0 AAS
と、言いながらしっかり保障に入ってたのであった
874: 2010/09/19(日)17:50 0 AAS
壊れた時には大抵新しいPCが欲しくなってる
頃だから保証なんてつけたことないわ
875: 2010/09/19(日)18:26 0 AAS
>>873
保証もへったるれもあるかよ
おれのマシン届いた次の日に電源交換、元の電源はヤフオク行き、次の週にCPUクラー交換
流石にインテルのクラーは捨てたで
876: 2010/09/19(日)18:40 0 AAS
>>866
ありがとう
877: 2010/09/19(日)18:50 0 AAS
ここで話すことじゃないだろうが、5年保障に入ってたんだが、
修理に出したらメーカー側で、もうコレの修理は終わってる といわれ返された
878: 2010/09/19(日)20:47 0 AAS
それポイントや現金で返してもらえるんじゃ?
879: 2010/09/19(日)20:51 0 AAS
まぁ故障の発生率って初期に高くて、その後急激に下がったのちに
じわじわ上がっていくもんだから、確かに初期不良をなんとかすれば
確率的には問題なしなんだよな。
心配な人はつけるという事で。
880: 2010/09/19(日)23:06 0 AAS
そんなこと言い出したら生命保険なぞいらね。
881: 2010/09/20(月)01:47 0 AAS
ネタなのかもしれんが生命保険とは根本的に違うぞ故障率は
882: 2010/09/20(月)05:15 0 AAS
RFやるなら>>575程度のミドルスペックで十分
この程度なら5ー7マン前後で買えるっしょ

一番いいのは満喫のゲーム用pcで聖戦出て
自分で確かめたらいい
それかフレのPCスペック聞いて聖戦軽いか聞いて参考にしたら?

RFだけならこの程度でいいと思う
外部リンク:www.twotop.co.jp
883: 2010/09/20(月)05:16 0 AAS
凄い誤爆サーセンw
884: 2010/09/20(月)14:24 0 AAS
たまにはおすすめ書いてくれよ
885
(1): 2010/09/20(月)17:01 0 AAS
ここに情報提供しても何の得にもならないからしない
一生ここで自宅評論家しとけ
886: 2010/09/20(月)17:03 0 AAS
>>885
でもなんの得にもならない書き込みはするんだ
ホーホー
887: 2010/09/20(月)19:13 0 AAS
あるなら書いてよ。
とりあえず、讃える位はしてあげるから。
888
(2): 2010/09/20(月)21:53 0 AAS
TWOTOPの89800のGTX460のカスタマイズおかしくね
なんでHD5770にしたら安くなんの
同じ値段でHD5770のあんのに
889: 2010/09/20(月)22:17 0 AAS
>>888
カスタマイズ部分はたまにこういうおいしいネタがあったりする
ちょっとした価格設定ミスだろw
890
(1): 2010/09/21(火)01:24 0 AAS
外部リンク:www.twotop.co.jp
■OS:WindowsR 7 Home Premium 正規版(DSP) 32bit インストール
■CPU:インテルR Core? i5-760 プロセッサー
■マザーボード:インテルR H55 チップセット搭載 マザーボード
■メモリ:4GB(2GBx2) PC10600 DDR3 1333MHz メモリ
■ハードディスク:1TB S-ATA2 ハードディスク
■グラフィックカード:NVIDIA GeForce GTS 450 (1024MB)
省1
891: 2010/09/21(火)01:46 0 AAS
>>888
引かれても安く無いからあまり意味無いけどな
892
(2): 2010/09/21(火)01:52 0 AAS
外部リンク:www.twotop.co.jp
VIP G-Spec 760H55/GTX460-HP
■Windows 7 Home Premium 正規版(DSP) 32bit インストール
■インテル Core i5-760 プロセッサー
■インテル H55 チップセット搭載 マザーボード
■4GB(2GBx2) PC10600 DDR3 1333MHz メモリ
■500GB S-ATA2 ハードディスク
省5
893: 2010/09/21(火)01:53 0 AAS
>>890
1TBにしたら\82339じゃないか
894
(1): 2010/09/21(火)01:57 0 AAS
【差額 0円】で 500GB ⇒ 1TB へ容量倍増!通常より2600円お得です! ※9/23まで
895
(1): 2010/09/21(火)01:59 0 AAS
>>894
少しは自分でカスタムしてみろよ
1TB S-ATA2 ハードディスク [ +\2,476 ][納期A]になってるし
計算結果も実際そうなる
896: 2010/09/21(火)02:00 0 AAS
>>895
いや一番下に0円のがあるぞ
でもこれ分かりにくすぎだなw
897: 2010/09/21(火)02:03 0 AAS
ぶっちゃけ本スレに貼られるようなパケに自分でグラボ足した方が安上がりなのばかりだよな
898: 2010/09/21(火)03:02 0 AAS
i7以下はパソコンにあらず
899: 2010/09/21(火)03:33 0 AAS
それもう低価格じゃないんで、どっか他所で探してくれ
900: 2010/09/21(火)05:02 0 AAS
デスクなんで板違いだがゲーム用のノートのこと聞かせてくれ。
HP Pavilion Notebook PC dv6i/CT

CPU Core i7-720QMプロセッサー
4メモリ
ATI Mobility Radeon HD 5650
で税込み95550円なんだがどうかなぁ?用途はドラゴンネストさくさくやりたいんだが。
優しい方評価お願いします。
901
(1): 2010/09/21(火)05:16 0 AAS
デスクなんで板違いだがゲーム用のノートのこと聞かせてくれ。

