[過去ログ] PCオーディオはオンボードで十分 USB DACは不要 2 (647レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
38: 2021/02/11(木)15:26 ID:QsvwXehP(7/13) AAS
PCオンボ内蔵から3.5アナログジャックでアンプにつないでパッシブスピーカーを鳴らす程度で十分オタク趣味
39: 2021/02/11(木)15:28 ID:QsvwXehP(8/13) AAS
それをUSBで出してDAC経由してのアンプ-スピーカーでないと趣味にあらずとはこれいかに
40: 2021/02/11(木)15:30 ID:QsvwXehP(9/13) AAS
2万程度のDACを買うだけでマウント取れるお安い底の浅い趣味なんでしょうか
41: 2021/02/11(木)15:31 ID:QsvwXehP(10/13) AAS
そんなものに2万出すくらいならスピーカーやヘッドホンを1ランク上のに買うほうがまし
42
(2): 2021/02/11(木)15:38 ID:oDc1SuG4(4/7) AAS
PC板いけば、ここはピュア板
43: 2021/02/11(木)15:44 ID:/oIstuIE(2/2) AAS
DACは数千円のものと数千円のアクティブスピーカーでライト層は十分なんだから
それ自体は趣味のレベルまでいってないだろ
44
(1): 2021/02/11(木)15:45 ID:QsvwXehP(11/13) AAS
>>42
スレタイ読めば?
45: 2021/02/11(木)15:46 ID:QsvwXehP(12/13) AAS
オンボードの蟹からアナログで出して10万のパッシブスピーカーを4万のアンプで鳴らすのはライト層でしょうか?
46: 2021/02/11(木)15:48 ID:QsvwXehP(13/13) AAS
「オンボードの蟹」を「5万のCDプレーヤー」に置き換えた場合どうでしょうか?
47: 2021/02/11(木)15:49 ID:oDc1SuG4(5/7) AAS
エントリークラスの下じゃない音が出るだけ
48: 2021/02/11(木)15:51 ID:oDc1SuG4(6/7) AAS
5万のCDPのが断然上、PC自体オーディオ機器ではなくオフィス機器だから変な音がでる
49: 2021/02/11(木)16:21 ID:tdPYgP9T(3/3) AAS
魚食べたきゃ飯屋に行け
まずい魚もうまく調理して一般受けする味になる。
釣りや釣具なんてマニアのこじらせた奴がやるもんだ。

趣味全否定だな笑
50: 2021/02/11(木)16:26 ID:TTc5IOlC(1) AAS
>>44
板名読めば?
51
(1): 2021/02/11(木)16:38 ID:ZrGAy+ME(1/2) AAS
オンボードの蟹からアナログで出して10万のパッシブスピーカーを4万のアンプで鳴らすのは板違いでしょうか?
52: 2021/02/11(木)16:38 ID:ZrGAy+ME(2/2) AAS
「オンボードの蟹」を「5万のCDプレーヤー」に置き換えた場合どうでしょうか?
53: 2021/02/11(木)17:00 ID:477T6O7l(1/2) AAS
>>51
それやって不満があるんならDAC使えばいい
不満が出るかどうかはソースと個人の感性しだい
俺はALC1220でも我慢できんかったからUSB DACを入れてる
54: 2021/02/11(木)17:14 ID:8Gwqz49Q(1/2) AAS
>>42
>>1に言えよカス。
55: 2021/02/11(木)17:16 ID:EgumFvaa(1) AAS
性能だけに注目するならオンボードで十分だ
・SN比
・周波数帯域
・歪み
どれも優秀な性能である

わざわざサウンドデバイスを追加する理由は「面白いから」だろ?
56: 2021/02/11(木)17:18 ID:8Gwqz49Q(2/2) AAS
PC - USB-DAC&AMP
このDAC(D/Aコンバーター)は凄い!

