[過去ログ] You Tubeにあるオーディオの動画 6 (945レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
678
(1): 2021/01/17(日)14:05 ID:dqrTVSde(2/9) AAS
まー参考にはなるよね
疑問を持つ点や考え方の
頭が良さそうだから
よく話題にでるケンリッケング???を先日初めてみたら、コメントがマンセで怖かった
679
(1): [Sage] 2021/01/17(日)14:12 ID:fIvleo3b(1/2) AAS
>>674
なんか舌ったらずっていうか、ネチョネチョしてて
しかも思考が偏向だから、そういう意味では不快。
680: 2021/01/17(日)14:24 ID:uxCo+xGB(1/4) AAS
具体的にどこが偏向?
681
(1): [Sage] 2021/01/17(日)14:32 ID:KsA5tuFe(1/3) AAS
まあ、客観性と具体的検証に欠けて偏った決めつけが多いとこだろうね。
事実に反したことも、さも正しいかのような解説をするあたりにも同意できないな。
682
(1): 2021/01/17(日)14:35 ID:uxCo+xGB(2/4) AAS
具体的に客観性と具体的検証に欠けて偏った決めつけている点って何?
683: 2021/01/17(日)14:44 ID:dqrTVSde(3/9) AAS
>>682
そっちから動画指定でもしないと答えられないだろうよ
684: 2021/01/17(日)14:50 ID:uxCo+xGB(3/4) AAS
>客観性と具体的検証に欠けて偏った決めつけが多い
多いって言うんだから指摘も容易いだろうに
685: 2021/01/17(日)14:52 ID:dqrTVSde(4/9) AAS
そりゃ人気者にはアンチは付き物だろ
商売の為にネタ的に作ることも実際にあるだろし
686
(1): 2021/01/17(日)15:13 ID:+v0WB5K+(1) AAS
とりあえず1万もしない中華真空管ラインアンプだけ使用して
真空管は音質面ではなく見た目しか価値はないって言ってて呆れたのは覚えてる
687: 2021/01/17(日)15:21 ID:dqrTVSde(5/9) AAS
音質面はないからね
真空管音質面ならあるが
688: [Sage] 2021/01/17(日)15:43 ID:KsA5tuFe(2/3) AAS
>>686
これとかもろ偏向でしかない。
オーディオ初心者が知ったかでデタラメ吹聴するとか迷惑でしょ。
689: 2021/01/17(日)16:31 ID:IBCOxs+Y(1/7) AAS
>>678
ケンリックはJBLファンの集いから当然そうなるのはわかる

>>681
逆に分析的すぎるでしょ
クリプッシュの安物を最高だと言い放ち
「これがベストです。これ以外は買わないでください」なんて、唖然としますよね
690: 2021/01/17(日)16:38 ID:uxCo+xGB(4/4) AAS
>「これがベストです。これ以外は買わないでください」
いつどこでそんな事言った?
691: 2021/01/17(日)16:44 ID:dqrTVSde(6/9) AAS
本人きてんの?
692: [Sage] 2021/01/17(日)17:17 ID:fIvleo3b(2/2) AAS
本人いるね
693: 2021/01/17(日)17:25 ID:dqrTVSde(7/9) AAS
本人居るなら次のネタ
D級アンプボードにコンデンサを増やす場合、低抵抗コンデンサを撰ぶとして、その前に付いているコンデンサは支那の安物だとする
それらを混ぜて使うことになるが、低インピの意味はあるのか?
一つでも良くないコンデンサがあればソコがネックになる?
694
(4): 2021/01/17(日)17:38 ID:IBCOxs+Y(2/7) AAS
「音はスピーカーで決まります」って言ってるね
アンプやプレーヤーは無視かよ
他にも「スピーカーは2ウェイがベストです。2ウェイを買ってください」って言ってなかった?
ダイアトーンのDS1000DAを907XRで長年満足楽しんできたけど
背後から頭ハンマーで殴られたみたいだったわw
695
(1): 2021/01/17(日)17:41 ID:dqrTVSde(8/9) AAS
>>694
俺もスピーカーで決まると思ってる
どれかと言われたらね
696: 2021/01/17(日)17:44 ID:7yTtP6ZC(1) AAS
聴く人の素養、体調で音は決まる
知らない音は聞こえない
697: 2021/01/17(日)17:55 ID:IBCOxs+Y(3/7) AAS
>>695
決まらない。
強いて言えば、スピーカーは支配ウェイトが最も大きいだけ。
決まる、と言う断言までするのは、ちょっと傲慢で危険だ。
698
(1): 2021/01/17(日)17:58 ID:IBCOxs+Y(4/7) AAS
例えば4344や801でDENONの1650とワディア6を聴き比べてみ
プレーヤー変えたことくらい、長年のオーディオファイルならわかるから
699: 2021/01/17(日)18:25 ID:NjwQhQHf(2/2) AAS
能書きはどうでもいいのだ
そんな決まった音が出てるんなら、それ動画にして聴かせろや
ってのがこのスレ
700: 2021/01/17(日)19:34 ID:vOwYjaSL(1/2) AAS
>>698
その年代の機種なら劇的に変わるだろ

