[過去ログ] 【EPSON】エプソンのデスクトップPC71【Direct】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(5): 2009/09/01(火)01:02 0 AAS
AA省
921: 2009/09/30(水)23:57 0 AAS
疑問なんだが

「一部のオプションは、製品のご購入後にも追加でご購入いただけます。」

これだとキーボードやマウスが一部のオプションに該当してたら
本体買ってポイント確定したあと追加注文したほうが得なんじゃね
有効期限一年だし
922
(1): 2009/10/01(木)00:15 0 AAS
それだと本体付属品扱いから外れて保障は別個になるけど
キーボードとかならそれも有りか
923
(1): 2009/10/01(木)00:15 0 AAS
カバーとかはあってもキーボードやマウス自体は一部のオプションになかったはず。
というかオプションで買える物ってかなり限られてるから。
924: 2009/10/01(木)00:17 0 AAS
オフィスが該当してたらかなり安くかえるな
925
(1): 2009/10/01(木)00:20 0 AAS
みみっちい考えの貧乏人ばかりの集まりだなw
926: 2009/10/01(木)00:24 0 AAS
>>922>>923
レスありがとう
>>925
悪かったなw ポイント貰っても使いみちがないから聞いてみた
927: 2009/10/01(木)00:24 0 AAS
まずはsageなよw IDなくても分かるぜw
928: 2009/10/01(木)00:34 0 AAS
相手するなってw
929: 2009/10/01(木)00:44 0 AAS
AA省
930: 2009/10/01(木)06:28 0 AAS
自分の場合ポイントはATOK買ったな。
初めて使ったけど変換がよくいい買い物だった。
931: 2009/10/01(木)09:16 0 AAS
法人登録したMyepsonは、クーポン来ないんだな。
どうりで待っていても来ないと思った・・・
932
(4): 2009/10/01(木)18:15 0 AAS
エプダイ好きだしMR6500を買いたい!
誰か俺の背中を押してくれまいか・・・
FFベンチがMR6500のコアi7&4850でhigh7700くらいらしいので性能的に不安で
たしかコア2の8500&9800GTでhigh9600くらい出るんですよ
グラボ選択に9800GT増えないかなぁ
933
(1): 2009/10/01(木)19:14 0 AAS
ココのはお勧めしないよ
934: 2009/10/01(木)19:21 0 AAS
てことは買いってことでいいですね?
>>933さん、すすめてくれてありがとうございます
935: 2009/10/01(木)19:27 0 AAS

936: 2009/10/01(木)19:52 0 AAS
またまたご冗談を・・・(クスッ
937
(2): 2009/10/01(木)20:17 0 AAS
pro4000シリーズの新作でんかなぁー
そろそろ新機種のアナウンスがあってもいいと思うんだが。

あとSTの新機種
938: 2009/10/01(木)20:55 0 AAS
>>932
ちょっと背中押してやる ただし判断は自己責任で

メモリー4GBが品薄になってきてるぞ!
この先今のキャンペーンほどの値引きがあると思うか?
>>918←このレスがエプ社員の書き込みだとしたら
もしXPが必要だったら買うのは今しかないぞ!
939: 2009/10/01(木)20:57 0 AAS
>>937
pro4000シリーズは来年の4月以降でしょMR6500と同じチップセット積まないと思うけど
940
(1): 2009/10/01(木)21:06 0 AAS
てかもうXPいらなくね?
XPモードはまんまVMだったけど、結構快適に動作してぜ
触ったのはエンタープライズ版だったけど、ビジネス以上ならついてるだしょ?
941: 2009/10/01(木)21:07 0 AAS
>>932
すまん こうだったw