って言ってるバカは理解できない。バカすぎる。

PC - USB-DAC - AMP

このDAC(D/Aコンバーター)は凄い!
このAMPの味付けはうんたらかんたら。

というのは理解できる。
57: 2021/02/11(木)19:59 ID:QVkrZPZs(1/3) AAS
正弦波での測定値っていう音楽を聴く上では重要でない要素で点数を稼ぎに走ってしまったのがここのオーオタ
価格とスペックの数字だけで5chでマウントを取れるからである

例え高性能な最新DACが低歪とか高SNだとしても
それは一部のスペックオタクから歓迎されるだけで、その他大勢からは受け入れられない。
世間が良いと言うものを認めず、否定を繰り返し
「俺はパンピーとは違ぇんだよ、フッ」みたいな厨二精神。
それがDACアンプ使いの精神、及びオーオタに当てはまることである。
58
(1): 2021/02/11(木)20:07 ID:oDc1SuG4(7/7) AAS
ここカオスでいいよね
正にピュアオタって感じ
59: 2021/02/11(木)20:13 ID:477T6O7l(2/2) AAS
>>58
荒らしが長文コピペ張り付けまくってるの見て「カオスでピュアオタって感じ」とか頭のネジが外れすぎやろw
60: 2021/02/11(木)21:36 ID:QVkrZPZs(2/3) AAS
やって見りゃ分かるけど部屋に合った大きさってのはあるよ
どんな部屋だろうとタンノイがJBLの音になる事はないけどね
小さい部屋では音量自体も上げられないし
〜6畳・・・口径10センチ前後の小型スピーカー
〜8畳・・・口径13センチ前後の中型スピーカー
〜12畳・・・口径16.5センチ前後の中型スピーカー
〜20畳・・・口径20センチ前後の中型スピーカー
省3
61: 2021/02/11(木)21:41 ID:QVkrZPZs(3/3) AAS
長くオーディオをやってきた人でも、大型システムは別として、最終的に13cmウーファのスピーカーに行き着くというマニアは多いのです。私自身もこれまで100モデル以上作ってきましたが、このユニット構成が一番手頃でいいと感じています。

 近年はオーディオの聴き方がパーソナル化していて、リビングにドンと大きなスピーカーを設置するのではなく、自分の部屋で、パソコンを使いながら聴くという形に変わってきています。そういった事も考えると、13cm径ウーファのブックシェルフは、プライベートなシステムとしても使いやすいと思います。

なんか既視感を感じると思ったら
13cmウーファーに関する記事があった

外部リンク[html]:av.watch.impress.co.jp
62: 2021/02/12(金)10:00 ID:9fH8bNuP(1) AAS
画像リンク[jpg]:sanzoku.mitelog.jp
やって見りゃ分かるけど部屋に合った大きさってのはあるよ
どんな部屋だろうとタンノイがJBLの音になる事はないけどね
小さい部屋では音量自体も上げられないし
〜6畳・・・口径10センチ前後の小型スピーカー
〜8畳・・・口径13センチ前後の中型スピーカー
〜12畳・・・口径16.5センチ前後の中型スピーカー
省7
63: 2021/02/12(金)18:12 ID:GhNcYMwd(1) AAS
日本の住宅事情だと、お高い開放型のヘッドフォンとお高いUSB-DAC&AMP買っとけばいい。
スピーカーで音楽を聴いているだけなのに、隣人に端物で刺されかねないのが日本の住環境。
64: 2021/02/12(金)22:51 ID:9c3w4Ntc(1) AAS
AA省
65
(1): 2021/02/12(金)23:26 ID:KXCysrVR(1) AAS
あたおかは公の署名掲示板に書くべきでない
個人サイトでやれ
66: 2021/02/13(土)02:50 ID:G5ztx13i(1) AAS
>>65
自己紹介は結構ですよ
67
(1): 2021/02/13(土)12:43 ID:gw84wpBN(1/6) AAS
ELACのBS312とかは
115mmの口径だがびっくりするほどスケール感も豊かだよな