どの分野も同じだが技術が成熟すると皆似たようなモノになる。
今となっちゃ未成熟なスピーカーが唯一趣味的。オーディオ楽しむならビンテージ物や真空管がオススメ。
701
(2): 2021/01/17(日)19:34 ID:oks6tvRH(1/4) AAS
解説は最小限、淡々と空気録音を流すのが一番
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
702
(1): 2021/01/17(日)19:39 ID:vOwYjaSL(2/2) AAS
>>694
DA?ZAかな。どっちにしてもその組み合わせは一番不幸になるヤツだ。

オレもダイヤ10000とサンスイ使ってた。雑誌評論を信じてね。
2ウェイが幸せだな。
703: 2021/01/17(日)19:40 ID:oks6tvRH(2/4) AAS
>>694
>「音はスピーカーで決まります」

「味はバターで決まります」みたいだ
704
(2): 2021/01/17(日)20:25 ID:tiHJy51e(1/2) AAS
>>701
何がビックリって
夜に駆けるがブロックかからずに許可されてる事だ
705: 2021/01/17(日)20:39 ID:IBCOxs+Y(5/7) AAS
>>702
ZAね。(;>_<;)
そうそうw
その後センモニに変えたら、マッチしたよ
706: 2021/01/17(日)21:37 ID:oks6tvRH(3/4) AAS
>>704
コンテンツID
707: 2021/01/17(日)21:41 ID:oks6tvRH(4/4) AAS
途中で書き込んでしまった

>>704
コンテンツID、YouTubeで検索
その認識はかなり古い
708
(1): 2021/01/17(日)22:13 ID:KI4CjRop(1) AAS
>>694
そのとおりだよ
スピーカーは大差、アンプ他は小差
小差の部分に莫大なカネをかけるのは
709: [Sage] 2021/01/17(日)22:18 ID:KsA5tuFe(3/3) AAS
出口の音源と同様に入口の音源(DDCやDAC、フォノイコやカートリッジ)と電源
それからアンプやケーブルで変わる度合いは十分に大きいことは常識。
710: 2021/01/17(日)22:55 ID:rdfNPbU2(1) AAS
AA省
711: 2021/01/17(日)23:16 ID:IBCOxs+Y(6/7) AAS
4344などはアンプ、プレーヤーの良いとこ悪いとこ全部をさらけ出すからね
誤魔化しがきかないデンジャラススピーカー

>>708
その大差であるスピーカーに、ペア3万円のクリプッシュ製を選んだ勇気はある意味凄いよ
712
(1): 2021/01/17(日)23:19 ID:dqrTVSde(9/9) AAS
業界で生きてるやつは死んでも違いは大きいと嘘をつくしかないわな
713
(2): 2021/01/17(日)23:21 ID:IQpXtd40(1) AAS
想像の嫌過多は喋り方がもろカルトだな
教祖の素質あるよ