聞かせて下さいだろ?そんな言い方しか出来ないの?
902: 2010/09/21(火)05:24 0 AAS
>>901
別に上から目線でいったつもりじゃないんだがすまなかった。
ノートのこと聞かせてください!
903
(1): 2010/09/21(火)06:06 P AAS
ドラネスやってたけどそれ以下のスペックで余裕で遊べるよ
904
(1): 2010/09/21(火)06:16 0 AAS
>>903
ありがとうございます。本当に助かります!
じゃあドスパラのNote Galleria DXG
69,980 円
インテル® Core? i3 370M
NVIDIA® GeForce® GT330M
4GB メモリー
省1
905
(2): 2010/09/21(火)08:16 0 AAS
i7-870/5770/4GBで探すとどうしても9万近くになるね。
OS付きで85,000円
OS無しで75,000円
くらいのは無いのだろうか・・・。
906: 2010/09/21(火)10:05 0 AAS
>>905
>>892をHD5770とi7-870にするのが一番近いな
907: 2010/09/21(火)10:27 0 AAS
>>904
外部リンク[php]:hardware-navi.com
908
(1): 2010/09/21(火)12:32 0 AAS
HD5770ではくそげーFF14の真価は発揮できない
909: 2010/09/21(火)13:15 0 AAS
じゃあRadeonならどのあたりからならおkなの?
910
(1): 2010/09/21(火)13:25 0 AAS
OβやったがHD5770とCorei5-760で十分遊べたよ
さらに高画質でやるのならHD5870でも買えばいい
911: 2010/09/21(火)14:52 0 AAS
>>908
>>910
なんでお前らみたいなのがここにいるの?
912: 2010/09/21(火)15:11 0 AAS
はぁ?
913: 2010/09/21(火)15:18 0 AAS
上から目線で見下したいからに決まってるだろ
いわせんなはずかしい///
914: 2010/09/21(火)15:54 0 AAS
自作板じゃ、ググっただけの知識じゃ相手にされないからねえ
915: 2010/09/21(火)16:08 0 AAS
だからって既に現役で活躍できるゲームPC持ってるやつが来るスレじゃないだろw
916
(1): 2010/09/21(火)16:11 0 AAS
FF14以外にPCでやるゲームなんてこの世に存在するのけ?
917: 2010/09/21(火)16:13 0 AAS
今ならSC2とかあるだろ
まあ英語読めない底辺ばかりのこのスレじゃ
洋ゲやってるやつ少ないだろうがな
918: 2010/09/21(火)16:27 0 AAS
セクシービーチZEROやりたいです
綺麗にできるPCはどれですか?
919: 2010/09/21(火)16:29 0 AAS
192 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 16:14:43 0 (PC)
セクシービーチZEROやりたいです
綺麗にできるPCはどれですか?

198 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 16:23:03 0 (PC)
>>193
このスレの趣旨わかってます?
低価格・激安ですよ?
省1
920: 2010/09/21(火)16:32 0 AAS
こういうやつって何がしたんだ?
921: 2010/09/21(火)16:48 0 AAS
>>916
そのFF14は葬式状態だぞ
922: 2010/09/21(火)17:48 0 AAS
>905
まさにそういうのがほしい。
地味にないんだよね。
HDDが500MBだったり、OSなしだったりで。
そういうのあったら即決なんだけどなぁ。
923: 2010/09/21(火)20:47 0 AAS
> >>892をHD5770とi7-870にするのが一番近いな
サンクス。
でもそこまで出すならUSB3.0が標準で欲しいっすね〜。
どうせゲーム用だから余ってるVistaのライセンスで1万円浮かそうかな。
SP2ならDirectX11も一応フル対応だし。

>まさにそういうのがほしい。
>地味にないんだよね。
省4
924
(2): 2010/09/21(火)22:57 0 AAS
外部リンク[php]:www.dospara.co.jp
これは安いの?
925: 2010/09/21(火)22:58 P AAS
ドスパラはメーカーがわからないし糞
926: 2010/09/21(火)23:01 0 AAS
安くはないと思う
927: 2010/09/21(火)23:03 0 AAS
NVIDIA GeForce GTS450

これはゴミだぞ?
GTS 250並かそれ未満の性能のゴミです
928: 2010/09/21(火)23:03 0 AAS
ドスパラは論外厨
929: 2010/09/21(火)23:12 0 AAS
>>924
それOSがついてないよ
OSをつけたらそれなりの価格になって別に安くない
930: 924 2010/09/21(火)23:16 0 AAS
そうなのか、どうもありがとう。
931
(1): 2010/09/21(火)23:40 0 AAS
どういたしまして
932: 2010/09/21(火)23:43 0 AAS
外部リンク[php]:used.dospara.co.jp
99,800円
【型番】Galleria XF
【CPU】Intel Core i7 860(2.8GHz)
【メモリ】4GB (PC3-10600:2GB×2)
【ストレージ】SSD:64GB HDD:1TB
【光学ドライブ】スーパーマルチドライブ
省10
933: 2010/09/21(火)23:44 0 AAS
中古厨いい加減にしろ
934
(1): 2010/09/22(水)00:55 0 AAS
5870以下はグラボにあらず
935: 2010/09/22(水)01:03 0 AAS
キリッ
1-
あと 66 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.136s*