大きな部屋で大人数で聴くような環境(ジャズ喫茶など)だと大口径もいいけど
セッティングを追い込んでリスニングポイントがピタリとハマったときの小口径も実に素晴らしい
68
(1): 2021/02/13(土)13:02 ID:W04z4Yo+(1) AAS
>>67
でも、このスレではオンボードで充分らしいっすよw
69: 2021/02/13(土)13:08 ID:4jpDYkGt(1) AAS
自分が小径スピーカだからってへんな洗脳したがるのはやめろよ
小径信者
70: 2021/02/13(土)13:48 ID:gw84wpBN(2/6) AAS
>>68
予算30万円でよく聴こえる順
オンボードの蟹 + アナログアンプ5万 + 25万スピーカー
71: 2021/02/13(土)13:49 ID:gw84wpBN(3/6) AAS
予算30万円でよく聴こえる順
オンボードのALC1220 + アナログアンプPMA-600  + ELAC BS312
72: 2021/02/13(土)13:50 ID:gw84wpBN(4/6) AAS
価格.com - ELAC BS 312 [ペア] レビュー評価・評判
外部リンク:review.kakaku.com
73: 2021/02/13(土)13:51 ID:gw84wpBN(5/6) AAS
価格.com - DENON PMA-600NE レビュー評価・評判
外部リンク:review.kakaku.com
74: 2021/02/13(土)13:54 ID:gw84wpBN(6/6) AAS
ハイエンドマザーのサウンド機能はどれだけ「高音質」なのか | ゲーミングPCなう
外部リンク:gamingpc-now.com
75: 2021/02/13(土)16:50 ID:kirD4Roh(1) AAS
AA省
76
(1): 2021/02/14(日)06:46 ID:Y5v1aSus(1) AAS
バッテリー駆動のスマホでいいよ
ヤングはPCなんて持ってないだろ
77
(1): 2021/02/14(日)16:13 ID:WL9Ui+Ks(1) AAS
>>76
高校生以下はともかく、そこそこの大学だと授業でPC必須なんで買わされる
このため、バカはPC持ってないけど、それなりに頭良いヤツはPC持ってて普通に使えるという格差が生まれるわけだな
78: 2021/02/14(日)16:44 ID:oXNgAmkF(1) AAS
それらは音の悪いノートPCだからさずがに1万円程度のDACUSBのほうがいい
79: 2021/02/14(日)18:24 ID:VcSlQKCB(1) AAS
>>77
オーディオ関係ないやん
80: 2021/02/14(日)20:55 ID:EG8pR/mP(1) AAS
iPhoneに320kbps未満の温室なんだから、青葉のヘッドフォンなりイヤホンに金かければいいよw
一万のゴミを買うくらいならヘッドフォンやイヤホンの購入資金の足しにすればいい。
81
(3): 2021/02/14(日)21:19 ID:jH1Omcbp(1) AAS
ひょっとしてバッテリー駆動の有利さしらんのか
82
(2): 2021/02/15(月)05:33 ID:w/uRuRNM(1/3) AAS
>>81
そうだねー。ノイズがねー。
ラジオとか、乾電池とACコンセントで聞き比べると顕著だよねー。