話の内容なんてカルトだから出鱈目でも構わないし
714
(1): 2021/01/17(日)23:24 ID:ONJVjF4Q(1) AAS
創造の館は工学か理学の博士号でも持ってそうな博識ぶりだな.
715: 2021/01/17(日)23:40 ID:IBCOxs+Y(7/7) AAS
>>712
首都圏にはまだまだたくさんの名曲喫茶やジャズ喫茶が残っている
それらが自宅のシステムと同じに聴こえるか?
行ったことなければ、一度行ってみなよ
716
(1): 2021/01/17(日)23:50 ID:tiHJy51e(2/2) AAS
テンプレ
想像の館「真空管は見た目しか価値はない」
ソース:1万もしない中華真空管ラインアンプ
717: 2021/01/18(月)00:04 ID:H9ARMH1o(1) AAS
純A級アンプは無意味!
ってやらないか?
718
(1): 2021/01/18(月)00:06 ID:PxfoeyZ1(1/3) AAS
>>713
妄想の館のHPリンクに行くと
メール質問サービス1週間で返事します¥3000とかやってるのね
719: 2021/01/18(月)00:22 ID:LXOaGjeI(1) AAS
>>713
あの喋り方、イントネーションがもろ田舎の人間だよね
語尾がとくに変で、会社勤めを長くしたことのない人っぽい
九州や四国の人かな? 理系の学生とかにもよく見られる
直さず、本人も気づかずで、面接で確実落ちるタイプの人
いわゆる典型的なヒッキーの言葉のトーン
 
省6
720: 2021/01/18(月)01:08 ID:cIWcFAzQ(1/2) AAS
>>714
博識?完全なる薄識(浅識)の間違い
721: 2021/01/18(月)01:31 ID:bU2tzui3(1) AAS
館アンチって詭弁しかないのな
722: 2021/01/18(月)01:49 ID:nfclLLDo(1/3) AAS
愛車が旧型スープラなんだ
ソアラと同じエンジンだよね?たしか
でも、燃費、加速、乗り味、全て同じじゃないよね?同じエンジンなのに、なぜか?
ボディ形状、ギア比、シートのクッション、etc
それら全てのパーツが異なれば、違ってくるでしょ

それって、オーディオにも通ずるものがあると思わない?
同じ周波数特性、同じユニットでも、出てくる音は違うってさ
省2
723: 2021/01/18(月)01:52 ID:1Nl8Sl6B(1) AAS
アリアリだねぇ
dynaudioのユニット使ってもパッとしないTotemとか聴くと、そう思うよ
その一方でAvanceあたりは上手く料理していた印象
724: [Sage] 2021/01/18(月)02:09 ID:gsFtfHyM(1/3) AAS
つまり分かった風のべしゃりばっかで、本人駄耳ってこと。
現に音もまともにアップできてないわけだし。
解説なんか最小限でも音聞けば腕とセンスの実力が浮き彫りだからな。
トークなしでよっぽど結果だけ空気録音なりでアップしてくれる方が説得力あるのは事実。
725
(1): 2021/01/18(月)02:42 ID:0xr12Hyb(1) AAS
こんな所に書いてないで
YouTubeのコメント欄に書いてきなよ
726: 2021/01/18(月)02:47 ID:ExdmpxGn(1/6) AAS
オーディオ解説動画の解説w そんな事やりたく無いわ
興味無いし、見る価値なさそうなものに時間をかけるなんて
どんだけ暇なんだよ?
727
(2): 2021/01/18(月)05:46 ID:PxfoeyZ1(2/3) AAS
>>725
マジレスするとコメントは非表示にする事が出来る
書いた本人だけが見えていて他人のアカウントからは見えない

