[過去ログ]
PCオーディオはオンボードで十分 USB DACは不要 2 (647レス)
PCオーディオはオンボードで十分 USB DACは不要 2 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1612782313/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
204: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/03/11(木) 11:49:52 ID:H6G3NlFD このページでスピーカーとヘッドホンで聴き比べてみればいい https://tomari.org/main/java/oto.html 主に300Hz 以下の低域で、部屋の定在波などでブーミーになったり反対に痩せたりしている周波数があるはずだ アンプの周波数特性がこれで https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/013/879/50/N000/000/018/151661081794782922178_45_single1_freq_1W.GIF スピーカーの周波数特性がこれで https://www.audiodesign.co.jp/image/focal-826v-freqmid.jpg 部屋の音響特性がこれ https://i.imgur.com/HR8pXxD.gif 部屋やスピーカーの違いは確実にあるが アンプやプレーヤーや電源なんかで違いが分かるわけないんだよ ましてやケーブルなどとっかえひっかえしても無駄 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1612782313/204
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.230s*