で、それがどうしたの?
83: [Sage] 2021/02/15(月)08:07 ID:AJRaGMYq(1) AAS
>>82
乾電池というかリポバッテリーが優位
84
(1): 2021/02/15(月)12:04 ID:0xSciFod(1/3) AAS
>>82
それがどうしたのならアイホンでええやんアイホーンで
85
(2): 2021/02/15(月)12:10 ID:hzVaUAOj(1/5) AAS
>>81
もう、15年以上も前、バッテリー駆動なんて話が流行りだした頃に試した
結果、スピーカーとアンプで40万ぐらいのうちのシステムだと、安定化電源+ノイズフィルタと何も変わらんからやめた
86: 2021/02/15(月)12:14 ID:2IsTR62Z(1/2) AAS
30年くらい前のPanasonicのCDプレーヤーがやってただろ
87
(1): 2021/02/15(月)12:17 ID:0xSciFod(2/3) AAS
>>85
金田式でも聞きに行けば?
自分がやったからとかそんなので結論出すて
88: 2021/02/15(月)12:21 ID:2IsTR62Z(2/2) AAS
Technics SL-PS840の仕様 パナソニック
外部リンク[html]:audio-heritage.jp
89
(1): 2021/02/15(月)13:34 ID:hzVaUAOj(2/5) AAS
>>87
40万ぐらいのうちのシステムとわざわざ限定したのは、PCオーディオ系スレでその手の高額な機器の話をしてもしゃーないから
確かに、高額な数百万クラスだと定位や音場・音像に違いが出るのは知ってるがスレチでしょ
金田式も自作する気はないんでパス
ここじゃなくて自作系スレで話題にしてちょ
90
(1): 2021/02/15(月)14:02 ID:0xSciFod(3/3) AAS
>>89
チープな機器ほど電源弱いから効果あると思うけどな
91: 2021/02/15(月)14:58 ID:hzVaUAOj(3/5) AAS
>>90
表現が下手でごめんねえ
チープな機器なら、スピーカーとアンプ使用で、バッテリでもきちんとした安定化電源(ノイズフィルタ込みの)でも差は出ないよという話
いずれもも機器付属のACアダプタとは大きな差が出る
ちなみに、俺はヘッドホン嫌いで持ってないから、その比較はしてない
ヘッドホンのような検聴にも使われる機器なら、バッテリと安定化電源でそれなりに差が感じられるかもしれない
スピーカーとアンプでと書いたのは、ヘッドホン環境は知らんという意味合いもある
92
(2): 2021/02/15(月)15:03 ID:aHYF0pbh(1) AAS
オンボードで十分派だけど、インピーダンス高い鳴らしにくいヘッドホンとかをどうやて音とるの?
93: 2021/02/15(月)15:11 ID:UbiQCeXD(1) AAS
そんな差は感じられないほうが幸せなんだよ
94: 2021/02/15(月)16:56 ID:hzVaUAOj(4/5) AAS
>>92
そういうヘッドホンを使いたいって時点で、DACはオンボードで充分かもだがアンプは十分じゃないってことでしょ
(ヘッドホン)アンプ入れないと解決しないし
95: 2021/02/15(月)18:15 ID:w/uRuRNM(2/3) AAS
>>84
>>81は有利ってことしか言ってないから、わざわざノイズのことか聞いてやったんだが。
で、ノイズのことなら何が言いたいのか言えよカス。
と言う意味でのそれがどうしたの、だからな。

聞くことばかりで、言語機能が退化したんすか?
96: 2021/02/15(月)18:16 ID:w/uRuRNM(3/3) AAS
>>92
アンプのない世界からいらしたんですか?
97: 2021/02/15(月)18:58 ID:qojWsiJ/(1) AAS
増幅されてると思ってないんじゃないの
穴に刺したら直結だ俺オンボード!みたいなw
98
(1): 2021/02/15(月)19:58 ID:p1sivUIF(1/2) AAS
>>85
当時は未熟で他にボトルネックがあったから音質差を出せなかった、とは考えないの
99: 2021/02/15(月)21:28 ID:hzVaUAOj(5/5) AAS
>>98
ないなあ
当時も今も言われてることは基本的に変わらんわけで、あっと驚くような何かが見つかったとか驚くような製品が出たわけでもない
そんなことがあれば、ここの板とか雑誌とかで「画期的なバッテリ運用ほうがみつかった!」と騒ぐヤツも出てくるだろう
しかし、今のところ全くない
まあ、そもそも、ボトルネックというなら、40〜50万ぐらいというシステムがボトルネックだしw
100: 2021/02/15(月)23:59 ID:p1sivUIF(2/2) AAS
あぁ4.50万なら良い電源にもそれ以上やっても限界があるのか、鳴らしきれてるって事ね
101
(1): 2021/02/16(火)00:42 ID:SM0bs5pG(1) AAS
USBdacってさあ
ヘッドホン変えた時ぐらい変化あるの?
それともよく聞かないとわからないぐらい?
102: 2021/02/16(火)00:53 ID:6D10ZN+0(1/6) AAS
ALC1220からなら3万クラスに変えないと差はない
ノートPCからなら1.5万レベルでもなんとか
103
(1): 2021/02/16(火)01:11 ID:2+Gy4jZl(1/2) AAS
PCのオンボードから、アンプに接続するにはどうすればいいの?
ヘッドホンアンプで検索したら大体今のはDAC内蔵って書いてるし、プリアンプとかになると接続端子なくない?
どうすれば、外部のDACを介することなくアンプで音を増幅だけできる?
104: 2021/02/16(火)01:38 ID:6D10ZN+0(2/6) AAS
PCオンボ蟹1220
PMA-600NE
3.5toRCA
----------------
40000円