>>902←このレスがエプ社員の書き込みだとしたら
もしXPが必要だったら買うのは今しかないぞ!
942: 2009/10/01(木)21:07 0 AAS
AA省
943: 2009/10/01(木)21:09 0 AAS
>>940
軽快と言ってもゲーム関係は全く駄目
944: 2009/10/01(木)21:17 0 AAS
>>937
Win7発売時にもしかしたらpro4000シリーズに
SIL対応のP55を積んだモデルを出すかもしれないね
945: 2009/10/01(木)21:22 0 AAS
AA省
946
(1): 2009/10/01(木)21:34 0 AAS
普通に考えてWin7発売と同時に出るに決まってるじゃん・・
947
(1): 2009/10/01(木)21:43 0 AAS
>>946
いや、いまのpro7000の時も事前アナウンスあったじゃん?
あのwktkをもう一度・・
あと、予算確保の都合もあるw
948
(2): 2009/10/01(木)21:46 0 AAS
みなさん
様々な背中押し感謝です!w
さっきついにMR6500ポチリましたよ(コアi7安い方&メモリ2G&4850&XP)
ひさびさのエプダイユーザー復帰ですが今後ともよろしくです
949: 2009/10/01(木)22:04 0 AAS
>>948
オメ!本当にXP必要だったんだww
950
(1): 2009/10/01(木)22:19 0 AAS
価格コムや自作板みると i5 750  のコスパもよさげだけど ここは i7 860 の方が多いみたいだな>MR6500
951: 2009/10/01(木)22:38 0 AAS
使用目的にもよるが、コスパ的にはi5がベターだとおもうぞ。
オフィス用途ならC2Dだろうがな。
952
(1): 2009/10/01(木)22:56 0 AAS
>>948
それ最悪の選択だよw
キャンセルした方が良い
953: 2009/10/01(木)23:04 0 AAS
>>952
荒らしさん残念でしたwwwwwフヒヒヒヒwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
954: 2009/10/01(木)23:17 0 AAS
MR6500でぽちるお

i5750
メモリ4G
HDD1 500
HDD2 1T
4850
XP
省2
955
(1): 2009/10/01(木)23:19 0 AAS
>>955
保障厨がでそうだが、メモリ&HDDは最小を選び
自分で増設するといいよ

あくまで自己責任だがな!←ココ重要
956
(2): 2009/10/01(木)23:31 0 AAS
とりあえず作っといた
【EPSON】エプソンのデスクトップPC72【Direct】
2chスレ:pc
957: 2009/10/01(木)23:37 0 AAS
>>956

958: 2009/10/02(金)00:27 0 AAS
AA省
959: 2009/10/02(金)03:41 0 AAS
重複スレうめ
960: 2009/10/02(金)11:34 0 AAS
おつうめ
961: 2009/10/02(金)15:21 0 AAS
405 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/10/01(木) 08:42:56 ID:VueWNHdI0
静岡を応援する人間しかいないわけだが???

上のバカが偽官僚てバカか?
962: 2009/10/02(金)19:58 0 AAS
もうPS2マウスが無くなっているんだな
初代エヂとPRO2500についていたのが
PS2マウスだったが未だに快調
963
(2): 2009/10/02(金)21:28 0 AAS
>>947
そうなのか、新参で失礼仕ったm(__)m
964: 2009/10/03(土)02:42 0 AAS
>>963
2度とくんなボケ、ハゲ、カスw
965: 2009/10/03(土)02:46 0 AAS
またキチが発作か…
966: 2009/10/03(土)03:13 0 AAS
>>963
1年ロムってろキチガイ
967: 2009/10/03(土)03:15 0 AAS
基地害絶賛火病中
968: 2009/10/03(土)16:07 0 AAS
MR6500 向かってどちらがわに置いてる?
壁が左側で電源もそっちにあるんですけど 本体を左側においても問題ない?
969
(1): 2009/10/03(土)16:32 0 AAS
左側においてもいいが、壁と密着させたら駄目だぜぃ
つめすぎると熱がこもるから、十分に間隔をあけるんだぜぃ
970: 2009/10/03(土)16:49 0 AAS
>>969
レスd
それって可能ならば右に置く方がいいってことですか?
右に置くときの注意点てなんかありますか?
971
(1): 2009/10/03(土)16:53 0 AAS
右に置こうが左に置こうがどっちでも好きにすればいいけど
右利きで左に置くと電源入れるのに難しくない?
972: 2009/10/03(土)16:55 0 AAS
右におくと排熱をモロに受けるとか?
973: 2009/10/03(土)17:02 0 AAS
>>971
ただボタン押すだけに右利き左利き関係ないだろw
974: 2009/10/03(土)17:10 0 AAS
いや、あるよ。
机の下に本体置いたりすると右のが押しやすい。
ディスプレイの真横に置くなら関係ないかも知れないが。
975: 2009/10/03(土)17:13 0 AAS
俺は左に置いてるな、MR6500じゃないけど
976: 2009/10/03(土)17:56 0 AAS
価格.com - 『どっちに置く?』 クチコミ掲示板
外部リンク:bbs.kakaku.com