そもそもメール3000円とかやっているコンサル系は
想像の館さんがやってるとは言わないが、基本的に
複垢でコメントしたり登録数や再生数を業者から買うのが常套手段
過去動画を見ると車では釣れなかったけど、
省1
728: 2021/01/18(月)07:40 ID:ToBGNHve(1/6) AAS
スレから少しズレるけど、指揮者カラヤンが自宅スタジオで使ってたのは801で、アキュフェーズで鳴らしていたそうだ
その前はジャズメン達に人気のARのスピーカーを使っていたらしい

彼と同じ美意識を養いたい人、参考にしてみては?
729: 2021/01/18(月)07:57 ID:4L/JTqK6(1) AAS
>>679
ネチョネチョは名古屋弁の特徴
730: 2021/01/18(月)08:37 ID:ExdmpxGn(2/6) AAS
>>701
さすが年季が入ってるだけあって4320?は工夫と苦労を忍ばせる音
他はまあ繋いだらこんな音が出ましたよ、って感じだけどVisonikは珍しい
確かこの手のスピーカーの先駆けなんだよな
731: 2021/01/18(月)14:14 ID:iMNQI767(1) AAS
>>727
コメント欄に否定的なコメントもあるじゃん
732
(2): 2021/01/18(月)14:19 ID:L5GCu+Yk(1/3) AAS
>>727
創造の館以上の博識じゃん
その知識でYoutubeアフィ業者の真実とかでやった方が良いよ
733
(1): 2021/01/18(月)17:43 ID:pJ5LdCUV(1) AAS
あちこちの著名人の空気録音探訪とかしてくれないかな
ジャズやクラシックは著作権切れてるからやりたい放題だろうし
734: 2021/01/18(月)18:12 ID:ExdmpxGn(3/6) AAS
機械はある意味正直でスガーノさんみたいな
うまい言い回しをしてくれないからダメです
735
(1): 2021/01/18(月)18:37 ID:aJWjk9/y(1/6) AAS
>>732
創造の館は理論が無理筋だから薄識なのであって、博識だとは感じないね

>>733
お宅訪問みたいな感じでの空気録音探訪の企画があったら面白そう
736: 2021/01/18(月)18:53 ID:ToBGNHve(2/6) AAS
>>732
安物しか取り上げてないのに、マクロな言い方するから問題になる
スピーカーで全ては決まらない
ピアニシモ時の表現力は、プレーヤー、アンプの質がとても重要になる
アルファプロセッサー、K2、DRIVE、一連の1Bit系DACにさらなる改良を
各メーカーが加えていったのには、そういった理由からだ
DレンジがほとんどないJ-popやロック、テクノ、アニソンしか聴かない人には、わからない
省1
737: 2021/01/18(月)19:43 ID:ICWwEAV+(1) AAS
>>735
創造の館の何がどういうエビデンスで薄識なのかを論理的に論破しないと
738
(1): 2021/01/18(月)20:00 ID:bUzYb3Uz(1) AAS
昔から業界主流に贖う系は好きで、館もそうだけど、オーディオの科学のサイト、桝谷氏の頼りにする本、千葉氏のウソ・マコトなんかも読んだな。