画像リンク[jpg]:ae01.alicdn.com
画像リンク[png]:www.denon.jp
省2
105
(1): 2021/02/16(火)01:40 ID:2Nwf3xz6(1/2) AAS
>>103
デスクトップPCならステレオミニピンジャンクのLINE OUTついてんだろ
ついてないノートとかならヘッドホン用のステレオミニピンジャンクOUTがLINE OUT兼用になってるのが大半
そっからステレオミニピンジャンクとRCA変換ケーブルでヘッドホンアンプかプリメインに繋ぎゃいいだけ
>>1に書いてあんだろ(呆れ)
106
(1): 2021/02/16(火)02:18 ID:2+Gy4jZl(2/2) AAS
>>105
ありがとう
つまりこの方法だと、ヘッドホンアンプのようなDAC機能内蔵のものの場合でもUSB接続ならDACとアンプ、LINE OUTからRCAに繫げばアンプ性能だけが使えるということだよね?
107: 2021/02/16(火)02:39 ID:2Nwf3xz6(2/2) AAS
>>106
そうそう
ただし、中華のDAC/ヘッドホンアンプ一体型だとLINE INがない(LINE OUTのみ)ってのが大半だから注意な
背面にRCA端子あるからとよく確認しないで買うと「LINE OUTだけじゃん、PCのLINE繋げて使えねーじゃん」ってなる
108: 2021/02/16(火)02:40 ID:6D10ZN+0(3/6) AAS
こいつアホっぽいな

外部のDACを介することなくと言ってるのに
DACからアンプに繋ごうとしてる
109: 2021/02/16(火)02:43 ID:6D10ZN+0(4/6) AAS
DAC→アンプは両端RCAだろ
ミニジャックなんか要らん
110
(1): 2021/02/16(火)02:44 ID:6D10ZN+0(5/6) AAS
PCから
画像リンク[jpg]:ae01.alicdn.com
画像リンク[png]:www.denon.jp
画像リンク[jpg]:assets.denon.com
111: 2021/02/16(火)02:46 ID:6D10ZN+0(6/6) AAS
パワーアンプのヘッドホンジャック使えば
DACもヘッドホンアンプも要らん
112: 2021/02/16(火)06:31 ID:k9d9XReI(1) AAS
>>110
UGREENのそのケーブルはSNRが5dbくらい悪くなるから買ったらダメ
113: 2021/02/17(水)19:27 ID:lIbi9J29(1) AAS
PCトランスポートがなんで音がいいかというと
データ出力の帯域だろうな
音声も映像もピックアップからそのまんま出すんじゃなくて
大量のメモリやCPUでバッファリングしながら流してるだろうからな
安定性は段違いだろ
当然バッファリングするからエラー処理も余裕をもってできる

つまり
省3
114: 2021/02/17(水)22:21 ID:F817DYhM(1) AAS
最後の一行で笑わすネタ
115: 2021/02/18(木)10:37 ID:yxGdl9xE(1/3) AAS
AA省
116
(1): 2021/02/18(木)16:43 ID:ZYDeaqhG(1) AAS
loxjie D10とかを買うより、ヤフオクで10年前くらいのDENONやマランツやONKYOのプリメインアンプを買ったほうが音の向上あるよね?
DACは意味なしという主張に共感してはいるが10年前のプリメインvs今のDAC内蔵アンプだとどうなんだろうなあ
117: 2021/02/18(木)17:01 ID:cianYbb0(1) AAS
トラポPCでDAC無関心って話にならん
118: 2021/02/18(木)17:23 ID:W7naWvlU(1) AAS
>>116
10年以上前のアンプといえば、動作上問題なくとも音が劣化してたり、元々の音作りの違いもあってピンキリ
Loxjie D10と比較するなら、中古売価1万円以下のアンプのヘッドホンアンプ部分での比較になるし
中古マニアの俺からすると、一律に国産系アンプといっても、そうした低価格製品の場合は安直にお薦めしづらい
良いものもあれば酷いのもあると覚悟しといたほうが・・・
まあ、店頭で聴いて納得できるアンプならいいんだけど、今どきだとネットでゴミを掴まされる場合もあるしね
1-
あと 529 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s