人によって色々なんだな
977
(1): 2009/10/03(土)18:44 0 AAS
人に聞かないと、右に置くか左に置くかすら決められない池沼なのかよエプユーザはw
978: 2009/10/03(土)18:52 0 AAS
CDドライブの向きにも因るんじゃないかな?
979
(1): 2009/10/03(土)18:52 0 AAS
さあ次は”床置き”と”机上”の議論だ
980: 2009/10/03(土)19:51 0 AAS
ダッチワイフをどう寝かせるかの話しでおk?
981: 2009/10/03(土)19:56 0 AAS
>>977
きっと私生活でもみっともないことばかりしてるんだろうなwww
生きるのにつらくないか?w
982: 2009/10/03(土)23:02 0 AAS
埋め
983: 2009/10/04(日)01:48 0 AAS
>>979
お勧め出来ない。
絶対に何か深刻な不具合が出ると思う。
984: 2009/10/04(日)01:55 0 AAS
俺持ってるのMR6000なんだけど、床置き前提で作られてないよね?
光学ドライブのイジェクトボタンが挿入口の下についてるから
本体床に置いて上から扱うとやりづらくて仕方ない

スペースの問題で床置きしてるけどね
985: 2009/10/04(日)02:14 0 AAS
床に置くとゴキブリの巣になるよ
986: 2009/10/04(日)04:01 0 AAS
7000のグラボ半額キャンペーンが5日までだね
GTX295(1792MB)が魅力的で悩んでる
でもMR6500で標準構成するより12万は高くなる・・・HD4850積んだMR6500の方がお得かな?
987: 2009/10/04(日)09:43 0 AAS
間違えて生まれてきた奴は額に入れ墨いれてくれ。
ああ、メンヘラかって判断しやすいから。
988: 2009/10/04(日)11:36 0 AAS
明日は日曜日、楽しいSundayを過ごしてくださいね。
私もきっと、すごい楽しい一日になると思います。

一日、一日がんばれば、きっと良いことがある。
一人、一人を大事にすれば、きっと平和はくる。

おやすみなさい。
今日もありがとう。
みんながいるから、私は幸せです。
省1
989: 2009/10/05(月)01:34 0 AAS
538 名前: 415 ◆uzyDc4ek 投稿日: 02/09/08 16:36

深夜のインネンは別に俺に対してではないけどな。
無意味な1,2行DELL糞発言は。
どっちにせよいいよ去るから。
DELLのスレがあると思って先週からいてみたが
アホアンチのほうが多いスレで期待してたのと違ったし、
俺がいることでDELL好きも荒れて迷惑だろう。
省1
990: 2009/10/05(月)02:02 0 AAS
2,000円分のクーポンで買ったのは、アウトレットのプリンター用紙・・・にした
991: 2009/10/05(月)02:44 0 AAS
俺はエネループ。
送料込みで5円足が出たけど、旨かった
992: 2009/10/05(月)20:27 0 AAS
>>790>>794
Win7待たずにポチったよ (-^〇^-)
7のSP1と7対応ソフトが出揃うまで使いやすいXPでいこうと思っていたから
7のXPダウングレードを待っていたんだけど

外部リンク[html]:enterprise.watch.impress.co.jp

チキンなもんでね この記事読んで対応エディションまで書いてあると
ダウングレードが無いかもしれないと思いはじめてポチった
省1
993: 2009/10/05(月)23:58 0 AAS
2000円分のクーポンなんて配布されたの?
俺のところには来て無いんだけど・・・。
994: 2009/10/06(火)00:05 0 AAS
ポイントの間違いでしょ
995: 2009/10/06(火)00:26 0 AAS
昨日飲み屋で「俺黒の方が好き」「いや白だろ」とかイケメンが話してたので
へーああいう人もプリキュアとか見てるんだー  とか思ってたら焼酎の話だった・・・
996: 2009/10/06(火)00:47 0 AAS
ひたすら低脳コピペ
997: 2009/10/06(火)03:23 0 AAS
いつもの通りゴミスレだね
998: 2009/10/06(火)07:51 0 AAS
ここの住人は埋めないんですね。
999: 2009/10/06(火)11:10 0 AAS
999
1000: 2009/10/06(火)11:24 0 AAS
1000
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.145s*