何よりケーブルの音の違いがワカラナイ私はコッチの理屈の方が腑に落ちるんだな。
739
(2): 2021/01/18(月)20:53 ID:ToBGNHve(3/6) AAS
>>738
昔、B&W802を使ってた頃、S/Aラボのキンキンに堪えられなくて古河に変えたら
見事解消した経験がある
正直、あの違いがわからない人は、ピュアオーディオには向かないと思うわ
740
(2): 2021/01/18(月)21:04 ID:syam6q0p(1/11) AAS
>>739
調整することもできなかったの?
イコライザーとか
741
(2): 2021/01/18(月)21:08 ID:aJWjk9/y(2/6) AAS
>>740
イコライザー、トンコンに頼って表面上のバランスと引き換えに質を落とすんじゃなくて、
ケーブルやコネクターで行うパッシブな調整ってのは有用なんだよ
742
(1): 2021/01/18(月)21:08 ID:hkDBi/qS(1/3) AAS
>>739
その違い(と感じたこと)に金掛ける人がハイエンドオーディオ界のお客様。
743
(1): 2021/01/18(月)21:09 ID:syam6q0p(2/11) AAS
>>741
なんか持病でもあるの?真面目に
744
(1): 2021/01/18(月)21:19 ID:ExdmpxGn(4/6) AAS
そんな方法で調整して良い音にできるなら
カスみたいな音の空気録音を調整、操作して良い音の空気録音をでっち上げる
要はフェイクが可能なはずだが無理なんだな、これが
745: [Sage] 2021/01/18(月)21:28 ID:gsFtfHyM(2/3) AAS
今更だけど、このスレの基礎耳レベルってだいぶ低いんだな。
おぃおぃ、アンプで音が変わらないとか、
ケーブルでの違いが分からないとか、話にならないじゃん。
746
(1): [Sage] 2021/01/18(月)21:33 ID:aJWjk9/y(3/6) AAS
>>743
イコライザー頼みとかビギナーが陥るパターン過ぎて
747
(1): 2021/01/18(月)21:36 ID:syam6q0p(3/11) AAS
>>746
なら、なんでイコライザーとかトーンとかボリュームがついているの?
ボリュームすら使わないの?
748
(1): 2021/01/18(月)21:44 ID:aJWjk9/y(4/6) AAS
>>747
お手軽お気軽に音調できまっせっていう向きのためだろ。
音量を司るゲイン調整ならびにボリューム調整と
アクティブ加工回路を一緒くたにするな。
749: 2021/01/18(月)21:45 ID:aJWjk9/y(5/6) AAS
ハイエンド機にイコライザー・トンコンの類いはなぜ付いていないのかを考えれば分かるだろ
750
(1): 2021/01/18(月)21:51 ID:syam6q0p(4/11) AAS
詭弁じゃん(笑)
>>748
ただの卑怯ものじやん

ボリュームに頼って表面上のバランスと引き換えに質を落とすんじゃなくて、
ケーブルやコネクターで行うパッシブな調整ってのは有用なんだよ
751: 2021/01/18(月)21:54 ID:aJWjk9/y(6/6) AAS
>>750
PAスレの方が合ってるよキミww
752: 2021/01/18(月)21:56 ID:syam6q0p(5/11) AAS
ボリュームを使う玄人(笑)
753: 2021/01/18(月)21:59 ID:syam6q0p(6/11) AAS
所詮与えられたものでウンチクたれているだけじゃん(笑)
こうきゅーひんにトーンがない理由うんちゃらーー(笑)

そうやって自分がさも知ってるように書くが、ただ与えられたものじゃん(笑)
754: 2021/01/18(月)21:59 ID:cIWcFAzQ(2/2) AAS
ID:syam6q0p は本気で言ってるとしたら、ちょっとアレだな
755: 2021/01/18(月)21:59 ID:syam6q0p(7/11) AAS
悔しいか
756: 2021/01/18(月)22:14 ID:syam6q0p(8/11) AAS
ちなみに受け専門ウンチクどもは
こうきゅーひんからボリュームが無くなったら、こういうんだろ?

ボリューム調整なんて初心者のらしいと

(笑) 馬鹿かよおまえ
757
(2): 2021/01/18(月)22:15 ID:ToBGNHve(4/6) AAS
>>740
イコライザーは音色が不自然に変化するからピュアオーディオ、特にクラシックを中心に聴く人からは好まれない。
とくにピアノや木管楽器のスケールでわかりやすい。

>>742
友人といっしょにいたが、彼も音の変化を確認した
758
(1): 2021/01/18(月)22:16 ID:syam6q0p(9/11) AAS
>>757
そもそもスピーカーを通している時点でその理屈は通らない
1-
あと 187 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s